真夜中のゆりかご / ニコライ・コスター=ワルドー
全体の平均評価点: (5点満点)
(12)
真夜中のゆりかご
/スサンネ・ビア
全体の平均評価点:
予告編を観る
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「真夜中のゆりかご」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
「未来を生きる君たちへ」のスサンネ・ビア監督が放つ衝撃のサスペンス・ドラマ。突然の悲劇に直面した善良な刑事が、追い詰められた末に許されぬ行為に手を染めたことで拡がる波紋とその顛末を、善悪の境界線を揺さぶるスリリングな筆致で描き出す。主演は「オブリビオン」のニコライ・コスター=ワルドー。真面目な刑事アンドレアスは、美しい妻アナと乳児の息子とともに幸せな日々を送っていた。そんなある日、通報を受け駆けつけたアパートの一室で、薬物依存の男女に育児放棄された乳児が、クローゼットの中に糞尿まみれで放置されている現場に遭遇する。衝撃を受けながらも、法律の壁に阻まれ、乳児を保護することができず無力感に苛まれるアンドレアスだったが…。 JAN:4988111748980
「真夜中のゆりかご」 の作品情報
「真夜中のゆりかご」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
真夜中のゆりかごの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
102分 |
日 |
デンマーク・スウェーデン:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DABR4898 |
2015年12月04日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
21枚
|
0人
|
0人
|
デンマーク・スウェーデン:ドルビーデジタル5.1ch
真夜中のゆりかごの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
102分 |
日 |
デンマーク・スウェーデン:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DABR4898 |
2015年12月04日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
21枚
|
0人
|
0人
|
デンマーク・スウェーデン:ドルビーデジタル5.1ch
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:12件
信じていたものが崩れ去ったあとに残るもの。
男と女によっても意見が分かれる映画、
育児の経験の産むによっても意見が分かれる映画だろう。
2014年、デンマーク映画。
フォントリアー、キリングを生み出した国。
二組のカップルと赤ん坊。
アナと正義感あふれる刑事アンドレア夫妻の元に生まれたアレクサンダー。
美しいしあわせを絵に描いたようないえで、大切に育てられている。
薬中モヒカン男トリスタン、トリスタンに暴力をふるわれながらも彼から離れられないサネ。
ふたりの元に生まれたソーフス。
サネはソーフスを、トリスタンとの間に生まれた赤ん坊だと主張するが、トリスタンは認知しない。
食べ残し、脱ぎ捨てられた服、打ち終えた薬の残骸で散らかり放題の安アパート。
ソーフスはトリスタンにとっては邪魔でしかなく、
汚物まみれのトイレに放置されている。
薬物捜査で、アンドレア刑事はトリスタンのアパートを訪れる。
その時に目にした、無惨なソーフスの姿が頭からこびりついて離れない。
同じように生を受け、しあわせを享受すべき赤ん坊が
目を覆いたくなるような扱いを受けている。
アンドレアは、夜泣きの激しい赤ん坊アレクサンダーをやさしくあやす妻アナを見つめながら、
あわれなソーフスに思いをはせる。
ところが、ある出来事で事態は一変する。
いつものように寝かしつけたはずのアレクサンダーが、動かない。
まさか、
まさか。
動転するアナ。
とっさに思いついた時にはアンドレアはアレクサンダーを抱き、車に乗っていた。
何が正義なのか。
よい夫とは。
よい父とは。
よい妻とは。
よい母とは。
そして、こどもにとっての最大の幸福とは。
見ている観客は、スサンネ・ビア監督の紡ぐ物語にどんどん引き込まれ、
思い込みをふくらませていく。
正しいはず。
それがこどもにとって、しあわせなはず。
正しく生きてきた夫婦には、しあわせになる権利があるはず。
不道徳な生き方の奴らは、地獄に堕ちたってしかるべきなはず。
はず、
はず、
はず。
でも、その、自分の信じている道理が、果たして本当に正しいものであるのか、
ぐるぐる不安になってくる。
そして、大きな悲劇が。
え?
なんで?
そうこうしているうちに、更にスサンネ・ビア監督はたたみかけてくる。
自分が正しいと信じて歩んできた過去が、ガラガラと音を立てて崩れさる瞬間、
見てるわたしも呆然とする。
そんな・・。
そんな・・・。
2点、3点とひっくり返される物語に、心をかき乱される。
育児をすることの大変さは、それを経験したものにしか分からない。
わたしも昼夜無関係で授乳しなければいけない不規則な生活、
どんなにあやしても泣き止まない赤ん坊を前に泣きそうになったことは何度もある。
そして、母体で赤ん坊とともに母親となっていく女性と、
突然目の前に赤ん坊が現れ父親となる男性には、大きな違いがあるだろう。
色んなことを、考えさせられる。
そして、悲劇的な真実をつきつけられ、呆然となる観客に対して、
ビア監督は、とてもやさしい。
ラストシーン。
じわっと、あたたかくて、ささやかなしあわせをかみしめる。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
どうしたら良かったのか考えさせられる
主人公のとった行動、法的には間違いであっても人としては間違っていない。そんな気にさせられました。
現実でも似たような事は沢山あると思う。悲しい話。
配偶者や子供をもったことのある人間の方がより感情移入できそうな映画。
ラストのオチについては鋭い人だったら予感があったのかもしれないが、私には想像できなかったのでびっくり。終わってから思い起こせば伏線が色々と見えてくる。よく作られた映画でした。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
子どもにとっての幸せとは?…
投稿日:2015/12/15
レビュアー:mumu
結構衝撃なサスペンスだしツッコミどころも満載だが、こう言う事件もあるんじゃないかな?と思ってしまう自分はやばいかな?…
子どもにとっての幸せは何だか未だに分からないが、薬に溺れた人の側で育てることは出来ないのは確かだ。共感出来ないところもあるが、似たような環境を味わった自分からしたらグイグイ引き込まれていった。
哀しいけど何て言ったらいいのか分からない。サスペンス感とラストに繋がる感じは凄くいい。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
胸が痛くなる
投稿日:2016/03/31
レビュアー:ミッキー
妻と息子と共に幸せに暮らしていた敏腕刑事・アンドレアス。
薬物依存で育児放棄しているろくでもない夫婦。
幸せに過ごしていたアンドレアス夫婦の息子が突然死んでしまう。
パニックになった妻が子供と引き離されるなら自殺すると言う。
気が動転したアンドレアスは亡くなった息子と育児放棄されている子供を取り換える。
ん???
あり得ないです。
どう言う状況でなっても自分の息子をあんな酷い所に置いてしまうなんて・・・
アンドレアスの唐突な行動が全てを狂わせます。
なんだか悲しい気持ちで胸が痛くなりました。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
母性の感。
出てくる俳優(特に男優)のタイプが同じ北欧の映画である「ドラゴンタトゥーの女」に似ている。
陰鬱な長い夜に起こる悲劇のコアとなるplotを妻は物凄く早い段階で指摘した。
もちろんこの映画についての知識は全然なしにである。
私はその解釈に半信半疑であったが物語の展開は妻の言う通りになった、
それは母性の為す技か、私がただ鈍かっただけかどうぞ試してください。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
信じていたものが崩れ去ったあとに残るもの。
投稿日
2016/06/22
レビュアー
真
男と女によっても意見が分かれる映画、
育児の経験の産むによっても意見が分かれる映画だろう。
2014年、デンマーク映画。
フォントリアー、キリングを生み出した国。
二組のカップルと赤ん坊。
アナと正義感あふれる刑事アンドレア夫妻の元に生まれたアレクサンダー。
美しいしあわせを絵に描いたようないえで、大切に育てられている。
薬中モヒカン男トリスタン、トリスタンに暴力をふるわれながらも彼から離れられないサネ。
ふたりの元に生まれたソーフス。
サネはソーフスを、トリスタンとの間に生まれた赤ん坊だと主張するが、トリスタンは認知しない。
食べ残し、脱ぎ捨てられた服、打ち終えた薬の残骸で散らかり放題の安アパート。
ソーフスはトリスタンにとっては邪魔でしかなく、
汚物まみれのトイレに放置されている。
薬物捜査で、アンドレア刑事はトリスタンのアパートを訪れる。
その時に目にした、無惨なソーフスの姿が頭からこびりついて離れない。
同じように生を受け、しあわせを享受すべき赤ん坊が
目を覆いたくなるような扱いを受けている。
アンドレアは、夜泣きの激しい赤ん坊アレクサンダーをやさしくあやす妻アナを見つめながら、
あわれなソーフスに思いをはせる。
ところが、ある出来事で事態は一変する。
いつものように寝かしつけたはずのアレクサンダーが、動かない。
まさか、
まさか。
動転するアナ。
とっさに思いついた時にはアンドレアはアレクサンダーを抱き、車に乗っていた。
何が正義なのか。
よい夫とは。
よい父とは。
よい妻とは。
よい母とは。
そして、こどもにとっての最大の幸福とは。
見ている観客は、スサンネ・ビア監督の紡ぐ物語にどんどん引き込まれ、
思い込みをふくらませていく。
正しいはず。
それがこどもにとって、しあわせなはず。
正しく生きてきた夫婦には、しあわせになる権利があるはず。
不道徳な生き方の奴らは、地獄に堕ちたってしかるべきなはず。
はず、
はず、
はず。
でも、その、自分の信じている道理が、果たして本当に正しいものであるのか、
ぐるぐる不安になってくる。
そして、大きな悲劇が。
え?
なんで?
そうこうしているうちに、更にスサンネ・ビア監督はたたみかけてくる。
自分が正しいと信じて歩んできた過去が、ガラガラと音を立てて崩れさる瞬間、
見てるわたしも呆然とする。
そんな・・。
そんな・・・。
2点、3点とひっくり返される物語に、心をかき乱される。
育児をすることの大変さは、それを経験したものにしか分からない。
わたしも昼夜無関係で授乳しなければいけない不規則な生活、
どんなにあやしても泣き止まない赤ん坊を前に泣きそうになったことは何度もある。
そして、母体で赤ん坊とともに母親となっていく女性と、
突然目の前に赤ん坊が現れ父親となる男性には、大きな違いがあるだろう。
色んなことを、考えさせられる。
そして、悲劇的な真実をつきつけられ、呆然となる観客に対して、
ビア監督は、とてもやさしい。
ラストシーン。
じわっと、あたたかくて、ささやかなしあわせをかみしめる。
どうしたら良かったのか考えさせられる
投稿日
2016/04/13
レビュアー
レンゲの下睫毛
主人公のとった行動、法的には間違いであっても人としては間違っていない。そんな気にさせられました。
現実でも似たような事は沢山あると思う。悲しい話。
配偶者や子供をもったことのある人間の方がより感情移入できそうな映画。
ラストのオチについては鋭い人だったら予感があったのかもしれないが、私には想像できなかったのでびっくり。終わってから思い起こせば伏線が色々と見えてくる。よく作られた映画でした。
子どもにとっての幸せとは?…
投稿日
2015/12/15
レビュアー
mumu
結構衝撃なサスペンスだしツッコミどころも満載だが、こう言う事件もあるんじゃないかな?と思ってしまう自分はやばいかな?…
子どもにとっての幸せは何だか未だに分からないが、薬に溺れた人の側で育てることは出来ないのは確かだ。共感出来ないところもあるが、似たような環境を味わった自分からしたらグイグイ引き込まれていった。
哀しいけど何て言ったらいいのか分からない。サスペンス感とラストに繋がる感じは凄くいい。
胸が痛くなる
投稿日
2016/03/31
レビュアー
ミッキー
妻と息子と共に幸せに暮らしていた敏腕刑事・アンドレアス。
薬物依存で育児放棄しているろくでもない夫婦。
幸せに過ごしていたアンドレアス夫婦の息子が突然死んでしまう。
パニックになった妻が子供と引き離されるなら自殺すると言う。
気が動転したアンドレアスは亡くなった息子と育児放棄されている子供を取り換える。
ん???
あり得ないです。
どう言う状況でなっても自分の息子をあんな酷い所に置いてしまうなんて・・・
アンドレアスの唐突な行動が全てを狂わせます。
なんだか悲しい気持ちで胸が痛くなりました。
母性の感。
投稿日
2015/12/21
レビュアー
casey25
出てくる俳優(特に男優)のタイプが同じ北欧の映画である「ドラゴンタトゥーの女」に似ている。
陰鬱な長い夜に起こる悲劇のコアとなるplotを妻は物凄く早い段階で指摘した。
もちろんこの映画についての知識は全然なしにである。
私はその解釈に半信半疑であったが物語の展開は妻の言う通りになった、
それは母性の為す技か、私がただ鈍かっただけかどうぞ試してください。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
真夜中のゆりかご