21グラムの画像・ジャケット写真

21グラム / ショーン・ペン

21グラム /アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

173

DVD

映画賞受賞作品

旧作

お届け率:50~74%

解説・ストーリー

人が死んだ時の“魂の重さ”をモチーフに、ひとつの心臓を巡って交錯する3人の男女の運命を描いた、ショーン・ペン、ナオミ・ワッツ、ベニチオ・デル・トロ共演作。ある交通事故を機に出会った3人の男女が、予想もしなかった結末へと導かれていく。<BR><BR><BR>余命一ヶ月と宣告され、心臓移植を待ちわびる大学教授のポール。それを知った妻は、彼が死ぬ前に子供が欲しいと申し出てくる。昔はヤクザな生活をしていた前科者のジャック。今は改心し信仰に篤く、クジで当たったトラックも神からの授かり物と信じ、貧しくも懸命に働きながら妻と2人の娘を養っている。かつてドラッグに溺れていたクリスティーナ。今ではその依存も絶ち、優しい夫と2人の娘と共に幸せに暮らしていた。そんな出会うはずのない3人の運命が、ある事故をきっかけに交わり、思いもよらぬ結末へと導かれていくのだった…。

DVD

映画賞受賞作品

旧作

お届け率:50~74%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「21グラム」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

人が死んだ時の“魂の重さ”をモチーフに、ひとつの心臓を巡って交錯する3人の男女の運命を描いた、ショーン・ペン、ナオミ・ワッツ、ベニチオ・デル・トロ共演作。ある交通事故を機に出会った3人の男女が、予想もしなかった結末へと導かれていく。<BR><BR><BR>余命一ヶ月と宣告され、心臓移植を待ちわびる大学教授のポール。それを知った妻は、彼が死ぬ前に子供が欲しいと申し出てくる。昔はヤクザな生活をしていた前科者のジャック。今は改心し信仰に篤く、クジで当たったトラックも神からの授かり物と信じ、貧しくも懸命に働きながら妻と2人の娘を養っている。かつてドラッグに溺れていたクリスティーナ。今ではその依存も絶ち、優しい夫と2人の娘と共に幸せに暮らしていた。そんな出会うはずのない3人の運命が、ある事故をきっかけに交わり、思いもよらぬ結末へと導かれていくのだった…。

「21グラム」 の作品情報

作品情報

製作年:

2003年

製作国:

アメリカ

原題:

21 GRAMS

受賞記録:

2003年 ヴェネチア国際映画祭 男優賞
2003年 LA批評家協会賞 女優賞

「21グラム」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

アンナ・オズ

インディアン・ランナー

ザ・バンカー 巨大地下要塞

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー

イコライザー (劇場公開バージョン)

ユーザーレビュー:173件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

6〜 10件 / 全173件

それでも人生は続く・・・。すばらしい!本当にすばらしい作品

投稿日:2004/11/10 レビュアー:RUSH

このレビューは気に入りましたか? 10人の会員が気に入ったと投稿しています

策士策に溺れる? ネタバレ

投稿日:2007/03/06 レビュアー:parole

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

最新作『バベル』がアカデミー賞の候補となり、でもそれ以上にフィリップ・ガレルが『恋人たちの失われた革命』のパンフレットの中で注目している監督としてイニャリトゥの名前を上げていたので興味を感じて彼の作品を観てみました。

デビュー作であり『アモーレス・ペロス』も、その成功によりハリウッド作品として製作された本作『21グラム』も、そしてどうやら『バベル』も、三つのグループに別れる人物達が一つの出来事を軸にして関係し合うと言う点と、それを意識的に錯綜させた時間軸で語ると言うほぼ同一の構造、タイプの作品のようです。事件(出来事)も人物像も断片的に語られますから細かな事柄でも脇見をして見過ごすとその後の繋がりが読めなくなってしまいますから画面への吸引力はありますし、ラストもしくはラスト近くになってこれらがまるでパズルのように一つの形を形成するのは謎解きの面白さも感じられます。私自身両作品とも時間を忘れ・・・と言うほどではありませんでしたが、さしたる飽きを感じることもなくそれなりに楽しく作品を見続けました。

また、物語の語り方以外にもほぼ一貫して手持ちカメラを用いているところ、それも適度な利用方法に留まっているためラース・フォン・トリアー等のドグマ95の作家達のような違和感を感じさせないところも、手法的な統一感や独自性と作品としての仕上がりの調和がうまく取れているとも思いました。

しかし、ならば見終えた後に満足感を感じるかと言うと、大きな不満こそ感じなかったものの何だか消化不良感が残ってしまうのです。いや、消化不良と言うよりも、見た目はものすごくしつこくて、実際に舌に載せてみると確かにねちっこくて、でも嚥下したら違和感どころか味わい感も足りない・・・あっさりした感触しか残してくれない、そんな不可思議な料理を食したような感じなのです。

思えば錯綜した語りと時制は何もイニャリトゥの専売特許でも先行事例でもなく、多くのレビューの方が指摘されている通り、ポール・トーマス・アンダーソンの諸作やタランティーノの『パルプ・フィクション』、ポール・ハギスの脚本・監督作品などがすぐに思い浮かびますし、モザイク的な作品の組立方という点においてはデヴィッド・リンチとの類似性さえ指摘できるでしょう。もちろん映画においては先行作品や作家の参照、模倣、引用は大いにありですし、不可避なものだと思いますから似てるからダメだなどと言うつもりは毛頭ありませんが、『パルプ・フィクション』あるいはPTAやリンチの作品には錯綜という言葉だけでは言い切れない何かがあったと思いますし、手持ち主体に時間の錯綜というほぼ同一の特徴を持つ廣木隆一の『ガールフレンド』にはこの特徴の持ち味を最大限に生かした良さがあったように思うのです。

単純とは言えない複数の物語を時間軸を交錯させて過不足無く語るにはそれ相当の配慮が必要ですから、作品としての破綻を感じさせない、いやそれどころかこぢんまちしていると感じさせてしまうほど見事にまとめ上げているのですから、その力量は素直に賞賛したいと思います。しかし、策士策に溺れると言う諺があるように、策(手法的なもの)が前面に出てしまうとそれが自己目的化し作品としては本末転倒な結果を生み出しかねません。T♪さんが、「時間軸をずらしてランダムな映像が続くんだけど、あまり効果的じゃなかった」と述べられていますが、逆な言い方をするならジグソー・パズルを組み立てる作業自体は複雑であってもできた絵柄の見透しはあっさりしていると言うことだと思いますし、正直言って私も同様に感じました。

ジグソー・パズルのコマを複雑に細かくすることに注力するのではなく、ジグソー・パズルの絵柄そのものを見据え直すことがイニャリトゥの今後の課題ではないでしょうか? 『バベル』に期待したいと思います。

P.S.映画において「あっさりしている」の反意語は「奥深い」とか「深みがある」では無いと思います。人間ドラマとしての「あっさり」と「奥深い」なんてことは単なる比較の問題に過ぎず、これに対する反語は敢えて言えば「(言葉で説明できるようには)見通せない」と言うことになるんだと思います。

このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています

ジグソーバズルのよう

投稿日:2006/11/27 レビュアー:飛べない魔女

このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています

群像劇も 時系列シャッフルも苦手、なのに

投稿日:2006/08/21 レビュアー:ひきむすび

このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています

何度でも見たい傑作。

投稿日:2006/03/23 レビュアー:吟遊旅人

このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています

6〜 10件 / 全173件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:173件

それでも人生は続く・・・。すばらしい!本当にすばらしい作品

投稿日

2004/11/10

レビュアー

RUSH

策士策に溺れる?

投稿日

2007/03/06

レビュアー

parole

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

最新作『バベル』がアカデミー賞の候補となり、でもそれ以上にフィリップ・ガレルが『恋人たちの失われた革命』のパンフレットの中で注目している監督としてイニャリトゥの名前を上げていたので興味を感じて彼の作品を観てみました。

デビュー作であり『アモーレス・ペロス』も、その成功によりハリウッド作品として製作された本作『21グラム』も、そしてどうやら『バベル』も、三つのグループに別れる人物達が一つの出来事を軸にして関係し合うと言う点と、それを意識的に錯綜させた時間軸で語ると言うほぼ同一の構造、タイプの作品のようです。事件(出来事)も人物像も断片的に語られますから細かな事柄でも脇見をして見過ごすとその後の繋がりが読めなくなってしまいますから画面への吸引力はありますし、ラストもしくはラスト近くになってこれらがまるでパズルのように一つの形を形成するのは謎解きの面白さも感じられます。私自身両作品とも時間を忘れ・・・と言うほどではありませんでしたが、さしたる飽きを感じることもなくそれなりに楽しく作品を見続けました。

また、物語の語り方以外にもほぼ一貫して手持ちカメラを用いているところ、それも適度な利用方法に留まっているためラース・フォン・トリアー等のドグマ95の作家達のような違和感を感じさせないところも、手法的な統一感や独自性と作品としての仕上がりの調和がうまく取れているとも思いました。

しかし、ならば見終えた後に満足感を感じるかと言うと、大きな不満こそ感じなかったものの何だか消化不良感が残ってしまうのです。いや、消化不良と言うよりも、見た目はものすごくしつこくて、実際に舌に載せてみると確かにねちっこくて、でも嚥下したら違和感どころか味わい感も足りない・・・あっさりした感触しか残してくれない、そんな不可思議な料理を食したような感じなのです。

思えば錯綜した語りと時制は何もイニャリトゥの専売特許でも先行事例でもなく、多くのレビューの方が指摘されている通り、ポール・トーマス・アンダーソンの諸作やタランティーノの『パルプ・フィクション』、ポール・ハギスの脚本・監督作品などがすぐに思い浮かびますし、モザイク的な作品の組立方という点においてはデヴィッド・リンチとの類似性さえ指摘できるでしょう。もちろん映画においては先行作品や作家の参照、模倣、引用は大いにありですし、不可避なものだと思いますから似てるからダメだなどと言うつもりは毛頭ありませんが、『パルプ・フィクション』あるいはPTAやリンチの作品には錯綜という言葉だけでは言い切れない何かがあったと思いますし、手持ち主体に時間の錯綜というほぼ同一の特徴を持つ廣木隆一の『ガールフレンド』にはこの特徴の持ち味を最大限に生かした良さがあったように思うのです。

単純とは言えない複数の物語を時間軸を交錯させて過不足無く語るにはそれ相当の配慮が必要ですから、作品としての破綻を感じさせない、いやそれどころかこぢんまちしていると感じさせてしまうほど見事にまとめ上げているのですから、その力量は素直に賞賛したいと思います。しかし、策士策に溺れると言う諺があるように、策(手法的なもの)が前面に出てしまうとそれが自己目的化し作品としては本末転倒な結果を生み出しかねません。T♪さんが、「時間軸をずらしてランダムな映像が続くんだけど、あまり効果的じゃなかった」と述べられていますが、逆な言い方をするならジグソー・パズルを組み立てる作業自体は複雑であってもできた絵柄の見透しはあっさりしていると言うことだと思いますし、正直言って私も同様に感じました。

ジグソー・パズルのコマを複雑に細かくすることに注力するのではなく、ジグソー・パズルの絵柄そのものを見据え直すことがイニャリトゥの今後の課題ではないでしょうか? 『バベル』に期待したいと思います。

P.S.映画において「あっさりしている」の反意語は「奥深い」とか「深みがある」では無いと思います。人間ドラマとしての「あっさり」と「奥深い」なんてことは単なる比較の問題に過ぎず、これに対する反語は敢えて言えば「(言葉で説明できるようには)見通せない」と言うことになるんだと思います。

ジグソーバズルのよう

投稿日

2006/11/27

レビュアー

飛べない魔女

群像劇も 時系列シャッフルも苦手、なのに

投稿日

2006/08/21

レビュアー

ひきむすび

何度でも見たい傑作。

投稿日

2006/03/23

レビュアー

吟遊旅人

6〜 10件 / 全173件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

21グラム