こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
■第8話「スパイの掟」(原題:BROKEN RULES)<BR>■第9話「お尋ね者」(原題:WANTED MAN)<BR>
製作年: |
2007年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
BURN NOTICE |
監督: |
ロッド・ハーディ 、 コーリン・バックシー 、 サンフォード・ブックステイヴァー 、 ポール・ホラハン 、 ケン・ジロッティ 、 ポール・シャピロ 、 ジェレマイア・チェチック 、 スティーブン・サージック 、 ジェイス・アレクサンダー 、 デビッド ソロモン 、 ティム・マシスン 、 ジョン・T・クレッチマー |
---|---|
製作総指揮: |
マット・ニックス 、 ジェフ・フライリック 、 ミケル・ボンドセン 、 ミッケル・ボンドセン |
出演: |
ジェフリー・ドノヴァン 、 ジェフリー・ドノヴァン 、 ガブリエル・アンウォー 、 ブルース・キャンベル 、 シャロン・グレス 、 デヴィッド・ザヤス |
脚本: |
マット・ニックス 、 クレイグ・オニール 、 ジェイソン・トレイシー 、 アルフレード・バリオス・Jr 、 ニック・ティール 、 ミア・スミス 、 ニック・ティール |
---|
1〜 6件 / 全6件
■第1話「悲劇の始まり:前編 ノーカット版」(原題:PILOT PART1)<BR>■第2話「悲劇の始まり:後編 ノーカット版」(原題:PILOT PART2)<BR>■第3話「アイデンティティー」(原題:IDENTITY)
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
128分 | 日本語・英語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR42902 | 2009年12月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
11枚 | 0人 | 0人 |
■第4話「二者択一」(原題:FIGHT OR FLIGHT)<BR>■第5話「スパイの旧友」(原題:OLD FRIENDS)
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
85分 | 日本語・英語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR42903 | 2009年12月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
11枚 | 1人 | 0人 |
■第6話「家族の絆」(原題:FAMILY BUSINESS)<BR>■第7話「スパイの恩義」(原題:UNPAID DEBTS)
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日本語・英語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR42904 | 2009年12月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
12枚 | 0人 | 1人 |
■第8話「スパイの掟」(原題:BROKEN RULES)<BR>■第9話「お尋ね者」(原題:WANTED MAN)<BR>
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日本語・英語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR42905 | 2010年01月08日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
13枚 | 0人 | 0人 |
■第10話「スパイの交渉術」(原題:HARD BARGAIN)<BR>■第11話「偽りの依頼」(原題:FALSE FLAG)
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
85分 | 日本語・英語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR42906 | 2010年01月08日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
13枚 | 0人 | 0人 |
■第12&13話「機密情報/解雇通告の真相」(原題:LOOSE ENDS, PART ONE AND TWO)<BR>
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
84分 | 日本語・英語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR42907 | 2010年01月08日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
14枚 | 2人 | 0人 |
1〜 6件 / 全6件
DVD
1〜 6件 / 全6件
1〜 6件 / 全6件
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
バーンノーティスもVOL3。
ドラマでは構成もパターンもわかってきて、ここらあたりからが本当に楽しめるか、
飽きてくるかの分かれ道になることが多い。
で、このバーンノーティスはというと、間違いなく面白いんだな、これが。
プリズンブレイクのシーズン1はかなりの面白さだったけど、いつも頭にあったのは
脱獄したあとはどうするんだろう、タイトルが「脱獄」なのに。。。だった。
バーンノーティスも実は似ていて、突然解雇された理由をつきとめたあとはどうなる
のだろうかと。。脱獄とは異なり、そこから更なる展開も考えられるけどそこまで
面白いという保証はどこにもない。
シーズン1で真相が解明されるかどうかは知らないんだけど、そこが次のポイント
になることは間違いない。
どちらにしろこんな面白いドラマはそうそうないのでシーズン1は
堪能させて頂きます。
このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています
まっていました!早くみたいです!でも他のDVDで第一話はサンプルレンタルしていたので、第一話はパス!
このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています
そりゃ〜あんたが悪い?
しかし、ストーリー的には先が見え見えでおもしろくない!
総合評価67点
このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
シーズン1のラスト。
個別ネタはサムが拉致され大ピンチになるわけだが、もちろん救出成功。
一連の小技からナレーションでいれられるスパイの心得が面白くて
仕方がない。これをまとめて本にしたら売れそうw
で、本題の解雇の真相だが。
ついに接触。
ってここで終わるか!?
せめて相手の顔だけでも拝ませて欲しかった。
次シーズンまで待つしかないのか。。。
このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
サスペンスもので観終ったときに爽快な気分にさせてくれる後味の
いい映画ってあるけど、バーンノーティスはまさにそれ。
興味津々のテクニックに気持ち良過ぎる悪者の倒し方。
銀行強盗に見せかけさせて逮捕させるあたりはもう爽快爽快。
弱気を助ける的な話しが多いところも爽快感につながっている。
後半は偽造GPSに爆弾2種。
しかも全てが市販の材料で出来ているところが凄い。
今回はこれまでの軽いノリからやや違いややシリアス路線に。
女殺し屋の最後はちょっと意外だった。
とは言っても、マイケルとフィーのキャラはマイアミが良く似合う。
あっ、彼女のへのプレゼントがマカロフだとさ(^^
このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています
バーン・ノーティス 元スパイの逆襲 シーズン1
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:89件
投稿日
2009/12/13
レビュアー
MonPetit※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
バーンノーティスもVOL3。
ドラマでは構成もパターンもわかってきて、ここらあたりからが本当に楽しめるか、
飽きてくるかの分かれ道になることが多い。
で、このバーンノーティスはというと、間違いなく面白いんだな、これが。
プリズンブレイクのシーズン1はかなりの面白さだったけど、いつも頭にあったのは
脱獄したあとはどうするんだろう、タイトルが「脱獄」なのに。。。だった。
バーンノーティスも実は似ていて、突然解雇された理由をつきとめたあとはどうなる
のだろうかと。。脱獄とは異なり、そこから更なる展開も考えられるけどそこまで
面白いという保証はどこにもない。
シーズン1で真相が解明されるかどうかは知らないんだけど、そこが次のポイント
になることは間違いない。
どちらにしろこんな面白いドラマはそうそうないのでシーズン1は
堪能させて頂きます。
投稿日
2010/01/17
レビュアー
MonPetit※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
シーズン1のラスト。
個別ネタはサムが拉致され大ピンチになるわけだが、もちろん救出成功。
一連の小技からナレーションでいれられるスパイの心得が面白くて
仕方がない。これをまとめて本にしたら売れそうw
で、本題の解雇の真相だが。
ついに接触。
ってここで終わるか!?
せめて相手の顔だけでも拝ませて欲しかった。
次シーズンまで待つしかないのか。。。
投稿日
2010/01/17
レビュアー
MonPetit※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
サスペンスもので観終ったときに爽快な気分にさせてくれる後味の
いい映画ってあるけど、バーンノーティスはまさにそれ。
興味津々のテクニックに気持ち良過ぎる悪者の倒し方。
銀行強盗に見せかけさせて逮捕させるあたりはもう爽快爽快。
弱気を助ける的な話しが多いところも爽快感につながっている。
後半は偽造GPSに爆弾2種。
しかも全てが市販の材料で出来ているところが凄い。
今回はこれまでの軽いノリからやや違いややシリアス路線に。
女殺し屋の最後はちょっと意外だった。
とは言っても、マイケルとフィーのキャラはマイアミが良く似合う。
あっ、彼女のへのプレゼントがマカロフだとさ(^^