- DVDレンタルTOP
- すべてのジャンル
-
邦画のDVDレンタル
-
ドラマのDVDレンタル
-
すーちゃん まいちゃん さわ子さん
すーちゃん まいちゃん さわ子さん
すーちゃん まいちゃん さわ子さん / 柴咲コウ
全体の平均評価点: (5点満点)
(31)
すーちゃん まいちゃん さわ子さん
/御法川修
全体の平均評価点:
予告編を検索
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「すーちゃん まいちゃん さわ子さん」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
30代未婚女性のリアルな本音を淡々とした筆致でユーモラスかつ赤裸々に綴り多くの女性読者の共感を呼んできた益田ミリの人気4コマ漫画シリーズを、実力派女優陣の共演で実写映画化した女性ドラマ。主演は柴咲コウ、真木よう子、寺島しのぶ、共演に染谷将太、井浦新。監督は「人生、いろどり」の御法川修。すーちゃんはカフェに勤務して12年になる34歳の独身女性。バイト時代に知り合ったまいちゃん、さわ子さんとは10年来の付き合い。職場の中田マネージャーに淡い恋心を抱いているすーちゃんに対し、OA機器メーカーでバリバリ働くまいちゃんは妻子持ちと不倫中。一方、在宅勤務のさわ子さんは祖母を介護する母を手伝い、自由な時間を楽しむ心のゆとりもない日々を送っていた。 JAN:4988013423169
「すーちゃん まいちゃん さわ子さん」 の作品情報
「すーちゃん まいちゃん さわ子さん」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
すーちゃん まいちゃん さわ子さんの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
106分 |
|
日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PCBP73077 |
2013年08月21日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
70枚
|
1人
|
0人
|
日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ
すーちゃん まいちゃん さわ子さんの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
106分 |
|
日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PCBP73077 |
2013年08月21日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
70枚
|
1人
|
0人
|
日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:31件
もっと明るいテイストの作品だと思ってた!
カフェ店員のすーちゃん、会社員のまいちゃん、介護しながら自宅勤務のさわこさん、という三人の30代女性、
それぞれの将来への不安、孤独、友情が描かれています。
傷心のすーちゃんとまいちゃんが、夜の商店街を自転車で二人乗りしてるところは、ちょっとしんみりしててよかったです。
でも、なんとなく後味悪いというか、寂しい気持ちになる作品…
たぶん自分がこの作品のターゲットじゃないからなんだろうけど。
ヒロイン達と似たような境遇の人なら「あるある」な感じなんだろうか。
ニッチな作品?
今ひとつ面白さを感じなかった原因は、ヒロイン達を傷つける周囲の人たちの言葉。
まあステレオタイプな嫌味みたいなもんだけど、数が多いのでジャブのようにきいてくる不快さ…
まいちゃんの周囲のオヤジや後輩女子社員の年齢に関する嫌味。
すーちゃんの周囲のバイトの女の子や結婚決まった同僚の意地の悪さ、優柔不断男。
さわこさんの実兄や交際相手の身勝手さ。
やだねー…
脚本の人が、中年男と若い女の子に恨みでもあるのかと邪推してしまうw
だって年配の女医とバイトの若い男はいい人っぽく描かれてたし。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
女の生き方ってなんだろ
私はまだ主人公達の歳じゃないけど
彼女たちの葛藤とか迷いとか
これからの人生設計に悩んでる
リアルな描写がしっかりしていて見てよかったです★
今女は結婚じゃなくて働くのもありって世の中になってるけど
結婚がゴールで勝ち組って思ってる女も多数いるのも事実
そんなリアルな現実をふんわりとシビアに描いてるのも良かったです!!
佐藤めぐみ役の女とかマジで嫌な奴ヽ(`Д´)
あぁぁぁ〜あんな奴になりたくない!!!
女として、自分の人生として悩んでるときに見る映画としては
悩みは吹っ飛ぶかもしれませんねヾ(;´▽`A
幸せな生き方は人それぞれだよね
自然で素晴らしい演技をぜひ*:゜☆
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
「選ばなかった人生」
30代は遠くになりにけりな私ですが、
いつの時代も同じような年代には同じような悩みがあるんだと
改めてそのあるある(いや、あったあったでしょうか)を思い出しました。
仕事、結婚、家族
この問題を女性だけに限定したくないという気持が強いのだけれど
結局いつの時代も選択を迫られるのは女性なんですね。
30代前後、一番悩む?揺れる時代なのかもしれません。
選択肢はまだまだ多いし、時間もそこそこある。
まだせっぱつまっていないんだよね。
だからよけいに悩む。
まいちゃんのように「選ばなかった人生」にも思いを馳せてしまう。
でも
この映画のすーちゃん、まいちゃん、さわこさんは
きっと「選ばなかった人生」を悔やむような生き方はしないだろう。
そう思えるのは、
自分の人生から逃げていないからなんだろうなあと
そういう丁寧な時間の積み上げ方をこの映画がしているからだと思います。
ほっこりした映画と見せかけて
意外に硬派な映画なんだよねえ。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
セリフとかリアルでした
投稿日:2013/12/17
レビュアー:スヌーピー
原作は4コマ漫画なのですね。初めて知りました。その割にはしっかりとストリーになっていて素敵でした。特別大きな事件があるわけじゃないけどゆったりとした時間の中にいろいろ考えさせられるシーンやセリフがありました。この3人の友情もすごく素敵です。3人でいる時間が本当に楽しそうで見ていて癒されました。何も言わなくても自分のことを分かってくれる存在がいるって大きいことだと思います。結婚、出産は女性にとっては人生の一大イベントです。昔と違って最近は独身でも、シングルマザーでもそれほど驚かないし周りからの目もなくなってきたけどそれでも一部の
間ではまだ根強く残ってるんだろうなと思いました。
確かに一人は自由だけど孤独でもあります。寂しい気持ちも不安な気持ちもすごく伝わってきて少しせつなくなりました。まいちゃんが結婚、出産の道を選んでもうひとつの選ばなかった道が気になると話していたところはすごく痛いほど気持ち分かりました。でもすーちゃんが「幸せそうな顔してるよ」といったセリフも素敵でジーンとしました。すーちゃんがまいちゃん、さわ子さんに時々伝えるセリフが本当に温かくて素敵な女性だなと思いました。すーちゃんの同僚の正社員の女性は少し怖かったです。
3人の演技もすごく良くて3人にぴったりの役柄だったと思います。キャスティング良かったです。あと、すーちゃんが作る料理がどれも美味しく見えて食べたくなりました。オーナーさんも素敵でその娘さんも素敵でした。あと、すーちゃんの服装かわいらしかったです。ラストのヘリコプターのシーン良かったです。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
仲良し3人組
投稿日:2013/12/13
レビュアー:しづちゃん
すーちゃん(柴崎コウ)が主人公の仲良し組の卒業後のそれぞれがドラマになってます。しかもこれ4コマ漫画の映画化とは…知らなかった。
3人がそれぞれに性格が違い、それぞれの仕事に就いている。しっかり者に見えるまいちゃん(真木よう子)は結構、人に左右される性格。おっとりさんに見えるさわ子(寺島しのぶ)さん、意外と熱血漢だったり。
そしてすーちゃんは大人しいだけの子かと思ったら、意外としっかり者で皆の要となっている。
キャリアウーマンだったまいちゃんはあることから方向転換。平凡な主婦を選びめでたくご懐妊。それでも、捨てた人生に未練があるのか、ちょっと振り返ってしまう。
おっとりさんのさわ子さん、同級生と結婚まで考えながら彼の一言にプッツン。でも、それで良かったと私も思う。そして主人公のすーちゃんはなんと経営者に認められて店長に。
なんとも三人の行く末が心配だけれど、女三人仲良し組の羨ましいお話です。
それにしても、すーちゃんの同僚の女…あの厚かましさには腹が立つ。それでも男はそんな女を選ぶのよね。すーちゃんもそんな彼女の事嫌いなのに、彼にはお薦めしちゃうんだから…
解らないでもないが、これが女の意地なのですよね。それとも本当にすーちゃんは心優しい人なのでしょうね。柴崎コーさんがそんな役をとても上手に演じています。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
もっと明るいテイストの作品だと思ってた!
投稿日
2013/10/16
レビュアー
コタロウ(!)
カフェ店員のすーちゃん、会社員のまいちゃん、介護しながら自宅勤務のさわこさん、という三人の30代女性、
それぞれの将来への不安、孤独、友情が描かれています。
傷心のすーちゃんとまいちゃんが、夜の商店街を自転車で二人乗りしてるところは、ちょっとしんみりしててよかったです。
でも、なんとなく後味悪いというか、寂しい気持ちになる作品…
たぶん自分がこの作品のターゲットじゃないからなんだろうけど。
ヒロイン達と似たような境遇の人なら「あるある」な感じなんだろうか。
ニッチな作品?
今ひとつ面白さを感じなかった原因は、ヒロイン達を傷つける周囲の人たちの言葉。
まあステレオタイプな嫌味みたいなもんだけど、数が多いのでジャブのようにきいてくる不快さ…
まいちゃんの周囲のオヤジや後輩女子社員の年齢に関する嫌味。
すーちゃんの周囲のバイトの女の子や結婚決まった同僚の意地の悪さ、優柔不断男。
さわこさんの実兄や交際相手の身勝手さ。
やだねー…
脚本の人が、中年男と若い女の子に恨みでもあるのかと邪推してしまうw
だって年配の女医とバイトの若い男はいい人っぽく描かれてたし。
女の生き方ってなんだろ
投稿日
2013/09/08
レビュアー
け−な
私はまだ主人公達の歳じゃないけど
彼女たちの葛藤とか迷いとか
これからの人生設計に悩んでる
リアルな描写がしっかりしていて見てよかったです★
今女は結婚じゃなくて働くのもありって世の中になってるけど
結婚がゴールで勝ち組って思ってる女も多数いるのも事実
そんなリアルな現実をふんわりとシビアに描いてるのも良かったです!!
佐藤めぐみ役の女とかマジで嫌な奴ヽ(`Д´)
あぁぁぁ〜あんな奴になりたくない!!!
女として、自分の人生として悩んでるときに見る映画としては
悩みは吹っ飛ぶかもしれませんねヾ(;´▽`A
幸せな生き方は人それぞれだよね
自然で素晴らしい演技をぜひ*:゜☆
「選ばなかった人生」
投稿日
2013/12/19
レビュアー
kinako
30代は遠くになりにけりな私ですが、
いつの時代も同じような年代には同じような悩みがあるんだと
改めてそのあるある(いや、あったあったでしょうか)を思い出しました。
仕事、結婚、家族
この問題を女性だけに限定したくないという気持が強いのだけれど
結局いつの時代も選択を迫られるのは女性なんですね。
30代前後、一番悩む?揺れる時代なのかもしれません。
選択肢はまだまだ多いし、時間もそこそこある。
まだせっぱつまっていないんだよね。
だからよけいに悩む。
まいちゃんのように「選ばなかった人生」にも思いを馳せてしまう。
でも
この映画のすーちゃん、まいちゃん、さわこさんは
きっと「選ばなかった人生」を悔やむような生き方はしないだろう。
そう思えるのは、
自分の人生から逃げていないからなんだろうなあと
そういう丁寧な時間の積み上げ方をこの映画がしているからだと思います。
ほっこりした映画と見せかけて
意外に硬派な映画なんだよねえ。
セリフとかリアルでした
投稿日
2013/12/17
レビュアー
スヌーピー
原作は4コマ漫画なのですね。初めて知りました。その割にはしっかりとストリーになっていて素敵でした。特別大きな事件があるわけじゃないけどゆったりとした時間の中にいろいろ考えさせられるシーンやセリフがありました。この3人の友情もすごく素敵です。3人でいる時間が本当に楽しそうで見ていて癒されました。何も言わなくても自分のことを分かってくれる存在がいるって大きいことだと思います。結婚、出産は女性にとっては人生の一大イベントです。昔と違って最近は独身でも、シングルマザーでもそれほど驚かないし周りからの目もなくなってきたけどそれでも一部の
間ではまだ根強く残ってるんだろうなと思いました。
確かに一人は自由だけど孤独でもあります。寂しい気持ちも不安な気持ちもすごく伝わってきて少しせつなくなりました。まいちゃんが結婚、出産の道を選んでもうひとつの選ばなかった道が気になると話していたところはすごく痛いほど気持ち分かりました。でもすーちゃんが「幸せそうな顔してるよ」といったセリフも素敵でジーンとしました。すーちゃんがまいちゃん、さわ子さんに時々伝えるセリフが本当に温かくて素敵な女性だなと思いました。すーちゃんの同僚の正社員の女性は少し怖かったです。
3人の演技もすごく良くて3人にぴったりの役柄だったと思います。キャスティング良かったです。あと、すーちゃんが作る料理がどれも美味しく見えて食べたくなりました。オーナーさんも素敵でその娘さんも素敵でした。あと、すーちゃんの服装かわいらしかったです。ラストのヘリコプターのシーン良かったです。
仲良し3人組
投稿日
2013/12/13
レビュアー
しづちゃん
すーちゃん(柴崎コウ)が主人公の仲良し組の卒業後のそれぞれがドラマになってます。しかもこれ4コマ漫画の映画化とは…知らなかった。
3人がそれぞれに性格が違い、それぞれの仕事に就いている。しっかり者に見えるまいちゃん(真木よう子)は結構、人に左右される性格。おっとりさんに見えるさわ子(寺島しのぶ)さん、意外と熱血漢だったり。
そしてすーちゃんは大人しいだけの子かと思ったら、意外としっかり者で皆の要となっている。
キャリアウーマンだったまいちゃんはあることから方向転換。平凡な主婦を選びめでたくご懐妊。それでも、捨てた人生に未練があるのか、ちょっと振り返ってしまう。
おっとりさんのさわ子さん、同級生と結婚まで考えながら彼の一言にプッツン。でも、それで良かったと私も思う。そして主人公のすーちゃんはなんと経営者に認められて店長に。
なんとも三人の行く末が心配だけれど、女三人仲良し組の羨ましいお話です。
それにしても、すーちゃんの同僚の女…あの厚かましさには腹が立つ。それでも男はそんな女を選ぶのよね。すーちゃんもそんな彼女の事嫌いなのに、彼にはお薦めしちゃうんだから…
解らないでもないが、これが女の意地なのですよね。それとも本当にすーちゃんは心優しい人なのでしょうね。柴崎コーさんがそんな役をとても上手に演じています。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
すーちゃん まいちゃん さわ子さん
(C)2012 映画『すーちゃん まいちゃん さわ子さん』製作委員会 ※ジャケットデザインは変更になる場合がございます。