こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
落ちこぼれオーケストラ楽団の奮闘を、涙と笑い、愛と感動を交えて描いた韓国TVシリーズ第1巻。プロジェクトオーケストラの運営を任されることになった公務員のルミ。ところが、公演プロデューサーの横領が発覚し…。第1話と第2話を収録。
落ちこぼれオーケストラ楽団の奮闘を、涙と笑い、愛と感動を交えて描いた韓国TVシリーズ第1巻。プロジェクトオーケストラの運営を任されることになった公務員のルミ。ところが、公演プロデューサーの横領が発覚し…。第1話と第2話を収録。
製作年: |
2008年 |
---|---|
製作国: |
韓国 |
原題: |
BEETHOVEN VIRUS |
1〜 9件 / 全9件
落ちこぼれオーケストラ楽団の奮闘を、涙と笑い、愛と感動を交えて描いた韓国TVシリーズ第1巻。プロジェクトオーケストラの運営を任されることになった公務員のルミ。ところが、公演プロデューサーの横領が発覚し…。第1話と第2話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
120分 | 日本語・日本語吹替え用字幕 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ASBX4406 | 2009年08月05日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
11枚 | 0人 | 0人 |
落ちこぼれオーケストラ楽団の奮闘を、涙と笑い、愛と感動を交えて描いた韓国TVシリーズ第2巻。オーケストラ・キラーの悪名高いカン・マエに卑下されたヒヨンは立ち去り、他の団員たちも次第に不満を募らせていく。第3話と第4話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
120分 | 日本語・日本語吹替え用字幕 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ASBX4407 | 2009年08月05日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
14枚 | 0人 | 0人 |
落ちこぼれオーケストラ楽団の奮闘を、涙と笑い、愛と感動を交えて描いた韓国TVシリーズ第3巻。復職のために楽団を抜けたゴヌ。公演当日、交通整理をしているゴヌの前にカン・マエが現れるが、ゴヌは動こうとしない。第5話と第6話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
120分 | 日本語・日本語吹替え用字幕 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ASBX4408 | 2009年08月05日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
10枚 | 0人 | 0人 |
落ちこぼれオーケストラの奮闘を、涙と笑い、愛と感動を交えて描いた韓国TVシリーズ第4巻。ミョンファンに弟子入り志願したゴヌ。彼の才能に驚いたミョンファンはカン・マエを訪ね、どちらの弟子にするか決めようと提案する。第7話と第8話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
130分 | 日本語・日本語吹替え用字幕 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ASBX4409 | 2009年09月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
11枚 | 0人 | 0人 |
落ちこぼれオーケストラの奮闘を、涙と笑い、愛と感動を交えて描いた韓国TVシリーズ第5巻。カン・マエの毒舌にたじたじの団員たちが合唱団を辞めると言い出す。これを収拾するため、カン・マエはゴヌに指揮をするように言う。第9話と第10話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
130分 | 日本語・日本語吹替え用字幕 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ASBX4410 | 2009年09月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
11枚 | 0人 | 0人 |
落ちこぼれオーケストラの奮闘を、涙と笑い、愛と感動を交えて描いた韓国TVシリーズ第6巻。カン・マエへの気持ちをゴヌに知られたルミは、自分が一方的に好きなだけだと言う。一方、市長は詐欺の責任をルミに取らせようとする。第11話と第12話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
130分 | 日本語・日本語吹替え用字幕 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ASBX4411 | 2009年09月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 1人 | 0人 |
落ちこぼれオーケストラの奮闘を、涙と笑い、愛と感動を交えて描いた韓国TVシリーズ第7巻。交響楽フェスティバルに出演するゴヌに、カン・マエは自分の指揮棒を贈る。一方、ルミは聴力のことをカン・マエに話そうとするが…。第13話と第14話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
130分 | 日吹 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ASBX4412 | 2009年10月07日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 0人 | 1人 |
落ちこぼれオーケストラの奮闘を、涙と笑い、愛と感動を交えて描いた韓国TVシリーズ第8巻。市長が変わり、新しい市長から就任式の演奏を依頼されたカン・マエは「交響楽団を私物化するな」と断固拒絶するのだが…。第15話と第16話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
130分 | 日吹 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ASBX4413 | 2009年10月07日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
11枚 | 0人 | 0人 |
落ちこぼれオーケストラの奮闘を、涙と笑い、愛と感動を交えて描いた韓国TVシリーズ第9巻。ソクラン市交響楽団の顧問になったカン・マエ。ところが、現れた後任の指揮者は実力のないど素人で、団員たちは反旗を翻す。第17話と最終第18話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
130分 | 日吹 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ASBX4414 | 2009年10月07日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
13枚 | 0人 | 0人 |
1〜 9件 / 全9件
DVD
1〜 9件 / 全9件
1〜 9件 / 全9件
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
正直、見終えた直後の感想は・・・「がっかり」でした。カン・マエとルミの関係は?ルミの耳が聞こえなくなった後は?ゴヌの未来は?市響とマウス・フィルはどうなったのか?
な〜んも分かりません!先走ってサントラを購入してしまった自分に後悔してしまいました。
でも、サントラを聴いてドラマのシーンを思い浮かべてみると、後半理解しがたかったカン・マエの気持ちがだんだん分かって来ました。
ドラマのどこかに出てきたと思うけれど(たぶん何話目かの日本語タイトル)、カン・マエは『不惑』なんです。40歳なんです。いままで苦労して自分の音楽を確立し、それを評価されてきた。そんな自分の確固たる基盤を揺るがすゴヌとルミの存在。
そんな二人を容易には受け付けられないカン・マエ。劇的な最後を期待していた私ですが、きっと「熱々のルミとカン・マエ」「ゴヌの影響からのカン・マエの急激な音楽的変化」など見せられたら、嘘くさいと感じたと思う。良いラストだったとのレビューを見て、はじめはこう感じる人もいるなんて信じられない気持ちだったが、今は本当に良いラストだったと心から思えます。
拒絶しつつも変わっていっていくカン・マエの音楽。彼がまた自分の音楽に自信を取り戻した時に、きっとルミを迎えに行って欲しい。
あ〜、いつものことですが、ミョンミンssiの虜に〜。今更「白い巨塔」を見るべきかどうか悩んでます(苦笑)地上派でしていたのをチラ見したけど、好みでないんですよね・・・でも、ミョンミンssi〜が〜。
最後にもう一つ。サントラ、お勧めです。良くラストに掛かっていた「聞こえますか?」とあと「Passion]を聞いて涙ぐみながらレビュー書いてます。
このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
中盤からルミはカン・マエに対する気持ちに気付きゴヌを傷つけてしまった後悔をするけどカン・マエへの気持ちにとても素直になる彼女は素敵です
普通なら相手が大物過ぎるからちょっと怖気づいちゃうでしょ
でも彼女は真っ直ぐな愛。。。
あの偏屈なカン・マエにルミは真っ直ぐに彼を見つめ、愛を向けるのです
そのルミの愛にカン・マエは心揺れるけど応える事が出来ない
カン・マエがカン・マエでいられるのは揺ぎ無いプライドがあるからなのよ
それを失くすと自分ではなくなってしまうの
ルミを突き放す所には涙
そんな言い方しか出来ない彼が可哀想だしそれを理解するルミに胸が切なくなります
でもルミは何事にも前向きなのがいい。。。
耳がいずれ聞こえなくなるというハンデを背負ってながら前を向いて歩いている所がとてもいい
笑顔も素敵だったしこのドラマで生き生きしてた
ドラマの第1話で啖呵を切ってたシーン(妄想での)が好きよ〜
このドラマで絶賛の指揮者振りをみせたミョンミンさん演じるカン・マエ
こんな彼が一癖も二癖もある団員達によって徐々に変わっていくのだけど〜
でもやっぱり、オレ流なのよ。。。あっ、モトイ、オレ様流・・・
(思いやりも彼流なので、それが思いやりといえるかどうか・・・)
時間が過ぎていくうち、今まで付き合ってきた団員達もこの頃には
カン・マエの良さを十分理解してる
あれほどカン・マエの意見を聞かなかったゴヌも最後にはお願い〜♪ってしてる所にはおいおいって突っ込みたかったわ
カン・マエの『お前達は合体変身ロボットか〜』っていうシーンは爆笑です
家族の為に犠牲になってた主婦のヒヨンがソリストを見事に成し遂げた所も鳥肌モノの感動だったんだけど
カン・マエが泣いてるゴヌを抱きしめて初めて褒めるシーンはもう号泣でした〜
このシーン忘れられないシーンです
登場人物それぞれがなんら問題があってそれを乗り越え、夢を諦めずに階段を登っていく姿に感動しました
1番輝いてた時間を一緒に過ごしてきた団員達
その輝ける時間は決して消えないしこれからも輝き続けてほしいな〜
夢を持つって、ホント素敵な事ですね〜
全編に流れるサントラは知ってる曲が多くてとても楽しめましたよ♪
そして指揮者によってアレンジが変わる所も興味深かったし
クラシックの名曲ばかりたくさん聴けて最高でした〜
このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
韓国では、初となるクラシックをテーマにした音楽ラブドラマだけあり、始まる前から期待されいたみたいです!
そして、人気作となり韓国ではクラシックブームを巻き起こしたと聞き、是非観たいと食いつきました♪
しかし、何故にレンタルを小出しにリリースするのか??観たい作品なら出来れば間を空けずに観たいのがドラマ好きの視聴者の意見です。。(ストーリーが忘れてしまうし、盛り上がってきた所でその状態のまま観たいしね!)DISCASさんプッタケヨ!
世界的有名で悪名高い『オーケストラ・キラー』と言われる完璧主義の指揮者カン・マエとオーケストラ経験ゼロでノーギャラでも自分達の夢の為に頑張る素人のオーケストラが巻き起こすストーリー!!
『不良家族』で強面だが人情が熱い役を演じたキム・ミョンミンが指揮者カン・マエを演じると聞き、期待大で観たら本当に無表情で冷酷で高飛車な鼻につく役を見事演じています。
指揮者ってこんなに理不尽なの??まだ2話ですが、カン・マエに憤りを感じてしまいます!
それとは引き換えに警察官でトランペット奏者のカン・ゴヌ役のチャン・グンソク君がもう本当に素敵です!!
あんなに幼くてあどけなかったウノが…(すいません。ファンジニの役です!)短髪で無精ひげに鍛えられた体でカン・マエに堂々と張り合う姿に胸がキュンキュンします!!
そして、トランペットを吹く姿も様になっています♪
誰にでも夢や希望があるんだと思えるドラマですね!
音楽人間で完ぺき主義者のカン・マエに素人のオーケストラの情熱が分かるか??純粋に楽しむ心に気づくか??
これからが楽しみです!!
このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:47件
投稿日
2009/11/12
レビュアー
トビー※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
正直、見終えた直後の感想は・・・「がっかり」でした。カン・マエとルミの関係は?ルミの耳が聞こえなくなった後は?ゴヌの未来は?市響とマウス・フィルはどうなったのか?
な〜んも分かりません!先走ってサントラを購入してしまった自分に後悔してしまいました。
でも、サントラを聴いてドラマのシーンを思い浮かべてみると、後半理解しがたかったカン・マエの気持ちがだんだん分かって来ました。
ドラマのどこかに出てきたと思うけれど(たぶん何話目かの日本語タイトル)、カン・マエは『不惑』なんです。40歳なんです。いままで苦労して自分の音楽を確立し、それを評価されてきた。そんな自分の確固たる基盤を揺るがすゴヌとルミの存在。
そんな二人を容易には受け付けられないカン・マエ。劇的な最後を期待していた私ですが、きっと「熱々のルミとカン・マエ」「ゴヌの影響からのカン・マエの急激な音楽的変化」など見せられたら、嘘くさいと感じたと思う。良いラストだったとのレビューを見て、はじめはこう感じる人もいるなんて信じられない気持ちだったが、今は本当に良いラストだったと心から思えます。
拒絶しつつも変わっていっていくカン・マエの音楽。彼がまた自分の音楽に自信を取り戻した時に、きっとルミを迎えに行って欲しい。
あ〜、いつものことですが、ミョンミンssiの虜に〜。今更「白い巨塔」を見るべきかどうか悩んでます(苦笑)地上派でしていたのをチラ見したけど、好みでないんですよね・・・でも、ミョンミンssi〜が〜。
最後にもう一つ。サントラ、お勧めです。良くラストに掛かっていた「聞こえますか?」とあと「Passion]を聞いて涙ぐみながらレビュー書いてます。
投稿日
2009/09/06
レビュアー
snowstar※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
中盤からルミはカン・マエに対する気持ちに気付きゴヌを傷つけてしまった後悔をするけどカン・マエへの気持ちにとても素直になる彼女は素敵です
普通なら相手が大物過ぎるからちょっと怖気づいちゃうでしょ
でも彼女は真っ直ぐな愛。。。
あの偏屈なカン・マエにルミは真っ直ぐに彼を見つめ、愛を向けるのです
そのルミの愛にカン・マエは心揺れるけど応える事が出来ない
カン・マエがカン・マエでいられるのは揺ぎ無いプライドがあるからなのよ
それを失くすと自分ではなくなってしまうの
ルミを突き放す所には涙
そんな言い方しか出来ない彼が可哀想だしそれを理解するルミに胸が切なくなります
でもルミは何事にも前向きなのがいい。。。
耳がいずれ聞こえなくなるというハンデを背負ってながら前を向いて歩いている所がとてもいい
笑顔も素敵だったしこのドラマで生き生きしてた
ドラマの第1話で啖呵を切ってたシーン(妄想での)が好きよ〜
このドラマで絶賛の指揮者振りをみせたミョンミンさん演じるカン・マエ
こんな彼が一癖も二癖もある団員達によって徐々に変わっていくのだけど〜
でもやっぱり、オレ流なのよ。。。あっ、モトイ、オレ様流・・・
(思いやりも彼流なので、それが思いやりといえるかどうか・・・)
時間が過ぎていくうち、今まで付き合ってきた団員達もこの頃には
カン・マエの良さを十分理解してる
あれほどカン・マエの意見を聞かなかったゴヌも最後にはお願い〜♪ってしてる所にはおいおいって突っ込みたかったわ
カン・マエの『お前達は合体変身ロボットか〜』っていうシーンは爆笑です
家族の為に犠牲になってた主婦のヒヨンがソリストを見事に成し遂げた所も鳥肌モノの感動だったんだけど
カン・マエが泣いてるゴヌを抱きしめて初めて褒めるシーンはもう号泣でした〜
このシーン忘れられないシーンです
登場人物それぞれがなんら問題があってそれを乗り越え、夢を諦めずに階段を登っていく姿に感動しました
1番輝いてた時間を一緒に過ごしてきた団員達
その輝ける時間は決して消えないしこれからも輝き続けてほしいな〜
夢を持つって、ホント素敵な事ですね〜
全編に流れるサントラは知ってる曲が多くてとても楽しめましたよ♪
そして指揮者によってアレンジが変わる所も興味深かったし
クラシックの名曲ばかりたくさん聴けて最高でした〜
投稿日
2009/08/22
レビュアー
ステファニー※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
韓国では、初となるクラシックをテーマにした音楽ラブドラマだけあり、始まる前から期待されいたみたいです!
そして、人気作となり韓国ではクラシックブームを巻き起こしたと聞き、是非観たいと食いつきました♪
しかし、何故にレンタルを小出しにリリースするのか??観たい作品なら出来れば間を空けずに観たいのがドラマ好きの視聴者の意見です。。(ストーリーが忘れてしまうし、盛り上がってきた所でその状態のまま観たいしね!)DISCASさんプッタケヨ!
世界的有名で悪名高い『オーケストラ・キラー』と言われる完璧主義の指揮者カン・マエとオーケストラ経験ゼロでノーギャラでも自分達の夢の為に頑張る素人のオーケストラが巻き起こすストーリー!!
『不良家族』で強面だが人情が熱い役を演じたキム・ミョンミンが指揮者カン・マエを演じると聞き、期待大で観たら本当に無表情で冷酷で高飛車な鼻につく役を見事演じています。
指揮者ってこんなに理不尽なの??まだ2話ですが、カン・マエに憤りを感じてしまいます!
それとは引き換えに警察官でトランペット奏者のカン・ゴヌ役のチャン・グンソク君がもう本当に素敵です!!
あんなに幼くてあどけなかったウノが…(すいません。ファンジニの役です!)短髪で無精ひげに鍛えられた体でカン・マエに堂々と張り合う姿に胸がキュンキュンします!!
そして、トランペットを吹く姿も様になっています♪
誰にでも夢や希望があるんだと思えるドラマですね!
音楽人間で完ぺき主義者のカン・マエに素人のオーケストラの情熱が分かるか??純粋に楽しむ心に気づくか??
これからが楽しみです!!
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ベートーベン・ウィルス 愛と情熱のシンフォニー
発売元:アミューズソフトエンタテインメント株式会社/税込価格:5670/(C)All Rights Reserved by MBC 2008 ※ジャケットデザインは変更になる場合がございます。