エントラップメント / ショーン・コネリー
エントラップメント
/ジョン・アミェル
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(59)
解説・ストーリー
ショーン・コネリー、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ共演のロマンティック・アドベンチャー。世界最高の美術品泥棒のマック。ニューヨークで起こったレンブラントの盗難事件は、あらゆる証拠が彼の仕業であることを示していた。そんな中、保険会社の優秀な女性調査員のジンは、マックを罠にはめるための新たな窃盗計画を思いつく。やがてふたりは複雑な駆け引きの末にパートナーとなり、中国の黄金の仮面、コンピューターの2000年問題に絡んだ銀行強盗へとエスカレートしていくのだった……。 JAN:9999202581749
ショーン・コネリー、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ共演のロマンティック・アドベンチャー。世界最高の美術品泥棒のマック。ニューヨークで起こったレンブラントの盗難事件は、あらゆる証拠が彼の仕業であることを示していた。そんな中、保険会社の優秀な女性調査員のジンは、マックを罠にはめるための新たな窃盗計画を思いつく。やがてふたりは複雑な駆け引きの末にパートナーとなり、中国の黄金の仮面、コンピューターの2000年問題に絡んだ銀行強盗へとエスカレートしていくのだった……。 JAN:9999202581749
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「エントラップメント」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
ショーン・コネリー、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ共演のロマンティック・アドベンチャー。世界最高の美術品泥棒のマック。ニューヨークで起こったレンブラントの盗難事件は、あらゆる証拠が彼の仕業であることを示していた。そんな中、保険会社の優秀な女性調査員のジンは、マックを罠にはめるための新たな窃盗計画を思いつく。やがてふたりは複雑な駆け引きの末にパートナーとなり、中国の黄金の仮面、コンピューターの2000年問題に絡んだ銀行強盗へとエスカレートしていくのだった……。 JAN:9999202581749
「エントラップメント」 の作品情報
「エントラップメント」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
エントラップメントの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
113分 |
日本語・英語 |
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FXBR14247 |
2002年12月09日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
6枚
|
0人
|
0人
|
【Blu-ray】エントラップメント(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
113分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FXXD14247*D |
2010年04月22日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
5枚
|
0人
|
0人
|
エントラップメントの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
113分 |
日本語・英語 |
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FXBR14247 |
2002年12月09日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
6枚
|
0人
|
0人
|
【Blu-ray】エントラップメント(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
113分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FXXD14247*D |
2010年04月22日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
5枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:59件
観客も騙される気持ちのいい罠
これは、私の大好きな映画の1つで、キャサリン・ゼタ・ジョーンズの魅力を堪能できる作品だと思っています。
当時、ショーン・コネリー69歳、キャサリンは30歳でした。
さすがに父娘ほどの差があり、ショーン・コネリーもまだまだ男の色気を漂わせてはいるものの、ラブシーンがなかったのは正解でした。
美術品専門の泥棒マック(ショーン・コネリー)と、表向きは保険会社の女性調査員のジン(キャサリン・ゼタ・ジョーンズ)が手を組んで、中国の黄金のマスクを盗み出すことに成功。
次に、2000年問題を利用してクアラルンプールの銀行のプログラムにアクセス、80億ドルを自分の口座に移すという計画を立てます。
一番の見所は、黄金のマスク強奪にあたって、レーザービームに見立てた赤い糸をくぐる訓練をするシーンです。
お尻を突き出したり、背中を反らせたり、爪先まで足をピンと伸ばしたり、キャサリンのしなやかな動きとプロポーションの美しさで魅了してくれます。
「イーオン・フラックス」のシャーリーズ・セロンも美しい柔軟な動きを披露してくれましたが、どちらに魅力を感じるかは、好みの問題でしょう。(笑)
また、ツインタワーの照明用ケーブルにぶら下がって逃亡するシーンは、ショーン・コネリーもあの年齢でよく頑張ったと思います。
アクションあり、サスペンスありでスリリングでした。
ラストのドンデン返しは、ずっと記憶に残るほど印象的でした。
“罠”と“駆け引き”が、観客にも用意されていたような、オシャレなラストだったと思います。
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
どんでん返しの裏のウラ
投稿日:2021/07/22
レビュアー:趣味は洋画
エントラップメント(1999年・アメリカ、カラー、113分)
実はレビュー・タイトルをあと2つ考えていました。
「‘不可能だ! けど面白い」と、「老いらくの恋」です。前者は本編中のショーン・コネリーのセリフですが、未鑑賞者には意味不明です。後者は地味すぎるので、結局「どんでん返しの裏のウラ」に決めました。どんでん返しには裏があるというパターンはよくありますが、本作には更にそのウラが...。
ニューヨーク。美術品専門の怪盗マック(ショーン・コネリー)は、超高層ビルからいとも簡単にレンブラントの名画を盗むことに成功する。一方、ウェイバリー保険会社の美貌調査員ジン(キャサリン・ゼタ=ジョーンズ)は、犯人はマックであると断定し、上司のクルーズ(ウィル・パットン)の了解を得てマックに接近する。ジンは自ら泥棒であると言い、マックの信用を得て中国の黄金マスクを盗むことに成功した。だが、途中状況の報告をクルーズに電話していたのをマックに盗聴されてしまう。ジンはマックから詰問されるが、保険会社の調査員は見せかけで、セキュリティコードを盗むための芝居だと言う。そしてジンは2000年1月1日にコンピュータを誤作動させ、クアラルンプールの銀行から大金を強奪する計画を持ちかけるが...。
DISCASに入会した8年前、拙レビューを書いているのですが、今回観なおして良かったです。
キャサリンの美しさは誰もが認めるところでしょう。しかし、初見のときは ‘確かに美しい、でも、ただそれだけ’ そんな印象でした。再見して感じたのは、相手役が老練なショーン・コネリーということで、意外にも似合っていたこと。
そうかあ、あの「2000年騒動」からもう20年以上が経ったのですね。
当時は、コンピューターの誤作動を心配して、2000年には飛行機に1度も乗りませんでした。仕事で出張の際も、近距離をリクエストしたり、列車やクルマを使ったり。(笑)
全体的にスリリングな展開で、尚且つエンタメ要素十分、凝縮されたラストの展開にくぎ付けでした。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
何でクワラルンプールなわけ?
投稿日:2004/02/23
レビュアー:サランヘ
単なる盗人のハウツー物に終わることなく,コンピューターの2000年問題をからめたり,エキゾチックなマレーシアを舞台に使うなど,計算し尽くされた秀作です。
ただ,何故マレーシアを舞台に選んだのかは謎に包まれたままです。
ショーン・コネリーはしっかり007してますが,相方のキャサリン・ゼタ・ジョーンズに少々喰われぎみというか,どっちが主役なんだろうって感じです。美しく柔らかな肢体の彼女の魅力にはまったのは劇中のマック(S・コネリー)だけではないかもしれませんネ。
ドラマは,ストーリー展開が早くて最後まで先の読めない展開でしたが,不思議にラストシーンだけはトラップから開放されたように読めました。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
最後の15分間にドラマが…
別の言い方をすると、最後で物語の実質と視点が変わってしまう。それまでは、窃盗のプロ同士の一瞬のミスも許されない鮮やかな手際と、虚々実々の駆け引き、どう決着するのか分からないサスペンスフルな緊迫した展開で、とっても面白かったのに。互いに惹かれ合っていてもお仕事重視、行き過ぎたりせず節度あるプロらしい振舞い。最後になって無理やり変にひねって種明かししてみたり、甘ったるくなったりせず、すっきりそのまま逃走して終る方が私の好みかな。
ミレニアムまでのわずか16日間に、ニューヨーク(レンブラント)、ロンドン(中国の黄金のマスク)、クアラルンプール(銀行のサイバー空間上の大金)と、ロマンスの余地がないほどに大胆で鮮やかな犯行を3回、スコットランドの古城でのこういう作品では珍しい練習や特訓といった念入りな準備風景を含めて、たっぷりと描いておきながら、これではその凝った展開が、残り15分であっさり逆転してしまうまでの長い長い助走、あるいは先触れに過ぎなかったかのように思えてしまう。
俳優次第ではB級にもなりかねない内容を、クラス感のあるふたりの俳優、渋くて紳士然とした威厳のあるショーン・コネリーと実に艶やかなのに上品な人目を惹く美貌のキャサリン・ゼタ=ジョーンズが演じることで、品格ある映画になっています。ふたりの気の利いた台詞の応酬がとってもお洒落。ゼタ=ジョーンズは、トレーニングウエア姿であろうと、ビッグサイズのバスローブを羽織ろうと、何を着ようともその美しさが際立っています。マックスならずとも、登場する男性たちが(観客も?)ジン(ヴァージニア)に惹かれてしまうのは、宜なるかな。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
男と女の泥棒映画(その2)
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
キャサリーン・セダ・ジョーンズ嬢を鑑賞する映画。
引き立て役の相棒がサー・トーマス・ショーン・コネリー。
最初は保険会社の調査員ときたから、「華麗なる賭け」や「おしゃれ泥棒」かと思ったら、キャサリーン嬢も腕のいい泥棒なんですね。
ジャギュアのオープンを無駄にボコボコにしますが、カーチェイスはしません。
それよりもヘリに乗って、ショーン・コネリー爵のお城に行くところで、これが現代のかぼちゃの馬車なのかと。
城にある盗んだ美術品が、モジリアーニとかフランシス・ベーコンとか趣味の悪いのがご愛嬌。
2000年問題も今ではすっかり風化してしまいましたが、当時としてはあれを上手に料理したと思います。
まあ、それよりも。キャサリーン嬢が堅物のサーを、その体の魅力でいかに落とすかというのが、見所でしょうか。どうせ落ちるのは決まってますけど。
こちらもドンパチ、ドッカンなし。
その上、犯罪映画にしては珍しく、こっちはハッピーエンド。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
観客も騙される気持ちのいい罠
投稿日
2013/07/13
レビュアー
kazupon
これは、私の大好きな映画の1つで、キャサリン・ゼタ・ジョーンズの魅力を堪能できる作品だと思っています。
当時、ショーン・コネリー69歳、キャサリンは30歳でした。
さすがに父娘ほどの差があり、ショーン・コネリーもまだまだ男の色気を漂わせてはいるものの、ラブシーンがなかったのは正解でした。
美術品専門の泥棒マック(ショーン・コネリー)と、表向きは保険会社の女性調査員のジン(キャサリン・ゼタ・ジョーンズ)が手を組んで、中国の黄金のマスクを盗み出すことに成功。
次に、2000年問題を利用してクアラルンプールの銀行のプログラムにアクセス、80億ドルを自分の口座に移すという計画を立てます。
一番の見所は、黄金のマスク強奪にあたって、レーザービームに見立てた赤い糸をくぐる訓練をするシーンです。
お尻を突き出したり、背中を反らせたり、爪先まで足をピンと伸ばしたり、キャサリンのしなやかな動きとプロポーションの美しさで魅了してくれます。
「イーオン・フラックス」のシャーリーズ・セロンも美しい柔軟な動きを披露してくれましたが、どちらに魅力を感じるかは、好みの問題でしょう。(笑)
また、ツインタワーの照明用ケーブルにぶら下がって逃亡するシーンは、ショーン・コネリーもあの年齢でよく頑張ったと思います。
アクションあり、サスペンスありでスリリングでした。
ラストのドンデン返しは、ずっと記憶に残るほど印象的でした。
“罠”と“駆け引き”が、観客にも用意されていたような、オシャレなラストだったと思います。
どんでん返しの裏のウラ
投稿日
2021/07/22
レビュアー
趣味は洋画
エントラップメント(1999年・アメリカ、カラー、113分)
実はレビュー・タイトルをあと2つ考えていました。
「‘不可能だ! けど面白い」と、「老いらくの恋」です。前者は本編中のショーン・コネリーのセリフですが、未鑑賞者には意味不明です。後者は地味すぎるので、結局「どんでん返しの裏のウラ」に決めました。どんでん返しには裏があるというパターンはよくありますが、本作には更にそのウラが...。
ニューヨーク。美術品専門の怪盗マック(ショーン・コネリー)は、超高層ビルからいとも簡単にレンブラントの名画を盗むことに成功する。一方、ウェイバリー保険会社の美貌調査員ジン(キャサリン・ゼタ=ジョーンズ)は、犯人はマックであると断定し、上司のクルーズ(ウィル・パットン)の了解を得てマックに接近する。ジンは自ら泥棒であると言い、マックの信用を得て中国の黄金マスクを盗むことに成功した。だが、途中状況の報告をクルーズに電話していたのをマックに盗聴されてしまう。ジンはマックから詰問されるが、保険会社の調査員は見せかけで、セキュリティコードを盗むための芝居だと言う。そしてジンは2000年1月1日にコンピュータを誤作動させ、クアラルンプールの銀行から大金を強奪する計画を持ちかけるが...。
DISCASに入会した8年前、拙レビューを書いているのですが、今回観なおして良かったです。
キャサリンの美しさは誰もが認めるところでしょう。しかし、初見のときは ‘確かに美しい、でも、ただそれだけ’ そんな印象でした。再見して感じたのは、相手役が老練なショーン・コネリーということで、意外にも似合っていたこと。
そうかあ、あの「2000年騒動」からもう20年以上が経ったのですね。
当時は、コンピューターの誤作動を心配して、2000年には飛行機に1度も乗りませんでした。仕事で出張の際も、近距離をリクエストしたり、列車やクルマを使ったり。(笑)
全体的にスリリングな展開で、尚且つエンタメ要素十分、凝縮されたラストの展開にくぎ付けでした。
何でクワラルンプールなわけ?
投稿日
2004/02/23
レビュアー
サランヘ
単なる盗人のハウツー物に終わることなく,コンピューターの2000年問題をからめたり,エキゾチックなマレーシアを舞台に使うなど,計算し尽くされた秀作です。
ただ,何故マレーシアを舞台に選んだのかは謎に包まれたままです。
ショーン・コネリーはしっかり007してますが,相方のキャサリン・ゼタ・ジョーンズに少々喰われぎみというか,どっちが主役なんだろうって感じです。美しく柔らかな肢体の彼女の魅力にはまったのは劇中のマック(S・コネリー)だけではないかもしれませんネ。
ドラマは,ストーリー展開が早くて最後まで先の読めない展開でしたが,不思議にラストシーンだけはトラップから開放されたように読めました。
最後の15分間にドラマが…
投稿日
2022/07/10
レビュアー
hinakksk
別の言い方をすると、最後で物語の実質と視点が変わってしまう。それまでは、窃盗のプロ同士の一瞬のミスも許されない鮮やかな手際と、虚々実々の駆け引き、どう決着するのか分からないサスペンスフルな緊迫した展開で、とっても面白かったのに。互いに惹かれ合っていてもお仕事重視、行き過ぎたりせず節度あるプロらしい振舞い。最後になって無理やり変にひねって種明かししてみたり、甘ったるくなったりせず、すっきりそのまま逃走して終る方が私の好みかな。
ミレニアムまでのわずか16日間に、ニューヨーク(レンブラント)、ロンドン(中国の黄金のマスク)、クアラルンプール(銀行のサイバー空間上の大金)と、ロマンスの余地がないほどに大胆で鮮やかな犯行を3回、スコットランドの古城でのこういう作品では珍しい練習や特訓といった念入りな準備風景を含めて、たっぷりと描いておきながら、これではその凝った展開が、残り15分であっさり逆転してしまうまでの長い長い助走、あるいは先触れに過ぎなかったかのように思えてしまう。
俳優次第ではB級にもなりかねない内容を、クラス感のあるふたりの俳優、渋くて紳士然とした威厳のあるショーン・コネリーと実に艶やかなのに上品な人目を惹く美貌のキャサリン・ゼタ=ジョーンズが演じることで、品格ある映画になっています。ふたりの気の利いた台詞の応酬がとってもお洒落。ゼタ=ジョーンズは、トレーニングウエア姿であろうと、ビッグサイズのバスローブを羽織ろうと、何を着ようともその美しさが際立っています。マックスならずとも、登場する男性たちが(観客も?)ジン(ヴァージニア)に惹かれてしまうのは、宜なるかな。
男と女の泥棒映画(その2)
投稿日
2010/07/20
レビュアー
ムーン
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
キャサリーン・セダ・ジョーンズ嬢を鑑賞する映画。
引き立て役の相棒がサー・トーマス・ショーン・コネリー。
最初は保険会社の調査員ときたから、「華麗なる賭け」や「おしゃれ泥棒」かと思ったら、キャサリーン嬢も腕のいい泥棒なんですね。
ジャギュアのオープンを無駄にボコボコにしますが、カーチェイスはしません。
それよりもヘリに乗って、ショーン・コネリー爵のお城に行くところで、これが現代のかぼちゃの馬車なのかと。
城にある盗んだ美術品が、モジリアーニとかフランシス・ベーコンとか趣味の悪いのがご愛嬌。
2000年問題も今ではすっかり風化してしまいましたが、当時としてはあれを上手に料理したと思います。
まあ、それよりも。キャサリーン嬢が堅物のサーを、その体の魅力でいかに落とすかというのが、見所でしょうか。どうせ落ちるのは決まってますけど。
こちらもドンパチ、ドッカンなし。
その上、犯罪映画にしては珍しく、こっちはハッピーエンド。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
エントラップメント