アルキメデスの大戦の画像・ジャケット写真

アルキメデスの大戦 / 菅田将暉

アルキメデスの大戦 /山崎貴

平均評価点: 

予告編を観る

  • 画質は本編映像とは異なります。

全体の平均評価点: (5点満点)

39

DVD

Blu-ray

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

三田紀房の同名人気コミックスを「永遠の0」の山崎貴監督が実写映画化したサスペンス・エンタテインメント。巨大戦艦“大和”の建造計画の是非を巡り、海軍内部が二分する中、数学によって計画を阻止しようと奔走する天才数学者の奮闘を描く。主演は菅田将暉、共演に舘ひろし、浜辺美波、柄本佑、田中泯。1933年。欧米との対立を深め、軍拡路線を進める日本では、海軍省が秘密裏に世界最大の戦艦の建造を計画していた。しかし“今後の海戦は航空機が主流になる”が持論の海軍少将・山本五十六は巨大戦艦の建造に反対で、独自に建造費を見積もり、計画の欺瞞を指摘して建造を阻止しようと目論む。そのために彼が目を付けたのが、100年に一人の天才と言われる元帝国大学の数学者・櫂直。しかしこの男、筋金入りの軍隊嫌いで、おまけに超のつく変わり者だったのだが…。 JAN:4988104123251

作品情報

製作年:

2019年

製作国:

日本

キャスト・スタッフ

DVD

Blu-ray

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「アルキメデスの大戦」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

三田紀房の同名人気コミックスを「永遠の0」の山崎貴監督が実写映画化したサスペンス・エンタテインメント。巨大戦艦“大和”の建造計画の是非を巡り、海軍内部が二分する中、数学によって計画を阻止しようと奔走する天才数学者の奮闘を描く。主演は菅田将暉、共演に舘ひろし、浜辺美波、柄本佑、田中泯。1933年。欧米との対立を深め、軍拡路線を進める日本では、海軍省が秘密裏に世界最大の戦艦の建造を計画していた。しかし“今後の海戦は航空機が主流になる”が持論の海軍少将・山本五十六は巨大戦艦の建造に反対で、独自に建造費を見積もり、計画の欺瞞を指摘して建造を阻止しようと目論む。そのために彼が目を付けたのが、100年に一人の天才と言われる元帝国大学の数学者・櫂直。しかしこの男、筋金入りの軍隊嫌いで、おまけに超のつく変わり者だったのだが…。 JAN:4988104123251

「アルキメデスの大戦」 の作品情報

作品情報

製作年:

2019年

製作国:

日本

「アルキメデスの大戦」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

キャスト・スタッフ

原作:

三田紀房

撮影:

柴崎幸三

音楽:

佐藤直紀

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

ごめん

コワイ女

仮面ライダー×仮面ライダーOOO(オーズ)&W(ダブル)feat.スカルMOVIE大戦COREディレクターズカット版

峠 最後のサムライ

僕の生きる道

ユーザーレビュー:39件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

6〜 10件 / 全39件

アルキメデスの大戦 ネタバレ

投稿日:2019/11/27 レビュアー:片山刑事

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 大切な税金の使い道を偉い人たちが勝手に決めていく話。

 冒頭の坊ノ岬沖海戦から始まり、日本映画のCGシーンだと戦艦とかCGだけでそこに人間がいなかったりと現実感がないのが多い印象でしたが、この作品ではCGと人間の境目とかがわからなくて臨場感のある戦闘シーンでツカミはバッチリでした。

 そこから戦艦か空母かの建造についてで戦艦の見積もりがおかしいと主人公の数学の天才が妨害にめげずに数学の知識で突破していくという。そして国の偉い人たちが勝手に税金を使って行くという昔も今も変わらない描き方も戦争映画であまり見たことのない視点でフレッシュな内容でした。

 天才数学者ものとして安定の面白さがあって、見ている観客の上を行く知識で危機を突破していく面白さもあってクライマックスの会議の攻防。戦艦大和建造の真相なんかもフィクションとして新たな視点として楽しめるものでした。山本五十六が非戦論者と思わせといて、実は戦争で暴れたいという気持ちを描いているのもよかったです。

 仕方ないですが、女性キャラクターが主人公の教え子しか登場せず。しかも登場するだけで他の人の気持ちを味方にしてしまうという無敵のキャラクターで面白みに欠けるヒロインでした。それに130分、会話シーンが多くて個人的には退屈に感じるところもありました。

 とはいえ、山崎貴監督作品で素直に楽しめるエンタメ大作で山崎監督の最高傑作だと思える作品でした。

このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています

菅田将暉の熱量でひっぱるが。 ネタバレ

投稿日:2020/01/16 レビュアー:くまげらの森

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

攻撃を受けた戦艦大和が大海に沈んでゆく冒頭の5分半のシーン。
戦艦の事を何も知らなくても、この場面で観客は悟る。
「あ、大和は建造されたんだ・・」「そして負けたんだ・・・」

いわゆる倒置法で始まるアルキメデス、
この作品は、天才数学者が大和の建造計画を阻止する、というテーマだと
宣伝やら前知識で何となく知らされている。
ところが、始まってすぐ菅田将暉(数学者)はダメだったのかといきなり結果が
わかっちゃうわけである。これから、菅田将暉(メンドイからマサキ少佐と言うね)の
艱難辛苦が始まるというのに、ドッチラケじゃーん!とか思っちゃダメぴょん。

さて、最初に戻りまして。1933年、軍拡路線を歩む日本。
海軍省では、山本五十六らの「空母を作りたい派」と「どでかい戦艦を作りたい派」が
対立していた。山本は偶然出会った天才数学者のカイ・タダシ(菅田将暉)に、
「あの予算であの大きさは絶対ウソ!よく調べてくれ。」と頼み込む。
引き受けたマサキ少佐だが、資料もなければマニュアルもない。やれるわけないすよーという柄本祐を後目に、巻き尺や歩数で測るマサキ君。

「小さなことからコツコツと。今やれる事をせいいっぱい」と何やらプロジェクトXな展開。
そうか、天才とか言われたって、実は努力の人じゃん!天才が努力したら怖いものなしだ!
凡人ほど諦めるのが早いのかもです。
マサキ少佐は、建造コンペのギリギリまで計算する。そして見事なプレゼンに成功して
会場を拍手の海にするのだったが・・・。

ところが、なんちゅうこった、平山造船中将(田中泯)いわくには・・
「それはわかっている!だが、日本が建造費2億円の戦艦を作ると知ったらアメリカは
どうするね、研究してそれ以上の戦艦を作る、だから安く公表するのだ!」
なんですと!!これには司会者も「なんとそんな遠望神慮が・・」と、ドギモを抜かれたような反応。
なんなの〜、この会議。
本当の主役は田中泯だったのねー。(日本は負け方を知らない。だが、希望を込めた大和が沈んだ時、その時こそ日本は立ち上がれるのではないか)
イヤだわ〜。日本が負けるってあの時代、言って許されるの?
許されたらいいのだけれどね。それに、そこ海軍最高機関でしょ。

私もこの話はどこに着地するのかと疑問なのでございます。
歴史は変えられないわけだし、大和は実在したわけだし。
あ、もしかしたら「敗者の物語」なのでしょうか?
(言われなくとも敗者の気分、負け犬、底辺の悲しみはトコトン身に染みるでございます)
マサキも負けちゃったい、大和も沈んだい、日本も負けちゃったい・・
観てるうちは面白かったけど、「何だったのかなー?」と、ちょっとポイントのつかめない
作品でありました。

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

大和は人柱

投稿日:2020/03/01 レビュアー:こうさま

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

うまくつくってあって面白い

投稿日:2020/02/03 レビュアー:勇光

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

我、人心を折らんが為に沈まん

投稿日:2020/01/20 レビュアー:ビンス

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

6〜 10件 / 全39件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:39件

アルキメデスの大戦

投稿日

2019/11/27

レビュアー

片山刑事

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 大切な税金の使い道を偉い人たちが勝手に決めていく話。

 冒頭の坊ノ岬沖海戦から始まり、日本映画のCGシーンだと戦艦とかCGだけでそこに人間がいなかったりと現実感がないのが多い印象でしたが、この作品ではCGと人間の境目とかがわからなくて臨場感のある戦闘シーンでツカミはバッチリでした。

 そこから戦艦か空母かの建造についてで戦艦の見積もりがおかしいと主人公の数学の天才が妨害にめげずに数学の知識で突破していくという。そして国の偉い人たちが勝手に税金を使って行くという昔も今も変わらない描き方も戦争映画であまり見たことのない視点でフレッシュな内容でした。

 天才数学者ものとして安定の面白さがあって、見ている観客の上を行く知識で危機を突破していく面白さもあってクライマックスの会議の攻防。戦艦大和建造の真相なんかもフィクションとして新たな視点として楽しめるものでした。山本五十六が非戦論者と思わせといて、実は戦争で暴れたいという気持ちを描いているのもよかったです。

 仕方ないですが、女性キャラクターが主人公の教え子しか登場せず。しかも登場するだけで他の人の気持ちを味方にしてしまうという無敵のキャラクターで面白みに欠けるヒロインでした。それに130分、会話シーンが多くて個人的には退屈に感じるところもありました。

 とはいえ、山崎貴監督作品で素直に楽しめるエンタメ大作で山崎監督の最高傑作だと思える作品でした。

菅田将暉の熱量でひっぱるが。

投稿日

2020/01/16

レビュアー

くまげらの森

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

攻撃を受けた戦艦大和が大海に沈んでゆく冒頭の5分半のシーン。
戦艦の事を何も知らなくても、この場面で観客は悟る。
「あ、大和は建造されたんだ・・」「そして負けたんだ・・・」

いわゆる倒置法で始まるアルキメデス、
この作品は、天才数学者が大和の建造計画を阻止する、というテーマだと
宣伝やら前知識で何となく知らされている。
ところが、始まってすぐ菅田将暉(数学者)はダメだったのかといきなり結果が
わかっちゃうわけである。これから、菅田将暉(メンドイからマサキ少佐と言うね)の
艱難辛苦が始まるというのに、ドッチラケじゃーん!とか思っちゃダメぴょん。

さて、最初に戻りまして。1933年、軍拡路線を歩む日本。
海軍省では、山本五十六らの「空母を作りたい派」と「どでかい戦艦を作りたい派」が
対立していた。山本は偶然出会った天才数学者のカイ・タダシ(菅田将暉)に、
「あの予算であの大きさは絶対ウソ!よく調べてくれ。」と頼み込む。
引き受けたマサキ少佐だが、資料もなければマニュアルもない。やれるわけないすよーという柄本祐を後目に、巻き尺や歩数で測るマサキ君。

「小さなことからコツコツと。今やれる事をせいいっぱい」と何やらプロジェクトXな展開。
そうか、天才とか言われたって、実は努力の人じゃん!天才が努力したら怖いものなしだ!
凡人ほど諦めるのが早いのかもです。
マサキ少佐は、建造コンペのギリギリまで計算する。そして見事なプレゼンに成功して
会場を拍手の海にするのだったが・・・。

ところが、なんちゅうこった、平山造船中将(田中泯)いわくには・・
「それはわかっている!だが、日本が建造費2億円の戦艦を作ると知ったらアメリカは
どうするね、研究してそれ以上の戦艦を作る、だから安く公表するのだ!」
なんですと!!これには司会者も「なんとそんな遠望神慮が・・」と、ドギモを抜かれたような反応。
なんなの〜、この会議。
本当の主役は田中泯だったのねー。(日本は負け方を知らない。だが、希望を込めた大和が沈んだ時、その時こそ日本は立ち上がれるのではないか)
イヤだわ〜。日本が負けるってあの時代、言って許されるの?
許されたらいいのだけれどね。それに、そこ海軍最高機関でしょ。

私もこの話はどこに着地するのかと疑問なのでございます。
歴史は変えられないわけだし、大和は実在したわけだし。
あ、もしかしたら「敗者の物語」なのでしょうか?
(言われなくとも敗者の気分、負け犬、底辺の悲しみはトコトン身に染みるでございます)
マサキも負けちゃったい、大和も沈んだい、日本も負けちゃったい・・
観てるうちは面白かったけど、「何だったのかなー?」と、ちょっとポイントのつかめない
作品でありました。

大和は人柱

投稿日

2020/03/01

レビュアー

こうさま

うまくつくってあって面白い

投稿日

2020/02/03

レビュアー

勇光

我、人心を折らんが為に沈まん

投稿日

2020/01/20

レビュアー

ビンス

6〜 10件 / 全39件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

アルキメデスの大戦