ダイ・ハード 3 / ブルース・ウィリス
ダイ・ハード 3
/ジョン・マクティアナン
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(75)
解説・ストーリー
大ヒット・シリーズ第3弾。ニューヨークの繁華街で爆破テロが発生する。サイモンと名乗る男から犯行声明が出され、次の爆破が予告される。そして、もし防ぎたかったらジョン・マクレーン刑事に黒人街ハーレムで「俺は黒人が大嫌い」という看板を掲げろと命令する。またしても運の悪さを見せつけるマクレーン刑事と、些細な事から事件に巻き込まれた黒人ゼウスのにわかコンビが爆弾テロリストに立ち向かう。相棒に扮するS・L・ジャクソンが好演。 JAN:9999202157314
大ヒット・シリーズ第3弾。ニューヨークの繁華街で爆破テロが発生する。サイモンと名乗る男から犯行声明が出され、次の爆破が予告される。そして、もし防ぎたかったらジョン・マクレーン刑事に黒人街ハーレムで「俺は黒人が大嫌い」という看板を掲げろと命令する。またしても運の悪さを見せつけるマクレーン刑事と、些細な事から事件に巻き込まれた黒人ゼウスのにわかコンビが爆弾テロリストに立ち向かう。相棒に扮するS・L・ジャクソンが好演。 JAN:9999202157314
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ダイ・ハード 3」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
大ヒット・シリーズ第3弾。ニューヨークの繁華街で爆破テロが発生する。サイモンと名乗る男から犯行声明が出され、次の爆破が予告される。そして、もし防ぎたかったらジョン・マクレーン刑事に黒人街ハーレムで「俺は黒人が大嫌い」という看板を掲げろと命令する。またしても運の悪さを見せつけるマクレーン刑事と、些細な事から事件に巻き込まれた黒人ゼウスのにわかコンビが爆弾テロリストに立ち向かう。相棒に扮するS・L・ジャクソンが好演。 JAN:9999202157314
「ダイ・ハード 3」 の作品情報
「ダイ・ハード 3」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
「ダイ・ハード 3」 のシリーズ作品
ダイ・ハード3の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
129分 |
日本語・英語 |
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FXBR8858 |
2002年12月09日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
21枚
|
0人
|
0人
|
【Blu-ray】ダイ・ハード 3(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
129分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FXXR8858*B |
2009年07月01日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
17枚
|
0人
|
0人
|
ダイ・ハード3の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
129分 |
日本語・英語 |
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FXBR8858 |
2002年12月09日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
21枚
|
0人
|
0人
|
【Blu-ray】ダイ・ハード 3(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
129分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FXXR8858*B |
2009年07月01日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
17枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:75件
改めて鑑賞
先日ダイハード4を見たとき、3はどんなだっけ?と思い返したけれど、さっぱり覚えていない。
1と2は細部まで覚えているのに。。
というわけで、改めて13年前のマックレーン刑事に会いたくなって見てみました。
さすがに若い!動きもいい!息切れしてない!
今改めて見てもけっこう楽しめた。
ただ、ストーリー1・2よりもはるかにご都合主義になっているから、とんとん拍子にうまくいっちゃう展開はちょっと物足りないかな。
血だらけになりながらも結構無傷で相変わらず不死身。
はちゃめちゃやりたい放題もマックレーンなら憎めない。
”つかまってろよ!今度は無茶するぞ!”。。。っていつも無茶してるんですけど(^_^;)と突っ込みを入れたくなりました。
なんだかんだ言っても、水戸黄門同様、必ず最後は正義が勝つ!だから見ていて気持ちいいことは間違いなしです。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
結論としては及第点
劇場で見たときはやっぱり「1」と比べてしまって「つまらない(けどまあまあ面白い)」と思ったのですが、この間、テレビでやっていたのを見たら、(夕飯食べながらでしたけど)面白くて最後まで見てしまいました。驚いたことに、まるで初めて見る映画みたいに、ほとんどの場面を忘れておりました。まあそんな作品でしょう。「1」には及ばない、次から次へと危機的状況になるので見ている間は面白いけど、その危機的状況が作り物っぽいので必然性に乏しくすぐ忘れてしまう、夕飯食べながらでも十分見ることができる、という具合。それを言ってしまうとほとんどのアクション映画がこのレベルなので、及第点とは言えるんでしょうけど、ぎりぎりした緊張感はないんですよね。アクションも「4.0」(なんでこれだけゼロ付きなんですかね)に比べると大したことない。一番面白いのはマクレーンがハーレムに行くところ。お笑いですけど、ハラハラします。マクレーンも有名になりすぎちゃって、もう普通のおっさんが巻き込まれて奮闘する、みたいには描けなくなってしまったので、仕方ないですかね。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
完見度:最後まで
投稿日:2004/02/15
レビュアー:aiai
サミュエル!また、君かあ、よくでてんなぁ・・・
一般的な刑事アクションと違うところは、主人公の本音に「かんべんしてよ、もう」「何事もなく定年したいんだよ」という、別に正義したくてしてるわけじゃないんだよ的な庶民感覚があるところじゃないですかね。
だから、まあ、そういわずにがんばってよみたいな気持ちで応援しながら見れる。
そして、事件解決後は、「おつかれ!」って言いたくなる。
他の刑事物は、正義=当然という図式があるから、
「解決=当たり前」なんだけど、
ダイハードは、
「解決=残業手当あげたい」って感じの読後感がありますよね。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
アスピリン
投稿日:2008/03/29
レビュアー:だっさん
ダイハード4が出て借りる前に、3を見直しておこうと思って借りました。この映画は2回ぐらい観た事がありますが、やっぱりいいです。普通、シリーズ物は3作目くらいになると、質が落ちてくるものなのですが、この作品は前作、前々作と同様に質の高いアクションになっています。ブルース・ウイリスは相変わらずツカン男を上手く演じてますし、サミュエル・L・ジャクソンがエエ味出してます。2時間以上ですが、時間を感じさせないです。爆弾魔との時間を区切られた戦い、謎なぞ、非常に良くできた脚本だと思います。ただ、私は1作目、2作目のジョンが妻ホリーを何としても助けるんだ、という夫婦愛、アクションと同時にそういうところが観られたのが好きでしたが、今回は別居中でホリーは出てきません。その辺が少し残念です。それを差し引いてもアクションの名作だと思います。
さあ、明日4を観るか。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
マクティアナン再び
投稿日:2011/08/19
レビュアー:さっちゃん
第1作の監督だったジョン・マクティアナンが再びメガホンを取った3作目ですが、2作目がレニー・ハーリンで、そこそこ面白かったものの1作目の焼き直しの感が強かったのに対し、本作では前2作の設定をきれいにぶち壊すというやり方で、かつ予算もふんだんに使って破天荒な面白さを見せてくれます。
まず、冒頭で夏のニューヨークというクリスマスの真逆な季節で、おやと思わせておいて突然、爆発でつかみは万全であります。その爆破犯から警察に電話が入り、ニューヨーク市内のどれかの小学校に爆弾を仕掛けた。教えてほしければ停職中のジョン・マクレーン刑事にハーレムの真ん中で「俺は黒人(ニガーと書いてあるから相当な差別語ですね。)が嫌いだ」と書いた看板をサンドウィッチマンよろしく架けて立てという脅迫電話がかかります。
気休め程度の武装として、背中にS&Wチーフスペシャル・リボルバーをテープで貼り付けてハーレムの交差点に放り出されたマクレーン。ちょうど通りかかった不良グループが彼を見つけて、あわやというところで近くの電気屋を営むゼウス(サミュエル・L・ジャクソン)によって危うく救い出されます。ゼウスを伴って警察署へ戻ったマクレーンは、そこに訪れたFBIの捜査官から彼を狙っているのが1作目で彼が倒したハンス・グルーバーの兄ピーター(ジェレミー・アイアンズ)であることを知らされます。
ドイツ人兄弟に扮した二人の俳優が二人ともイギリス人というのも面白い話ですが、それはさておき兄のピーターも弟に負けない、むしろ弟以上に頭の切れる犯罪者であり、旧東ヨーロッパの兵士を集めて金を手に入れようとしております。彼の気まぐれでゼウスまでもマクレーンと一緒にニューヨーク中を駆け回らされる破目に陥ります。さて、二人と警察はピーターと彼の軍団に打ち勝てるのだろうかというところで後は皆さんご自身でご覧になってください。
この作品もマクティアナンらしく方々に伏線やヒントが仕掛けられており、後でああそうだったのかと納得するところもあります。だから1回だけでなく数回見直してもまた発見があると思います。また、出演者も個性豊かな面々で、特に敵のリーダー、ピーターを演じているジェレミー・アイアンズは相当鍛えた身体つきで、しかも頭の切れるという多分、女性なら色気を感じる俳優さんでしょうね。彼の片腕的な女性兵士も登場して早々に黄金を保管している金庫の警備員の喉をカーブしたナイフであっさりと掻っ切るという手際を見せてくれます。彼女は事故か負傷かで声が出せないようで、それが逆に怖さを増幅しています。
一方、マクレーン側の人物ではゼウスを演じているサミュエル・L・ジャyクソンが、マクレーンよりもなお運の悪いとしか言いようのない巻き込まれ型の人物としてアクションのハラハラドキドキの担当となっています。銃など触ったこともない善良な人物で、そのせいで終盤近くでピンチに陥ったりもします。それがマクレーンとピーターを追っているうちに不思議な腐れ縁で最後までつき合ってしまうことになります。あと割と地味な役ですが、マクレーンの同僚の刑事に扮しているグレアム・グリーンが存在感があってレヴュアーはお気に入りです。このように登場人物の造形がきちんとできているから派手なアクションだけの作品になっていないのだと思います。
さて普通であれば、この手の作品では”趣味の時間”となるのですが、本作ではあまり語ることはありません。というのも爆弾とか派手なものが多いので、ガン・アクションはどうしてもかすんでしまいます。まぁ強いて挙げればピーターの部下とカーチェイスをしてサブマシンガンの銃撃を受けたときのスピンターンで追手の車に向けてのベレッタM92FSの連射が印象に残っています。いずれにしても様々な見方ができる作品です。レヴュアーのランク付けとしては第1作が最も面白く本作がそれに次ぐ作品だと思います。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
改めて鑑賞
投稿日
2008/08/20
レビュアー
飛べない魔女
先日ダイハード4を見たとき、3はどんなだっけ?と思い返したけれど、さっぱり覚えていない。
1と2は細部まで覚えているのに。。
というわけで、改めて13年前のマックレーン刑事に会いたくなって見てみました。
さすがに若い!動きもいい!息切れしてない!
今改めて見てもけっこう楽しめた。
ただ、ストーリー1・2よりもはるかにご都合主義になっているから、とんとん拍子にうまくいっちゃう展開はちょっと物足りないかな。
血だらけになりながらも結構無傷で相変わらず不死身。
はちゃめちゃやりたい放題もマックレーンなら憎めない。
”つかまってろよ!今度は無茶するぞ!”。。。っていつも無茶してるんですけど(^_^;)と突っ込みを入れたくなりました。
なんだかんだ言っても、水戸黄門同様、必ず最後は正義が勝つ!だから見ていて気持ちいいことは間違いなしです。
結論としては及第点
投稿日
2007/07/19
レビュアー
勝王
劇場で見たときはやっぱり「1」と比べてしまって「つまらない(けどまあまあ面白い)」と思ったのですが、この間、テレビでやっていたのを見たら、(夕飯食べながらでしたけど)面白くて最後まで見てしまいました。驚いたことに、まるで初めて見る映画みたいに、ほとんどの場面を忘れておりました。まあそんな作品でしょう。「1」には及ばない、次から次へと危機的状況になるので見ている間は面白いけど、その危機的状況が作り物っぽいので必然性に乏しくすぐ忘れてしまう、夕飯食べながらでも十分見ることができる、という具合。それを言ってしまうとほとんどのアクション映画がこのレベルなので、及第点とは言えるんでしょうけど、ぎりぎりした緊張感はないんですよね。アクションも「4.0」(なんでこれだけゼロ付きなんですかね)に比べると大したことない。一番面白いのはマクレーンがハーレムに行くところ。お笑いですけど、ハラハラします。マクレーンも有名になりすぎちゃって、もう普通のおっさんが巻き込まれて奮闘する、みたいには描けなくなってしまったので、仕方ないですかね。
完見度:最後まで
投稿日
2004/02/15
レビュアー
aiai
サミュエル!また、君かあ、よくでてんなぁ・・・
一般的な刑事アクションと違うところは、主人公の本音に「かんべんしてよ、もう」「何事もなく定年したいんだよ」という、別に正義したくてしてるわけじゃないんだよ的な庶民感覚があるところじゃないですかね。
だから、まあ、そういわずにがんばってよみたいな気持ちで応援しながら見れる。
そして、事件解決後は、「おつかれ!」って言いたくなる。
他の刑事物は、正義=当然という図式があるから、
「解決=当たり前」なんだけど、
ダイハードは、
「解決=残業手当あげたい」って感じの読後感がありますよね。
アスピリン
投稿日
2008/03/29
レビュアー
だっさん
ダイハード4が出て借りる前に、3を見直しておこうと思って借りました。この映画は2回ぐらい観た事がありますが、やっぱりいいです。普通、シリーズ物は3作目くらいになると、質が落ちてくるものなのですが、この作品は前作、前々作と同様に質の高いアクションになっています。ブルース・ウイリスは相変わらずツカン男を上手く演じてますし、サミュエル・L・ジャクソンがエエ味出してます。2時間以上ですが、時間を感じさせないです。爆弾魔との時間を区切られた戦い、謎なぞ、非常に良くできた脚本だと思います。ただ、私は1作目、2作目のジョンが妻ホリーを何としても助けるんだ、という夫婦愛、アクションと同時にそういうところが観られたのが好きでしたが、今回は別居中でホリーは出てきません。その辺が少し残念です。それを差し引いてもアクションの名作だと思います。
さあ、明日4を観るか。
マクティアナン再び
投稿日
2011/08/19
レビュアー
さっちゃん
第1作の監督だったジョン・マクティアナンが再びメガホンを取った3作目ですが、2作目がレニー・ハーリンで、そこそこ面白かったものの1作目の焼き直しの感が強かったのに対し、本作では前2作の設定をきれいにぶち壊すというやり方で、かつ予算もふんだんに使って破天荒な面白さを見せてくれます。
まず、冒頭で夏のニューヨークというクリスマスの真逆な季節で、おやと思わせておいて突然、爆発でつかみは万全であります。その爆破犯から警察に電話が入り、ニューヨーク市内のどれかの小学校に爆弾を仕掛けた。教えてほしければ停職中のジョン・マクレーン刑事にハーレムの真ん中で「俺は黒人(ニガーと書いてあるから相当な差別語ですね。)が嫌いだ」と書いた看板をサンドウィッチマンよろしく架けて立てという脅迫電話がかかります。
気休め程度の武装として、背中にS&Wチーフスペシャル・リボルバーをテープで貼り付けてハーレムの交差点に放り出されたマクレーン。ちょうど通りかかった不良グループが彼を見つけて、あわやというところで近くの電気屋を営むゼウス(サミュエル・L・ジャクソン)によって危うく救い出されます。ゼウスを伴って警察署へ戻ったマクレーンは、そこに訪れたFBIの捜査官から彼を狙っているのが1作目で彼が倒したハンス・グルーバーの兄ピーター(ジェレミー・アイアンズ)であることを知らされます。
ドイツ人兄弟に扮した二人の俳優が二人ともイギリス人というのも面白い話ですが、それはさておき兄のピーターも弟に負けない、むしろ弟以上に頭の切れる犯罪者であり、旧東ヨーロッパの兵士を集めて金を手に入れようとしております。彼の気まぐれでゼウスまでもマクレーンと一緒にニューヨーク中を駆け回らされる破目に陥ります。さて、二人と警察はピーターと彼の軍団に打ち勝てるのだろうかというところで後は皆さんご自身でご覧になってください。
この作品もマクティアナンらしく方々に伏線やヒントが仕掛けられており、後でああそうだったのかと納得するところもあります。だから1回だけでなく数回見直してもまた発見があると思います。また、出演者も個性豊かな面々で、特に敵のリーダー、ピーターを演じているジェレミー・アイアンズは相当鍛えた身体つきで、しかも頭の切れるという多分、女性なら色気を感じる俳優さんでしょうね。彼の片腕的な女性兵士も登場して早々に黄金を保管している金庫の警備員の喉をカーブしたナイフであっさりと掻っ切るという手際を見せてくれます。彼女は事故か負傷かで声が出せないようで、それが逆に怖さを増幅しています。
一方、マクレーン側の人物ではゼウスを演じているサミュエル・L・ジャyクソンが、マクレーンよりもなお運の悪いとしか言いようのない巻き込まれ型の人物としてアクションのハラハラドキドキの担当となっています。銃など触ったこともない善良な人物で、そのせいで終盤近くでピンチに陥ったりもします。それがマクレーンとピーターを追っているうちに不思議な腐れ縁で最後までつき合ってしまうことになります。あと割と地味な役ですが、マクレーンの同僚の刑事に扮しているグレアム・グリーンが存在感があってレヴュアーはお気に入りです。このように登場人物の造形がきちんとできているから派手なアクションだけの作品になっていないのだと思います。
さて普通であれば、この手の作品では”趣味の時間”となるのですが、本作ではあまり語ることはありません。というのも爆弾とか派手なものが多いので、ガン・アクションはどうしてもかすんでしまいます。まぁ強いて挙げればピーターの部下とカーチェイスをしてサブマシンガンの銃撃を受けたときのスピンターンで追手の車に向けてのベレッタM92FSの連射が印象に残っています。いずれにしても様々な見方ができる作品です。レヴュアーのランク付けとしては第1作が最も面白く本作がそれに次ぐ作品だと思います。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ダイ・ハード 3