ゴースト もういちど抱きしめたい / ソン・スンホン
ゴースト もういちど抱きしめたい
/大谷太郎
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(47)
解説・ストーリー
世界的大ヒット作「ゴースト/ニューヨークの幻」を松嶋菜々子、ソン・スンホン主演でリメイクしたファンタジー・ラブストーリー。命を落としゴーストとなったヒロインの遺された恋人への一途な愛が、やがてひとつの奇跡を起こすさまを描く。会社経営者の星野七海はある夜、陶芸家志望の韓国人青年キム・ジュノと出会い、恋に落ちる。しかし出会いから1年後の七海の誕生日、彼女は事件に巻き込まれて命を落としてしまう。やがて七海の魂は、天国へは行かずにゴーストとしてジュノのそばにとどまる道を選ぶ。そして間もなくジュノもまた、自分の命を奪った男から狙われていることを知る。何とかして危険を知らせねばと焦る七海は、ある霊媒師のもとを訪ねるのだが…。
世界的大ヒット作「ゴースト/ニューヨークの幻」を松嶋菜々子、ソン・スンホン主演でリメイクしたファンタジー・ラブストーリー。命を落としゴーストとなったヒロインの遺された恋人への一途な愛が、やがてひとつの奇跡を起こすさまを描く。会社経営者の星野七海はある夜、陶芸家志望の韓国人青年キム・ジュノと出会い、恋に落ちる。しかし出会いから1年後の七海の誕生日、彼女は事件に巻き込まれて命を落としてしまう。やがて七海の魂は、天国へは行かずにゴーストとしてジュノのそばにとどまる道を選ぶ。そして間もなくジュノもまた、自分の命を奪った男から狙われていることを知る。何とかして危険を知らせねばと焦る七海は、ある霊媒師のもとを訪ねるのだが…。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ゴースト もういちど抱きしめたい」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
世界的大ヒット作「ゴースト/ニューヨークの幻」を松嶋菜々子、ソン・スンホン主演でリメイクしたファンタジー・ラブストーリー。命を落としゴーストとなったヒロインの遺された恋人への一途な愛が、やがてひとつの奇跡を起こすさまを描く。会社経営者の星野七海はある夜、陶芸家志望の韓国人青年キム・ジュノと出会い、恋に落ちる。しかし出会いから1年後の七海の誕生日、彼女は事件に巻き込まれて命を落としてしまう。やがて七海の魂は、天国へは行かずにゴーストとしてジュノのそばにとどまる道を選ぶ。そして間もなくジュノもまた、自分の命を奪った男から狙われていることを知る。何とかして危険を知らせねばと焦る七海は、ある霊媒師のもとを訪ねるのだが…。
「ゴースト もういちど抱きしめたい」 の作品情報
「ゴースト もういちど抱きしめたい」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
ゴースト もういちど抱きしめたいの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
116分 |
日(聴覚障害者用) |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日(一部韓)
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PDSZ120501 |
2011年05月20日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
19枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日(一部韓)
ゴースト もういちど抱きしめたいの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
116分 |
日(聴覚障害者用) |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日(一部韓)
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PDSZ120501 |
2011年05月20日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
19枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日(一部韓)
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:47件
リメイク失敗ですね
たまたまテレビで観てたんですが、これは酷いと思いました。
あの名作のリメイクですが、20前ならこの程度のシナリオでも充分楽しめたけど、
目の肥えた現在の映画ファンには通用しません。だったら徹底的にリメイクした方が良かった。
まず男女逆転した時点で「ゴーストニューヨークの幻」ではなくなったしね。
幽霊になった韓国人陶芸家が、四苦八苦しながら彼女を悪人から守るっていう設定ならイケたし、
サスペンス的要素をもっと練っていれば良作に化けたかもしれません。
シナリオはホント酷いです。悪役が薄っぺら&正体バレバレでスリルは皆無。アクションは自主映画並み。
みなさん指摘されてますが、ウーピー役→樹木希林さん も失敗の要因の一つです。コメディっぽく
したかったのかは不明ですが、何のアクセントにもなってません。割と大物俳優を起用してる割には
消化不良でした。名作を気軽にリメイクするのは危険です。オリジナルのラブ・サスで勝負して欲しかったな^^
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
この映画はラブストーリだったんだ
投稿日:2011/05/22
レビュアー:はらぺこ
オリジナルから見て、ラブストーリーであることをより強調してますね。
事の成行きや、事件のあらましは恋物語のバックボーンに過ぎない扱いとなっているところに新解釈に近いノリとも思える作りとなっています。
新解釈って程オリジナルが作り込まれたものでは無かったりしますが・・・
少なくともテイストの違いは感じられますね。
それだけに、いきなり挿入されるアンチェインド・メロディや、霊媒師とのコミカルな掛け合いと言った良いとこ取りした部分が少し浮いた感じがします。
それにしても樹木希林はすごい。その異彩を放つ存在感はウーピーの上を行きますね。
ゆえに、全体的にラブストーリー色を強く押し出した本作に於いてはちょっとアクが強過ぎるか。
悪役の最後は、オリジナルの、少し宗教感が見え隠れする「復讐」的な印象よりも、どちらかと言うと「因果応報」のような味を出しているところは日本人的に観やすくなったかもしれません。
「世にも奇妙な…」のような終わり方なのが安っぽくて少し気になりますが(笑)
あと印象的だったのは芦田愛菜。
役どころは主人公にゴーストテクニックを伝授する先輩幽霊です。
オリジナルではコブラに出てくるミラージュ星人の生き残りのような目にクマのあるオッサンで、それはそれで結構いい味出してたんですが、本作では少女の愛らしさも相まって、物語のサイドを固めるに適した配役だったと思います。
まぁ、全体の出来としては可も無く不可も無くって言うところでしょうか。
オリジナルのストーリーを踏襲しつつテイストにアレンジを加えて日本人により受け入れられやすく作っているのが印象的でした。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
悪くはないと思うのですが、それは気のせいでしょうか(笑)
オリジナルは昔々一度だけ観ました。
その頃はラブストーリー苦手じゃなかったし、
じれったいことはじれったかったですが、事情が事情なので気にはならず、
感動して結構泣いた記憶があります。
それ以来観てませんが、印象的な作品だったので、
ストーリーやいくつかのシーンは覚えています。
で、男女逆転で日本版リメイクってどんな感じだろうと、
純粋に何となくな興味で観ました。
そして、皆さん書かれてるようにコメディ色強いなーと思いました。
そのせいなのか、更にストーリーを覚えているせいもあるでしょうが、
まったくジワリともきませんでした。
皆さんがこの作品をコメディにしてしまった一番の要因としてあげている
樹木希林氏に関しては、
私は、嵌り役だなーと感心していたので、
鑑賞後皆さんのレビューを読んで、その不評に驚きました。
だって、オリジナルの霊媒師もこんなキャラじゃなかったですか?
ところで、ソン・スンホン氏。
こんな一点のくもりもない清純派の男優さんは、私は見た覚えがないです。
韓国人だから?よくわかりませんが、非の打ちどころのない爽やかさ(笑)
ある意味誉めていますが、ある意味誉めてないです。
このストーリーにはピッタリだと思いましたが、
他の役できるんでしょうか。余計なお世話ですね(笑)
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
お疲れ様でした。
おそらく一生観ないだろうと思っていたこの作品。
近くの市民ホールで上映されるとことになり、お友達に誘われて観たのですが、
何と言えば良いのか・・・
「あの感動を再び」という期待は先ず裏切られます。
そして「美しい男女の大人のラブストーリー」というのでもない気がします。
何故に今、ソン・スンホンと松嶋菜々子なのか?
何より二人の息がピッタリ合っていない。撮影日記を読んでみると実はソン・スンホン、これの前に撮っていた韓国映画の撮影が長引き、クランクイン前夜に来日したとの事。然もありなん、です。
アカデミー脚本賞を受賞したオリジナルのオイシイところを戴いておきながら、その全てが安直に再現されていて居心地悪いったらありゃしない。"I love you"の返事としての"Ditto"は大変意味のある言葉だったけれど、「愛してる」に「アルゴイッソヨ(知ってるわ)」なんて、とってつけたような松嶋菜々子の韓国語はとっても違和感がありました。
では、このトンデモ映画をどう楽しめばいいのか。
絶対はずさない樹木希林さんの演技で笑い、芦田愛菜ちゃんの達者な演技に感服し、ソン・スンホンの頑張っている日本語に応援し、オリジナルとの余りのギャップに苦笑する。
そんなところでしょうか。
しかし、平井堅はいいですね。彼が歌うと何故か物語が締まります。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
もう名作の中途半端なリメイクはしないで欲しい
どうして『ゴースト』をリメイクしてしまったのかと、最初は全面否定。
でもスンホニの映画だからとりあえず観てみよう。
この映画ではスンホニは韓国でのドラマが長引き、なかなか合流できずぎりぎりで
出演者との意思疎通もままならない時期でのスタート。
心配してた日本語は凄く頑張ったのがよくわかるし、及第点あげられますが、
奈々子さんのあの一言の韓国語が妙に違和感があってダメでした。
日本語の方が感情入れられたのではと思いましたけど。
『ゴースト』はなんたって、ロングヘアからショートに変えたデミ・ムーアのキュートさが際立った魅力的な映画でした。
ロクロをまわすシーンは今でも色褪せることなく、語られる名シーン。
その後にあったベッドシーンがほとんどカットされるというほど、二人の愛し合う感じが見事に描写されて
胸がドキドキして忘れられないほど印象的で死んでも愛する人を守りたいという想いに引き込まれてしまう映画だったのに。
涙のラブストーリーには似合わない他の個性的すぎる出演者、演出にかなりがっかりさせられて
ラブストーリー観て良かったという感情には程遠かったです。
天国に逝けずにこの地に留まる強い想い、必死さ、緊迫感があまり感じられず、愛の深さといったものがもの足りなかった。
30代のキャリアウーマンの目の下のクマが目立ち、美しく撮られてなかったような気もしますね。
さらに二人が体を借りて抱き合う所では樹木希林さんがあぁ邪魔をする・・・もう苦笑です。
しかし、ラスト。ジュノの長いセリフは胸にぐっときましたけど。
比べちゃいけないのは重々わかってるんですけど、
『ゴースト』に思い入れのある映画ファンの方は、突っ込みどころも穴もいっぱいあって納得いかない映画になるでしょうが
オリジナル映画を知らない方には樹木希林さんの迷演技が面白かったとコメディ色に楽しめるかもしれません。
視聴者の温度差でこの映画を良しとするか、否とするか、変わってくるんでしょうね。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
リメイク失敗ですね
投稿日
2011/12/26
レビュアー
エコエコアザラク
たまたまテレビで観てたんですが、これは酷いと思いました。
あの名作のリメイクですが、20前ならこの程度のシナリオでも充分楽しめたけど、
目の肥えた現在の映画ファンには通用しません。だったら徹底的にリメイクした方が良かった。
まず男女逆転した時点で「ゴーストニューヨークの幻」ではなくなったしね。
幽霊になった韓国人陶芸家が、四苦八苦しながら彼女を悪人から守るっていう設定ならイケたし、
サスペンス的要素をもっと練っていれば良作に化けたかもしれません。
シナリオはホント酷いです。悪役が薄っぺら&正体バレバレでスリルは皆無。アクションは自主映画並み。
みなさん指摘されてますが、ウーピー役→樹木希林さん も失敗の要因の一つです。コメディっぽく
したかったのかは不明ですが、何のアクセントにもなってません。割と大物俳優を起用してる割には
消化不良でした。名作を気軽にリメイクするのは危険です。オリジナルのラブ・サスで勝負して欲しかったな^^
この映画はラブストーリだったんだ
投稿日
2011/05/22
レビュアー
はらぺこ
オリジナルから見て、ラブストーリーであることをより強調してますね。
事の成行きや、事件のあらましは恋物語のバックボーンに過ぎない扱いとなっているところに新解釈に近いノリとも思える作りとなっています。
新解釈って程オリジナルが作り込まれたものでは無かったりしますが・・・
少なくともテイストの違いは感じられますね。
それだけに、いきなり挿入されるアンチェインド・メロディや、霊媒師とのコミカルな掛け合いと言った良いとこ取りした部分が少し浮いた感じがします。
それにしても樹木希林はすごい。その異彩を放つ存在感はウーピーの上を行きますね。
ゆえに、全体的にラブストーリー色を強く押し出した本作に於いてはちょっとアクが強過ぎるか。
悪役の最後は、オリジナルの、少し宗教感が見え隠れする「復讐」的な印象よりも、どちらかと言うと「因果応報」のような味を出しているところは日本人的に観やすくなったかもしれません。
「世にも奇妙な…」のような終わり方なのが安っぽくて少し気になりますが(笑)
あと印象的だったのは芦田愛菜。
役どころは主人公にゴーストテクニックを伝授する先輩幽霊です。
オリジナルではコブラに出てくるミラージュ星人の生き残りのような目にクマのあるオッサンで、それはそれで結構いい味出してたんですが、本作では少女の愛らしさも相まって、物語のサイドを固めるに適した配役だったと思います。
まぁ、全体の出来としては可も無く不可も無くって言うところでしょうか。
オリジナルのストーリーを踏襲しつつテイストにアレンジを加えて日本人により受け入れられやすく作っているのが印象的でした。
悪くはないと思うのですが、それは気のせいでしょうか(笑)
投稿日
2012/04/28
レビュアー
蒼生
オリジナルは昔々一度だけ観ました。
その頃はラブストーリー苦手じゃなかったし、
じれったいことはじれったかったですが、事情が事情なので気にはならず、
感動して結構泣いた記憶があります。
それ以来観てませんが、印象的な作品だったので、
ストーリーやいくつかのシーンは覚えています。
で、男女逆転で日本版リメイクってどんな感じだろうと、
純粋に何となくな興味で観ました。
そして、皆さん書かれてるようにコメディ色強いなーと思いました。
そのせいなのか、更にストーリーを覚えているせいもあるでしょうが、
まったくジワリともきませんでした。
皆さんがこの作品をコメディにしてしまった一番の要因としてあげている
樹木希林氏に関しては、
私は、嵌り役だなーと感心していたので、
鑑賞後皆さんのレビューを読んで、その不評に驚きました。
だって、オリジナルの霊媒師もこんなキャラじゃなかったですか?
ところで、ソン・スンホン氏。
こんな一点のくもりもない清純派の男優さんは、私は見た覚えがないです。
韓国人だから?よくわかりませんが、非の打ちどころのない爽やかさ(笑)
ある意味誉めていますが、ある意味誉めてないです。
このストーリーにはピッタリだと思いましたが、
他の役できるんでしょうか。余計なお世話ですね(笑)
お疲れ様でした。
投稿日
2011/05/14
レビュアー
おうち大好き
おそらく一生観ないだろうと思っていたこの作品。
近くの市民ホールで上映されるとことになり、お友達に誘われて観たのですが、
何と言えば良いのか・・・
「あの感動を再び」という期待は先ず裏切られます。
そして「美しい男女の大人のラブストーリー」というのでもない気がします。
何故に今、ソン・スンホンと松嶋菜々子なのか?
何より二人の息がピッタリ合っていない。撮影日記を読んでみると実はソン・スンホン、これの前に撮っていた韓国映画の撮影が長引き、クランクイン前夜に来日したとの事。然もありなん、です。
アカデミー脚本賞を受賞したオリジナルのオイシイところを戴いておきながら、その全てが安直に再現されていて居心地悪いったらありゃしない。"I love you"の返事としての"Ditto"は大変意味のある言葉だったけれど、「愛してる」に「アルゴイッソヨ(知ってるわ)」なんて、とってつけたような松嶋菜々子の韓国語はとっても違和感がありました。
では、このトンデモ映画をどう楽しめばいいのか。
絶対はずさない樹木希林さんの演技で笑い、芦田愛菜ちゃんの達者な演技に感服し、ソン・スンホンの頑張っている日本語に応援し、オリジナルとの余りのギャップに苦笑する。
そんなところでしょうか。
しかし、平井堅はいいですね。彼が歌うと何故か物語が締まります。
もう名作の中途半端なリメイクはしないで欲しい
投稿日
2011/06/24
レビュアー
snowstar
どうして『ゴースト』をリメイクしてしまったのかと、最初は全面否定。
でもスンホニの映画だからとりあえず観てみよう。
この映画ではスンホニは韓国でのドラマが長引き、なかなか合流できずぎりぎりで
出演者との意思疎通もままならない時期でのスタート。
心配してた日本語は凄く頑張ったのがよくわかるし、及第点あげられますが、
奈々子さんのあの一言の韓国語が妙に違和感があってダメでした。
日本語の方が感情入れられたのではと思いましたけど。
『ゴースト』はなんたって、ロングヘアからショートに変えたデミ・ムーアのキュートさが際立った魅力的な映画でした。
ロクロをまわすシーンは今でも色褪せることなく、語られる名シーン。
その後にあったベッドシーンがほとんどカットされるというほど、二人の愛し合う感じが見事に描写されて
胸がドキドキして忘れられないほど印象的で死んでも愛する人を守りたいという想いに引き込まれてしまう映画だったのに。
涙のラブストーリーには似合わない他の個性的すぎる出演者、演出にかなりがっかりさせられて
ラブストーリー観て良かったという感情には程遠かったです。
天国に逝けずにこの地に留まる強い想い、必死さ、緊迫感があまり感じられず、愛の深さといったものがもの足りなかった。
30代のキャリアウーマンの目の下のクマが目立ち、美しく撮られてなかったような気もしますね。
さらに二人が体を借りて抱き合う所では樹木希林さんがあぁ邪魔をする・・・もう苦笑です。
しかし、ラスト。ジュノの長いセリフは胸にぐっときましたけど。
比べちゃいけないのは重々わかってるんですけど、
『ゴースト』に思い入れのある映画ファンの方は、突っ込みどころも穴もいっぱいあって納得いかない映画になるでしょうが
オリジナル映画を知らない方には樹木希林さんの迷演技が面白かったとコメディ色に楽しめるかもしれません。
視聴者の温度差でこの映画を良しとするか、否とするか、変わってくるんでしょうね。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ゴースト もういちど抱きしめたい
(C)2010「ゴースト」製作委員会 ※ジャケットデザインは変更になる場合がございます。