こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
N.Y.を舞台に、科学捜査班のメンバーが犯罪現場の物的証拠を分析し事件の真相を推理していく人気サスペンスドラマ第8シーズン。総合格闘技の選手、ライアン・リチャーズの黒焦げの遺体が発見される。
製作年: |
2011年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
CSI: NY |
監督: |
フレデリック・E・O・トーイ 、 アレックス・ザクシェフスキ 、 ネイサン・ホープ 、 スキップ・サダス 、 アンソニー・ヘミングウェイ 、 スコット・ホワイト 、 デュエイン・クラーク 、 ジェフ・T・トーマス 、 マーシャル・アダムス 、 デヴィッド・フォン・アンケン 、 ヴィッキー・ウィリアムズ 、 オズ・スコット 、 アリソン・リッディ=ブラウン 、 デラン・サラフィアン 、 スキップ・サダス 、 ジェリー・レヴィン |
---|---|
製作: |
ゲイリー・シニーズ |
製作総指揮: |
ジェリー・ブラッカイマー 、 パム・ヴィーシー 、 ザカリー・ライター 、 アン ドナヒュー 、 ジョナサン リットマン 、 キャロル・メンデルソーン 、 アンソニー・E・ズイカー |
出演: |
ゲイリー・シニーズ 、 セラ・ウォード 、 カーマイン・ジョヴィナッツォ 、 エディ・ケイヒル 、 ヒル・ハーパー 、 ロバート・ジョイ 、 A・J・バックリー 、 ヒル・ハーパー 、 ゲーリー・シニーズ 、 セラ・フォード 、 アンナ・ベルナップ |
脚本: |
ザカリー・ライター 、 ジョン・ダヴ 、 ビル・ヘインズ 、 アダム・ターガム 、 クリストファー・シルバー 、 アーロン・ラサーン・トーマス 、 キム・クレメンツ 、 パム・ヴィーシー 、 ティム・ドラッガ 、 アダム・スコット・ワイズマン 、 サラ・バード[脚本] |
---|
1〜 6件 / 全6件
N.Y.を舞台に、科学捜査班のメンバーが犯罪現場の物的証拠を分析し、事件の真相を推理していく人気サスペンスドラマ第8シーズン第1巻。同時多発テロ事件から10年。マックはCSIを離れ、DNA採取を行う研究所で働いていたが…。第1話から第3話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
135分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DABR4445 | 2013年08月09日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
10枚 | 0人 | 0人 |
ジェリー・ブラッカイマー製作総指揮によるサスペンスドラマ第8シーズン第2巻。ダニーはバーで新人巡査のフォーリーとケイツ、ローレン・クーパーと飲んでいたが、ローレンにピート・ミラーという男性がしつこく絡み始め…。第4話から第6話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
135分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DABR4446 | 2013年08月09日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
10枚 | 0人 | 0人 |
N.Y.を舞台に、科学捜査班のメンバーが犯罪現場の物的証拠を分析し、事件の真相を推理していく人気サスペンスドラマ第8シーズン第3巻。仲間と開いたパーティーで、高校生のリビーが窒息死する。検死の結果、絞殺と判明し…。第7話から第9話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
135分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DABR4447 | 2013年08月09日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
10枚 | 0人 | 0人 |
N.Y.を舞台に、科学捜査班のメンバーが犯罪現場の物的証拠を分析し事件の真相を推理していく人気サスペンスドラマ第8シーズン。総合格闘技の選手、ライアン・リチャーズの黒焦げの遺体が発見される。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
135分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DABR4448 | 2013年09月06日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 1人 | 0人 |
ジェリー・ブラッカイマー製作総指揮によるサスペンスドラマ第8シーズン第5巻。グレッグ・バーベラという男性が長い石段から落ちて死んでいるのが見つかる。荷物からグレッグは自転車便の配達員だと判明するが…。第13話から第15話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
135分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DABR4449 | 2013年09月06日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
10枚 | 1人 | 1人 |
N.Y.を舞台に、科学捜査班のメンバーが犯罪現場の物的証拠を分析し、真相を推理していくサスペンスドラマ第8シーズン第6巻。新聞販売機の中から両腕、ベンチの上に下半身、ワゴン車の下から首のない胴体が発見される。第16話から最終第18話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
135分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DABR4450 | 2013年09月06日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
10枚 | 0人 | 1人 |
1〜 6件 / 全6件
DVD
1〜 6件 / 全6件
1〜 6件 / 全6件
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
アメリカの警察官の位がよく分からん。
CSIも警察官というのは分かるが、CSI職員が出世するとパトロール警官になるのかい?
CSI:マイアミでもラボ職員が試験を受けて刑事になってたけど、ダニーの出世は、なんだか???
せっかくの知識がもったいないと思ってしまうのは私だけだろうか。
もちろん、ボスとしてのダニーも良いが、やはり彼はCSIラボのヤンチャボウズであり続けてもらいたいのだ。
そういう意味ではダニーの復帰は万々歳!!!!!
やっぱり、軽口たたきながら科学捜査しているダニーの方が似合う。ヨレヨレの服も似合う 笑
それにしても、なぜ無精ひげに警官の制服だとオッサンくさく見えるんだろう。。。
今回のゲスト。
第4話【疑惑の銃弾】
ミッチェル・アドラーは【ミディアム】のポール・スキャンロン。
第5話【コートに描く夢】
ライリーは【リベンジ シーズン1】のアダム・コナー。
アンジェラは【Lie to Me シーズン1第5話】のケリー・モロー。
ハンクは【CSI:マイアミ シーズン6第10話】のクレイグ・アボット。
第6話【墓穴】
スタンレーは【ブラザーズ&シスターズ シーズン1】のジャック・ビショップ。
アニーは【Lie to Me シーズン3第2話】のアシュリー。
ブライアンは【グリー シーズン3第17話】のチャンドラー。
マシューは【リベンジ シーズン2】のチャンドラー。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
アメリカ同時多発テロ事件で妻を失ったマック。あれから10年の節目を迎え、未だ癒えない傷と過去の幸せだった思い出をたどります。
個人的には、初めて9.11をエピソードに組み込んだドラマを見ました。
当時、ニュースで生中継されていたのを思い出します。
夕飯の支度をしながら、チラチラと見ていたテレビ画面。リアルタイムで映し出された2度目の衝突。
「また、突っ込んだ!」と騒ぐ主人に「1度目の衝突の録画を映してるんじゃないの?」と冷たく(笑)切り捨てたっけ。。。
今にして思えばとても衝撃的な映像だったんだなぁ。(リアルタイムだもの)
ましてや、当事者であるアメリカの人達にとっては信じられない光景だったでしょう。
あの後、世界貿易センタービルが映っている映画は放送を自粛したり、テロが題材になった映画の制作も中止になったり。。。と、映画業界でも跡を引いていたものだ。
そして10年の歳月が経ち、TVドラマの中であの事件をフィクションとして語れるまでにアメリカ国民は回復したのでしょう。
今ディスクで、それが一番印象的でした。
なんだか、暗いスタートとなりましたが、マックにとっても先に進むきっかけとなった式典。
ここからは、復職したマックを存分に味わえます!
。。。。。できれば、ダニーも復帰して(T_T)
今回のゲスト。
第1話【9月11日の記憶】
クレアは【ユーリカ】のテス・フォンタナ。
ジョーは【アルカトラズ】のレイ・アーチャー。
ハンナは【ヴェロニカ・マーズ】のジェーン。
デヴォンは【ヤング・スーパーマン】のテス。
第2話【ロックな恋人】
ジョッシュは【4400〜未知からの生還者〜】のボイド。
ランディ役ジェイク・ビジーはゲイリー・ビジーの息子。
第3話【跳ね馬の秘密】
クーパーは【アルカトラズ】のニッキ。
ニコールは【デクスター シーズン4】のクリスティーン・ヒル。
パデューは【グッド・ワイフ】のアンドリュー・ワイリー。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
<最終話について>
コンビニ強盗事件に巻き込まれ、
凶弾に倒れたマック。
生死の境を彷徨いながら
走馬灯の中でチームの仲間一人、ひとりと会話をする。
最後の教えを授けるかのように。
あぁ、これが最後のシーズンなんだと思ったら、
続きがあったのね。
思わせぶりなんだからぁ。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
最後はどうなるだろう・・ってとこでシーズンが終わる。
このCSIのパターンですが、やっぱり、そういうところで終了されるとちょっとイラっとしますね。
でも、やっぱり最後まで見たいからイライラしても待つ。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
人が死ぬ物語なので、「好き/嫌い」とか、不謹慎だけど。
CSIの中で、一番好きなシリーズ・NY。
あと1シーズンで終了だなんて、悲しすぎます。
第1話は、マックもダニーもラボを去っていました。
え〜〜〜!!
ダニーとリンジーは、ルーシーを含めて、確実に将来を見据えるようになりました。
ダニーが出世するとか、子育てのために大都会を離れるとか・・・そうなると悲しいけれど、まぁ、リアルの世界では、その時代が描かれることなく打ち切りになってしまうのだが…
ここにきて、というか、9.11から10年。
ようやく節目になるのではないだろうか?
放送開始時のマックは、どん底すぎて、不快感を覚えるほどでしたが、リーダーシップをしっかりとり、いいチームを作りあげています。
いまだに身元確認のための作業って続いているの?
科学技術の進歩で、少しでも遺族が慰められますように・・・
そしてようやく新しい恋を見つけたマック。
クレアへの気持ちはゆるぎなかったけれど、以前のあのイギリス人女性は許せなかったなぁ・・・なんでだ?
打ち切りがチラチラ見えていたので、最終話は総まとめみたいになったけど、放送終了後にキャンセルが出ちゃうことを考えれば、
ラストまでしっかりまとめてもらったほうがありがたいです。
あのぶった切りは、やっぱり許せない・・・
次は・・・ベガス編ですね。
早く見たい〜〜〜!!
それとすごく気になったのは、シドがつくった枕!
日本企業が27億(だっけ)で購入したという・・・欲しいなぁ〜〜〜笑
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
CSI:NY シーズン8
CBS and the CBS Eye Design TM CBS Broadcasting Inc. CSI: NY and related marks TM Entertainment AB Funding LLC. (C) 2000-2013 CBS Broadcasting Inc. and Entertainment AB Funding LLC. All Rights Reserved. ※こちらはイメージ画像になります。
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:11件
投稿日
2013/09/15
レビュアー
ぽんぽん玉アメリカの警察官の位がよく分からん。
CSIも警察官というのは分かるが、CSI職員が出世するとパトロール警官になるのかい?
CSI:マイアミでもラボ職員が試験を受けて刑事になってたけど、ダニーの出世は、なんだか???
せっかくの知識がもったいないと思ってしまうのは私だけだろうか。
もちろん、ボスとしてのダニーも良いが、やはり彼はCSIラボのヤンチャボウズであり続けてもらいたいのだ。
そういう意味ではダニーの復帰は万々歳!!!!!
やっぱり、軽口たたきながら科学捜査しているダニーの方が似合う。ヨレヨレの服も似合う 笑
それにしても、なぜ無精ひげに警官の制服だとオッサンくさく見えるんだろう。。。
今回のゲスト。
第4話【疑惑の銃弾】
ミッチェル・アドラーは【ミディアム】のポール・スキャンロン。
第5話【コートに描く夢】
ライリーは【リベンジ シーズン1】のアダム・コナー。
アンジェラは【Lie to Me シーズン1第5話】のケリー・モロー。
ハンクは【CSI:マイアミ シーズン6第10話】のクレイグ・アボット。
第6話【墓穴】
スタンレーは【ブラザーズ&シスターズ シーズン1】のジャック・ビショップ。
アニーは【Lie to Me シーズン3第2話】のアシュリー。
ブライアンは【グリー シーズン3第17話】のチャンドラー。
マシューは【リベンジ シーズン2】のチャンドラー。
投稿日
2013/09/15
レビュアー
ぽんぽん玉アメリカ同時多発テロ事件で妻を失ったマック。あれから10年の節目を迎え、未だ癒えない傷と過去の幸せだった思い出をたどります。
個人的には、初めて9.11をエピソードに組み込んだドラマを見ました。
当時、ニュースで生中継されていたのを思い出します。
夕飯の支度をしながら、チラチラと見ていたテレビ画面。リアルタイムで映し出された2度目の衝突。
「また、突っ込んだ!」と騒ぐ主人に「1度目の衝突の録画を映してるんじゃないの?」と冷たく(笑)切り捨てたっけ。。。
今にして思えばとても衝撃的な映像だったんだなぁ。(リアルタイムだもの)
ましてや、当事者であるアメリカの人達にとっては信じられない光景だったでしょう。
あの後、世界貿易センタービルが映っている映画は放送を自粛したり、テロが題材になった映画の制作も中止になったり。。。と、映画業界でも跡を引いていたものだ。
そして10年の歳月が経ち、TVドラマの中であの事件をフィクションとして語れるまでにアメリカ国民は回復したのでしょう。
今ディスクで、それが一番印象的でした。
なんだか、暗いスタートとなりましたが、マックにとっても先に進むきっかけとなった式典。
ここからは、復職したマックを存分に味わえます!
。。。。。できれば、ダニーも復帰して(T_T)
今回のゲスト。
第1話【9月11日の記憶】
クレアは【ユーリカ】のテス・フォンタナ。
ジョーは【アルカトラズ】のレイ・アーチャー。
ハンナは【ヴェロニカ・マーズ】のジェーン。
デヴォンは【ヤング・スーパーマン】のテス。
第2話【ロックな恋人】
ジョッシュは【4400〜未知からの生還者〜】のボイド。
ランディ役ジェイク・ビジーはゲイリー・ビジーの息子。
第3話【跳ね馬の秘密】
クーパーは【アルカトラズ】のニッキ。
ニコールは【デクスター シーズン4】のクリスティーン・ヒル。
パデューは【グッド・ワイフ】のアンドリュー・ワイリー。
投稿日
2014/01/12
レビュアー
Kavi※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
<最終話について>
コンビニ強盗事件に巻き込まれ、
凶弾に倒れたマック。
生死の境を彷徨いながら
走馬灯の中でチームの仲間一人、ひとりと会話をする。
最後の教えを授けるかのように。
あぁ、これが最後のシーズンなんだと思ったら、
続きがあったのね。
思わせぶりなんだからぁ。
投稿日
2013/10/10
レビュアー
くまみ最後はどうなるだろう・・ってとこでシーズンが終わる。
このCSIのパターンですが、やっぱり、そういうところで終了されるとちょっとイラっとしますね。
でも、やっぱり最後まで見たいからイライラしても待つ。
投稿日
2013/10/07
レビュアー
ちょ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
人が死ぬ物語なので、「好き/嫌い」とか、不謹慎だけど。
CSIの中で、一番好きなシリーズ・NY。
あと1シーズンで終了だなんて、悲しすぎます。
第1話は、マックもダニーもラボを去っていました。
え〜〜〜!!
ダニーとリンジーは、ルーシーを含めて、確実に将来を見据えるようになりました。
ダニーが出世するとか、子育てのために大都会を離れるとか・・・そうなると悲しいけれど、まぁ、リアルの世界では、その時代が描かれることなく打ち切りになってしまうのだが…
ここにきて、というか、9.11から10年。
ようやく節目になるのではないだろうか?
放送開始時のマックは、どん底すぎて、不快感を覚えるほどでしたが、リーダーシップをしっかりとり、いいチームを作りあげています。
いまだに身元確認のための作業って続いているの?
科学技術の進歩で、少しでも遺族が慰められますように・・・
そしてようやく新しい恋を見つけたマック。
クレアへの気持ちはゆるぎなかったけれど、以前のあのイギリス人女性は許せなかったなぁ・・・なんでだ?
打ち切りがチラチラ見えていたので、最終話は総まとめみたいになったけど、放送終了後にキャンセルが出ちゃうことを考えれば、
ラストまでしっかりまとめてもらったほうがありがたいです。
あのぶった切りは、やっぱり許せない・・・
次は・・・ベガス編ですね。
早く見たい〜〜〜!!
それとすごく気になったのは、シドがつくった枕!
日本企業が27億(だっけ)で購入したという・・・欲しいなぁ〜〜〜笑