トールマン / ジェシカ・ビール
トールマン
/パスカル・ロジェ
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(21)
解説・ストーリー
「マーターズ」のパスカル・ロジェ監督が「トータル・リコール」のジェシカ・ビールを主演に迎えて贈るサスペンス・ミステリー。謎の幼児失踪事件が続発する寂れた寒村を舞台に、愛する我が子を取り戻すため奔走するヒロインが辿り着く驚愕の真相をスリリングに描く。鉱山の閉鎖ですっかり寂れた町コールド・ロック。この町で、幼い子どもの連れ去り事件が立て続けに発生する。目撃者の証言などから、フードを被った背の高い男“トールマン”の仕業との噂が広まる。そんな中、町の小さな診療所で働く看護師ジュリアの最愛の息子が何者かに連れ去られてしまう。必死に行方を追い、町外れのダイナーに辿り着いたジュリア。しかしそこで彼女が目にしたものは、あまりにも不可解な住民の態度だった。
「マーターズ」のパスカル・ロジェ監督が「トータル・リコール」のジェシカ・ビールを主演に迎えて贈るサスペンス・ミステリー。謎の幼児失踪事件が続発する寂れた寒村を舞台に、愛する我が子を取り戻すため奔走するヒロインが辿り着く驚愕の真相をスリリングに描く。鉱山の閉鎖ですっかり寂れた町コールド・ロック。この町で、幼い子どもの連れ去り事件が立て続けに発生する。目撃者の証言などから、フードを被った背の高い男“トールマン”の仕業との噂が広まる。そんな中、町の小さな診療所で働く看護師ジュリアの最愛の息子が何者かに連れ去られてしまう。必死に行方を追い、町外れのダイナーに辿り着いたジュリア。しかしそこで彼女が目にしたものは、あまりにも不可解な住民の態度だった。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「トールマン」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
「マーターズ」のパスカル・ロジェ監督が「トータル・リコール」のジェシカ・ビールを主演に迎えて贈るサスペンス・ミステリー。謎の幼児失踪事件が続発する寂れた寒村を舞台に、愛する我が子を取り戻すため奔走するヒロインが辿り着く驚愕の真相をスリリングに描く。鉱山の閉鎖ですっかり寂れた町コールド・ロック。この町で、幼い子どもの連れ去り事件が立て続けに発生する。目撃者の証言などから、フードを被った背の高い男“トールマン”の仕業との噂が広まる。そんな中、町の小さな診療所で働く看護師ジュリアの最愛の息子が何者かに連れ去られてしまう。必死に行方を追い、町外れのダイナーに辿り着いたジュリア。しかしそこで彼女が目にしたものは、あまりにも不可解な住民の態度だった。
「トールマン」 の作品情報
「トールマン」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
トールマンの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
106分 |
日本語 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日(副音声):ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
KIBR1365 |
2013年03月13日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
13枚
|
2人
|
0人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日(副音声):ドルビーデジタルステレオ
トールマンの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
106分 |
日本語 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日(副音声):ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
KIBR1365 |
2013年03月13日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
13枚
|
2人
|
0人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日(副音声):ドルビーデジタルステレオ
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:21件
ヒロインだけど、ヒロインじゃない。
投稿日:2013/09/22
レビュアー:きよまま
子供を誘拐された母が奮闘する話しかと思いきや実は・・・
この夫婦には子供がいなかった
だから子供の幸せが何なのかを客観的に考えたのだろうか・・・
自分の子供がいなくなったらどれだけ親はつらい思いをするのかを感じることが出来ないから・・・
ラストの少女の言葉は印象的です。
親は子供を幸せにするために生きなきゃね・・・
息子と娘、君達は私の子供で幸せかな??
なんて感傷的な感想もあるけど、マーターズの監督にこんな話は期待してないよ!!
血がない!!血がなさすぎる!!
あんなエグイ作品観せておいて(たしかにこれも奥底ではエグイけど)
これではちょっとファンとしては淋しいでしょ。
次回作はぜひ、うひょ〜〜ってやつをお願いします。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
妄信の果て
投稿日:2013/01/29
レビュアー:よふかし
『マーターズ』は二度の転調の末に終盤に炸裂する狂気、妄信が奇怪な面白さを有した作品だった。
その構造は本作もよく似ている。
詳しくは書けないが、途中までの「怪物トールマンvs子どもを守る母親」という構図が、ものの見事に転換する瞬間。大げさにいえば、世界ががらがらと崩れるような快感がある。
ただ、廃屋でのタネの明かし方がちょっと稚拙なのだが(ここでの「怪物」の正体にがっかりしてしまう)、ダイナーでの展開が面白い。
ぼんやり感じていた細かな違和感が、すべて意味をもって浮かび上がる。
とはいえ、なぜ少女が協力するのかといった、「真相」はまだ分からない。終盤に近付くにつれ、それが次第に明かされると、前作とは違った狂気が浮かんでくる。
一歩間違えば爆笑ものだが(僕はあっけにとられた)、少女の視点を通すことと、某所でのジェシカ・ビールの長口上によって、この犯罪の馬鹿馬鹿しい動機はかろうじてリアリティをたもち、笑いに堕ちない。
『マーターズ』のようなグロテスク描写は皆無だ。バイオレンスもそれほどきつくない。
ただ、現代の暗い部分を打つ妄信が、それに準じる狂気が恐ろしく、余韻を残す。傑作とは言い難いが、面白い作品だ。60点。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
おお?これは珍作かと思いきや・・・・ちとびっくり。
ずっと気になってはいたものの、苦手だった「マーターズ」の監督作ってことで
なかなか見る気にならず、やっと見ましたわ。
最初にヒロインのジュリアンが捜査官に尋問されてる。
そこから物語はさかのぼり、
幼児連続失踪事件のお話へ。
どうも、村人たちは「トールマンの仕業」的なこといってるし、
こりゃ、都市伝説系サスペンス?スリラーかなーと思いながら見てた。
なんとなく想像通りに話は進み、
ジュリアンと犯人と思われる人との格闘やら、追跡劇なんかもあって
ふむふむ、まあそこそこ面白いかな・・・と思ってたら。
あ。。。。。これ、「マーターズ」の監督だった・・・・
うん、そうだよ、あの冒頭からして、こういうオチだろうな・・・
と思わせといてのその先!
オチが似てるというか、オチのネタが似てるというか。
これは、ちょっとびっくりしましたわ。
そーゆー話でしたか、と。
でも、それが面白いとは直結しないんですよね、この監督の映画・・・・
いやー、これまたなんとも珍映画というか、胸糞悪いというか、
でも、ちょっと考えちゃうよな・・・・とか思ってしまう
これこそ、監督の思うツボだろうか・・・・
やられた・・・・
なんだかんだで、印象には残ってしまう。
うーん、やられた!
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
町が子どもを消していく
子どもがいなくなってしまう町。人々はそれにトールマンと名前を付けた。
もうこれだけでホラーとかスラッシャー系を期待しちゃうよね。
実際そこにミスリードしようとしてるよね。
実際はかなりの社会派ドラマ。
これはこれで恐ろしい現実ではあるんだけど。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ホラーじゃないので注意w
予告で予想していたのと違いましたw
都市伝説のような誘拐魔(?それとも人間では無い悪魔とか?)のお話かと思っていて、期待していたのと違ったけど…wすごく引き込まれて面白かったです!
人間ドラマっていうのかな(?)いつも観ないタイプなのでジャンルが分からないですw
最初の方で、誘拐犯とお母さんが戦っていると思っていたら、実は逆だった!所とか「えっw」てなって自分の予想と違う所が色々あったのが良かったです♪
誘拐は良くない事だし、お母さん達の気持ちを思うと………。
でも、幸せの形をすごく考えさせられました…最後に誘拐された女の子が私達に問いかけてくる所でちょっと悲しくなった。
心から幸せになって欲しいな…(´;ω;`)
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
ヒロインだけど、ヒロインじゃない。
投稿日
2013/09/22
レビュアー
きよまま
子供を誘拐された母が奮闘する話しかと思いきや実は・・・
この夫婦には子供がいなかった
だから子供の幸せが何なのかを客観的に考えたのだろうか・・・
自分の子供がいなくなったらどれだけ親はつらい思いをするのかを感じることが出来ないから・・・
ラストの少女の言葉は印象的です。
親は子供を幸せにするために生きなきゃね・・・
息子と娘、君達は私の子供で幸せかな??
なんて感傷的な感想もあるけど、マーターズの監督にこんな話は期待してないよ!!
血がない!!血がなさすぎる!!
あんなエグイ作品観せておいて(たしかにこれも奥底ではエグイけど)
これではちょっとファンとしては淋しいでしょ。
次回作はぜひ、うひょ〜〜ってやつをお願いします。
妄信の果て
投稿日
2013/01/29
レビュアー
よふかし
『マーターズ』は二度の転調の末に終盤に炸裂する狂気、妄信が奇怪な面白さを有した作品だった。
その構造は本作もよく似ている。
詳しくは書けないが、途中までの「怪物トールマンvs子どもを守る母親」という構図が、ものの見事に転換する瞬間。大げさにいえば、世界ががらがらと崩れるような快感がある。
ただ、廃屋でのタネの明かし方がちょっと稚拙なのだが(ここでの「怪物」の正体にがっかりしてしまう)、ダイナーでの展開が面白い。
ぼんやり感じていた細かな違和感が、すべて意味をもって浮かび上がる。
とはいえ、なぜ少女が協力するのかといった、「真相」はまだ分からない。終盤に近付くにつれ、それが次第に明かされると、前作とは違った狂気が浮かんでくる。
一歩間違えば爆笑ものだが(僕はあっけにとられた)、少女の視点を通すことと、某所でのジェシカ・ビールの長口上によって、この犯罪の馬鹿馬鹿しい動機はかろうじてリアリティをたもち、笑いに堕ちない。
『マーターズ』のようなグロテスク描写は皆無だ。バイオレンスもそれほどきつくない。
ただ、現代の暗い部分を打つ妄信が、それに準じる狂気が恐ろしく、余韻を残す。傑作とは言い難いが、面白い作品だ。60点。
おお?これは珍作かと思いきや・・・・ちとびっくり。
投稿日
2014/01/19
レビュアー
MM3
ずっと気になってはいたものの、苦手だった「マーターズ」の監督作ってことで
なかなか見る気にならず、やっと見ましたわ。
最初にヒロインのジュリアンが捜査官に尋問されてる。
そこから物語はさかのぼり、
幼児連続失踪事件のお話へ。
どうも、村人たちは「トールマンの仕業」的なこといってるし、
こりゃ、都市伝説系サスペンス?スリラーかなーと思いながら見てた。
なんとなく想像通りに話は進み、
ジュリアンと犯人と思われる人との格闘やら、追跡劇なんかもあって
ふむふむ、まあそこそこ面白いかな・・・と思ってたら。
あ。。。。。これ、「マーターズ」の監督だった・・・・
うん、そうだよ、あの冒頭からして、こういうオチだろうな・・・
と思わせといてのその先!
オチが似てるというか、オチのネタが似てるというか。
これは、ちょっとびっくりしましたわ。
そーゆー話でしたか、と。
でも、それが面白いとは直結しないんですよね、この監督の映画・・・・
いやー、これまたなんとも珍映画というか、胸糞悪いというか、
でも、ちょっと考えちゃうよな・・・・とか思ってしまう
これこそ、監督の思うツボだろうか・・・・
やられた・・・・
なんだかんだで、印象には残ってしまう。
うーん、やられた!
町が子どもを消していく
投稿日
2023/01/27
レビュアー
なゆ(21)デンゲリ
子どもがいなくなってしまう町。人々はそれにトールマンと名前を付けた。
もうこれだけでホラーとかスラッシャー系を期待しちゃうよね。
実際そこにミスリードしようとしてるよね。
実際はかなりの社会派ドラマ。
これはこれで恐ろしい現実ではあるんだけど。
ホラーじゃないので注意w
投稿日
2014/01/17
レビュアー
ゆーな
予告で予想していたのと違いましたw
都市伝説のような誘拐魔(?それとも人間では無い悪魔とか?)のお話かと思っていて、期待していたのと違ったけど…wすごく引き込まれて面白かったです!
人間ドラマっていうのかな(?)いつも観ないタイプなのでジャンルが分からないですw
最初の方で、誘拐犯とお母さんが戦っていると思っていたら、実は逆だった!所とか「えっw」てなって自分の予想と違う所が色々あったのが良かったです♪
誘拐は良くない事だし、お母さん達の気持ちを思うと………。
でも、幸せの形をすごく考えさせられました…最後に誘拐された女の子が私達に問いかけてくる所でちょっと悲しくなった。
心から幸せになって欲しいな…(´;ω;`)
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
トールマン