LOFT ロフト / 中谷美紀
全体の平均評価点: (5点満点)
(82)
LOFT ロフト
/黒沢清
全体の平均評価点:
予告編を検索
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「LOFT ロフト」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
「アカルイミライ」「ドッペルゲンガー」の黒沢清監督が、ミイラをモチーフに描くサスペンス・ホラー。スランプ中の女性作家が、新天地で思いがけず1000年前の女性のミイラと遭遇、次第にミイラをめぐる謎に取り憑かれていく恐怖を描く。主演は中谷美紀、共演に豊川悦司。将来を嘱望されている女性作家・春名礼子はスランプに陥り、担当編集者・木島の勧めで、東京郊外の緑に囲まれた洋館に引っ越しをする。やがて彼女は、大学教授の吉岡が向かいの建物にミイラ化した1000年前の女性を極秘に保管していることを知るのだったが…。
「LOFT ロフト」 の作品情報
「LOFT ロフト」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
LOFT ロフトの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
115分 |
|
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
GNBR1428 |
2007年02月09日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚
|
0人
|
2人
|
LOFT ロフトの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
115分 |
|
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
GNBR1428 |
2007年02月09日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚
|
0人
|
2人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:82件
永久死体を安易に預かっては、いけません
投稿日:2007/02/12
レビュアー:オタエドン
幾度となく心臓が縮み上がってしまいました。さすが黒沢清監督。ホラーファンのお方には物足りないかもしれませんが・・・俳優の選択が当代随一上手いな〜〜と。役所さん、浅野君、オダギリ君に、そして豊悦とくれば、もう文句なし。それだけでも観るに値する監督作品群であります。1作たりと逃す手はなし。
今回はいつになく、ラヴ感覚が滲みでています。ラヴァ様、ダントツ邦画の1位ご推奨。中谷美紀の演技さらなる開眼、記念すべき1本に挙げられるでしょう。デビュー当時から観続けてきた豊悦の後半演技は納得。この雰囲気の出せる役者さんは、彼がダントツだと思っていました。お話展開は、中途半端なれど、このムードに満足しました。永久保存版。但し、死体はご遠慮したいな。1000年の愛の世界に迷い込みたいお方はどうぞ。
このレビューは気に入りましたか?
11人の会員が気に入ったと投稿しています
置いてけぼり・・・
黒沢清監督最新作ってことで、とにもかくにも観てみたわけですが、ううう・・・なんか置いてけぼりをくってしまった気分です。じっさい、よくわからなかったです。
郊外の古びた屋敷、黒い液体を吐く新進小説家、ミイラ、ミイラに魅入られた男、若い女の霊・・・ホラーとかスリラーとかいうよりも、怪奇映画と呼ぶのがしっくりするような感じで、十分惹きつけられはするんですが、意味とかいろいろ考え出すと????になってしまいます。
中谷美紀はすごくいいし、安達祐実だって頑張ってる。あれこれ意味を考えるより、目の前の映像に身をゆだねて観ていればいいのかもしれないけど、後半の突然の大恋愛モードには、ええっ!い、いつのまに〜??てなもんで、あっけにとられるやら苦笑いが出るやら。ラストも、驚愕すべきか笑うべきか・・・。
けどまあ、何回か繰り返し観たいなあとは思ったりもするし、興味深い一作ではあるでしょうね。
専門的で明解な解釈はきっと、「ラ」のつく人と「か」のつく人のコンビがきっちりやってくださるでしょうから、皆さんそちらを参考にして下さいね。
ところで、ミイラってのはお姫様抱っこしても、案外壊れないもんなんですね。初めて知った・・・わはは。
このレビューは気に入りましたか?
9人の会員が気に入ったと投稿しています
フラッシュフォワード
金沢コミュニティ映画祭ではこの映画の上映後、黒沢清や高橋洋のトークショーがあって、黒沢清はしきりに「幽霊が幽霊として見えるように描けなかった」「西洋ゴシックホラーの世界に日本的な幽霊が合わなかった」「物語をうまく回収できなかった」と反省しておりましたが、私もその通りだと思いました。
それに対して高橋洋が「この映画はフラッシュバックとフラッシュフォワードで出来ていて、そこが巧妙」とか言って黒沢清を慰めていたんですけど、「フラッシュフォワード」というのは面白いですね。過去が突然によみがえるフラッシュバックに対し、未来が突然に見えるというのがフラッシュフォワード。過去と未来が現在を浸食していくという構造は大変に知的で怖くもあり(普通は過去が現在に浸食してくるだけなんですけど、未来が浸食してくるというのは新しいですよね)、黒沢清らしい仕掛けです。その仕掛けがラストに効いてきて、物語はギリギリ回収されていると思います。
それに、凄く美しい場面がいろいろあるんですよね。あんまり言うとネタバレになりますが、モノクロの昔の怪奇映画を見ているような感じといいましょうか。怪奇ムードたっぷり。ウットリしてしまいました。
そうしてウットリしながらもやっぱり本人の言うとおり失敗作だと思います。失敗作なんだけど、凄く魅力的。やっぱり黒沢清の映画は面白いです。
このレビューは気に入りましたか?
8人の会員が気に入ったと投稿しています
ん〜。わからん。
本当に理解に苦しむことばかり・・・
主演の中谷美紀が結構好きなもんでそれに惹かれてみたんだけど・・・
ミイラに対しての恐怖心が無いと言うか、千年前とはいえ、やっぱ、
「死体」でしょう。もっと恐がってもいいよね。
広い家なのにわざわざ自分のすぐ側に置いたりして、ねえ。
ミイラの謎解きも尻切れみたいに解けないし。
安達ゆみちゃんの存在も今ひとつわかんない。
最後に全部紐がほどけてすっきりするのかと思ったけどやっぱりだめ。
日本の映画もっと頑張って〜!
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
やっぱりホラーじゃないですかぁ〜
何だか訳が分からなかったけれど、怖かったです。
(私にはこの作品の価値がわからない・・・)
中谷美紀が吐いていた真っ黒い物は、みどり沼のミイラの伝説と関係あり?
いくら閑静な場所で仕事がしたいって、あそこじゃ怖すぎる。
ほんの2〜3日だって、あんな預かり物は御免だわ!
夜中にヘッドフォンをして、一人で観ていたけれど、何度飛び上がったことか!
安達祐実は、なかなか良かった。
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
永久死体を安易に預かっては、いけません
投稿日
2007/02/12
レビュアー
オタエドン
幾度となく心臓が縮み上がってしまいました。さすが黒沢清監督。ホラーファンのお方には物足りないかもしれませんが・・・俳優の選択が当代随一上手いな〜〜と。役所さん、浅野君、オダギリ君に、そして豊悦とくれば、もう文句なし。それだけでも観るに値する監督作品群であります。1作たりと逃す手はなし。
今回はいつになく、ラヴ感覚が滲みでています。ラヴァ様、ダントツ邦画の1位ご推奨。中谷美紀の演技さらなる開眼、記念すべき1本に挙げられるでしょう。デビュー当時から観続けてきた豊悦の後半演技は納得。この雰囲気の出せる役者さんは、彼がダントツだと思っていました。お話展開は、中途半端なれど、このムードに満足しました。永久保存版。但し、死体はご遠慮したいな。1000年の愛の世界に迷い込みたいお方はどうぞ。
置いてけぼり・・・
投稿日
2007/02/09
レビュアー
ぶわつ
黒沢清監督最新作ってことで、とにもかくにも観てみたわけですが、ううう・・・なんか置いてけぼりをくってしまった気分です。じっさい、よくわからなかったです。
郊外の古びた屋敷、黒い液体を吐く新進小説家、ミイラ、ミイラに魅入られた男、若い女の霊・・・ホラーとかスリラーとかいうよりも、怪奇映画と呼ぶのがしっくりするような感じで、十分惹きつけられはするんですが、意味とかいろいろ考え出すと????になってしまいます。
中谷美紀はすごくいいし、安達祐実だって頑張ってる。あれこれ意味を考えるより、目の前の映像に身をゆだねて観ていればいいのかもしれないけど、後半の突然の大恋愛モードには、ええっ!い、いつのまに〜??てなもんで、あっけにとられるやら苦笑いが出るやら。ラストも、驚愕すべきか笑うべきか・・・。
けどまあ、何回か繰り返し観たいなあとは思ったりもするし、興味深い一作ではあるでしょうね。
専門的で明解な解釈はきっと、「ラ」のつく人と「か」のつく人のコンビがきっちりやってくださるでしょうから、皆さんそちらを参考にして下さいね。
ところで、ミイラってのはお姫様抱っこしても、案外壊れないもんなんですね。初めて知った・・・わはは。
フラッシュフォワード
投稿日
2007/02/09
レビュアー
勝王
金沢コミュニティ映画祭ではこの映画の上映後、黒沢清や高橋洋のトークショーがあって、黒沢清はしきりに「幽霊が幽霊として見えるように描けなかった」「西洋ゴシックホラーの世界に日本的な幽霊が合わなかった」「物語をうまく回収できなかった」と反省しておりましたが、私もその通りだと思いました。
それに対して高橋洋が「この映画はフラッシュバックとフラッシュフォワードで出来ていて、そこが巧妙」とか言って黒沢清を慰めていたんですけど、「フラッシュフォワード」というのは面白いですね。過去が突然によみがえるフラッシュバックに対し、未来が突然に見えるというのがフラッシュフォワード。過去と未来が現在を浸食していくという構造は大変に知的で怖くもあり(普通は過去が現在に浸食してくるだけなんですけど、未来が浸食してくるというのは新しいですよね)、黒沢清らしい仕掛けです。その仕掛けがラストに効いてきて、物語はギリギリ回収されていると思います。
それに、凄く美しい場面がいろいろあるんですよね。あんまり言うとネタバレになりますが、モノクロの昔の怪奇映画を見ているような感じといいましょうか。怪奇ムードたっぷり。ウットリしてしまいました。
そうしてウットリしながらもやっぱり本人の言うとおり失敗作だと思います。失敗作なんだけど、凄く魅力的。やっぱり黒沢清の映画は面白いです。
ん〜。わからん。
投稿日
2008/02/02
レビュアー
mitamita観た〜!!
本当に理解に苦しむことばかり・・・
主演の中谷美紀が結構好きなもんでそれに惹かれてみたんだけど・・・
ミイラに対しての恐怖心が無いと言うか、千年前とはいえ、やっぱ、
「死体」でしょう。もっと恐がってもいいよね。
広い家なのにわざわざ自分のすぐ側に置いたりして、ねえ。
ミイラの謎解きも尻切れみたいに解けないし。
安達ゆみちゃんの存在も今ひとつわかんない。
最後に全部紐がほどけてすっきりするのかと思ったけどやっぱりだめ。
日本の映画もっと頑張って〜!
やっぱりホラーじゃないですかぁ〜
投稿日
2007/02/22
レビュアー
kazupon
何だか訳が分からなかったけれど、怖かったです。
(私にはこの作品の価値がわからない・・・)
中谷美紀が吐いていた真っ黒い物は、みどり沼のミイラの伝説と関係あり?
いくら閑静な場所で仕事がしたいって、あそこじゃ怖すぎる。
ほんの2〜3日だって、あんな預かり物は御免だわ!
夜中にヘッドフォンをして、一人で観ていたけれど、何度飛び上がったことか!
安達祐実は、なかなか良かった。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
LOFT ロフト