こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
ある日、ニューヨークの自然史博物館にいた展示物から元警備員のラリーに電話が入る。その前日、展示物たちはワシントンにある世界最大の博物館スミソニアンの倉庫に移送されたが、不思議な力をもつ“魔法の石板”が一緒に運び込まれてしまったために、新たな博物館であらゆるものが生き返ってしまったというのだ。ラリーはあわててワシントンに飛んだが、ようやく見つけた石板に手を伸ばしたその瞬間、石板は再び光を放ちだした! 新たな魔法により、古代エジプト王がよみがえると、ナポレオンやマフィアを従え世界征服に向けて大暴走! ラリーは伝説の女性パイロット・アメリアと共にライト兄弟の飛行機に乗り込み、リンカーンの石像やアインシュタイン人形を味方につけ、仲間とともに立ち上がった!
製作年: |
2009年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
NIGHT AT THE MUSEUM: BATTLE OF THE SMITH |
監督: |
ショーン・レヴィ |
---|---|
製作: |
クリス・コロンバス 、 ショーン・レヴィ 、 マイケル・バーナサン |
製作総指揮: |
トーマス・ハーメル 、 ジョシュ・マクラグレン 、 トーマス・M・ハメル 、 ジョシュ・マクラグレン 、 マーク・ラドクリフ |
出演: |
ベン・スティラー 、 エイミー・アダムス 、 ロビン・ウィリアムズ 、 オーウェン・ウィルソン 、 リッキー・ジャーヴェイス 、 クリストファー・ゲスト 、 ハンク・アザリア 、 アラン・シャバ 、 ビル・ヘイダー 、 スティーブ・クーガン 、 エイミー・アダムス |
脚本: |
ロバート・ベン・ガラント 、 トーマス・レノン |
---|---|
撮影: |
ジョン・シュワルツマン |
音楽: |
アラン・シルヴェストリ |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
105分 | 日本語・英語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR38016 | 2009年12月16日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
86枚 | 2人 | 0人 |
収録時間:
105分
字幕:
日本語・英語
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
FXBR38016
レンタル開始日:
2009年12月16日
在庫枚数
86枚
1位登録者:
2人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
105分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXXR38016*B | 2009年12月16日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
27枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
105分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
FXXR38016*B
レンタル開始日:
2009年12月16日
在庫枚数
27枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
105分 | 日本語・英語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR38016 | 2009年12月16日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
86枚 | 2人 | 0人 |
収録時間:
105分
字幕:
日本語・英語
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
FXBR38016
レンタル開始日:
2009年12月16日
在庫枚数
86枚
1位登録者:
2人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
105分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXXR38016*B | 2009年12月16日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
27枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
105分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
FXXR38016*B
レンタル開始日:
2009年12月16日
在庫枚数
27枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
前作でミュージアムの夜警にすぎなかったラリー(ベン・スティラー)は、今や発明家として成功。息子のニコラスとも良好な関係を築いている。ところが自然史博物館の展示物が、スミソニアンに移されることを知り・・・。
これはベン・スティラーのキャラクターと、小ネタを楽しむ映画だと思います。
その分ストーリーそのものは1に比べるとつまらないし、前作に登場したカーボーイ(オーエン・ウィルソン)やルーズベルト大統領(ロビン・ウィリアムズ)もただ出てるだけで、あまり活躍しないのが残念といえば残念。
だいたいスミソニアンって広すぎるので、舞台としてはあまりよくないような。
そして古代エジプトから蘇った王の野望の話は、なんだかどうでもよくなってしまい、盛り上がるべきところがかなり退屈でした。
でも小ネタはおもしろい。
ジョナス・ブラザーズの愛の天使はすっごい笑えたし、
ラリーが絵の中に置き忘れた携帯電話が、エンドクレジットで「ジョー・モトローラ!!」につながるところもおもしろかった。
セサミストリートのオスカーと、ダースベーダーの登場もお気に入り。
ジャド・アパトウ作品の常連ジョナ・ヒルが、スミソニアンの警備員役で出てたのには興奮!(誰も反応してなかったけど。ノンクレジットらしいです。)ふたりのあの掛け合いはたぶんアドリブですよね。
観客はケラケラ笑い続けてる人もいれば、私のとなりのおじさんのようにクスリとも笑わない人もいて、やっぱりこういう小ネタ映画は、見る人を選びますね。
女性飛行士アメリア・イヤハート役のエイミー・アダムス。
最近ほんとにひっぱりだこですが、この映画もかわいいです。
ちなみに、アメリア・イヤハートの伝記映画が ヒラリー・スワンクの主演で公開されるようなので、ちょっと楽しみです。
このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
舞台を、ニューヨークのアメリカ自然史博物館から、
ワシントンDCの、スミソニアン博物館に移し、
1と、同様に、博物館内部の展示物が夜、動き出す様子を、
面白おかしく描き出す、娯楽作品。
物語は、自然史博物館にあった展示物がお払い箱になって、
ワシントンに送られ、倉庫に眠るようになってしまうのを、
ベン・スティラー演じる主人公が、取り戻そうとする内容。
加えて、なんか、エジプトの王様やら、ナポレオンやら、
アル・カポネやらが、結託して、世界征服を狙うという物語と、
女性初の大西洋横断飛行を成し遂げたアメリア・イアハートを、
エイミー・アダムスがカッコよく演じ、
主人公、ベン・スティラーを助けながら、
ちょっとした恋展開で楽しませる。
ただ、正直、1より、ベタなコメディ的な演出が多く、
ギャグは、さえなかったと思う。
とはいうものの、これまた、1と同様に、
基本的に、物語はあまり重要ではなく、
スミソニアン博物館の著名な展示物を、楽しく動かすことが
この映画のテーマであって、
絵画が動くところも、ありきたりではあるが、
なかなか、面白い演出で見せているし、
ま、そのあたりのCGは、楽しめる作品だと思う。
それと、私は、これらの博物館には、行ったことがないけど、
結構、多くの人が行っているだろうから、
そういう人は、”ああ、こんな展示物、あった”と、
もっと楽しめるのかなって気がするね。
このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:151件
投稿日
2009/12/06
レビュアー
パープルローズ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
前作でミュージアムの夜警にすぎなかったラリー(ベン・スティラー)は、今や発明家として成功。息子のニコラスとも良好な関係を築いている。ところが自然史博物館の展示物が、スミソニアンに移されることを知り・・・。
これはベン・スティラーのキャラクターと、小ネタを楽しむ映画だと思います。
その分ストーリーそのものは1に比べるとつまらないし、前作に登場したカーボーイ(オーエン・ウィルソン)やルーズベルト大統領(ロビン・ウィリアムズ)もただ出てるだけで、あまり活躍しないのが残念といえば残念。
だいたいスミソニアンって広すぎるので、舞台としてはあまりよくないような。
そして古代エジプトから蘇った王の野望の話は、なんだかどうでもよくなってしまい、盛り上がるべきところがかなり退屈でした。
でも小ネタはおもしろい。
ジョナス・ブラザーズの愛の天使はすっごい笑えたし、
ラリーが絵の中に置き忘れた携帯電話が、エンドクレジットで「ジョー・モトローラ!!」につながるところもおもしろかった。
セサミストリートのオスカーと、ダースベーダーの登場もお気に入り。
ジャド・アパトウ作品の常連ジョナ・ヒルが、スミソニアンの警備員役で出てたのには興奮!(誰も反応してなかったけど。ノンクレジットらしいです。)ふたりのあの掛け合いはたぶんアドリブですよね。
観客はケラケラ笑い続けてる人もいれば、私のとなりのおじさんのようにクスリとも笑わない人もいて、やっぱりこういう小ネタ映画は、見る人を選びますね。
女性飛行士アメリア・イヤハート役のエイミー・アダムス。
最近ほんとにひっぱりだこですが、この映画もかわいいです。
ちなみに、アメリア・イヤハートの伝記映画が ヒラリー・スワンクの主演で公開されるようなので、ちょっと楽しみです。
投稿日
2010/03/18
レビュアー
ヴィル※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
舞台を、ニューヨークのアメリカ自然史博物館から、
ワシントンDCの、スミソニアン博物館に移し、
1と、同様に、博物館内部の展示物が夜、動き出す様子を、
面白おかしく描き出す、娯楽作品。
物語は、自然史博物館にあった展示物がお払い箱になって、
ワシントンに送られ、倉庫に眠るようになってしまうのを、
ベン・スティラー演じる主人公が、取り戻そうとする内容。
加えて、なんか、エジプトの王様やら、ナポレオンやら、
アル・カポネやらが、結託して、世界征服を狙うという物語と、
女性初の大西洋横断飛行を成し遂げたアメリア・イアハートを、
エイミー・アダムスがカッコよく演じ、
主人公、ベン・スティラーを助けながら、
ちょっとした恋展開で楽しませる。
ただ、正直、1より、ベタなコメディ的な演出が多く、
ギャグは、さえなかったと思う。
とはいうものの、これまた、1と同様に、
基本的に、物語はあまり重要ではなく、
スミソニアン博物館の著名な展示物を、楽しく動かすことが
この映画のテーマであって、
絵画が動くところも、ありきたりではあるが、
なかなか、面白い演出で見せているし、
ま、そのあたりのCGは、楽しめる作品だと思う。
それと、私は、これらの博物館には、行ったことがないけど、
結構、多くの人が行っているだろうから、
そういう人は、”ああ、こんな展示物、あった”と、
もっと楽しめるのかなって気がするね。
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ナイト ミュージアム2
(C)2009 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved. ※ジャケットデザインは変更になる場合がございます。