- DVDレンタルTOP
- すべてのジャンル
-
洋画のDVDレンタル
-
コメディのDVDレンタル
-
マリーゴールド・ホテルで会いましょう
マリーゴールド・ホテルで会いましょう
マリーゴールド・ホテルで会いましょう / ジュディ・デンチ
マリーゴールド・ホテルで会いましょう
/ジョン・マッデン
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(46)
解説・ストーリー
主演のジュディ・デンチをはじめ、ビル・ナイ、トム・ウィルキンソンらイギリスが誇る名優が共演したドラマ。高級リゾートホテルで暮らすためインドにやって来たイギリス人男女7人。しかし、彼らを待っていたのはボロホテルと異文化の洗礼だった。
主演のジュディ・デンチをはじめ、ビル・ナイ、トム・ウィルキンソンらイギリスが誇る名優が共演したドラマ。高級リゾートホテルで暮らすためインドにやって来たイギリス人男女7人。しかし、彼らを待っていたのはボロホテルと異文化の洗礼だった。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「マリーゴールド・ホテルで会いましょう」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
主演のジュディ・デンチをはじめ、ビル・ナイ、トム・ウィルキンソンらイギリスが誇る名優が共演したドラマ。高級リゾートホテルで暮らすためインドにやって来たイギリス人男女7人。しかし、彼らを待っていたのはボロホテルと異文化の洗礼だった。
「マリーゴールド・ホテルで会いましょう」 の作品情報
「マリーゴールド・ホテルで会いましょう」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
「マリーゴールド・ホテルで会いましょう」 のシリーズ作品
マリーゴールド・ホテルで会いましょうの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
124分 |
日本語・英語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FXBR50201 |
2013年08月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
70枚
|
2人
|
1人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
【Blu-ray】マリーゴールド・ホテルで会いましょう(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
124分 |
日本語・英語 |
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語/(ロスレス) 2:DTS/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FXXR50201 |
2013年08月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
30枚
|
0人
|
0人
|
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語/(ロスレス)
2:DTS/5.1chサラウンド/日本語
マリーゴールド・ホテルで会いましょうの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
124分 |
日本語・英語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FXBR50201 |
2013年08月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
70枚
|
2人
|
1人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
【Blu-ray】マリーゴールド・ホテルで会いましょう(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
124分 |
日本語・英語 |
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語/(ロスレス) 2:DTS/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FXXR50201 |
2013年08月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
30枚
|
0人
|
0人
|
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語/(ロスレス)
2:DTS/5.1chサラウンド/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:46件
男女7人インド物語
ふぅむ。
それほど楽しめなかったのは自分が根性悪いクソババァのせいか(苦笑)。
いくつになっても新しい人生は始められる・・・みたいな前向きなメッセージは悪くないのだけど、
今いる所で踏ん張ってやり直すっていう「地道」な努力じゃなくて、金はあるからヒョイっと外国に行って、
なぜか簡単に仕事に就けちゃったり、急に価値観が転換して善人になっちゃったりって、
なんとも「お手軽」な感じが共感できないのでした。
インドの風景も特に心に刺さってくるような画(え)ではなく、主人公らを乗せたトゥクトゥクが街を走る光景は
TVの旅番組か何かを見てるようでドラマが感じられなかった。
なにしろカメラワークがガチャガチャとうるさいのが個人的に好きじゃない。
カット割り多すぎだと思う。
「食べて、祈って、恋をして」(2010)のシニア・バージョンって印象です(苦笑)。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
男女7人物語インド編
投稿日:2014/08/30
レビュアー:こうさま
評価75点(100点満点)
舞台はインドのジャイプール、高級リゾートホテルで暮らすためにイギリスからやって来た男女7人が繰り広げるヒユーマンコメディー、インパクトはないがさらりと受け入れられる作品。
インドば欧米文化とかけはなれておりなおかつ日本を含むアジア諸国とも違う独特の文化習慣のある国、そこにワケありのイギリス人男女がやって来るのである。
そしてそこは高級ホテルならぬオンボロホテル、支配人の青年は「これから高級ホテルになるのです」と意気軒高。
7人の男女がここにやって来たわけは冒頭のエピソードで紹介されているが、それぞれ事情を抱えている。
夫婦も二組、新しいロマンスを求める男、昔の同性の恋人との再会を期待してやって来た男とその妻、夫と死別して資産を売却し新しい人生へのリセットを考える女、人工股関節の手術のために大嫌いなインドに来た女、そこにはそれぞれの人生がありその最終ラウンドをどう過ごすかにあるようだ。
それぞれ違いはあるが徐々に現地の文化習慣に同化してゆくところも見所の一つ。
老人ばかりの話ではイマイチ明るさに欠けるので若いホテルの支配人と恋人、古風な母親を絡めてのエピソードを挿入しているところもいいアクセントになっている。
かくして男女7人、落ち着くところに落ち着いてメデタシメデタシとなって一安心。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
一陣の涼風
投稿日:2016/08/08
レビュアー:趣味は洋画
なかなか洒落た構成で、ストーリーが淡々と静かに進んでいく...
この映画の最も気に入ったところです。
もうひとつ、インド(ジャイブール)のロケはすべて「色使い」が素晴らしい。
登場人物を整理しながら、映画を振り返ってみたい。
マリーゴールド・ホテルを訪れる7人のメンバー....
イヴリン(ジュディ・デンチ):40年連れ添った夫を亡くし、夫の残した多額の借金を返済するため家を売却する。同居を勧める息子の誘いを断ってMGH(マリーゴールド・ホテル)へ。
出演時77歳の彼女、老女とは呼びたくないカッコよさと可愛さ。
ダグラス(ビル・ナイ):退職金を貸した娘が事業に失敗し、MGHへ。元々はイギリスで家を買うはずだった。楽天的な性格で、インドでの生活をエンジョイすべく、とにかくポジティヴ。
出演時62歳。
ジーン(ペネロープ・ウィルトン):ダグラスの妻。夫と正反対の性格で、すべてに対して悲観的。
MGHへ来ても、ずっと部屋に閉じこもっている。出演時65歳。
ミュリエル(マギー・スミス):人種差別主義者。長年メイドをやっていたが、股関節の手術がイギリスでは半年待ちと言われ、渋々嫌いなインドへ。孤独だが、ホテルの下働きの娘の純情さに心を動かされる。数字に強く、MGHの再建を支援することに。出演時77歳。
ノーマン(ロナルド・ピックアップ):異国の地でのロマンスを追い求めている老人。バーで会ったイギリス人女性キャロル(ダイアナ・ハードキャッスル)に惹かれ、一緒に暮らし始める。
出演時71歳。
マッジ(セリア・イムリー):結婚・離婚を繰り返している。娘から孫の世話を強要されることに嫌気がさし、MGHへ。金持ちの男を探し求めている。出演時59歳。
グレアム(トム・ウィルキンソン):元高等法院判事。かつてインドに住んでいたことがある紳士。
自らゲイであることを告白し、かつての恋人に会えるが、その後、MGHに帰ってきて持病の心臓疾患で急死する。出演時63歳。
以上の7人に加え、MGHの若き支配人(とても支配人にはみえないが...)ソニー(デヴ・パテル)や、彼の恋人スネイナ(ティナ・デサイ)といった地元の人たちとの交流も描かれる。
また、老いても恋心は不変であり、ダグラスがイヴリンに、ジーンがグレアムに、それぞれ心惹かれる内面も、微妙だが好意的に表現されている。
ユーモアにも満ちたこの映画は、一陣の涼風として、この夏に最適の映画だった。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
幾つになっても《やり直せる》
ジュディ・デンチってなんて可愛らしいんだろう?
スタイルも良くない。顔も恐い。
それなのに誰もが彼女に心を開く。
そして好きになる。
この映画は、満たされた金持ちは1人もいない。
夫を亡くしたら借金まみれで、家を手放すことになったイヴリン(ジュディ・デンチ)
退職金を娘の投資資金に貸して貧しくなったダグラス(ビル・ナイ)と妻。
インドで思春期を過ごし、インド人の少年と恋人になった喜びと後悔を背負うゲイの元判事(トム・ワトキンス)
転んで股関節の手術を安価なインドでやりに来た老婦人(マギー・スミス)
満たされてる人は1人も居ない!!
インドの暑さも喧騒も、
ホテルのボロさも、汚さも・・・・
受け入れて楽しめる人。
一歩も踏みださないで否定ばかりする人(ダグラスの妻)
だいたいにビル・ナイのキャラクターが、1番可笑しい!!
恐妻家で、横暴な妻に耐える気弱な夫。
こんな役を素敵に見せてしまうビル・ナイ。
なんて、隙間にはまり込んだ、落ちこぼれの大スター。
今や主演男優で知る人ぞ知る、変なスター。
ともかく出演者が、みんな素晴らしい。
年取るのも悪くない。
心の扉を開けて、一歩踏み出そう。
少なくとも家から出かけよう。
出会いを恐れずに・・・・。
勇気を貰いました。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
こんな風に年を重ねたい!
投稿日:2014/09/21
レビュアー:ともこさん
ジュディ・デンチとビル・ナイがステキでした。マギースミスも・・・
(この作品には出てないけど、ヘレンミレンも好き)
どうしてイギリス人俳優ばかり、老年といわれる年齢になっても
素敵なんだろうと・・・思う。
ジュディデンチとヘレンミレン観るたびに「ゴージャス!」と思わず
見とれてしまう。何でかな、あの雰囲気、貫録。ホントに女性でかっこよくて
美しくてかわいいまま年齢重ねていて心からあこがれでしまう。
ビルナイも素敵。男性としてカッコいい人は、ホントにいつまでも
男性なんだなぁとしみじみ思いました。
ストーリーはまぁまぁ。スラムドックミリオネアの青年とその彼女の
恋愛ストーリーはちょっとうすっぺらい感じがした。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
男女7人インド物語
投稿日
2014/11/16
レビュアー
ポッシュ(卒業)
ふぅむ。
それほど楽しめなかったのは自分が根性悪いクソババァのせいか(苦笑)。
いくつになっても新しい人生は始められる・・・みたいな前向きなメッセージは悪くないのだけど、
今いる所で踏ん張ってやり直すっていう「地道」な努力じゃなくて、金はあるからヒョイっと外国に行って、
なぜか簡単に仕事に就けちゃったり、急に価値観が転換して善人になっちゃったりって、
なんとも「お手軽」な感じが共感できないのでした。
インドの風景も特に心に刺さってくるような画(え)ではなく、主人公らを乗せたトゥクトゥクが街を走る光景は
TVの旅番組か何かを見てるようでドラマが感じられなかった。
なにしろカメラワークがガチャガチャとうるさいのが個人的に好きじゃない。
カット割り多すぎだと思う。
「食べて、祈って、恋をして」(2010)のシニア・バージョンって印象です(苦笑)。
男女7人物語インド編
投稿日
2014/08/30
レビュアー
こうさま
評価75点(100点満点)
舞台はインドのジャイプール、高級リゾートホテルで暮らすためにイギリスからやって来た男女7人が繰り広げるヒユーマンコメディー、インパクトはないがさらりと受け入れられる作品。
インドば欧米文化とかけはなれておりなおかつ日本を含むアジア諸国とも違う独特の文化習慣のある国、そこにワケありのイギリス人男女がやって来るのである。
そしてそこは高級ホテルならぬオンボロホテル、支配人の青年は「これから高級ホテルになるのです」と意気軒高。
7人の男女がここにやって来たわけは冒頭のエピソードで紹介されているが、それぞれ事情を抱えている。
夫婦も二組、新しいロマンスを求める男、昔の同性の恋人との再会を期待してやって来た男とその妻、夫と死別して資産を売却し新しい人生へのリセットを考える女、人工股関節の手術のために大嫌いなインドに来た女、そこにはそれぞれの人生がありその最終ラウンドをどう過ごすかにあるようだ。
それぞれ違いはあるが徐々に現地の文化習慣に同化してゆくところも見所の一つ。
老人ばかりの話ではイマイチ明るさに欠けるので若いホテルの支配人と恋人、古風な母親を絡めてのエピソードを挿入しているところもいいアクセントになっている。
かくして男女7人、落ち着くところに落ち着いてメデタシメデタシとなって一安心。
一陣の涼風
投稿日
2016/08/08
レビュアー
趣味は洋画
なかなか洒落た構成で、ストーリーが淡々と静かに進んでいく...
この映画の最も気に入ったところです。
もうひとつ、インド(ジャイブール)のロケはすべて「色使い」が素晴らしい。
登場人物を整理しながら、映画を振り返ってみたい。
マリーゴールド・ホテルを訪れる7人のメンバー....
イヴリン(ジュディ・デンチ):40年連れ添った夫を亡くし、夫の残した多額の借金を返済するため家を売却する。同居を勧める息子の誘いを断ってMGH(マリーゴールド・ホテル)へ。
出演時77歳の彼女、老女とは呼びたくないカッコよさと可愛さ。
ダグラス(ビル・ナイ):退職金を貸した娘が事業に失敗し、MGHへ。元々はイギリスで家を買うはずだった。楽天的な性格で、インドでの生活をエンジョイすべく、とにかくポジティヴ。
出演時62歳。
ジーン(ペネロープ・ウィルトン):ダグラスの妻。夫と正反対の性格で、すべてに対して悲観的。
MGHへ来ても、ずっと部屋に閉じこもっている。出演時65歳。
ミュリエル(マギー・スミス):人種差別主義者。長年メイドをやっていたが、股関節の手術がイギリスでは半年待ちと言われ、渋々嫌いなインドへ。孤独だが、ホテルの下働きの娘の純情さに心を動かされる。数字に強く、MGHの再建を支援することに。出演時77歳。
ノーマン(ロナルド・ピックアップ):異国の地でのロマンスを追い求めている老人。バーで会ったイギリス人女性キャロル(ダイアナ・ハードキャッスル)に惹かれ、一緒に暮らし始める。
出演時71歳。
マッジ(セリア・イムリー):結婚・離婚を繰り返している。娘から孫の世話を強要されることに嫌気がさし、MGHへ。金持ちの男を探し求めている。出演時59歳。
グレアム(トム・ウィルキンソン):元高等法院判事。かつてインドに住んでいたことがある紳士。
自らゲイであることを告白し、かつての恋人に会えるが、その後、MGHに帰ってきて持病の心臓疾患で急死する。出演時63歳。
以上の7人に加え、MGHの若き支配人(とても支配人にはみえないが...)ソニー(デヴ・パテル)や、彼の恋人スネイナ(ティナ・デサイ)といった地元の人たちとの交流も描かれる。
また、老いても恋心は不変であり、ダグラスがイヴリンに、ジーンがグレアムに、それぞれ心惹かれる内面も、微妙だが好意的に表現されている。
ユーモアにも満ちたこの映画は、一陣の涼風として、この夏に最適の映画だった。
幾つになっても《やり直せる》
投稿日
2016/01/14
レビュアー
カマンベール
ジュディ・デンチってなんて可愛らしいんだろう?
スタイルも良くない。顔も恐い。
それなのに誰もが彼女に心を開く。
そして好きになる。
この映画は、満たされた金持ちは1人もいない。
夫を亡くしたら借金まみれで、家を手放すことになったイヴリン(ジュディ・デンチ)
退職金を娘の投資資金に貸して貧しくなったダグラス(ビル・ナイ)と妻。
インドで思春期を過ごし、インド人の少年と恋人になった喜びと後悔を背負うゲイの元判事(トム・ワトキンス)
転んで股関節の手術を安価なインドでやりに来た老婦人(マギー・スミス)
満たされてる人は1人も居ない!!
インドの暑さも喧騒も、
ホテルのボロさも、汚さも・・・・
受け入れて楽しめる人。
一歩も踏みださないで否定ばかりする人(ダグラスの妻)
だいたいにビル・ナイのキャラクターが、1番可笑しい!!
恐妻家で、横暴な妻に耐える気弱な夫。
こんな役を素敵に見せてしまうビル・ナイ。
なんて、隙間にはまり込んだ、落ちこぼれの大スター。
今や主演男優で知る人ぞ知る、変なスター。
ともかく出演者が、みんな素晴らしい。
年取るのも悪くない。
心の扉を開けて、一歩踏み出そう。
少なくとも家から出かけよう。
出会いを恐れずに・・・・。
勇気を貰いました。
こんな風に年を重ねたい!
投稿日
2014/09/21
レビュアー
ともこさん
ジュディ・デンチとビル・ナイがステキでした。マギースミスも・・・
(この作品には出てないけど、ヘレンミレンも好き)
どうしてイギリス人俳優ばかり、老年といわれる年齢になっても
素敵なんだろうと・・・思う。
ジュディデンチとヘレンミレン観るたびに「ゴージャス!」と思わず
見とれてしまう。何でかな、あの雰囲気、貫録。ホントに女性でかっこよくて
美しくてかわいいまま年齢重ねていて心からあこがれでしまう。
ビルナイも素敵。男性としてカッコいい人は、ホントにいつまでも
男性なんだなぁとしみじみ思いました。
ストーリーはまぁまぁ。スラムドックミリオネアの青年とその彼女の
恋愛ストーリーはちょっとうすっぺらい感じがした。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
マリーゴールド・ホテルで会いましょう