- DVDレンタルTOP
- すべてのジャンル
-
洋画のDVDレンタル
-
SFのDVDレンタル
-
スター・ウォーズ エピソードII/クローンの攻撃
スター・ウォーズ エピソードII/クローンの攻撃
スター・ウォーズ エピソードII/クローンの攻撃 / ユアン・マクレガー
スター・ウォーズ エピソードII/クローンの攻撃
/ジョージ・ルーカス
平均評価点:
予告編を観る
全体の平均評価点: (5点満点)
(92)
解説・ストーリー
青年へと成長したアナキン・スカイウォーカーはオビ=ワン・ケノービの指導の下、フォースの力を習得し優秀なジェダイの騎士となるべく修行に励んでいた。その頃、銀河元老院では、ドゥークー伯爵の画策により、数百もの惑星が一斉に共和国からの脱退を宣言する。これにより、ジェダイだけでは銀河を統治できないと判断した元老院では、クローン軍隊の是非を問う重要な投票が行われようとしていた。この会議に出席するため惑星コルサントに向かっていたナブーの元女王アミダラは、途中で何者かに命を狙われる。オビ=ワンとアナキンはこの事件の調査のためナブーへと派遣されるのだったが……。 JAN:4988142232717
青年へと成長したアナキン・スカイウォーカーはオビ=ワン・ケノービの指導の下、フォースの力を習得し優秀なジェダイの騎士となるべく修行に励んでいた。その頃、銀河元老院では、ドゥークー伯爵の画策により、数百もの惑星が一斉に共和国からの脱退を宣言する。これにより、ジェダイだけでは銀河を統治できないと判断した元老院では、クローン軍隊の是非を問う重要な投票が行われようとしていた。この会議に出席するため惑星コルサントに向かっていたナブーの元女王アミダラは、途中で何者かに命を狙われる。オビ=ワンとアナキンはこの事件の調査のためナブーへと派遣されるのだったが……。 JAN:4988142232717
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「スター・ウォーズ エピソードII/クローンの攻撃」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
青年へと成長したアナキン・スカイウォーカーはオビ=ワン・ケノービの指導の下、フォースの力を習得し優秀なジェダイの騎士となるべく修行に励んでいた。その頃、銀河元老院では、ドゥークー伯爵の画策により、数百もの惑星が一斉に共和国からの脱退を宣言する。これにより、ジェダイだけでは銀河を統治できないと判断した元老院では、クローン軍隊の是非を問う重要な投票が行われようとしていた。この会議に出席するため惑星コルサントに向かっていたナブーの元女王アミダラは、途中で何者かに命を狙われる。オビ=ワンとアナキンはこの事件の調査のためナブーへと派遣されるのだったが……。 JAN:4988142232717
「スター・ウォーズ エピソードII/クローンの攻撃」 の作品情報
「スター・ウォーズ エピソードII/クローンの攻撃」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
「スター・ウォーズ エピソードII/クローンの攻撃」 のシリーズ作品
スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
143分 |
日本語・英語・音声解説用字幕 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンドEX/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンドEX/日本語 3:ドルビーデジタル//英語/(音声解説)
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FXBR22545 |
2002年12月13日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
141枚
|
9人
|
2人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンドEX/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンドEX/日本語
3:ドルビーデジタル//英語/(音声解説)
【Blu-ray】スター・ウォーズ エピソードII/クローンの攻撃(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
143分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FXXB22545 |
2002年12月06日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
10枚
|
1人
|
0人
|
スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
143分 |
日本語・英語・音声解説用字幕 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンドEX/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンドEX/日本語 3:ドルビーデジタル//英語/(音声解説)
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FXBR22545 |
2002年12月13日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
141枚
|
9人
|
2人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンドEX/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンドEX/日本語
3:ドルビーデジタル//英語/(音声解説)
【Blu-ray】スター・ウォーズ エピソードII/クローンの攻撃(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
143分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FXXB22545 |
2002年12月06日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
10枚
|
1人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:92件
「エピソード3シスの復讐」が早く見たぁ〜い!(笑)
投稿日:2005/05/20
レビュアー:RUSH
新3部作の第2弾。EP1から10年後の世界が描かれる。アナキンは青年に成長し銀河共和国は新しい問題を抱えていた。それは共和国から数千の太陽系が離脱し始めたこと。裏で扇動しているのは元ジェダイの騎士であるドゥークーだった。このドゥークーの元に共和国を離脱したものどもが集い、バトル・ドロイド軍を組織していた。また、アミダラ暗殺未遂事件を捜査していたオビ=ワンによって明らかになったクローン軍団の存在。共和国はこのクローン軍団を操りドゥークーに対抗するという内容だ。ちょっと話がややこしく感じるが結局のところ、共和国を二分するクローン戦争が始まるまでの経緯ときっかけを描いているに過ぎない。
本当のクローン戦争、旧3部作風に言えばクローン大戦は続編であり、既にアメリカで公開され、日本での公開も近づいている「EP3シスの復讐」で描かれることになるはずだ。このEP2でもかなりの数のジェダイの騎士が死亡しているがEP3ではアナキンがジェダイを皆殺しにするらしい。このEP2でもアナキンはタスケン族を皆殺しにしているが、このシーン以上のショッキングなものになるらしい。その為かEP3はこのシリーズ初のPG13(13才未満は保護者の同伴が必要)になるらしい。ただしこれはあくまでも噂で正確な情報ではないが(^^ゞ。つまりEP3は戦いに次ぐ戦いになることを意味して言うように思えてならない。とても不安定なアナキンがいつか爆発してしまう感じがこのEP2でも描かれていた。
このEP2を見ていると早くEP3が見たくなる(^^ゞ。ヨーダはいかなる死闘を繰り広げ、ダース・シディアスことパルパティーンがいかにして共和国を崩壊させるのか。そしてパドメに降りかかる悲劇とは一体どういうことなのか気になってしようがない。ダースベイダーがEP4以降存在するのだからアナキンがダースベイダーになるのを誰も止められなかったと言うことになる。いかにしてアナキンはベイダーになるのか?EP4とのリンクをどうまとめるのか?考え出したらきりがない(^^ゞ。EP3公開が間近になり、EP4〜6、EP1〜2を順に見てきたがやっぱりアナキンがダースベイダーに変わってしまうシーンがやはり一番みたい(笑)。ジョージ・ルーカスは視聴者のそんな気持ちを知っていてEP3を最後に持ってきたのだろうか?(^^ゞ。とにかく早くEP3が見たい!
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
銀河系でギンギラギン
このエピソード2は。
なんとなくですが
「その後のスターウォーズにとって大事なエピソード」
なんじゃないかなと思うんです。
それは、そう思うんですハイ。
しかし、エピソード6までの中では一番つまらないんですハイ。
部分部分では楽しいんですが。
トータルでみると、他のスターウォーズより劣ります。
大事なパートもたくさんです。
外すわけにはいかない部分がたくさんです。
でも一番心躍りません。
それは「3」で爆発するための伏線を置いていっているからでもありますね。
これはもう仕方がないことです。
クライマックスを全て「3」に譲っているのと一緒です。
ここは我慢。
エピソード1でも感じたことですが。
やはり戦いのリズム感が悪い。
単にボクがこのリズムに乗り切れてないだけでしょうか・・・
高揚感がありません。
唐突なんです。
片手間に見えるんです。
リラックスしすぎなんです。
↑このリラックスは「戦いの達人が見せる落ち着き」とは異なります。
だから「勿体無いなぁ」と思ってしまいます。
バトルはタラタラしてますが。
ラヴはギンギンです。
銀河系でギンギラギンです。
許されぬと知りながら。
惹かれあう心を止めることが出来ない二人。
ギンギラギンに押してくるアナキン。
かわしたい理性がギンギラギンの圧と本当の気持ちに破られるアミダラ。
二人に振り回される諸々の方々。
恋の炎、愛の病は、銀河系でも消せない癒せない。
ダークサイドに落ちる伏線が零れ落ちる瞬間が随所にあり。
それがその後を知っているだけにワクワクしてしまいます。
アナキンを演じるヘイデンはもう顔面がイケイケですからね。
イケイケでギンギラギン。
そりゃダークサイドにも落ちるでしょってことです。
それにしてもヘイデンはアメリカのJ(松潤)だよなぁ・・・・
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
どうでもいいような内容なのだけど最高
音楽と画面の一体感が素晴らしい。なんてドラマチックなテーマ曲なのでしょう。変な怪獣だらけだし、宇宙を飛び回っているだけだし、訳わからないのですが、サウンドの演出が素晴らしい。クローン戦争と言うほど派手ではないし、細かい人物がピュンピュンとレーザーを撃っているだけでチープさ満点なのですが、エンディング近くのサウンドは最高。繋ぎの一本だし、段取り話のように見えてしまう問題は否めないと思いますが、凄いね〜と見とれてしまいました。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
自分だけのスターウォーズ祭り第2弾---アナキンの恋と母への想い--
2002年公開とあって、CG技術もかなりの進歩をみせています。
エピソード1よりも更に迫力の映像でした。
そしてなにより、アナキン役のヘイデン・クリステンセンのなんと美しいことよ!
ダース・ベーダーと化す前は
こんなにも美しく成長した青年だったのねぇ。
でもその美しさの中にも、時折見え隠れするダークな部分を鋭い目線で演じたヘイデン。
ああ、そして何とも不安低で無防備でむっ鉄砲なアナキンの行く末を
私たちは充分知っているだけに
見ていて悲しい気持ちになるのです。
母を失ったこと、右手を失ったこと、禁じられた恋を止めることが出来ないこと、
オビワンへの反発、自分のジェダイとしての能力の過信、そんな
あらゆる要素が彼をダークな方向へと導いていってしまうのでしょうか。
パドメと再会して自分の素直な気持ちを告白するアナキン。
(そういえば、1でのおこちゃまアナキンでさえ、彼女を見る視線がねっとりしてましたよね(笑))
バトルシーンもかなりの迫力だったけど
二人の恋心を描いているシーンは美しかったです。
そして、ヨーダ。
あんなに動けるんだ!!とびっくり!
カッコよかったです。
さ、次は3だ!
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
遠いはるか彼方の中学生日記。
投稿日:2010/05/04
レビュアー:アマギン
大好きだけどぜんぜんダメな映画^^最近でいうと、キャメロンさんにも言っちゃったん
ですが、スターウォーズもそうだな。ルーカスの大きな大きなおもちゃ箱。
本編のはずなのにダイジェストに見せられてるような早い展開からノロノロまったりな展開
もあったりで、相変わらずテンポの悪さはエピソード1から変わらず。
とりあえずこの10年でアナキン性格変わりすぎw最終的にその傾向に向かうのは
わかってるんで、我々はその過程を楽しむはずなのに、すべて省略だなんて
どうしたもんかっ…。幼少期をあんなに良い子ちゃんにしていた意味がないw
暗黒面がどうのこうのじゃなくて、こりゃ誰もがもつただの反抗期じゃねぇかよ!汗
にしても師匠の育て方が悪かった気がするんだが気のせいか…。
こっぱずかしい恋愛がふんだんに盛り込まれたエピソードU。宇宙空間上での
戦いが控えめ(てかほとんどない)になって、その部分が恋ばなになってます。
これはルーカス自身が“愛”をテーマにしているエピソードと言うからには仕方ない。
第二反抗期にもって思春期のアナキン。たくもう!武田鉄矢さんの歌流しちまうぞっ!
コンビ結成まもないので、R2と3POの掛け合いもまだまだ少なくて見所薄し。
とまぁ落ち着いて見ると酷い点や残念な点もたくさんあるのですが、本作を見に
劇場へ足を運ぶ際はどこかしら神経が麻痺していて悪いことを不安・不満に思わない。
スターウォーズであればよいと。それでも違う楽しみ方するからとにかく見せて
という気分になる作品。ちまちました細かい予備知識なんか持っておくと、
やっぱり自己満足できる作品には仕上がってたりして。
後半に見る戦闘の映像技術なんてすごいもんだし、雑貨屋さんや、服屋さんに
ディスプレイされて、ただただ光合成してるだけの姿でしか出会ったことがなかった
ヨーダさんが、口だけじゃないとこ見せてくださるし。
こんな若造にもスターウォーズ楽しませてくれるルーカスさんにはやっぱ感謝です。
往年のファンとの架け橋を作ることって、やっぱり偉業ですよねぇ。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
「エピソード3シスの復讐」が早く見たぁ〜い!(笑)
投稿日
2005/05/20
レビュアー
RUSH
新3部作の第2弾。EP1から10年後の世界が描かれる。アナキンは青年に成長し銀河共和国は新しい問題を抱えていた。それは共和国から数千の太陽系が離脱し始めたこと。裏で扇動しているのは元ジェダイの騎士であるドゥークーだった。このドゥークーの元に共和国を離脱したものどもが集い、バトル・ドロイド軍を組織していた。また、アミダラ暗殺未遂事件を捜査していたオビ=ワンによって明らかになったクローン軍団の存在。共和国はこのクローン軍団を操りドゥークーに対抗するという内容だ。ちょっと話がややこしく感じるが結局のところ、共和国を二分するクローン戦争が始まるまでの経緯ときっかけを描いているに過ぎない。
本当のクローン戦争、旧3部作風に言えばクローン大戦は続編であり、既にアメリカで公開され、日本での公開も近づいている「EP3シスの復讐」で描かれることになるはずだ。このEP2でもかなりの数のジェダイの騎士が死亡しているがEP3ではアナキンがジェダイを皆殺しにするらしい。このEP2でもアナキンはタスケン族を皆殺しにしているが、このシーン以上のショッキングなものになるらしい。その為かEP3はこのシリーズ初のPG13(13才未満は保護者の同伴が必要)になるらしい。ただしこれはあくまでも噂で正確な情報ではないが(^^ゞ。つまりEP3は戦いに次ぐ戦いになることを意味して言うように思えてならない。とても不安定なアナキンがいつか爆発してしまう感じがこのEP2でも描かれていた。
このEP2を見ていると早くEP3が見たくなる(^^ゞ。ヨーダはいかなる死闘を繰り広げ、ダース・シディアスことパルパティーンがいかにして共和国を崩壊させるのか。そしてパドメに降りかかる悲劇とは一体どういうことなのか気になってしようがない。ダースベイダーがEP4以降存在するのだからアナキンがダースベイダーになるのを誰も止められなかったと言うことになる。いかにしてアナキンはベイダーになるのか?EP4とのリンクをどうまとめるのか?考え出したらきりがない(^^ゞ。EP3公開が間近になり、EP4〜6、EP1〜2を順に見てきたがやっぱりアナキンがダースベイダーに変わってしまうシーンがやはり一番みたい(笑)。ジョージ・ルーカスは視聴者のそんな気持ちを知っていてEP3を最後に持ってきたのだろうか?(^^ゞ。とにかく早くEP3が見たい!
銀河系でギンギラギン
投稿日
2013/06/25
レビュアー
ビンス
このエピソード2は。
なんとなくですが
「その後のスターウォーズにとって大事なエピソード」
なんじゃないかなと思うんです。
それは、そう思うんですハイ。
しかし、エピソード6までの中では一番つまらないんですハイ。
部分部分では楽しいんですが。
トータルでみると、他のスターウォーズより劣ります。
大事なパートもたくさんです。
外すわけにはいかない部分がたくさんです。
でも一番心躍りません。
それは「3」で爆発するための伏線を置いていっているからでもありますね。
これはもう仕方がないことです。
クライマックスを全て「3」に譲っているのと一緒です。
ここは我慢。
エピソード1でも感じたことですが。
やはり戦いのリズム感が悪い。
単にボクがこのリズムに乗り切れてないだけでしょうか・・・
高揚感がありません。
唐突なんです。
片手間に見えるんです。
リラックスしすぎなんです。
↑このリラックスは「戦いの達人が見せる落ち着き」とは異なります。
だから「勿体無いなぁ」と思ってしまいます。
バトルはタラタラしてますが。
ラヴはギンギンです。
銀河系でギンギラギンです。
許されぬと知りながら。
惹かれあう心を止めることが出来ない二人。
ギンギラギンに押してくるアナキン。
かわしたい理性がギンギラギンの圧と本当の気持ちに破られるアミダラ。
二人に振り回される諸々の方々。
恋の炎、愛の病は、銀河系でも消せない癒せない。
ダークサイドに落ちる伏線が零れ落ちる瞬間が随所にあり。
それがその後を知っているだけにワクワクしてしまいます。
アナキンを演じるヘイデンはもう顔面がイケイケですからね。
イケイケでギンギラギン。
そりゃダークサイドにも落ちるでしょってことです。
それにしてもヘイデンはアメリカのJ(松潤)だよなぁ・・・・
どうでもいいような内容なのだけど最高
投稿日
2004/08/04
レビュアー
ヒロヤ
音楽と画面の一体感が素晴らしい。なんてドラマチックなテーマ曲なのでしょう。変な怪獣だらけだし、宇宙を飛び回っているだけだし、訳わからないのですが、サウンドの演出が素晴らしい。クローン戦争と言うほど派手ではないし、細かい人物がピュンピュンとレーザーを撃っているだけでチープさ満点なのですが、エンディング近くのサウンドは最高。繋ぎの一本だし、段取り話のように見えてしまう問題は否めないと思いますが、凄いね〜と見とれてしまいました。
自分だけのスターウォーズ祭り第2弾---アナキンの恋と母への想い--
投稿日
2017/11/22
レビュアー
飛べない魔女
2002年公開とあって、CG技術もかなりの進歩をみせています。
エピソード1よりも更に迫力の映像でした。
そしてなにより、アナキン役のヘイデン・クリステンセンのなんと美しいことよ!
ダース・ベーダーと化す前は
こんなにも美しく成長した青年だったのねぇ。
でもその美しさの中にも、時折見え隠れするダークな部分を鋭い目線で演じたヘイデン。
ああ、そして何とも不安低で無防備でむっ鉄砲なアナキンの行く末を
私たちは充分知っているだけに
見ていて悲しい気持ちになるのです。
母を失ったこと、右手を失ったこと、禁じられた恋を止めることが出来ないこと、
オビワンへの反発、自分のジェダイとしての能力の過信、そんな
あらゆる要素が彼をダークな方向へと導いていってしまうのでしょうか。
パドメと再会して自分の素直な気持ちを告白するアナキン。
(そういえば、1でのおこちゃまアナキンでさえ、彼女を見る視線がねっとりしてましたよね(笑))
バトルシーンもかなりの迫力だったけど
二人の恋心を描いているシーンは美しかったです。
そして、ヨーダ。
あんなに動けるんだ!!とびっくり!
カッコよかったです。
さ、次は3だ!
遠いはるか彼方の中学生日記。
投稿日
2010/05/04
レビュアー
アマギン
大好きだけどぜんぜんダメな映画^^最近でいうと、キャメロンさんにも言っちゃったん
ですが、スターウォーズもそうだな。ルーカスの大きな大きなおもちゃ箱。
本編のはずなのにダイジェストに見せられてるような早い展開からノロノロまったりな展開
もあったりで、相変わらずテンポの悪さはエピソード1から変わらず。
とりあえずこの10年でアナキン性格変わりすぎw最終的にその傾向に向かうのは
わかってるんで、我々はその過程を楽しむはずなのに、すべて省略だなんて
どうしたもんかっ…。幼少期をあんなに良い子ちゃんにしていた意味がないw
暗黒面がどうのこうのじゃなくて、こりゃ誰もがもつただの反抗期じゃねぇかよ!汗
にしても師匠の育て方が悪かった気がするんだが気のせいか…。
こっぱずかしい恋愛がふんだんに盛り込まれたエピソードU。宇宙空間上での
戦いが控えめ(てかほとんどない)になって、その部分が恋ばなになってます。
これはルーカス自身が“愛”をテーマにしているエピソードと言うからには仕方ない。
第二反抗期にもって思春期のアナキン。たくもう!武田鉄矢さんの歌流しちまうぞっ!
コンビ結成まもないので、R2と3POの掛け合いもまだまだ少なくて見所薄し。
とまぁ落ち着いて見ると酷い点や残念な点もたくさんあるのですが、本作を見に
劇場へ足を運ぶ際はどこかしら神経が麻痺していて悪いことを不安・不満に思わない。
スターウォーズであればよいと。それでも違う楽しみ方するからとにかく見せて
という気分になる作品。ちまちました細かい予備知識なんか持っておくと、
やっぱり自己満足できる作品には仕上がってたりして。
後半に見る戦闘の映像技術なんてすごいもんだし、雑貨屋さんや、服屋さんに
ディスプレイされて、ただただ光合成してるだけの姿でしか出会ったことがなかった
ヨーダさんが、口だけじゃないとこ見せてくださるし。
こんな若造にもスターウォーズ楽しませてくれるルーカスさんにはやっぱ感謝です。
往年のファンとの架け橋を作ることって、やっぱり偉業ですよねぇ。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
スター・ウォーズ エピソードII/クローンの攻撃