こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
アラゴルンやガンダルフたちの活躍でサルマン率いる1万を超える軍隊に勝利を収め人間の国ローハンの人々を救った旅の仲間たち。メリーとピピンもエント族の助けを借りてサルマンが支配するオルサンクの塔を破壊、サルマンの封じ込めに成功する。しかし喜びも束の間、冥王サウロンは、もう一つの人間の国ゴンドールに20万もの軍を送り込む。中つ国最後の砦、ゴンドールを死守するため、旅の仲間たちはもちろん、長らく国交が途絶えていたローハンの人々も立ち上がる。一方、フロドとサムもモルドールの滅びの山を目指して旅を再開するのだったが…。 JAN:4548967228946
製作年: |
2003年 |
---|---|
原題: |
THE LORD OF THE RINGS: THE RETURN OF THE |
受賞記録: |
2003年 アカデミー賞 作品賞
2003年 ゴールデン・グローブ 作品賞(ドラマ) 2003年 NY批評家協会賞 作品賞 2003年 LA批評家協会賞 監督賞 |
監督: |
ピーター・ジャクソン |
---|---|
製作総指揮: |
ボブ・ウェインスタイン 、 ハーヴェイ・ウェインスタイン 、 ロバート・シェイ |
出演: |
イライジャ・ウッド 、 ヴィゴ・モーテンセン 、 イアン・マッケラン 、 オーランド・ブルーム 、 リブ・タイラー 、 ショーン・アスティン 、 ドミニク・モナハン 、 ジョン・リス・デイビス 、 ケイト・ブランシェット |
脚本: |
フラン・ウォルシュ 、 フィリッパ・ボウエン |
---|---|
原作: |
ジョン・ロナルド・ロウエル・トールキン |
音楽: |
ハワード・ショア |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
200分 | 日本語・英語・日本語吹替え用字幕 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンドEX/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンドEX/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DZ9127 | 2004年07月24日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
77枚 | 2人 | 0人 |
収録時間:
200分
字幕:
日本語・英語・日本語吹替え用字幕
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンドEX/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンドEX/日本語
レイティング:
記番:
DZ9127
レンタル開始日:
2004年07月24日
在庫枚数
77枚
1位登録者:
2人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
200分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000585624 | 2015年12月18日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
5枚 | 2人 | 1人 |
収録時間:
200分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
1000585624
レンタル開始日:
2015年12月18日
在庫枚数
5枚
1位登録者:
2人
2位登録者:
1人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
200分 | 日本語・英語・日本語吹替え用字幕 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンドEX/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンドEX/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DZ9127 | 2004年07月24日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
77枚 | 2人 | 0人 |
収録時間:
200分
字幕:
日本語・英語・日本語吹替え用字幕
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンドEX/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンドEX/日本語
レイティング:
記番:
DZ9127
レンタル開始日:
2004年07月24日
在庫枚数
77枚
1位登録者:
2人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
200分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000585624 | 2015年12月18日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
5枚 | 2人 | 1人 |
収録時間:
200分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
1000585624
レンタル開始日:
2015年12月18日
在庫枚数
5枚
1位登録者:
2人
2位登録者:
1人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
最後に相応しい盛り上がりと展開でした。ラスト2時間くらいなんてほぼ戦いだしね。その迫力たるや興奮しないほうが大変なくらいおもしろかった。納得できなかったのはラストで何故フロドが仲間と別れて旅に出なければならなかったのかが、イマイチよく解らなかった。解ったとしてもホビット4人が仲良く的なエンディングでよかったのになぁ。それ以外はほぼパーペキだったので残念でした。あとサムが幸せになれてホント良かった。サムを一番応援していただけに嬉しかったねぇ。そんなサムでさえ指輪の魔力に負けそうになるくらいだから、一体どんだけぇ〜の力があるんだろう。フロドはまたしても誘惑に負けてしまい、結果的に指を一本失くしてしまうし。でもあの火山のシーンは好きです。最後の最後でほんの少しだけ、指輪に負けない心があったからフロドは助かったんだし、ヤマラム(ゴラム)はその心が完全に失われていたから火山に落ちてしまうしね。その時でさえ恍惚の表情だもんねぇ。
また何回か観るうちにもっといろんな気づかなかったことが解ってきてもっとおもしろいと感じれるようになれる映画だとおもいます。ホント3作品のトータルバランスが優れてました。
今の子供たちにとったらこの作品が僕らの年代の「スターウォーズ」のような作品になるんだねぇ。多分。
このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
3部作の3番目はフロドがずっと調子が悪くて鬱陶しいです。そういう話なので仕方ないんですけど、見ていてちょっとイライラします。
相変わらず映像は凄くて、まあ凄いけどもう慣れてしまっているのですが、慣れていてもやっぱり凄いです。
でも、亡霊軍団に助けられて勝つなんてのはちょっと安易に思えてしまいました。
一番分かりにくいのはホビット族の村に戻ってから、フロドがまた旅立ってしまうこと。私は原作を読んでいないのですが、映画だけ見ていると、なぜフロドが村を捨てなきゃいけないのか、分かるような気もしますが本当には分かりません。分かりました?皆さん。あとでいろんな解説読んでなるほどと思ったんですけど、解説読まなきゃわからないんじゃいけませんね。
「蟲師」と同じようなラストだったんですね。アポロ的世界観が支配的になっていく時代を察知して、ディオニソス的な世界へ旅立っていくという。バケモノたちと交わり過ぎたフロドは理性の世界(意識領域)で生きていけなくて、不死者たちの世界(幻想世界=無意識領域。世界が一つになる場所。世界の根元でしょうか)へ旅立つ、というような意味でしょう。
それが分かるとあの中途半端なラストも何となく感動的でした。
このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:224件
投稿日
2007/11/28
レビュアー
ビンス※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
最後に相応しい盛り上がりと展開でした。ラスト2時間くらいなんてほぼ戦いだしね。その迫力たるや興奮しないほうが大変なくらいおもしろかった。納得できなかったのはラストで何故フロドが仲間と別れて旅に出なければならなかったのかが、イマイチよく解らなかった。解ったとしてもホビット4人が仲良く的なエンディングでよかったのになぁ。それ以外はほぼパーペキだったので残念でした。あとサムが幸せになれてホント良かった。サムを一番応援していただけに嬉しかったねぇ。そんなサムでさえ指輪の魔力に負けそうになるくらいだから、一体どんだけぇ〜の力があるんだろう。フロドはまたしても誘惑に負けてしまい、結果的に指を一本失くしてしまうし。でもあの火山のシーンは好きです。最後の最後でほんの少しだけ、指輪に負けない心があったからフロドは助かったんだし、ヤマラム(ゴラム)はその心が完全に失われていたから火山に落ちてしまうしね。その時でさえ恍惚の表情だもんねぇ。
また何回か観るうちにもっといろんな気づかなかったことが解ってきてもっとおもしろいと感じれるようになれる映画だとおもいます。ホント3作品のトータルバランスが優れてました。
今の子供たちにとったらこの作品が僕らの年代の「スターウォーズ」のような作品になるんだねぇ。多分。
投稿日
2007/11/13
レビュアー
勝王※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
3部作の3番目はフロドがずっと調子が悪くて鬱陶しいです。そういう話なので仕方ないんですけど、見ていてちょっとイライラします。
相変わらず映像は凄くて、まあ凄いけどもう慣れてしまっているのですが、慣れていてもやっぱり凄いです。
でも、亡霊軍団に助けられて勝つなんてのはちょっと安易に思えてしまいました。
一番分かりにくいのはホビット族の村に戻ってから、フロドがまた旅立ってしまうこと。私は原作を読んでいないのですが、映画だけ見ていると、なぜフロドが村を捨てなきゃいけないのか、分かるような気もしますが本当には分かりません。分かりました?皆さん。あとでいろんな解説読んでなるほどと思ったんですけど、解説読まなきゃわからないんじゃいけませんね。
「蟲師」と同じようなラストだったんですね。アポロ的世界観が支配的になっていく時代を察知して、ディオニソス的な世界へ旅立っていくという。バケモノたちと交わり過ぎたフロドは理性の世界(意識領域)で生きていけなくて、不死者たちの世界(幻想世界=無意識領域。世界が一つになる場所。世界の根元でしょうか)へ旅立つ、というような意味でしょう。
それが分かるとあの中途半端なラストも何となく感動的でした。
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還