河童のクゥと夏休みの画像・ジャケット写真

河童のクゥと夏休み / 田中直樹

河童のクゥと夏休み /木暮正夫

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

87

DVD

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」の原恵一監督が、木暮正夫の同名児童文学を映画化した感動ファミリー・アニメーション。不思議な力を秘めた河童のクゥと出会った少年のひと夏の冒険を、家族の絆や友情の大切さを織り込みつつさわやかに綴る。夏休みを心待ちにしていた小学生の上原康一は、学校帰りに不思議な石を拾う。持ち帰って水で洗うと、なんと河童の子どもが姿を現わした。康一によってクゥと名付けられたその河童は、康一たちと同じ言葉を話し、何百年ものあいだ、地中に埋められていたのだという。最初は驚いた家族も、クゥを受け入れ、周囲に気づかれないよう注意するのだったが…。

作品情報

製作年:

2007年

製作国:

日本

キャスト・スタッフ

監督:

原恵一

出演:

田中直樹なぎら健壱ゴリ冨沢風斗

原作:

木暮正夫木暮正夫

音楽:

若草恵若草恵

DVD

旧作

お届け率:100%

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「河童のクゥと夏休み」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」の原恵一監督が、木暮正夫の同名児童文学を映画化した感動ファミリー・アニメーション。不思議な力を秘めた河童のクゥと出会った少年のひと夏の冒険を、家族の絆や友情の大切さを織り込みつつさわやかに綴る。夏休みを心待ちにしていた小学生の上原康一は、学校帰りに不思議な石を拾う。持ち帰って水で洗うと、なんと河童の子どもが姿を現わした。康一によってクゥと名付けられたその河童は、康一たちと同じ言葉を話し、何百年ものあいだ、地中に埋められていたのだという。最初は驚いた家族も、クゥを受け入れ、周囲に気づかれないよう注意するのだったが…。

「河童のクゥと夏休み」 の作品情報

作品情報

製作年:

2007年

製作国:

日本

「河童のクゥと夏休み」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

キャスト・スタッフ

監督:

原恵一

出演:

田中直樹なぎら健壱ゴリ冨沢風斗

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

クレヨンしんちゃん TV版傑作選 第5期

洗骨

クレヨンしんちゃん TV版傑作選 第6期

クレヨンしんちゃん TV版傑作選 第3期

クレヨンしんちゃん きっとベスト☆熟睡!夢見るカスカベ

ユーザーレビュー:87件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

6〜 10件 / 全87件

 …泣かせるなよ、オッサン。 ネタバレ

投稿日:2008/04/25 レビュアー:ぴよさん

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する


(ネタバレ御免) 原恵一という監督の力量を、判断材料が少ないがゆえに測りかねていた。それでも『オトナ帝国』に感動した人ならば誰もが、この人の作品をもっと観たいと思ったことだろう。で、その原氏が題材に選んだのは、ベタ過ぎるくらいド直球の児童小説『かっぱ大さわぎ』『かっぱびっくり旅』だった。

 最近の劇場公開レベルにある日本アニメでは当然の事になってしまったが、背景の緻密な描写には、やはり感心する。特に本作は都会と自然の対比もテーマなだけに、背景美術にはかなり力が入っている。 それに比して人物描写がやけに粗かったり堅かったりする感じだが、これは児童小説っぽさを表す為の「狙い」だろう。だとしたら、それは奏功してると思う。列車の描写や、やけに名所の紹介があるのは大人の事情?(試写会では「遠野観光」のパンフが配られていた)

序盤、クゥが東久留米市の上原家で蘇生するシーン、「21世紀日本の一般家庭」に河童が登場する場面の見せ方がウマく、実はこのクダリが「小ピーク」と言ってもいいくらい、楽しい。
 

だが、何と言えばいいのか…個人的感想ながらこの作品、尺の長さの割にはツボを少しずつはずしているようにも感じてしまった。それが狙いなのか、そうでないのかは、正直判りかねる。ストーリー自体がシンプルなので、あまりに素直に作ってしまうことを躊躇したのかとも。

例えばイジメられっ子のキクチさんと秘密を共有するあたりから、恋心が芽生え始めるのかと思いきや、中盤、彼女とのカラミはほとんど無い。またマスコミに追いかけられ傷つけられるクゥへの、大人たちの反省(もしくは天罰)にも、ほとんど触れられない。(オッサンが浮かばれんぞっ) 
 龍神を登場させるなら、もっと「ここぞ!」という見せ場を作って意義深いものに出来たように思うし。上原家との別れにしても、原監督ならもっと涙を誘えたはずだ。
なんというか、観客の素朴な欲求に、わざと応えないようにしているかのようなのだ。

あえて現代っぽくさらりとかわしたんだと言われれば、そうなんだぁと言うしかないが、「やられた」とか「驚かされた」と思うところは少なかった。

比較してもしょうがないが『オトナ帝国』『あっぱれ!戦国』はしんちゃんというふざけたフォーマットがある上に、ふいに真剣なシーンを乗せることが出来たおかげで、感動が際立った。ベースが無ければあの手は使えないわけで、ゼロから世界観を作り成立させるのは、やはりなかなか難しいということか。

もちろんこれらは、観る前の期待値がやたら高かったからこその評価で、作品トータルの出来は十分高水準。観る人を選ばないという意味では、公開時、もっとヒットしてもよかった作品だと思う。

とにかくワタシ的にはクゥより、オッサン(わんこ)!
最後まで前の飼い主を心配して「もっと殴られてやりゃあよかった…」なんて、もう…。 

おっさんを泣かせるなよぉ…オッサン。



このレビューは気に入りましたか? 8人の会員が気に入ったと投稿しています

オッサン!!!(号泣)☆☆☆☆ ネタバレ

投稿日:2009/06/19 レビュアー:カメラ湯ミカミラ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

夏休みに子供が河童と過ごす冒険ファンタジーかと思って侮ってました。

これ、子供に見せるには酷ではないか?
というくらい、現代風刺のストーリー。

河童のクゥと犬のオッサンの目を通して、人間が奪い傷つけ失ったものを感じます。

江戸時代から、いきなり現代に目を覚ますことになった河童のクゥ。
お父さんは、怖い人間の侍に切り殺されてしまったクゥ。

クゥを助けた少年とその家族は、現代には刀を持った怖い人間なんていないよ〜と言いますが・・・
刀という武器を振り回さなくなっただけで、人間の怖さは本質的には変わりません・・・。
むしろ執拗になり、狂気を増しているようにも感じます。
そして、一見、良心的な家族も、同じように大切なものを見失うのです。

そして、犬のオッサン・・・。
そこまで、人間の負を背負わないで〜!!!と、涙涙涙・・・。

最終的に、人間もそこまで悪いもんじゃない・・・と終えてはくれてますが・・・


子供に見せるなら、こう直接的ではなく、もっとオブラートに包んでも良かったのでは?と、思わなくもないですが・・・
まずは、大人がしっかり観るべき作品かもしれません・・・。


クレヨンしんちゃんの映画版が泣ける・・・と小耳に挟んだことはありましたが、この監督さんだったようです。
機会があれば、是非しんちゃんも観てみたいものです・・・。

このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています

★お願い!

投稿日:2008/06/05 レビュアー:さざなみのKISS

このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています

きた、きた、きた〜!!何度もウルウルです!

投稿日:2009/09/04 レビュアー:飛べない魔女

このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています

河童の故郷

投稿日:2008/06/05 レビュアー:素敵な声で抱きしめて

このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています

6〜 10件 / 全87件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:87件

 …泣かせるなよ、オッサン。

投稿日

2008/04/25

レビュアー

ぴよさん

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する


(ネタバレ御免) 原恵一という監督の力量を、判断材料が少ないがゆえに測りかねていた。それでも『オトナ帝国』に感動した人ならば誰もが、この人の作品をもっと観たいと思ったことだろう。で、その原氏が題材に選んだのは、ベタ過ぎるくらいド直球の児童小説『かっぱ大さわぎ』『かっぱびっくり旅』だった。

 最近の劇場公開レベルにある日本アニメでは当然の事になってしまったが、背景の緻密な描写には、やはり感心する。特に本作は都会と自然の対比もテーマなだけに、背景美術にはかなり力が入っている。 それに比して人物描写がやけに粗かったり堅かったりする感じだが、これは児童小説っぽさを表す為の「狙い」だろう。だとしたら、それは奏功してると思う。列車の描写や、やけに名所の紹介があるのは大人の事情?(試写会では「遠野観光」のパンフが配られていた)

序盤、クゥが東久留米市の上原家で蘇生するシーン、「21世紀日本の一般家庭」に河童が登場する場面の見せ方がウマく、実はこのクダリが「小ピーク」と言ってもいいくらい、楽しい。
 

だが、何と言えばいいのか…個人的感想ながらこの作品、尺の長さの割にはツボを少しずつはずしているようにも感じてしまった。それが狙いなのか、そうでないのかは、正直判りかねる。ストーリー自体がシンプルなので、あまりに素直に作ってしまうことを躊躇したのかとも。

例えばイジメられっ子のキクチさんと秘密を共有するあたりから、恋心が芽生え始めるのかと思いきや、中盤、彼女とのカラミはほとんど無い。またマスコミに追いかけられ傷つけられるクゥへの、大人たちの反省(もしくは天罰)にも、ほとんど触れられない。(オッサンが浮かばれんぞっ) 
 龍神を登場させるなら、もっと「ここぞ!」という見せ場を作って意義深いものに出来たように思うし。上原家との別れにしても、原監督ならもっと涙を誘えたはずだ。
なんというか、観客の素朴な欲求に、わざと応えないようにしているかのようなのだ。

あえて現代っぽくさらりとかわしたんだと言われれば、そうなんだぁと言うしかないが、「やられた」とか「驚かされた」と思うところは少なかった。

比較してもしょうがないが『オトナ帝国』『あっぱれ!戦国』はしんちゃんというふざけたフォーマットがある上に、ふいに真剣なシーンを乗せることが出来たおかげで、感動が際立った。ベースが無ければあの手は使えないわけで、ゼロから世界観を作り成立させるのは、やはりなかなか難しいということか。

もちろんこれらは、観る前の期待値がやたら高かったからこその評価で、作品トータルの出来は十分高水準。観る人を選ばないという意味では、公開時、もっとヒットしてもよかった作品だと思う。

とにかくワタシ的にはクゥより、オッサン(わんこ)!
最後まで前の飼い主を心配して「もっと殴られてやりゃあよかった…」なんて、もう…。 

おっさんを泣かせるなよぉ…オッサン。



オッサン!!!(号泣)☆☆☆☆

投稿日

2009/06/19

レビュアー

カメラ湯ミカミラ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

夏休みに子供が河童と過ごす冒険ファンタジーかと思って侮ってました。

これ、子供に見せるには酷ではないか?
というくらい、現代風刺のストーリー。

河童のクゥと犬のオッサンの目を通して、人間が奪い傷つけ失ったものを感じます。

江戸時代から、いきなり現代に目を覚ますことになった河童のクゥ。
お父さんは、怖い人間の侍に切り殺されてしまったクゥ。

クゥを助けた少年とその家族は、現代には刀を持った怖い人間なんていないよ〜と言いますが・・・
刀という武器を振り回さなくなっただけで、人間の怖さは本質的には変わりません・・・。
むしろ執拗になり、狂気を増しているようにも感じます。
そして、一見、良心的な家族も、同じように大切なものを見失うのです。

そして、犬のオッサン・・・。
そこまで、人間の負を背負わないで〜!!!と、涙涙涙・・・。

最終的に、人間もそこまで悪いもんじゃない・・・と終えてはくれてますが・・・


子供に見せるなら、こう直接的ではなく、もっとオブラートに包んでも良かったのでは?と、思わなくもないですが・・・
まずは、大人がしっかり観るべき作品かもしれません・・・。


クレヨンしんちゃんの映画版が泣ける・・・と小耳に挟んだことはありましたが、この監督さんだったようです。
機会があれば、是非しんちゃんも観てみたいものです・・・。

★お願い!

投稿日

2008/06/05

レビュアー

さざなみのKISS

きた、きた、きた〜!!何度もウルウルです!

投稿日

2009/09/04

レビュアー

飛べない魔女

河童の故郷

投稿日

2008/06/05

レビュアー

素敵な声で抱きしめて

6〜 10件 / 全87件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

河童のクゥと夏休み