セイ・エニシング / ジョン・キューザック
セイ・エニシング
/キャメロン・クロウ
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(27)
解説・ストーリー
憧れの女の子にアタックを試みた青年が展開する恋模様を描いた青春ラブ・ストーリー。卒業を間近に控えたある日、キック・ボクシングに熱中する青年ロイドは、美人で優等生の娘ダイアンへのアタックを女友達の前で宣言。無謀に思われた卒業パーティーへの誘いを彼女は意外にもOKの返事。次第に打ち解け合っていく二人の心はやがて互いを一つに結びつけ……。
憧れの女の子にアタックを試みた青年が展開する恋模様を描いた青春ラブ・ストーリー。卒業を間近に控えたある日、キック・ボクシングに熱中する青年ロイドは、美人で優等生の娘ダイアンへのアタックを女友達の前で宣言。無謀に思われた卒業パーティーへの誘いを彼女は意外にもOKの返事。次第に打ち解け合っていく二人の心はやがて互いを一つに結びつけ……。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「セイ・エニシング」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
憧れの女の子にアタックを試みた青年が展開する恋模様を描いた青春ラブ・ストーリー。卒業を間近に控えたある日、キック・ボクシングに熱中する青年ロイドは、美人で優等生の娘ダイアンへのアタックを女友達の前で宣言。無謀に思われた卒業パーティーへの誘いを彼女は意外にもOKの返事。次第に打ち解け合っていく二人の心はやがて互いを一つに結びつけ……。
「セイ・エニシング」 の作品情報
「セイ・エニシング」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
セイ・エニシングの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
101分 |
日本語・英語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FXBR1701 |
2002年12月18日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚
|
0人
|
0人
|
セイ・エニシングの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
101分 |
日本語・英語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FXBR1701 |
2002年12月18日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:27件
青春ものが好きな人なら
いやぁもう大好き、こういうの。個人的に、この手のアメリカ青春ものって好きなんだけど、メインの女の子が好みだと、さらに感情移入できますな。本来好きなのは、大学生の卒業〜就職への揺れみたいなの(セントエルモスファイアーとかグローリーデイズとか)、高校生でも、やっぱりいいかも。アイオン・スカイは、こないだ見たリバース・エッジから3年経ってるんだけど、かなり綺麗度が増してる。若〜いジョン・キューザックも力の抜けた、いい感じの演技です。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
ハートを捧げたお返しのペン
青春時代の繊細で微妙な内面を見事に表現し、純粋なまでに
愛情を傾けあうロイドとダイアン。すっごい素敵!
自分がジョン・キューザックを気に入っていることを差し引いても、
十分にいい映画だと思える。
どうせならもっと若い時分に見ることができたらと思うのだが・・・。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
どうして、私の周りにはロイドみたいな男の子がいないの?
映画としては20年ぐらい前の作品ですが今観ても素敵な作品です。
私の理想の男の子ロイドことジョン・キューザックが至極中の究極のタイプ!!とっても普通の子なんだ。
学校一の秀才で美人で性格もいいダイアン(アイオン・スカイ)を思い切って卒業(高校)パーティーに誘うロイド。ダイアンは勉強と父親が経営している老人ホームの手伝いで、ボーイフレンドおろか友達さえもいない。何がなにやら分からずOKしてしまう。そしてそのままロイドの勢いに圧倒され付き合うことに・・
ロイドはキックボクシング大好き、勉強はそこそこ、卒業後の進路も、将来の目標も決まっていない。
イギリス留学が決まって将来も開けたダイアンとは大違い。ダイアンの父親はこんなヤツがと冷たい目で見ている。偏見に満ちたコイツが福祉老人ホームの院長なんて・・やっぱありましたねェ〜
しかし、ロイドの周りにはロイドを好きな多くの人々が集まっている。ロイドは素直で純粋、思いやりも優しさもある青年だ。ダイアンはそんなロイドに惹かれていくのだった…そうだ、男は顔じゃない!頭脳でもお金でも肝っ玉でもない!自分を気遣ってくれる心、普通の優しさ、普通の素直さなんです!!!
今は、ずい分貫禄を増しちゃったジョン・キューザックだけど、消えていく青春スターの中にあっては生き残っています。本作以来この手の映画(青春モノ)は観まくっています。青春モノでハリウッド作に適うもの無しと思ってます。ここ2年ぐらいはほとんど観てませんので何とも言えませんが・・
映画「あの頃ペニー・レインと」で出てくる若干16才でローリングストーン誌の専属記者に抜擢された才能溢れた男の子がキャメロン・クロウであります。以後22才で書いた小説「初体験リッジモントハイ」(若かりしショーン・ペンがおもろい)に続いてシナリオを書いたのが「セイ・エニンシグ」です。
キャメロン・クロウものとしては「ザ・エージェント」という大ヒット作がありますが、後にも先にも一番なのが「セイ・エニンシグ」、私的にも青春モノのベスト3です。
ちなみに25〜10年前の特に印象に残った青春スターはというとーー。
「キャント・バイ・ミー・ラブ」 パトリック・デンプシー
最近「グレイズ・アナトミー」のイケメン、シェパード先生で復活したが、この時は可愛かった!
「ハイスクール・ファイター」 ジェームズ・スペイダー
作品は超B級青春モノですがスペイダーの美しさはド究極。ほんとにお宝ビデオです。彼の「セックスと嘘とビデオテープ」も好きです。
「ワン・モア・タイム」 ロバート・ダウニーJr.
何回もお薬騒ぎがあったにも関わらず、未だにハリウッドから愛されている不思議な俳優。彼は中年の今も素敵です。
「天才アカデミー」 ヴァル・キルマー
知的さを感じるがそのおバカぶりが最高だった。大物になるとふんだがなれなかった。残念。
「恋のからさわぎ」 ヒース・レジャー
去年28才の突然死。「ブロークバック・マウンテン」「ダークナイト」とか名作があるけど、何といってもこのヒースが最高!今でも忘れられない「君の瞳に恋してる」を歌う姿・・
20年前、“どうして、私の周りにはロイドみたいな男の子がいないの?”とーーー
何度も何度もテープを回しては、悲しくって空しくって落ち込んで…当時結婚していたけど、まだ若さは満々未練たらたらで、青春モノ映画を観るたびに旦那様にご迷惑かけてました。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
青春っていいな
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
清涼飲料水のような後味の作品。
かなり好きです。
どこにでもあるような青春ラブストーリーなんだけど、
ジョン・キューザックの当時の青っぽさとキャラが生かせてるような気がします。
最近の世の中の中高生の恋愛と比べると、
何と「純」なことか!
やってることは一緒なんだけどね(笑
恋愛のプロセスやアイテムが小出しで可愛い。
そして・・・
最後ハッピーエンドだからスッキリです^^
爽やかな印象が残りました。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
タイトルがいい。親娘の成長過程における切ない響き
投稿日:2007/01/08
レビュアー:Twins
記憶に残る秀作。「say anything」のフレーズを聞くたびに、鑑賞後の感慨、温かい気持ちを思い出すであろう。そして監督に着目してみたら、最近見た「あの頃ペニーレインと」の方であった。この監督は「切ない系」が得意かも。
評価星4.0。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
青春ものが好きな人なら
投稿日
2003/08/02
レビュアー
レビュアー名未設定
いやぁもう大好き、こういうの。個人的に、この手のアメリカ青春ものって好きなんだけど、メインの女の子が好みだと、さらに感情移入できますな。本来好きなのは、大学生の卒業〜就職への揺れみたいなの(セントエルモスファイアーとかグローリーデイズとか)、高校生でも、やっぱりいいかも。アイオン・スカイは、こないだ見たリバース・エッジから3年経ってるんだけど、かなり綺麗度が増してる。若〜いジョン・キューザックも力の抜けた、いい感じの演技です。
ハートを捧げたお返しのペン
投稿日
2011/01/03
レビュアー
はち
青春時代の繊細で微妙な内面を見事に表現し、純粋なまでに
愛情を傾けあうロイドとダイアン。すっごい素敵!
自分がジョン・キューザックを気に入っていることを差し引いても、
十分にいい映画だと思える。
どうせならもっと若い時分に見ることができたらと思うのだが・・・。
どうして、私の周りにはロイドみたいな男の子がいないの?
投稿日
2009/08/11
レビュアー
ken_ken
映画としては20年ぐらい前の作品ですが今観ても素敵な作品です。
私の理想の男の子ロイドことジョン・キューザックが至極中の究極のタイプ!!とっても普通の子なんだ。
学校一の秀才で美人で性格もいいダイアン(アイオン・スカイ)を思い切って卒業(高校)パーティーに誘うロイド。ダイアンは勉強と父親が経営している老人ホームの手伝いで、ボーイフレンドおろか友達さえもいない。何がなにやら分からずOKしてしまう。そしてそのままロイドの勢いに圧倒され付き合うことに・・
ロイドはキックボクシング大好き、勉強はそこそこ、卒業後の進路も、将来の目標も決まっていない。
イギリス留学が決まって将来も開けたダイアンとは大違い。ダイアンの父親はこんなヤツがと冷たい目で見ている。偏見に満ちたコイツが福祉老人ホームの院長なんて・・やっぱありましたねェ〜
しかし、ロイドの周りにはロイドを好きな多くの人々が集まっている。ロイドは素直で純粋、思いやりも優しさもある青年だ。ダイアンはそんなロイドに惹かれていくのだった…そうだ、男は顔じゃない!頭脳でもお金でも肝っ玉でもない!自分を気遣ってくれる心、普通の優しさ、普通の素直さなんです!!!
今は、ずい分貫禄を増しちゃったジョン・キューザックだけど、消えていく青春スターの中にあっては生き残っています。本作以来この手の映画(青春モノ)は観まくっています。青春モノでハリウッド作に適うもの無しと思ってます。ここ2年ぐらいはほとんど観てませんので何とも言えませんが・・
映画「あの頃ペニー・レインと」で出てくる若干16才でローリングストーン誌の専属記者に抜擢された才能溢れた男の子がキャメロン・クロウであります。以後22才で書いた小説「初体験リッジモントハイ」(若かりしショーン・ペンがおもろい)に続いてシナリオを書いたのが「セイ・エニンシグ」です。
キャメロン・クロウものとしては「ザ・エージェント」という大ヒット作がありますが、後にも先にも一番なのが「セイ・エニンシグ」、私的にも青春モノのベスト3です。
ちなみに25〜10年前の特に印象に残った青春スターはというとーー。
「キャント・バイ・ミー・ラブ」 パトリック・デンプシー
最近「グレイズ・アナトミー」のイケメン、シェパード先生で復活したが、この時は可愛かった!
「ハイスクール・ファイター」 ジェームズ・スペイダー
作品は超B級青春モノですがスペイダーの美しさはド究極。ほんとにお宝ビデオです。彼の「セックスと嘘とビデオテープ」も好きです。
「ワン・モア・タイム」 ロバート・ダウニーJr.
何回もお薬騒ぎがあったにも関わらず、未だにハリウッドから愛されている不思議な俳優。彼は中年の今も素敵です。
「天才アカデミー」 ヴァル・キルマー
知的さを感じるがそのおバカぶりが最高だった。大物になるとふんだがなれなかった。残念。
「恋のからさわぎ」 ヒース・レジャー
去年28才の突然死。「ブロークバック・マウンテン」「ダークナイト」とか名作があるけど、何といってもこのヒースが最高!今でも忘れられない「君の瞳に恋してる」を歌う姿・・
20年前、“どうして、私の周りにはロイドみたいな男の子がいないの?”とーーー
何度も何度もテープを回しては、悲しくって空しくって落ち込んで…当時結婚していたけど、まだ若さは満々未練たらたらで、青春モノ映画を観るたびに旦那様にご迷惑かけてました。
青春っていいな
投稿日
2007/03/01
レビュアー
ひめ
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
清涼飲料水のような後味の作品。
かなり好きです。
どこにでもあるような青春ラブストーリーなんだけど、
ジョン・キューザックの当時の青っぽさとキャラが生かせてるような気がします。
最近の世の中の中高生の恋愛と比べると、
何と「純」なことか!
やってることは一緒なんだけどね(笑
恋愛のプロセスやアイテムが小出しで可愛い。
そして・・・
最後ハッピーエンドだからスッキリです^^
爽やかな印象が残りました。
タイトルがいい。親娘の成長過程における切ない響き
投稿日
2007/01/08
レビュアー
Twins
記憶に残る秀作。「say anything」のフレーズを聞くたびに、鑑賞後の感慨、温かい気持ちを思い出すであろう。そして監督に着目してみたら、最近見た「あの頃ペニーレインと」の方であった。この監督は「切ない系」が得意かも。
評価星4.0。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
セイ・エニシング