こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
「舟を編む」「生きちゃった」の石井裕也監督が尾野真千子を主演に迎え、世の中の理不尽に打ちのめされながらも歯を食いしばって生き抜こうとする一人の母親の姿をエネルギッシュに描いたヒューマン・ドラマ。共演は和田庵、片山友希、オダギリジョー、永瀬正敏。<BR> 7年前に交通事故で夫を亡くした田中良子は、夫への賠償金の受け取りを拒否して、女手一つで中学生の息子・純平を育てていた。しかも施設に入っている義父の入居費まで負担しており家計は火の車。経営していたカフェがコロナ禍で破綻してしまい、今は花屋のバイトと夜の風俗の仕事を掛け持ちする日々。そんな辛い毎日にも決して弱音を吐かず、気丈に振る舞い続ける良子だったが…。 JAN:4907953291935
製作年: |
2021年 |
---|---|
製作国: |
日本 |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
144分 | 日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ | |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
R-15 | HPBRR1359 | 2022年01月07日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
105枚 | 11人 | 13人 |
収録時間:
144分
字幕:
音声:
日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
R-15
記番:
HPBRR1359
レンタル開始日:
2022年01月07日
在庫枚数
105枚
1位登録者:
11人
2位登録者:
13人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
144分 | 日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ | |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
R-15 | HPBRR1359 | 2022年01月07日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
105枚 | 11人 | 13人 |
収録時間:
144分
字幕:
音声:
日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
R-15
記番:
HPBRR1359
レンタル開始日:
2022年01月07日
在庫枚数
105枚
1位登録者:
11人
2位登録者:
13人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
貧乏って本当にナメられるんですよ。そんなところをストーリーのメインに持ってきたのはすごくいい着眼だと思います。
ただちょっとこの映画の表現は色々合わなかった。144分という時間だけでなくエピソード、演出や演技力披露などに余計な部分が多すぎる。
特に人物像はデフォルメの幅がバラバラで興醒め。弁護士やバンド仲間なんか割とリアリティ多めのいい感じだったのにイジメ軍団なんてNHK朝ドラレベルのわざとらしさ。
尾野真千子は上手く演出しないと演技ひけらかしに見えてしまいがちで、ちょっともったいなかった。和田庵はすごく良くて、崩れそうなこの映画を支えていたと思います。
クライマックスの映画タイトルに関連するシーンがとにかく色々残念。わざとなのかもしれないけれど何あれ?
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
なんだかなあ…暗い話でめげる。
めっちや賢い息子の将来だけが唯一の救いでしょうか…
尾野真千子さんの体当たり演技は見物。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
キネマ旬報 最優秀主演女優賞受賞 尾野真千子
7年前、理不尽な交通事故で夫を亡くした母と子
母親は、ひとりで中学生の息子を育てる
母親は生きづらい社会の逆風にさらされながら、社会的弱者として世の中の歪みに翻弄されながらも信念を貫き、もがき苦しみながら、哀しみと怒りを心に秘めながらもたくましく生きていく
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
茜色に焼かれる
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:11件
投稿日
2022/04/05
レビュアー
オッドジョブ貧乏って本当にナメられるんですよ。そんなところをストーリーのメインに持ってきたのはすごくいい着眼だと思います。
ただちょっとこの映画の表現は色々合わなかった。144分という時間だけでなくエピソード、演出や演技力披露などに余計な部分が多すぎる。
特に人物像はデフォルメの幅がバラバラで興醒め。弁護士やバンド仲間なんか割とリアリティ多めのいい感じだったのにイジメ軍団なんてNHK朝ドラレベルのわざとらしさ。
尾野真千子は上手く演出しないと演技ひけらかしに見えてしまいがちで、ちょっともったいなかった。和田庵はすごく良くて、崩れそうなこの映画を支えていたと思います。
クライマックスの映画タイトルに関連するシーンがとにかく色々残念。わざとなのかもしれないけれど何あれ?
投稿日
2022/02/13
レビュアー
ラストシアターキネマ旬報 最優秀主演女優賞受賞 尾野真千子
7年前、理不尽な交通事故で夫を亡くした母と子
母親は、ひとりで中学生の息子を育てる
母親は生きづらい社会の逆風にさらされながら、社会的弱者として世の中の歪みに翻弄されながらも信念を貫き、もがき苦しみながら、哀しみと怒りを心に秘めながらもたくましく生きていく