シェイド / シルベスター・スタローン
全体の平均評価点: (5点満点)
(28)
シェイド
/シルベスター・スタローン
全体の平均評価点:
予告編を検索
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「シェイド」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
ラスベガス。ベテランの詐欺師ミラーとその相棒で妖艶なティファニーは、新しい仕事に取り掛かるため、かつて詐欺チームの一員だった若き天才ギャンブラーのヴァーノンに声を掛ける。そして3人は、カジノでツキを呼び込んでいるジェニングスという男をターゲットに定め、綿密な計画により見事に大金をせしめた。しかし、その金はマフィアのボスへの上納金と判明したことからヽ人は一転して窮地に陥ってしまう。そんなギャングに追われる身となった彼らは、伝説のギャンブラー、ディーンとの一世一代の大勝負に向かうのだった…。
「シェイド」 の作品情報
「シェイド」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
シェイドの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
95分 |
日本語・日本語吹替え用字幕 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
OSBV10060 |
2004年07月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
シェイドの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
95分 |
日本語・日本語吹替え用字幕 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
OSBV10060 |
2004年07月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:28件
最後に残る者
投稿日:2017/04/25
レビュアー:趣味は洋画
二転三転するプロットが心地よく、適度なサスペンスと、ラストのどんでん返しも重くない。
ポーカーを題材にした映画といえば、まず思い浮かぶのが98年「ラウンダーズ」(ジョン・ダール監督)、そして、65年「シンシナティ・キッド」(ノーマン・ジュイソン監督)。
ほかにも94年「マーヴェリック」(リチャード・ドナー監督)や、06年「007/カジノロワイヤル」(マーティン・キャンベル監督)などがある。
この「シェイド」は、‘最後に残る者’という意味だそうだが、その意味ではまったく予想を裏切られ、
どんでん返しの結果も、‘ああ、やられた!’という感じだったのが、妙に心地よかった。
ポーカーといっても正当勝負ではなく、詐欺師、ギャンブラーの闘いである。
抜群のカードテクニックも見られるし、勝負に対する駆け引きも傍観でき、なかなか面白い映画だ。
まあ確かに脚本はイマイチだが、それを補って余りあるキャスト。
主演のスチュアート・タウンゼントという俳優は正直知らないが、ガブリエル・バーン、タンディ・ニュートン、ジェイミー・フォックス、メラニー・グリフィス、そしてシルベスター・スタローン、さらに懐かしのダイナ・メリルが御年80歳で登場、製作総指揮も兼ねるボー・ホプキンス等の面々。
それにしても、ラストのカフェレストラン。
チップに100ドルとは気前がいい!!
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
わかりやすい展開、それこそカタにはまった・・・という感じ
投稿日:2020/04/11
レビュアー:Yohey
結構、豪華なキャストでして、それぞれがそれぞれの持ち味を活かしていていい作品なんですが・・・なんだろう、すっごい分かりやすい展開でして、この手にありがちな、騙し騙され、観客も騙され、っていう感じにならないんです。純粋に観たら騙され感はあるんだけど、この手の映画をいっぱい観ている人は、よくある展開にしか観えなかったなぁ、残念。
でも、そんななか良かったのはスタローン。彼はやっぱり、はったりのきいた華のある役が一番似合っていますね。これなんかドンピシャ。「いかにも、って感じやなぁ・・・」とニヤニヤ笑いながらスタローンを観て楽しむ自分がいました。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ごっつい指のギャンブラー!?
* たいした展開ないのに、なかなか面白かったです。命のやり取りではなく、金のやり取り…というたかがカードゲームなんだけど、結構ドキドキしました。意外と気になる勝負の行方でした。
ただ、S・スタローンがギャンブラーという設定はいただけませんでした。彼のごつい指が、なんとも不器用そうで…。やっぱ、カード師は指がきれいでないと違和感あります。(使っていた手口に、器用さは関係ありませんでしたが…)
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
スタローンにこういう役は厳しい
あいたたた、これは…。
監督・脚本のダミアン・ニーマン自身が元々この稼業の人だそうで、さすがにカード・トリックは鮮やかですし、最初に繰り広げられる「仕掛け」も鮮やかで期待を持ちました。
が、あいたたた…どうしてここにシルベスター・スタローンを持ってくるんだろうか?イタリア系(ディーン・スティーヴンスとかいう役名なのに)で、一流のコンマンに見せたいなら、もっと他に適役はゴロゴロいそうなのに、どうしてこれまた、格好付けた役が(可哀想ですが)はまらなくて、お大根でドンデンドンデンにはちっとも向かない上に…ああもう、ちがーう!!
ガブリエル・バーンもどうも今一つで(この人は今一つな映画にも、多数出ているので仕方ないかなあ)、別に格好悪い役だから文句を言うわけではないけれど、あの女も釣り合い悪いし。
なんだかなあ…そんなに悪い話でもないわけで、ここまで崩壊したのはキャスティング・ミスだとしか思えないのであります。
以前は監督、脚本とかと一緒に「キャスティング」の担当者の名前が出る度に「役者さん選ぶのがそんなに大変な仕事なの?」と思っていましたが、映画を一本観る度にふむふむと思います。うん、秀作もしくは駄作を観ると特にふむふむです。
ちなみに、この作品の不幸は(私の不幸は)、これと一緒に『閉ざされた森』を借りてしまい、しかもそちらを先に観てしまったことです。嗚呼!
ドンデン物にワクワクしたい人には『閉ざされた森』をオススメします(『ユージュアル・サスペクツ』とかより借り易いし)。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
いまいち!
映画の途中までは面白さを感じましたが、
あれれ・・・という感じで終わってしまいました。
カジノの怖さだけが分かりました。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
最後に残る者
投稿日
2017/04/25
レビュアー
趣味は洋画
二転三転するプロットが心地よく、適度なサスペンスと、ラストのどんでん返しも重くない。
ポーカーを題材にした映画といえば、まず思い浮かぶのが98年「ラウンダーズ」(ジョン・ダール監督)、そして、65年「シンシナティ・キッド」(ノーマン・ジュイソン監督)。
ほかにも94年「マーヴェリック」(リチャード・ドナー監督)や、06年「007/カジノロワイヤル」(マーティン・キャンベル監督)などがある。
この「シェイド」は、‘最後に残る者’という意味だそうだが、その意味ではまったく予想を裏切られ、
どんでん返しの結果も、‘ああ、やられた!’という感じだったのが、妙に心地よかった。
ポーカーといっても正当勝負ではなく、詐欺師、ギャンブラーの闘いである。
抜群のカードテクニックも見られるし、勝負に対する駆け引きも傍観でき、なかなか面白い映画だ。
まあ確かに脚本はイマイチだが、それを補って余りあるキャスト。
主演のスチュアート・タウンゼントという俳優は正直知らないが、ガブリエル・バーン、タンディ・ニュートン、ジェイミー・フォックス、メラニー・グリフィス、そしてシルベスター・スタローン、さらに懐かしのダイナ・メリルが御年80歳で登場、製作総指揮も兼ねるボー・ホプキンス等の面々。
それにしても、ラストのカフェレストラン。
チップに100ドルとは気前がいい!!
わかりやすい展開、それこそカタにはまった・・・という感じ
投稿日
2020/04/11
レビュアー
Yohey
結構、豪華なキャストでして、それぞれがそれぞれの持ち味を活かしていていい作品なんですが・・・なんだろう、すっごい分かりやすい展開でして、この手にありがちな、騙し騙され、観客も騙され、っていう感じにならないんです。純粋に観たら騙され感はあるんだけど、この手の映画をいっぱい観ている人は、よくある展開にしか観えなかったなぁ、残念。
でも、そんななか良かったのはスタローン。彼はやっぱり、はったりのきいた華のある役が一番似合っていますね。これなんかドンピシャ。「いかにも、って感じやなぁ・・・」とニヤニヤ笑いながらスタローンを観て楽しむ自分がいました。
ごっつい指のギャンブラー!?
投稿日
2009/05/26
レビュアー
BEEFジャーキー
* たいした展開ないのに、なかなか面白かったです。命のやり取りではなく、金のやり取り…というたかがカードゲームなんだけど、結構ドキドキしました。意外と気になる勝負の行方でした。
ただ、S・スタローンがギャンブラーという設定はいただけませんでした。彼のごつい指が、なんとも不器用そうで…。やっぱ、カード師は指がきれいでないと違和感あります。(使っていた手口に、器用さは関係ありませんでしたが…)
スタローンにこういう役は厳しい
投稿日
2008/08/30
レビュアー
MoonCat
あいたたた、これは…。
監督・脚本のダミアン・ニーマン自身が元々この稼業の人だそうで、さすがにカード・トリックは鮮やかですし、最初に繰り広げられる「仕掛け」も鮮やかで期待を持ちました。
が、あいたたた…どうしてここにシルベスター・スタローンを持ってくるんだろうか?イタリア系(ディーン・スティーヴンスとかいう役名なのに)で、一流のコンマンに見せたいなら、もっと他に適役はゴロゴロいそうなのに、どうしてこれまた、格好付けた役が(可哀想ですが)はまらなくて、お大根でドンデンドンデンにはちっとも向かない上に…ああもう、ちがーう!!
ガブリエル・バーンもどうも今一つで(この人は今一つな映画にも、多数出ているので仕方ないかなあ)、別に格好悪い役だから文句を言うわけではないけれど、あの女も釣り合い悪いし。
なんだかなあ…そんなに悪い話でもないわけで、ここまで崩壊したのはキャスティング・ミスだとしか思えないのであります。
以前は監督、脚本とかと一緒に「キャスティング」の担当者の名前が出る度に「役者さん選ぶのがそんなに大変な仕事なの?」と思っていましたが、映画を一本観る度にふむふむと思います。うん、秀作もしくは駄作を観ると特にふむふむです。
ちなみに、この作品の不幸は(私の不幸は)、これと一緒に『閉ざされた森』を借りてしまい、しかもそちらを先に観てしまったことです。嗚呼!
ドンデン物にワクワクしたい人には『閉ざされた森』をオススメします(『ユージュアル・サスペクツ』とかより借り易いし)。
いまいち!
投稿日
2006/06/22
レビュアー
レビュアー名未設定
映画の途中までは面白さを感じましたが、
あれれ・・・という感じで終わってしまいました。
カジノの怖さだけが分かりました。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
シェイド
(C)2003 RKO PICTURES.LLC ALL RIGHTS RESERVED