ローン・レンジャー / ジョニー・デップ
ローン・レンジャー
/ゴア・ヴァービンスキー
平均評価点:
予告編を観る
全体の平均評価点: (5点満点)
(77)
解説・ストーリー
日本でも人気を博した往年のTVシリーズを「ランゴ」のゴア・ヴァービンスキー監督&ジョニー・デップ主演コンビで映画化した西部劇アクション大作。復讐に燃える悪霊ハンター“トント”と彼によって瀕死の状態から甦った正義のヒーロー“ローン・レンジャー”の凸凹コンビが、巨悪への鉄槌を下すべく珍道中を繰り広げるさまをユーモアと迫力のアクションを織り交ぜ描き出す。共演はアーミー・ハマー、ヘレナ・ボナム=カーター。無法者一味に兄を殺され、自らも瀕死の重傷を負った郡検事のジョン・リード。そんな彼の前に悪霊ハンター、トントが現われ、その聖なる力でジョンを甦らせる。共通の敵を持つ2人は、それぞれが求める復讐と正義のため手を組むのだったが…。
日本でも人気を博した往年のTVシリーズを「ランゴ」のゴア・ヴァービンスキー監督&ジョニー・デップ主演コンビで映画化した西部劇アクション大作。復讐に燃える悪霊ハンター“トント”と彼によって瀕死の状態から甦った正義のヒーロー“ローン・レンジャー”の凸凹コンビが、巨悪への鉄槌を下すべく珍道中を繰り広げるさまをユーモアと迫力のアクションを織り交ぜ描き出す。共演はアーミー・ハマー、ヘレナ・ボナム=カーター。無法者一味に兄を殺され、自らも瀕死の重傷を負った郡検事のジョン・リード。そんな彼の前に悪霊ハンター、トントが現われ、その聖なる力でジョンを甦らせる。共通の敵を持つ2人は、それぞれが求める復讐と正義のため手を組むのだったが…。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ローン・レンジャー」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
日本でも人気を博した往年のTVシリーズを「ランゴ」のゴア・ヴァービンスキー監督&ジョニー・デップ主演コンビで映画化した西部劇アクション大作。復讐に燃える悪霊ハンター“トント”と彼によって瀕死の状態から甦った正義のヒーロー“ローン・レンジャー”の凸凹コンビが、巨悪への鉄槌を下すべく珍道中を繰り広げるさまをユーモアと迫力のアクションを織り交ぜ描き出す。共演はアーミー・ハマー、ヘレナ・ボナム=カーター。無法者一味に兄を殺され、自らも瀕死の重傷を負った郡検事のジョン・リード。そんな彼の前に悪霊ハンター、トントが現われ、その聖なる力でジョンを甦らせる。共通の敵を持つ2人は、それぞれが求める復讐と正義のため手を組むのだったが…。
「ローン・レンジャー」 の作品情報
「ローン・レンジャー」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
ローン・レンジャーの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
150分 |
日本語・英語・日本語吹替え用字幕 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VWDR1499 |
2014年01月15日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
80枚
|
1人
|
3人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
【Blu-ray】ローン・レンジャー(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
150分 |
日本語・英語・日本語吹替え用字幕 |
1:DTS-HD Master Audio/7.1ch/英語/(ロスレス) 2:DTS-HD High Resolution/7.1ch/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VWBR1499 |
2014年01月15日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
32枚
|
0人
|
0人
|
1:DTS-HD Master Audio/7.1ch/英語/(ロスレス)
2:DTS-HD High Resolution/7.1ch/日本語
ローン・レンジャーの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
150分 |
日本語・英語・日本語吹替え用字幕 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VWDR1499 |
2014年01月15日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
80枚
|
1人
|
3人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
【Blu-ray】ローン・レンジャー(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
150分 |
日本語・英語・日本語吹替え用字幕 |
1:DTS-HD Master Audio/7.1ch/英語/(ロスレス) 2:DTS-HD High Resolution/7.1ch/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VWBR1499 |
2014年01月15日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
32枚
|
0人
|
0人
|
1:DTS-HD Master Audio/7.1ch/英語/(ロスレス)
2:DTS-HD High Resolution/7.1ch/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:77件
ファンタジーをプラスして、ファンタジー・アクションに!!
「ローンレンジャー」ってアメリカの鞍馬天狗と、日本では
紹介されていたとか!
やはり白馬のシルバーくんが、重要なキャストなのですね。
純白で美しいし、まったくの無敵にして、崖を飛び降りる、
列車に飛び乗る、一匹で百匹力(笑)でした。
19世紀半ばの西部開拓時代。
インディアンのトント(ジョニー・デップ)と、堅物の判事ジョン(トントに助けられて不死身の男、ローンレンジャーとなるアーミー・ハマー)
2人の活躍がメインです。
インディアンの銀の原石を取り上げて、大会社のオーナーになろうと企むコールをやっつける・・・これがメインの筋書きですが、
そこへ辿り着くまでの寄り道の長いこと、長いこと。
訳の分からない前半を整理して150分を90分間に縮めたら、
大ヒットしたでしょうに。
せっかくラスト15分間の列車と馬のシルバー、トント、レンジャー、そしてコールの息もつけないアクションシーンがカッコイイから、そこまでで、飽きない工夫(カットして短くするだけでいいのです』がほしかったです。
ラストにかかる「ウィリアムテル序曲」は最高にテンション上がりました。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
「インディアン嘘つかない」って、これが出処だったんですね
白馬が後ろ足で立って嘶き、それに跨っている白いテンガロンハットに黒いマスクのローンレンジャーが「ハイヨー、シルバー!」と言って走り去っていく。
それが私の「ローン・レンジャー」のイメージです。
ストーリーも記憶にないし、「トント」も「キモサベ」も知らないし、テレビで実際に観たことがあったのか、懐かしのテレビ番組みたいなもので知ったのか?まったく不明です。
ジョニー・デップがトント役で出演ということで、「ローン・レンジャー」を観るのを楽しみにしていました。
しかし、タイミングが悪かったのか(忙しかった上に体調をくずしていたので)チャプター2か3まで観たところで決まって爆睡。
毎日それの繰り返しでチャプターひとつ分ずつくらいしか視聴を進めることが出来ず、なかなか頭にも入って来ませんでした。
加えて、老トントが少年に昔語りをするという設定もテンポを悪くする一因になっていたと思います。
アメリカの先住民に対する後ろめたい歴史が背景にあって、勧善懲悪のヒーローでないところが、この物語の特徴なんですね。
俄然目が冴えて盛り上がってくるのが「ウイリアム・テル序曲」に乗せてローンレンジャーが活躍し出す後半のクライマックス部分。
あの追跡劇は、切り離した列車2台の位置関係も計算されている上に、白馬が列車の上を駆けていくのが見た目にも楽しい演出でした。
ああいうシーンは、無条件にワクワクしちゃうし、あの曲が雰囲気を一層盛り上げてくれるんですよね。
トントの子ども時代の失敗や、それを負い目に思う心が幻想めいた話を作り出し、それが「スピリット・ウォーカー」なるものを持ったローン・レンジャーの誕生にもつながったということでしょうか?
今回は、正義の味方で拳銃の力は借りないという信念の持ち主、しかし、どこか頼りないヒーローのローン・レンジャーの誕生秘話のようなストーリーでした。
忙中有閑さんのレビューでは、彼は二丁拳銃の使い手だったそうですから、ローン・レンジャーの完成形を観てみたい気持ちに駆られますが、続編は作られるのでしょうか。
期待して待ちたいです。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
アクションが見せ場の映画
投稿日:2014/01/23
レビュアー:しづちゃん
今日のニュースでジョニー・デップの「ローン・レンジャー」はアメリカでは不発だったそうですが、日本ではジョニー・デップの名でかなりの興業収入を得たとか。
この映画は映画館で観ました。やはりこうしたアクション映画は大画面で見ないと良さがわかりません。
あのアクションシーンの凄いこと。もう友人と二人で思わず「あ!」とか声を発していた程です。そんな凄いシーンなのに3Dでなかったのが残念。
3Dでなくても、ま、十分楽しめた実に見ごたえのある映画でした。ジョニーの『キモサベ』を是非、お聴きください。^_^
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
家で見るには十分な面白さ
ストーリーは分かりやすい話だし、アクションもコミカルで良かったけど
この映画のネックは長さとノロさ・・
なのでアクションシーン以外を2倍速で再生したら丁度イイ感じになった。
そういう意味では家で見るのに向いている映画。
全体的には面白かった。
特にキャラクターがコミカルで良い。
トントはジャックス・スパローと変わんない、とか言われそうだけど別にいいんじゃないの、て感じ。
白い馬もバカバカしくて面白かった。
ただ主人公?のジョンにイマイチ魅力がねえー
それからワルモノがシャレにならないほど極悪。人を殺しまくり・・・
ディズニー映画なのにいいんかいな?と思うほど。
ここら辺のバランスがチョッと悪いかな
あと、クライマックスの列車バトルも、ありきたりだしチョッと長すぎな感じだったし・・
それにしても
これだけメイクするとジョニー・デップかどうかなんて、声でしか判別不能。
名前だけ借りて替え玉使えば、もっと制作費安く出来たかもね(笑)
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
インデアン、嘘つかないは今なら超流行語大賞
懐かしいですねぇ、ヒットテレビドラマシリーズでした。西部劇ではローハイドも人気シリーズでしたが少年向けはローン・レンジャー。
本国では大型制作費をつぎ込んでコケてしまいましたが、西部劇は機関車交えてのシーンがないとつまらないですからね。
ここはしっかりお金かけてますから大迫力ですよ。
「ローン・レンジャー」が生んだ流行語は、ハイヨー、シルバーと馬を呼ぶのと右手を上げて、インデアン、嘘つかない。これはインド人もビックリ級に流行しました。トント(ジョニデ)のセリフです。キモサベがよくフュ−チャーされてましたが、そんなに使わなかったなぁ。
テレビのトントは頭にカラスの羽を1本さしてましたがジョニデは丸ごと1羽をのっけてます。主役級の表れでしょうね。
基本線はテキサス・レンジャーの異端児ローンレンジャーの誕生とトントの復讐譚で展開します。
ファンタジー色を出したいのか回顧録が挿入されますが気にしないでみてください。
時間のある休日に寝そべりながら見るのに最適です。
インデアン、うそつかない。はお
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
ファンタジーをプラスして、ファンタジー・アクションに!!
投稿日
2017/12/18
レビュアー
カマンベール
「ローンレンジャー」ってアメリカの鞍馬天狗と、日本では
紹介されていたとか!
やはり白馬のシルバーくんが、重要なキャストなのですね。
純白で美しいし、まったくの無敵にして、崖を飛び降りる、
列車に飛び乗る、一匹で百匹力(笑)でした。
19世紀半ばの西部開拓時代。
インディアンのトント(ジョニー・デップ)と、堅物の判事ジョン(トントに助けられて不死身の男、ローンレンジャーとなるアーミー・ハマー)
2人の活躍がメインです。
インディアンの銀の原石を取り上げて、大会社のオーナーになろうと企むコールをやっつける・・・これがメインの筋書きですが、
そこへ辿り着くまでの寄り道の長いこと、長いこと。
訳の分からない前半を整理して150分を90分間に縮めたら、
大ヒットしたでしょうに。
せっかくラスト15分間の列車と馬のシルバー、トント、レンジャー、そしてコールの息もつけないアクションシーンがカッコイイから、そこまでで、飽きない工夫(カットして短くするだけでいいのです』がほしかったです。
ラストにかかる「ウィリアムテル序曲」は最高にテンション上がりました。
「インディアン嘘つかない」って、これが出処だったんですね
投稿日
2014/06/27
レビュアー
kazupon
白馬が後ろ足で立って嘶き、それに跨っている白いテンガロンハットに黒いマスクのローンレンジャーが「ハイヨー、シルバー!」と言って走り去っていく。
それが私の「ローン・レンジャー」のイメージです。
ストーリーも記憶にないし、「トント」も「キモサベ」も知らないし、テレビで実際に観たことがあったのか、懐かしのテレビ番組みたいなもので知ったのか?まったく不明です。
ジョニー・デップがトント役で出演ということで、「ローン・レンジャー」を観るのを楽しみにしていました。
しかし、タイミングが悪かったのか(忙しかった上に体調をくずしていたので)チャプター2か3まで観たところで決まって爆睡。
毎日それの繰り返しでチャプターひとつ分ずつくらいしか視聴を進めることが出来ず、なかなか頭にも入って来ませんでした。
加えて、老トントが少年に昔語りをするという設定もテンポを悪くする一因になっていたと思います。
アメリカの先住民に対する後ろめたい歴史が背景にあって、勧善懲悪のヒーローでないところが、この物語の特徴なんですね。
俄然目が冴えて盛り上がってくるのが「ウイリアム・テル序曲」に乗せてローンレンジャーが活躍し出す後半のクライマックス部分。
あの追跡劇は、切り離した列車2台の位置関係も計算されている上に、白馬が列車の上を駆けていくのが見た目にも楽しい演出でした。
ああいうシーンは、無条件にワクワクしちゃうし、あの曲が雰囲気を一層盛り上げてくれるんですよね。
トントの子ども時代の失敗や、それを負い目に思う心が幻想めいた話を作り出し、それが「スピリット・ウォーカー」なるものを持ったローン・レンジャーの誕生にもつながったということでしょうか?
今回は、正義の味方で拳銃の力は借りないという信念の持ち主、しかし、どこか頼りないヒーローのローン・レンジャーの誕生秘話のようなストーリーでした。
忙中有閑さんのレビューでは、彼は二丁拳銃の使い手だったそうですから、ローン・レンジャーの完成形を観てみたい気持ちに駆られますが、続編は作られるのでしょうか。
期待して待ちたいです。
アクションが見せ場の映画
投稿日
2014/01/23
レビュアー
しづちゃん
今日のニュースでジョニー・デップの「ローン・レンジャー」はアメリカでは不発だったそうですが、日本ではジョニー・デップの名でかなりの興業収入を得たとか。
この映画は映画館で観ました。やはりこうしたアクション映画は大画面で見ないと良さがわかりません。
あのアクションシーンの凄いこと。もう友人と二人で思わず「あ!」とか声を発していた程です。そんな凄いシーンなのに3Dでなかったのが残念。
3Dでなくても、ま、十分楽しめた実に見ごたえのある映画でした。ジョニーの『キモサベ』を是非、お聴きください。^_^
家で見るには十分な面白さ
投稿日
2014/01/16
レビュアー
QWERTY
ストーリーは分かりやすい話だし、アクションもコミカルで良かったけど
この映画のネックは長さとノロさ・・
なのでアクションシーン以外を2倍速で再生したら丁度イイ感じになった。
そういう意味では家で見るのに向いている映画。
全体的には面白かった。
特にキャラクターがコミカルで良い。
トントはジャックス・スパローと変わんない、とか言われそうだけど別にいいんじゃないの、て感じ。
白い馬もバカバカしくて面白かった。
ただ主人公?のジョンにイマイチ魅力がねえー
それからワルモノがシャレにならないほど極悪。人を殺しまくり・・・
ディズニー映画なのにいいんかいな?と思うほど。
ここら辺のバランスがチョッと悪いかな
あと、クライマックスの列車バトルも、ありきたりだしチョッと長すぎな感じだったし・・
それにしても
これだけメイクするとジョニー・デップかどうかなんて、声でしか判別不能。
名前だけ借りて替え玉使えば、もっと制作費安く出来たかもね(笑)
インデアン、嘘つかないは今なら超流行語大賞
投稿日
2013/12/22
レビュアー
恋次郎
懐かしいですねぇ、ヒットテレビドラマシリーズでした。西部劇ではローハイドも人気シリーズでしたが少年向けはローン・レンジャー。
本国では大型制作費をつぎ込んでコケてしまいましたが、西部劇は機関車交えてのシーンがないとつまらないですからね。
ここはしっかりお金かけてますから大迫力ですよ。
「ローン・レンジャー」が生んだ流行語は、ハイヨー、シルバーと馬を呼ぶのと右手を上げて、インデアン、嘘つかない。これはインド人もビックリ級に流行しました。トント(ジョニデ)のセリフです。キモサベがよくフュ−チャーされてましたが、そんなに使わなかったなぁ。
テレビのトントは頭にカラスの羽を1本さしてましたがジョニデは丸ごと1羽をのっけてます。主役級の表れでしょうね。
基本線はテキサス・レンジャーの異端児ローンレンジャーの誕生とトントの復讐譚で展開します。
ファンタジー色を出したいのか回顧録が挿入されますが気にしないでみてください。
時間のある休日に寝そべりながら見るのに最適です。
インデアン、うそつかない。はお
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ローン・レンジャー