こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
暁佳奈の人気ライトノベルを原作とする京都アニメーション制作のTVアニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の劇場版。手紙の代筆業を通じて様々な人たちの想いに触れ、愛の意味を知った少女ヴァイオレットが、かつて自分に愛を与えてくれた大切な人への想いと再び向き合う姿を繊細な映像表現で綴る。映画オリジナル・ストーリーとなる脚本は、TVシリーズに引き続き吉田玲子が担当。「境界の彼方」の石立太一がTVシリーズと同じく監督を務める。<BR> 感情を持たない“武器”として育てられた元兵士の少女ヴァイオレット・エヴァーガーデン。戦後、彼女は“自動手記人形”と呼ばれる手紙の代筆業に従事しながら、かつて大切なギルベルト少佐に告げられた“愛してる”という言葉の意味を探していた。今もどこかでギルベルトが生きていることを信じながら、日々届かぬ想いを募らせているヴァイオレット。そんなある日、彼女はユリスという名の少年から依頼の電話を受けるが、その頃、郵便社では一通の宛先不明の手紙が倉庫で発見されていた。 JAN:4988013586093
製作年: |
2020年 |
---|---|
製作国: |
日本 |
原題: |
VIOLET EVERGARDEN THE MOVIE |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
140分 | 日:未定 | |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PCBE76456 | 2021年10月13日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
291枚 | 46人 | 29人 |
収録時間:
140分
字幕:
音声:
日:未定
レイティング:
記番:
PCBE76456
レンタル開始日:
2021年10月13日
在庫枚数
291枚
1位登録者:
46人
2位登録者:
29人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
140分 | 日:未定 | |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PCBE76456 | 2021年10月13日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
291枚 | 46人 | 29人 |
収録時間:
140分
字幕:
音声:
日:未定
レイティング:
記番:
PCBE76456
レンタル開始日:
2021年10月13日
在庫枚数
291枚
1位登録者:
46人
2位登録者:
29人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
お涙頂戴だけではなく、さあ!頑張ろうと思える。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
戦争で一番に貧乏くじを引くのは、兵隊ではない。
不発弾の被害にあうのはいつも子供。第一次世界大戦の不発弾処理
は今も終わってない。消えて再建不能な村や、ヒトガタも埋まったまま。
市街戦やったのか、この国。どんだけ悲惨なんだよ。
スタッフの方がSNS上で語っていた、女の一生を描く、のです。
デイジー視点もいいけど、もう少し手紙の魅力やら、ヴァイオレットの内面に迫って欲しかった。
ロマンスものだと、手紙に香水を使うんだが。白黒映画ではたまにあります。
ロマンスと関係ない、女性同士でも使う模様。吉本ばなな作、キッチン、にて
そういう描写あります。代筆行だとやらないでしょうが。
後は、押し花系。海外だと四葉のクローバー?、日本だと桜の花びらを同封。
NHKの72時間というドキュメンタリー、伊東屋、でもあったが、ヴァイオレットは10年後の自分へ手紙を出して欲しかった。それを
見て、どう思うのか?タイプもいいけど、どんな肉筆なのか気になる。
友が10歳の時に、20歳の自分へと手紙を出した。生きろ、としか書いてない。
20歳の時、手紙が来て、今の自分にあるための言葉だ、と友は言っていた。
切手の博物館、郵政博物館、郷土博物館〜絵葉書コレクター〜、
公式が作った3分で分かるヴァイオレット・エヴァーガーデン、
このレビューを読んでくださった方、全ての方々に感謝します。
金曜ロードショーで、特別編集版やるそうだが、配信で期間限定でも
いいから、売って欲しい。録画機器は全部処理してしまった。
若草物語等の世界名作劇場系をリメイクして欲しい。
冒険するなら、銀河鉄道999。ほんのわずかな代償で、永遠の美
を手に入れた、少女クレアの回だけでも。あとはウインダリア。
悲恋、悲劇系が美しい絵には一番合うんでしょうけど。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ほんとに良い作品で、ほぼほぼ号泣クラスの話なんですが、最後のエピソードだけは蛇足だった感が否めません
前半はテレビシリーズの最高の盛り上りの後日談ですが、凄く素敵な話だったのでフラッシュバックのようにテレビシリーズの感動が思い出されました
他の方も触れてますが、映画公開が延期されて、実現も危ぶまれた事件を振り替えると、台詞の中の意味が一段と切なくなります
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
登場人物が泣くシーンが多すぎて、ちょっと胃もたれしました。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:10件
投稿日
2021/10/13
レビュアー
スーさん※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
戦争で一番に貧乏くじを引くのは、兵隊ではない。
不発弾の被害にあうのはいつも子供。第一次世界大戦の不発弾処理
は今も終わってない。消えて再建不能な村や、ヒトガタも埋まったまま。
市街戦やったのか、この国。どんだけ悲惨なんだよ。
スタッフの方がSNS上で語っていた、女の一生を描く、のです。
デイジー視点もいいけど、もう少し手紙の魅力やら、ヴァイオレットの内面に迫って欲しかった。
ロマンスものだと、手紙に香水を使うんだが。白黒映画ではたまにあります。
ロマンスと関係ない、女性同士でも使う模様。吉本ばなな作、キッチン、にて
そういう描写あります。代筆行だとやらないでしょうが。
後は、押し花系。海外だと四葉のクローバー?、日本だと桜の花びらを同封。
NHKの72時間というドキュメンタリー、伊東屋、でもあったが、ヴァイオレットは10年後の自分へ手紙を出して欲しかった。それを
見て、どう思うのか?タイプもいいけど、どんな肉筆なのか気になる。
友が10歳の時に、20歳の自分へと手紙を出した。生きろ、としか書いてない。
20歳の時、手紙が来て、今の自分にあるための言葉だ、と友は言っていた。
切手の博物館、郵政博物館、郷土博物館〜絵葉書コレクター〜、
公式が作った3分で分かるヴァイオレット・エヴァーガーデン、
このレビューを読んでくださった方、全ての方々に感謝します。
金曜ロードショーで、特別編集版やるそうだが、配信で期間限定でも
いいから、売って欲しい。録画機器は全部処理してしまった。
若草物語等の世界名作劇場系をリメイクして欲しい。
冒険するなら、銀河鉄道999。ほんのわずかな代償で、永遠の美
を手に入れた、少女クレアの回だけでも。あとはウインダリア。
悲恋、悲劇系が美しい絵には一番合うんでしょうけど。
投稿日
2021/12/14
レビュアー
かかし※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ほんとに良い作品で、ほぼほぼ号泣クラスの話なんですが、最後のエピソードだけは蛇足だった感が否めません
前半はテレビシリーズの最高の盛り上りの後日談ですが、凄く素敵な話だったのでフラッシュバックのようにテレビシリーズの感動が思い出されました
他の方も触れてますが、映画公開が延期されて、実現も危ぶまれた事件を振り替えると、台詞の中の意味が一段と切なくなります