ねことじいちゃん / 立川志の輔
ねことじいちゃん
/岩合光昭
平均評価点:
予告編を観る
全体の平均評価点: (5点満点)
(11)
解説・ストーリー
ねこまきによる大人気猫マンガを、猫写真の第一人者としても知られる世界的動物写真家・岩合光昭が初監督に挑み実写映画化したハートウォーミング・ドラマ。過疎化が進む小さな島を舞台に、妻に先立たれた老人とその飼い猫が、周囲の人々や猫たちと織りなす心温まる日常をほのぼのとしたタッチで綴る。主演は本作が主演初挑戦となる落語家の立川志の輔。共演に柴咲コウ、田中裕子、小林薫。70歳の元小学校校長・大吉は2年前に妻に先立たれ、今は飼い猫のタマと2人暮らし。毎朝、タマと一緒に散歩するのが日課で、目下の趣味は亡き妻が残したレシピノートづくり。一方のタマは近所の三毛猫ミーちゃんに夢中。幼なじみの巌やサチら気心の知れた友人たちに囲まれ、のんびりとした変わらない毎日を過ごす大吉だったが…。 JAN:4532640322595
ねこまきによる大人気猫マンガを、猫写真の第一人者としても知られる世界的動物写真家・岩合光昭が初監督に挑み実写映画化したハートウォーミング・ドラマ。過疎化が進む小さな島を舞台に、妻に先立たれた老人とその飼い猫が、周囲の人々や猫たちと織りなす心温まる日常をほのぼのとしたタッチで綴る。主演は本作が主演初挑戦となる落語家の立川志の輔。共演に柴咲コウ、田中裕子、小林薫。70歳の元小学校校長・大吉は2年前に妻に先立たれ、今は飼い猫のタマと2人暮らし。毎朝、タマと一緒に散歩するのが日課で、目下の趣味は亡き妻が残したレシピノートづくり。一方のタマは近所の三毛猫ミーちゃんに夢中。幼なじみの巌やサチら気心の知れた友人たちに囲まれ、のんびりとした変わらない毎日を過ごす大吉だったが…。 JAN:4532640322595
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ねことじいちゃん」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
ねこまきによる大人気猫マンガを、猫写真の第一人者としても知られる世界的動物写真家・岩合光昭が初監督に挑み実写映画化したハートウォーミング・ドラマ。過疎化が進む小さな島を舞台に、妻に先立たれた老人とその飼い猫が、周囲の人々や猫たちと織りなす心温まる日常をほのぼのとしたタッチで綴る。主演は本作が主演初挑戦となる落語家の立川志の輔。共演に柴咲コウ、田中裕子、小林薫。70歳の元小学校校長・大吉は2年前に妻に先立たれ、今は飼い猫のタマと2人暮らし。毎朝、タマと一緒に散歩するのが日課で、目下の趣味は亡き妻が残したレシピノートづくり。一方のタマは近所の三毛猫ミーちゃんに夢中。幼なじみの巌やサチら気心の知れた友人たちに囲まれ、のんびりとした変わらない毎日を過ごす大吉だったが…。 JAN:4532640322595
「ねことじいちゃん」 の作品情報
「ねことじいちゃん」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
ねことじいちゃんの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
103分 |
|
日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
KWX2259 |
2019年09月04日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
30枚
|
0人
|
0人
|
日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ
ねことじいちゃんの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
103分 |
|
日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
KWX2259 |
2019年09月04日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
30枚
|
0人
|
0人
|
日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:11件
猫が見られればそれでいい人向けの映画
ねこかわいい。どのシーンにもねこが映ってる。猫をこよなく愛する人にはいい映画でしょう。演出としてひとつわからないのは、ダンスホールで小林薫さんと銀粉蝶さんが語り合うシーンでえらく被写界深度が狭くずっと片方にしかピントを合わせていなかったのは、どういう手法? それと登場人物の説明をほとんどせず、ニュアンスで考えてねってのも少し煮え切らないかなあ・・・。映画としては「家族」と「老い」がテーマかと思ったが違うでしょうか。息子の家族、ばあちゃんの3回忌ぐらい顔出せや!
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ミスキャスト
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
海風を感じるほんわかした映画
投稿日:2019/09/23
レビュアー:ミッキー
ロケ地は愛知県佐久島・・・海に囲まれた穏やかな島でのんびり時間が流れます。
妻に先立たれ残された夫は愛猫のタマさんとのんびり過ごしています。
島に引っ越して来た若い美人の女性がカフェを開いた事で老人たちの憩いの場所が出来て生き生きして来ます。
そんな中、主人公の大吉さんが倒れる。
島で一人暮らしの老人を心配する息子。でもね・・・環境が変わると老人は余計に孤独になり良い事無いですよね。
島での医者の仕事は「死亡診断書を書くこと」と言う言葉が胸に刺さりました。
小さな島で猫たちがまったりと寝転び、海風を感じるほんわかした映画でした。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
猫と散歩できる島
「ねことじいちゃん」(2019年、製作:「ねことじいちゃん」製作委員会/配給:クロックワークス、カラー、103分)。
動物写真家で、近年は世界中の猫を撮影しているカメラマン・岩合光昭さんの劇場映画・初監督作。原作は「ねこまき」さんの同名コミックです。
2年前に妻「よしえ」(田中裕子)を亡くし、小さな島で、キジトラ男子の「タマ」と暮らす「春山大吉」(立川志の輔)は70歳。島に来てカフェを開いた「美智子」(柴咲コウ)も猫が好きだった。「大吉」は彼女に料理を習い、妻の残した未完の料理レシピノートを完成させようとする。幼なじみの漁師「巌」(小林薫)は「猫嫌い」を自認するが、「大吉」のために魚を届けてくれる。「タマ」の意中の三毛「ミー」の飼い主「サチ」(銀粉蝶)は美しく老いた女性で、昔「大吉」「巌」は二人とも彼女に惚れていたらしい。「サチ」は「よしえ」のことも知っている。離島に来ている若い医師「若村健太郎」は「美智子」に魅かれる。
昔は親しかったのに今は仲の悪い老女二人がいる。「猫は飼わん」という偏屈な「たみこ」(田根楽子)と、彼女を諭す「トメ」(小林トシ枝)。この二人の間にも、猫をめぐる過去の関係があるようだ。
そして、猫の島に少しずつ変化が起こる。死んでいく人がいる。「大吉」の身体に異変が起こる。敏感な「タマ」は姿を消す。
TVで、岩合光昭さんの猫の撮影現場を見ると、「撮ろう」としていませんね。何時間でも寝そべって、猫と一体化しようとしています。この映画の猫たちもほとんど演技していません。猫のほうから岩合さんに来ているのだと思います。「タマ」を演じた「ベーコン」は猫の芸能界のスターでしょうが、やはり、アップの表情は、岩合さんが撮ったでしょう。
猫はほんとうに不思議な生き物です。映画の離島(ロケ地は愛知県佐久島)は、自然と一緒に散歩に行けますが、都市部では無理でしょう。犬のように綱をつけて散歩することも難しく、綱無しで夜間、外へ放つことは無責任です。そこで、室内で太らせてしまう。
犬は一人「もも」というヨーキー女子を16年4か月飼ったけれど、まだその「ロス」に悩んでいます。「猫」を飼うことは、もうとっくに諦めて、猫カフェや映画で、予測できない行動の美しさを鑑賞しています。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
究極の癒し
岩合さん監督だけあって
猫のシーンはとびっきり最高です。
島のおじいちゃん・おばあちゃんも
個性ある面々がそろっているけど
それもまた面白い。
島の風景と猫の表情で
ゆったりとながれる時間があり
とっても癒されました。
猫好きな人ははまると思う
あとエンドロールは必見です(笑)
猫のお名前がすべてでているので
これも面白かった
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
猫が見られればそれでいい人向けの映画
投稿日
2019/10/12
レビュアー
ヤブ医者どんべえ
ねこかわいい。どのシーンにもねこが映ってる。猫をこよなく愛する人にはいい映画でしょう。演出としてひとつわからないのは、ダンスホールで小林薫さんと銀粉蝶さんが語り合うシーンでえらく被写界深度が狭くずっと片方にしかピントを合わせていなかったのは、どういう手法? それと登場人物の説明をほとんどせず、ニュアンスで考えてねってのも少し煮え切らないかなあ・・・。映画としては「家族」と「老い」がテーマかと思ったが違うでしょうか。息子の家族、ばあちゃんの3回忌ぐらい顔出せや!
ミスキャスト
投稿日
2019/10/09
レビュアー
tia
海風を感じるほんわかした映画
投稿日
2019/09/23
レビュアー
ミッキー
ロケ地は愛知県佐久島・・・海に囲まれた穏やかな島でのんびり時間が流れます。
妻に先立たれ残された夫は愛猫のタマさんとのんびり過ごしています。
島に引っ越して来た若い美人の女性がカフェを開いた事で老人たちの憩いの場所が出来て生き生きして来ます。
そんな中、主人公の大吉さんが倒れる。
島で一人暮らしの老人を心配する息子。でもね・・・環境が変わると老人は余計に孤独になり良い事無いですよね。
島での医者の仕事は「死亡診断書を書くこと」と言う言葉が胸に刺さりました。
小さな島で猫たちがまったりと寝転び、海風を感じるほんわかした映画でした。
猫と散歩できる島
投稿日
2019/09/13
レビュアー
ちゅく
「ねことじいちゃん」(2019年、製作:「ねことじいちゃん」製作委員会/配給:クロックワークス、カラー、103分)。
動物写真家で、近年は世界中の猫を撮影しているカメラマン・岩合光昭さんの劇場映画・初監督作。原作は「ねこまき」さんの同名コミックです。
2年前に妻「よしえ」(田中裕子)を亡くし、小さな島で、キジトラ男子の「タマ」と暮らす「春山大吉」(立川志の輔)は70歳。島に来てカフェを開いた「美智子」(柴咲コウ)も猫が好きだった。「大吉」は彼女に料理を習い、妻の残した未完の料理レシピノートを完成させようとする。幼なじみの漁師「巌」(小林薫)は「猫嫌い」を自認するが、「大吉」のために魚を届けてくれる。「タマ」の意中の三毛「ミー」の飼い主「サチ」(銀粉蝶)は美しく老いた女性で、昔「大吉」「巌」は二人とも彼女に惚れていたらしい。「サチ」は「よしえ」のことも知っている。離島に来ている若い医師「若村健太郎」は「美智子」に魅かれる。
昔は親しかったのに今は仲の悪い老女二人がいる。「猫は飼わん」という偏屈な「たみこ」(田根楽子)と、彼女を諭す「トメ」(小林トシ枝)。この二人の間にも、猫をめぐる過去の関係があるようだ。
そして、猫の島に少しずつ変化が起こる。死んでいく人がいる。「大吉」の身体に異変が起こる。敏感な「タマ」は姿を消す。
TVで、岩合光昭さんの猫の撮影現場を見ると、「撮ろう」としていませんね。何時間でも寝そべって、猫と一体化しようとしています。この映画の猫たちもほとんど演技していません。猫のほうから岩合さんに来ているのだと思います。「タマ」を演じた「ベーコン」は猫の芸能界のスターでしょうが、やはり、アップの表情は、岩合さんが撮ったでしょう。
猫はほんとうに不思議な生き物です。映画の離島(ロケ地は愛知県佐久島)は、自然と一緒に散歩に行けますが、都市部では無理でしょう。犬のように綱をつけて散歩することも難しく、綱無しで夜間、外へ放つことは無責任です。そこで、室内で太らせてしまう。
犬は一人「もも」というヨーキー女子を16年4か月飼ったけれど、まだその「ロス」に悩んでいます。「猫」を飼うことは、もうとっくに諦めて、猫カフェや映画で、予測できない行動の美しさを鑑賞しています。
究極の癒し
投稿日
2019/09/07
レビュアー
まーる
岩合さん監督だけあって
猫のシーンはとびっきり最高です。
島のおじいちゃん・おばあちゃんも
個性ある面々がそろっているけど
それもまた面白い。
島の風景と猫の表情で
ゆったりとながれる時間があり
とっても癒されました。
猫好きな人ははまると思う
あとエンドロールは必見です(笑)
猫のお名前がすべてでているので
これも面白かった
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ねことじいちゃん
(C)2018「ねことじいちゃん」製作委員会 ※ジャケットデザインは変更になる場合がございます。