エコーズ / ケヴィン・ベーコン
全体の平均評価点: (5点満点)
(62)
エコーズ
/デヴィッド・コープ
全体の平均評価点:
予告編を検索
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「エコーズ」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
配線工のトムは、妻マギーと息子ジェイクと3人で平凡だが幸せな毎日を送っていた。しかしある日、余興で受けた催眠術が引き金となって彼の生活は一変してしまう。その日を境に、トムは奇妙な予知夢や霊の存在を知覚するようになってしまったのだ。やがてトムは、半年前に行方不明となった少女サマンサが何者かに殺されたことを知る。一方でこの不可解な現象に悩まされ疲労困憊のトム。次第に奇異な行動が目立ちはじめ、周囲からも孤立してしまう。それでもトムは少しずつ少女失踪の謎を解き明かしていくのだったが…。
「エコーズ」 の作品情報
「エコーズ」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
エコーズの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
99分 |
日本語吹き替え用 |
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
PG-12 |
APD1100 |
2005年11月25日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
6枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
エコーズの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
99分 |
日本語吹き替え用 |
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
PG-12 |
APD1100 |
2005年11月25日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
6枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:62件
子供がいちばんお利口さん
おすすめ度★★★☆☆
この映画、結構古いんですね・・・。
なぜか今まで見逃していました。
題名も内容もどっかで聞いたことあるような雰囲気で、
なんとな〜く手が伸びずにいたようです。
そんな地味〜な映画ですけど、その分しっかり丁寧に作られていて、
とても好感の持てる良質なホラーでした。
中盤ちょっとテンポダウンするところがありますが、それでも作品にはほとんどケチのつけようがありません。
非グロ系のサスペンスホラーとしておすすめです。
ただ、内容にはあんまり関係ないけど、夫婦関係とかがアメリカン過ぎて超日本人の私にはちょっと理解できない部分が・・・。
旦那(ケビン・ベーコン)がすこ〜し可哀そうだった気が。。。
このレビューは気に入りましたか?
12人の会員が気に入ったと投稿しています
見えてなくても、そこにいるってのが怖い。
邦画リングのようなおぞましい怖さはないけど、
私にはしっくり来るホラーでした。
懲りすぎ・ヘンテコ過ぎて少しも怖くない特殊メーキング、
滑稽なだけの白塗りオバケなんかに比べると
霊感があれば本当にそういう風に見えそうな霊の表現が良かった。
それに、やはり役者がいい。
とっつきにくくて嫌な奴が似合うケビン・ベーコンはもちろん、
子役もけっこう実績のある子だそうで、役にふさわしい、あどけないけどちょっと普通じゃない感じが出てました。
しかし、やっぱりあれですかね、
子供の時から見えてれば社会生活に特に差し障りなく
イキナリ見えるようになると狂気の沙汰。。。
怖い映画を見るのは好きでも、本物は見えたくないです。
このレビューは気に入りましたか?
10人の会員が気に入ったと投稿しています
ハリウッドでも、ネタ漏れがあるのかしら?
投稿日:2006/01/02
レビュアー:アッシュ2
「告発」の演技が今でも鮮烈な印象を残すケヴィン・ベーコン。「ミスティック・リバー」のような正統派の演技も素晴らしいのですが、精神的に追い詰められて気が振れてしまう寸前の残り香ある演技、これはまさに一流。迫真さも輪をかけて今回も惹きつけられました。
この作品で「シックス・センス」の類似性、それを見出してしまうとそちらと比べてしまうのは仕方のないことなのでしょうか。しかしながら、ラストで全てを知った後、あの人のあの笑顔を観ると切なくなります。
劇中で視覚的に目を逸らしたくなるシーンが何箇所かあります。これは痛そうで目を伏せてしまいました。
ところが、この作品を「ホラー」のみのジャンルとして区切ってしまえば、ワタクシにはこの映画があまり恐くなかったかも。それよりも、登場人物の人間観察をしていた方が面白みがありました。この作品は確かにホラーのジャンルに入るとは思うけれども、人間の「と、ある」行いが連鎖させるドラマも強く描かれていると思うので。
で、ワタクシもこの作品から「シックス・センス」の類似性を見出したのでネットで調べてみたのですが、確かに両作品が同じ年にアメリカで製作されています。同時期に同様な企画…。ハリウッドでもネタ漏れがあるのかしら?芸が無いとも言えてしまいそう。しかしながら、こちらが最初に公開されていれば、評価は逆転していたかもしれませんね。この作品はケヴィン・ベーコンが支えてもいますし、原作も1960年代初頭の人気テレビ番組、ミステリー・ゾーンを手がけたリチャード・マシスンです。なので、監督も肩に力が入り、この作品に手抜きはしていないと思えます。けれど、結局は「シックス・センス」に軍配があがってしまうとも。あのオチには敵わないか…。ただ、そのような経緯を考えるとこの作品(エコーズ)が不憫でなりません…。
あと、ケヴィン・ベーコンの手作業での穴掘り、そんな姿にワタクシは、「お父さん、今年は庭の畑に芋、植えてないわよ(怒)」と言いたくなります。だって、芋堀りしているように見えるんだもん(爆)。
このレビューは気に入りましたか?
10人の会員が気に入ったと投稿しています
それなりにお薦めです
ケビン・ベーコンが好きで、いえこの人の名前が好きで
チョイスしました。
ドラマとしてはいいほうですよ。
いつも思いますがこのケビン。
普通のおっさんからだんだん狂気をおびてくるような役どころを
演じさせたら一品ですね。
今回も平凡な一家のお父さんがお遊びで受けた催眠術がきっかけで
とんでもないことになります。
その変化のさまが彼の存在感を際立たせます。
息子役の坊やも見事な演技です。
恐さはありませんが、霊の存在や人には見えないものが見えたりする
ありようでありえない(私の身近では)現象はそれなりに
見ごたえはありましたよ。
夜更かししたいケビンファンの方にお薦めです。
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
隠れた名作。
地味な存在だし、期待せずに見てみたら、けっこう面白かったです。
私のレビューの基準は、最後まで退屈せず鑑賞できるかということ、ハラハラ・ドキドキできる演出で緊張感が堪能できるかで、酷評するかどうか決めます。この作品は、合格です。
でも突然、旦那が幽霊や幻覚が見えるなんて言い出したら、たいていの奥様に逃げるでしょうね。エライです。このママは。あたしだったら、床をぶち抜かれ、部屋中泥まみれにされた時点で、離婚を前提に実家に帰りますね。
映画の序盤過ぎ辺りで、サマンサが事件に巻き込まれ死亡したと分かりますが、幻覚のすべてに意味があり、真相に繋がっていく展開がスリリングに描かれてます。シナリオも起承転結でよくまとまっていて、分かりやすい。やっぱり、オチが??だと時間を無駄にしたなぁと後悔するもんね。
グロいシーンもないしオススメです。
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
子供がいちばんお利口さん
投稿日
2012/01/20
レビュアー
vanilla coke
おすすめ度★★★☆☆
この映画、結構古いんですね・・・。
なぜか今まで見逃していました。
題名も内容もどっかで聞いたことあるような雰囲気で、
なんとな〜く手が伸びずにいたようです。
そんな地味〜な映画ですけど、その分しっかり丁寧に作られていて、
とても好感の持てる良質なホラーでした。
中盤ちょっとテンポダウンするところがありますが、それでも作品にはほとんどケチのつけようがありません。
非グロ系のサスペンスホラーとしておすすめです。
ただ、内容にはあんまり関係ないけど、夫婦関係とかがアメリカン過ぎて超日本人の私にはちょっと理解できない部分が・・・。
旦那(ケビン・ベーコン)がすこ〜し可哀そうだった気が。。。
見えてなくても、そこにいるってのが怖い。
投稿日
2006/12/01
レビュアー
邦画リングのようなおぞましい怖さはないけど、
私にはしっくり来るホラーでした。
懲りすぎ・ヘンテコ過ぎて少しも怖くない特殊メーキング、
滑稽なだけの白塗りオバケなんかに比べると
霊感があれば本当にそういう風に見えそうな霊の表現が良かった。
それに、やはり役者がいい。
とっつきにくくて嫌な奴が似合うケビン・ベーコンはもちろん、
子役もけっこう実績のある子だそうで、役にふさわしい、あどけないけどちょっと普通じゃない感じが出てました。
しかし、やっぱりあれですかね、
子供の時から見えてれば社会生活に特に差し障りなく
イキナリ見えるようになると狂気の沙汰。。。
怖い映画を見るのは好きでも、本物は見えたくないです。
ハリウッドでも、ネタ漏れがあるのかしら?
投稿日
2006/01/02
レビュアー
アッシュ2
「告発」の演技が今でも鮮烈な印象を残すケヴィン・ベーコン。「ミスティック・リバー」のような正統派の演技も素晴らしいのですが、精神的に追い詰められて気が振れてしまう寸前の残り香ある演技、これはまさに一流。迫真さも輪をかけて今回も惹きつけられました。
この作品で「シックス・センス」の類似性、それを見出してしまうとそちらと比べてしまうのは仕方のないことなのでしょうか。しかしながら、ラストで全てを知った後、あの人のあの笑顔を観ると切なくなります。
劇中で視覚的に目を逸らしたくなるシーンが何箇所かあります。これは痛そうで目を伏せてしまいました。
ところが、この作品を「ホラー」のみのジャンルとして区切ってしまえば、ワタクシにはこの映画があまり恐くなかったかも。それよりも、登場人物の人間観察をしていた方が面白みがありました。この作品は確かにホラーのジャンルに入るとは思うけれども、人間の「と、ある」行いが連鎖させるドラマも強く描かれていると思うので。
で、ワタクシもこの作品から「シックス・センス」の類似性を見出したのでネットで調べてみたのですが、確かに両作品が同じ年にアメリカで製作されています。同時期に同様な企画…。ハリウッドでもネタ漏れがあるのかしら?芸が無いとも言えてしまいそう。しかしながら、こちらが最初に公開されていれば、評価は逆転していたかもしれませんね。この作品はケヴィン・ベーコンが支えてもいますし、原作も1960年代初頭の人気テレビ番組、ミステリー・ゾーンを手がけたリチャード・マシスンです。なので、監督も肩に力が入り、この作品に手抜きはしていないと思えます。けれど、結局は「シックス・センス」に軍配があがってしまうとも。あのオチには敵わないか…。ただ、そのような経緯を考えるとこの作品(エコーズ)が不憫でなりません…。
あと、ケヴィン・ベーコンの手作業での穴掘り、そんな姿にワタクシは、「お父さん、今年は庭の畑に芋、植えてないわよ(怒)」と言いたくなります。だって、芋堀りしているように見えるんだもん(爆)。
それなりにお薦めです
投稿日
2008/04/07
レビュアー
mitamita観た〜!!
ケビン・ベーコンが好きで、いえこの人の名前が好きで
チョイスしました。
ドラマとしてはいいほうですよ。
いつも思いますがこのケビン。
普通のおっさんからだんだん狂気をおびてくるような役どころを
演じさせたら一品ですね。
今回も平凡な一家のお父さんがお遊びで受けた催眠術がきっかけで
とんでもないことになります。
その変化のさまが彼の存在感を際立たせます。
息子役の坊やも見事な演技です。
恐さはありませんが、霊の存在や人には見えないものが見えたりする
ありようでありえない(私の身近では)現象はそれなりに
見ごたえはありましたよ。
夜更かししたいケビンファンの方にお薦めです。
隠れた名作。
投稿日
2007/05/22
レビュアー
エコエコアザラク
地味な存在だし、期待せずに見てみたら、けっこう面白かったです。
私のレビューの基準は、最後まで退屈せず鑑賞できるかということ、ハラハラ・ドキドキできる演出で緊張感が堪能できるかで、酷評するかどうか決めます。この作品は、合格です。
でも突然、旦那が幽霊や幻覚が見えるなんて言い出したら、たいていの奥様に逃げるでしょうね。エライです。このママは。あたしだったら、床をぶち抜かれ、部屋中泥まみれにされた時点で、離婚を前提に実家に帰りますね。
映画の序盤過ぎ辺りで、サマンサが事件に巻き込まれ死亡したと分かりますが、幻覚のすべてに意味があり、真相に繋がっていく展開がスリリングに描かれてます。シナリオも起承転結でよくまとまっていて、分かりやすい。やっぱり、オチが??だと時間を無駄にしたなぁと後悔するもんね。
グロいシーンもないしオススメです。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
エコーズ
(C)1999 Lions Gate Entertainment. All Rights Reserved.