ニューイヤーズ・イブ / サラ・ジェシカ・パーカー
ニューイヤーズ・イブ
/ゲイリー・マーシャル
平均評価点:
予告編を観る
全体の平均評価点: (5点満点)
(40)
解説・ストーリー
「プリティ・ウーマン」のゲイリー・マーシャル監督が「バレンタインデー」に続いてオールスター・キャストで贈る群像ラブ・ストーリー。今回は大晦日の一日を舞台に、様々な人々が織りなす恋模様を綴る。ニューヨークの大晦日。忙しないながらも誰もが新年への期待で気持ちが浮き立つ特別な一日。世界中が注目するタイムズスクエアでのカウントダウン・イベントを取り仕切るクレア。失敗の許されない一大イベントを前にナーバスになる彼女を、ニューヨーク市警の警官ブレンダンが黒子となってサポートする。大きなパーティを任され大忙しのケータリング会社社長ローラは、タイムズスクエアでのカウントダウン・ライブを控えた元カレのロックスター、ジェンセンと再会するが…。
「プリティ・ウーマン」のゲイリー・マーシャル監督が「バレンタインデー」に続いてオールスター・キャストで贈る群像ラブ・ストーリー。今回は大晦日の一日を舞台に、様々な人々が織りなす恋模様を綴る。ニューヨークの大晦日。忙しないながらも誰もが新年への期待で気持ちが浮き立つ特別な一日。世界中が注目するタイムズスクエアでのカウントダウン・イベントを取り仕切るクレア。失敗の許されない一大イベントを前にナーバスになる彼女を、ニューヨーク市警の警官ブレンダンが黒子となってサポートする。大きなパーティを任され大忙しのケータリング会社社長ローラは、タイムズスクエアでのカウントダウン・ライブを控えた元カレのロックスター、ジェンセンと再会するが…。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ニューイヤーズ・イブ」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
「プリティ・ウーマン」のゲイリー・マーシャル監督が「バレンタインデー」に続いてオールスター・キャストで贈る群像ラブ・ストーリー。今回は大晦日の一日を舞台に、様々な人々が織りなす恋模様を綴る。ニューヨークの大晦日。忙しないながらも誰もが新年への期待で気持ちが浮き立つ特別な一日。世界中が注目するタイムズスクエアでのカウントダウン・イベントを取り仕切るクレア。失敗の許されない一大イベントを前にナーバスになる彼女を、ニューヨーク市警の警官ブレンダンが黒子となってサポートする。大きなパーティを任され大忙しのケータリング会社社長ローラは、タイムズスクエアでのカウントダウン・ライブを控えた元カレのロックスター、ジェンセンと再会するが…。
「ニューイヤーズ・イブ」 の作品情報
「ニューイヤーズ・イブ」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
ニューイヤーズ・イブの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
118分 |
日吹英(聴覚障害者用)解 |
1:ドルビーデジタル//英語 2:ドルビーデジタル//日本語 3:ドルビーデジタル//英(解説)
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
1000291170 |
2012年04月18日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
69枚
|
0人
|
1人
|
1:ドルビーデジタル//英語
2:ドルビーデジタル//日本語
3:ドルビーデジタル//英(解説)
【Blu-ray】ニューイヤーズ・イブ(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
118分 |
日本語・英語・日本語吹替え用字幕・音声解説用字幕 |
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語 1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
1000291173 |
2012年04月18日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
17枚
|
0人
|
0人
|
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
ニューイヤーズ・イブの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
118分 |
日吹英(聴覚障害者用)解 |
1:ドルビーデジタル//英語 2:ドルビーデジタル//日本語 3:ドルビーデジタル//英(解説)
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
1000291170 |
2012年04月18日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
69枚
|
0人
|
1人
|
1:ドルビーデジタル//英語
2:ドルビーデジタル//日本語
3:ドルビーデジタル//英(解説)
【Blu-ray】ニューイヤーズ・イブ(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
118分 |
日本語・英語・日本語吹替え用字幕・音声解説用字幕 |
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語 1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
1000291173 |
2012年04月18日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
17枚
|
0人
|
0人
|
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:40件
ハッピー・ニューイヤー
投稿日:2012/08/22
レビュアー:こうさま
評価79点(100点満点)
超豪華キャストで綴るロマンティック・コメデイー、なかなか見応えのある作品で多分12月に観ればもっと印象深かったかもしれない。
舞台は恒例となったニューヨーク、タイムスクェアの大晦日カウントダウンイベント、この周辺で進行している8っの(多分)エピソードを紹介してゆくストーリー展開。アメリカではクリスマスイブは家族と過ごし大晦日は恋人と過ごすのが一般的、どこの国でも新年に過去をリセットして新たな希望で出発したいという感情は同じようなものだろう。
ここには別れた男女、出産競争する2組の夫婦、父と娘、離れてくらしている男女、偶然出逢った男女、母親と娘、恋を完成させたい男、年頭の誓いをたてた重役秘書なんかが登場するが共通のテーマは「再生」と「希望」というところか。それぞれのエピソードがバランスよく盛り付けられ程よい味加減になっているところがなかなかよいし、粋なスピーチや泣かせるセリフがちりばめられている。
なんといってもサラ・ジェシカ・パーカー、ヒラリー・スワンク、ロバート・デ・ニーロ、ハル・ベリーと過去の作品をつい思い出してしまうような主役級の豪華スター達が続々登場するのも楽しみの一つ。
やはり年末に観るのをお薦めしたい作品。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
予想通りのイベント群像劇第2弾。やっぱ年末に見ないとだね。
「バレンタインデー」の監督のイベントがらみ群像劇第2弾だそうだ。
今回は大晦日のNYが舞台。
8組の人たちにまつわる物語。
一見カンケーないようで、どこかで繋がっている、
そんな群像劇の定番パターンではあります。
劇場で観たのは年が明けてからだったし、
DVD再鑑賞は今頃(5月)だし・・・・
こういう季節性イベントを絡めてくるのは
やっぱり、その旬な時期に見てナンボ、な気がしますね(笑
その「旬」な時期に見ると
どーってことない話も
どーってことない出来事も
どーってことないセリフも
多かれ少なかれ、現実とシンクロして1〜2割り増しでよく見えるもんです。
ああ、パーティー楽しそう、とか
カウントダウンイベントに行ってみようか、とか
こんな風に終わりよければすべて良しな有終の美で1年を締めくくろうぜ!とか
人それぞれ、締めくくりの日に思いを馳せることができるのです。
なので、「バレンタインデー」の設定違いでイマイチだな・・・とは思いつつも、
やっぱり、こーいう映画を欲する時期ってあるんですよね。
ってことで、鑑賞時期を選べば楽しめる映画かなー、と私は思いましたよ。
フツーに映画としてみると
やっぱり前述のとおり「バレンタインデー」の設定が違うだけで
何の真新しさもありません。
その上、ブッ飛んだ登場人物がいるわけでもない。
なので、平凡すぎて印象には残りにくい映画です。
「ラブアクチュアリー」は登場人物がブッ飛んでることもあり、
かなり面白く見れたんですが、
やっぱり、本作はそれには遠く及ばずといった感じ。
ちなみに、8組のエピソードの中で
よかったのをあげるなら、
ザックェフロン、ミシェルファイファーのペアですな♪
ダメもとでお願いしたプランに乗ってくれた男の子と
だんだん心から楽しめるようになった中年女性。
「そんなことするかよ!!??」って突っ込みたくはなるけれど、
なんか、イヤミが無く、2人とも純粋にイベントを楽しんでいる感じが微笑ましかったのでー♪
ってことで、安心して観られる1本なので
ストレス無く、ほっこりしたい時にはいいかもしれませんね。
ただ、本作を楽しむには12月あたりに観るのがベストかと・・・・(笑
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
つまんなかった
投稿日:2012/03/16
レビュアー:シネマ子
イベント日を舞台にした、有名俳優大挙出演のハートウォーミング群像劇。
ゲイリーマーシャル監督の「バレンタインデー」は好きでないが、大みそかに舞台が変わっただけで、あとは似たような話。
なんでまったく同じテーマの作品を撮るのだろう。ご都合主義のベタベタな展開。
いろんなエピソードは最後に特に連携するでもなく。
出演者も印象にのこらず。NYのニューイヤーカウントダウンっていったら有名だけれど、あまりNYが素敵に描かれていない。
演出も薄っぺらく、豪華な役者陣は魅力的でない。
サラジェシカパーカーはNYの代名詞みたいな人だけど、SATCキャリーまんまだし、なぜか最後にシンデレラみたいになって、
運命の人と再会するの!ってやっぱりいつものチンドンハイファッションきめてるし。
ザックエフロンは背が低く感じたし、顔はまんまるでイケメン度だださがり。
ミシェルファイファーは老けたなあ。クールビューティだったジェシカビールも、どこのおばさん?って感じに劣化してるし。
アシュトンカッチャーはあいかわらずだったけれど、突然エレベーターが止まって男女が二人っきりに・・そして恋が芽生え・・とか、古臭すぎて。
昭和のドラマか韓流か。アメリカだけど。
エンドクレジットに流れる俳優のヤラセオフショットもなんかすごくイタい。
いきんだ妊婦の股から産婦人科医師がとりあげたのが、「バレンタインデー」のDVDで、医師はカメラに向かってそのDVDを笑顔で振って見せる。
こういうのお茶目と思ってる監督ってセンスがジジイすぎる。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
I LOVE NYC!!!!
待っていたよ、こんな映画を!
ここのところなんかイマイチな映画が続いていたので自分の感性が鈍っているのか不安になってしまっていたが、これは良かった。
最近この手の豪華キャスト映画が多いし、もうめちゃめちゃ甘すぎてホットチョコレートみたいな話だったらちょっといやだな、と思っていましたが、このHoliday seasonは、甘ったるいhot cocoaにマシュマロ入れるくらい甘い話がいいものです。
アメリカのNYCのニューイヤーズイヴは、本当に特別も特別。
タイムズスクエアのカウントダウンは、1回しか行ったことないんじゃなかろうか?と最近怪しくなってきた記憶をたどってみる。
it's just another dayなんて言ってみたりもするけれど、年に一度くらい皆で新しい年を迎えるっていうのも本当に素敵なこと。
この映画はキャストがとにかく脇まで主役級が固めていて、カメオも多いし見逃せないシーンもいっぱいあります。
私はやっぱり、ゲイリー・マーシャルの映画は台詞が好きだったりする。
甘いよ、確かに。なんともCornyな台詞もあるよ、でもいい事いうんだよ。
それぞれのお話が進んでいくなかで、新年を迎える瞬間に是非会わなくてはいけない相手がいるのね。
これが、誰と誰が、その組み合わせなのか?っていうのも全くわからなくて、観客はGuessしながら観ていくのね。
そこがこの映画の予告編はうまいこと作ったなあ、と感心するところ。
実際、最後になってやっと、「ああ、やっぱり」なのか「ああ、そうだったんだ」もあるしね。
そこら辺は、ネタばれになっちゃうので書かないけど、私は、今回 Hilary Swankがとてもよかった。
あのスカーフも素敵なんだよね、気になってしょうがなかった。
音楽もよくて、「Glee」の Lea Micheleと、我らが Jon Bon Joviのセッションもあります。
この二人の歌がまたよろしい。
離婚したての Ashton Kutcherはなんかリアルに重なっちゃってなんともイタイ感じはあります。
イタイと言えば、 Michelle Pfeiffer、老けたよね〜。役柄ももちろんあると思うけど。また、相手が Zac Efronだしね。
Sarah Jessica Parkerは、すっかり成長した Abigail Breslinちゃんのお母さん役、彼女も老けた感じはあるけど、そこはさすがSATCのキャリー、NYCを舞台にしては、やっぱ地味なままでは終わらない。
で、彼女の実生活の夫、 Matthew Broderickもカメオで出演。
Katherine Heigl の宇宙服を思わせるようなあのドレスは一体なんなんだろ?共演のSEXY Latinaの Sofia Vergara くらい鮮やかなドレスを着てほしかった。
最近の私のお気に入りは、 Josh Duhamelなんだけど、彼の運命の相手は誰なのか?そこも気になる。
実生活ではファーギーのご主人でございますが、ここのところ結構活躍しております。
久々に観る Halle Berryも地味な感じかと思いきや、綺麗なドレス姿を見せてくれます。
まだまだいろいろあるんだけど、やっぱりシングルの私としては、”serendipity"を期待したい。
ニューイヤーズイヴには奇跡が起こる。そんなことも本当に信じたりできる。
来年はきっと素晴らしい年になる。そんな気分にさせられますよ。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
年末に見ればよかった
あまりにも評判が悪かったので、まったく期待しないで見ました。
豪華キャストを見るだけでもと思って。
そしたら、まあまあ楽しめました。
私が今回痛くてダメだったのが、ミシェル・ファイファー。
年相応の彼女は好きだったのに、これはきつい。
ザッくん相手ってとこがさらに。
そのザッくんも昔の魅力はどこへやら、すっかり変わってしまってディカブリオのようになってしまったけど・・。
アブリルちゃんが誰だかわからないくらい大きくなってました。
あの子供っぽい感じがよかったんだけど、これからどうなっていくのかな。
馬車から下りてきた人にもがっかりだし、ほんと女優陣の年齢層、なんでこんなに高くしちゃったの。
前みたいにジェシカ・アルバとか、かわいくて若い女の子が出てればなあ。
ハル・ベリーの演技だけが際立って感じられました。
これはリアルタイムで年末近くに見たら楽しめかもしれません。
今年の年末でもOKかも。
この前、ライアン・ゴズリングにGAPがダメだと言われたばかりなのに、今度はアブリルちゃんにクロックスまで否定されてしまった。
ああ、楽なほうに流れてた自分を反省・・。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
ハッピー・ニューイヤー
投稿日
2012/08/22
レビュアー
こうさま
評価79点(100点満点)
超豪華キャストで綴るロマンティック・コメデイー、なかなか見応えのある作品で多分12月に観ればもっと印象深かったかもしれない。
舞台は恒例となったニューヨーク、タイムスクェアの大晦日カウントダウンイベント、この周辺で進行している8っの(多分)エピソードを紹介してゆくストーリー展開。アメリカではクリスマスイブは家族と過ごし大晦日は恋人と過ごすのが一般的、どこの国でも新年に過去をリセットして新たな希望で出発したいという感情は同じようなものだろう。
ここには別れた男女、出産競争する2組の夫婦、父と娘、離れてくらしている男女、偶然出逢った男女、母親と娘、恋を完成させたい男、年頭の誓いをたてた重役秘書なんかが登場するが共通のテーマは「再生」と「希望」というところか。それぞれのエピソードがバランスよく盛り付けられ程よい味加減になっているところがなかなかよいし、粋なスピーチや泣かせるセリフがちりばめられている。
なんといってもサラ・ジェシカ・パーカー、ヒラリー・スワンク、ロバート・デ・ニーロ、ハル・ベリーと過去の作品をつい思い出してしまうような主役級の豪華スター達が続々登場するのも楽しみの一つ。
やはり年末に観るのをお薦めしたい作品。
予想通りのイベント群像劇第2弾。やっぱ年末に見ないとだね。
投稿日
2012/05/20
レビュアー
MM3
「バレンタインデー」の監督のイベントがらみ群像劇第2弾だそうだ。
今回は大晦日のNYが舞台。
8組の人たちにまつわる物語。
一見カンケーないようで、どこかで繋がっている、
そんな群像劇の定番パターンではあります。
劇場で観たのは年が明けてからだったし、
DVD再鑑賞は今頃(5月)だし・・・・
こういう季節性イベントを絡めてくるのは
やっぱり、その旬な時期に見てナンボ、な気がしますね(笑
その「旬」な時期に見ると
どーってことない話も
どーってことない出来事も
どーってことないセリフも
多かれ少なかれ、現実とシンクロして1〜2割り増しでよく見えるもんです。
ああ、パーティー楽しそう、とか
カウントダウンイベントに行ってみようか、とか
こんな風に終わりよければすべて良しな有終の美で1年を締めくくろうぜ!とか
人それぞれ、締めくくりの日に思いを馳せることができるのです。
なので、「バレンタインデー」の設定違いでイマイチだな・・・とは思いつつも、
やっぱり、こーいう映画を欲する時期ってあるんですよね。
ってことで、鑑賞時期を選べば楽しめる映画かなー、と私は思いましたよ。
フツーに映画としてみると
やっぱり前述のとおり「バレンタインデー」の設定が違うだけで
何の真新しさもありません。
その上、ブッ飛んだ登場人物がいるわけでもない。
なので、平凡すぎて印象には残りにくい映画です。
「ラブアクチュアリー」は登場人物がブッ飛んでることもあり、
かなり面白く見れたんですが、
やっぱり、本作はそれには遠く及ばずといった感じ。
ちなみに、8組のエピソードの中で
よかったのをあげるなら、
ザックェフロン、ミシェルファイファーのペアですな♪
ダメもとでお願いしたプランに乗ってくれた男の子と
だんだん心から楽しめるようになった中年女性。
「そんなことするかよ!!??」って突っ込みたくはなるけれど、
なんか、イヤミが無く、2人とも純粋にイベントを楽しんでいる感じが微笑ましかったのでー♪
ってことで、安心して観られる1本なので
ストレス無く、ほっこりしたい時にはいいかもしれませんね。
ただ、本作を楽しむには12月あたりに観るのがベストかと・・・・(笑
つまんなかった
投稿日
2012/03/16
レビュアー
シネマ子
イベント日を舞台にした、有名俳優大挙出演のハートウォーミング群像劇。
ゲイリーマーシャル監督の「バレンタインデー」は好きでないが、大みそかに舞台が変わっただけで、あとは似たような話。
なんでまったく同じテーマの作品を撮るのだろう。ご都合主義のベタベタな展開。
いろんなエピソードは最後に特に連携するでもなく。
出演者も印象にのこらず。NYのニューイヤーカウントダウンっていったら有名だけれど、あまりNYが素敵に描かれていない。
演出も薄っぺらく、豪華な役者陣は魅力的でない。
サラジェシカパーカーはNYの代名詞みたいな人だけど、SATCキャリーまんまだし、なぜか最後にシンデレラみたいになって、
運命の人と再会するの!ってやっぱりいつものチンドンハイファッションきめてるし。
ザックエフロンは背が低く感じたし、顔はまんまるでイケメン度だださがり。
ミシェルファイファーは老けたなあ。クールビューティだったジェシカビールも、どこのおばさん?って感じに劣化してるし。
アシュトンカッチャーはあいかわらずだったけれど、突然エレベーターが止まって男女が二人っきりに・・そして恋が芽生え・・とか、古臭すぎて。
昭和のドラマか韓流か。アメリカだけど。
エンドクレジットに流れる俳優のヤラセオフショットもなんかすごくイタい。
いきんだ妊婦の股から産婦人科医師がとりあげたのが、「バレンタインデー」のDVDで、医師はカメラに向かってそのDVDを笑顔で振って見せる。
こういうのお茶目と思ってる監督ってセンスがジジイすぎる。
I LOVE NYC!!!!
投稿日
2012/03/09
レビュアー
KEE
待っていたよ、こんな映画を!
ここのところなんかイマイチな映画が続いていたので自分の感性が鈍っているのか不安になってしまっていたが、これは良かった。
最近この手の豪華キャスト映画が多いし、もうめちゃめちゃ甘すぎてホットチョコレートみたいな話だったらちょっといやだな、と思っていましたが、このHoliday seasonは、甘ったるいhot cocoaにマシュマロ入れるくらい甘い話がいいものです。
アメリカのNYCのニューイヤーズイヴは、本当に特別も特別。
タイムズスクエアのカウントダウンは、1回しか行ったことないんじゃなかろうか?と最近怪しくなってきた記憶をたどってみる。
it's just another dayなんて言ってみたりもするけれど、年に一度くらい皆で新しい年を迎えるっていうのも本当に素敵なこと。
この映画はキャストがとにかく脇まで主役級が固めていて、カメオも多いし見逃せないシーンもいっぱいあります。
私はやっぱり、ゲイリー・マーシャルの映画は台詞が好きだったりする。
甘いよ、確かに。なんともCornyな台詞もあるよ、でもいい事いうんだよ。
それぞれのお話が進んでいくなかで、新年を迎える瞬間に是非会わなくてはいけない相手がいるのね。
これが、誰と誰が、その組み合わせなのか?っていうのも全くわからなくて、観客はGuessしながら観ていくのね。
そこがこの映画の予告編はうまいこと作ったなあ、と感心するところ。
実際、最後になってやっと、「ああ、やっぱり」なのか「ああ、そうだったんだ」もあるしね。
そこら辺は、ネタばれになっちゃうので書かないけど、私は、今回 Hilary Swankがとてもよかった。
あのスカーフも素敵なんだよね、気になってしょうがなかった。
音楽もよくて、「Glee」の Lea Micheleと、我らが Jon Bon Joviのセッションもあります。
この二人の歌がまたよろしい。
離婚したての Ashton Kutcherはなんかリアルに重なっちゃってなんともイタイ感じはあります。
イタイと言えば、 Michelle Pfeiffer、老けたよね〜。役柄ももちろんあると思うけど。また、相手が Zac Efronだしね。
Sarah Jessica Parkerは、すっかり成長した Abigail Breslinちゃんのお母さん役、彼女も老けた感じはあるけど、そこはさすがSATCのキャリー、NYCを舞台にしては、やっぱ地味なままでは終わらない。
で、彼女の実生活の夫、 Matthew Broderickもカメオで出演。
Katherine Heigl の宇宙服を思わせるようなあのドレスは一体なんなんだろ?共演のSEXY Latinaの Sofia Vergara くらい鮮やかなドレスを着てほしかった。
最近の私のお気に入りは、 Josh Duhamelなんだけど、彼の運命の相手は誰なのか?そこも気になる。
実生活ではファーギーのご主人でございますが、ここのところ結構活躍しております。
久々に観る Halle Berryも地味な感じかと思いきや、綺麗なドレス姿を見せてくれます。
まだまだいろいろあるんだけど、やっぱりシングルの私としては、”serendipity"を期待したい。
ニューイヤーズイヴには奇跡が起こる。そんなことも本当に信じたりできる。
来年はきっと素晴らしい年になる。そんな気分にさせられますよ。
年末に見ればよかった
投稿日
2012/04/26
レビュアー
さむこ
あまりにも評判が悪かったので、まったく期待しないで見ました。
豪華キャストを見るだけでもと思って。
そしたら、まあまあ楽しめました。
私が今回痛くてダメだったのが、ミシェル・ファイファー。
年相応の彼女は好きだったのに、これはきつい。
ザッくん相手ってとこがさらに。
そのザッくんも昔の魅力はどこへやら、すっかり変わってしまってディカブリオのようになってしまったけど・・。
アブリルちゃんが誰だかわからないくらい大きくなってました。
あの子供っぽい感じがよかったんだけど、これからどうなっていくのかな。
馬車から下りてきた人にもがっかりだし、ほんと女優陣の年齢層、なんでこんなに高くしちゃったの。
前みたいにジェシカ・アルバとか、かわいくて若い女の子が出てればなあ。
ハル・ベリーの演技だけが際立って感じられました。
これはリアルタイムで年末近くに見たら楽しめかもしれません。
今年の年末でもOKかも。
この前、ライアン・ゴズリングにGAPがダメだと言われたばかりなのに、今度はアブリルちゃんにクロックスまで否定されてしまった。
ああ、楽なほうに流れてた自分を反省・・。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ニューイヤーズ・イブ
(C)2011 Warner Bros. Entertainment Inc. ※こちらはイメージ画像になります。