東海道四谷怪談 / 天知茂
東海道四谷怪談
/中川信夫
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(14)
解説・ストーリー
民谷伊右衛門は、仲を裂こうとする恋人・岩の父親を秘密裏に殺し、彼女と共に江戸へ逃げた。その後、伊藤家の一人娘を助けたことから、伊右衛門に婿入りの話が出て、たちまち彼は岩を疎んじ始める。伊右衛門は薬と称して、岩に毒薬を飲ませるが……。「四谷怪談」の最高峰と言われる作品。
民谷伊右衛門は、仲を裂こうとする恋人・岩の父親を秘密裏に殺し、彼女と共に江戸へ逃げた。その後、伊藤家の一人娘を助けたことから、伊右衛門に婿入りの話が出て、たちまち彼は岩を疎んじ始める。伊右衛門は薬と称して、岩に毒薬を飲ませるが……。「四谷怪談」の最高峰と言われる作品。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「東海道四谷怪談」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
民谷伊右衛門は、仲を裂こうとする恋人・岩の父親を秘密裏に殺し、彼女と共に江戸へ逃げた。その後、伊藤家の一人娘を助けたことから、伊右衛門に婿入りの話が出て、たちまち彼は岩を疎んじ始める。伊右衛門は薬と称して、岩に毒薬を飲ませるが……。「四谷怪談」の最高峰と言われる作品。
「東海道四谷怪談」 の作品情報
「東海道四谷怪談」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
東海道四谷怪談の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
76分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
GNBR7935 |
2008年01月25日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
0枚
|
2人
|
3人
|
東海道四谷怪談の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
76分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
GNBR7935 |
2008年01月25日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
0枚
|
2人
|
3人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:14件
総天然色のお岩さん
モノクロだと思ってたのでカラーで画面が出た時は
ちょっと嬉しかったです。
無駄に斬新なカメラワークや渡辺宙明の音楽も魅力的ですが
お岩さんと戸板と沼ぶくぶくが登場すれば「怖いもの見たさ」も
たらふく満足できます。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
天地伊右衛門
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
高橋克彦が、四谷怪談映画ベスト1にこの作品を選んでいたので、これは観なおさなくては、とン十年ぶりに鑑賞しました。
最近の作品では佐藤伊右衛門(「忠臣蔵外伝四谷怪談」)も唐沢伊右衛門(「嗤う伊右衛門」)も、イマイチぱっとしなかった。(ダメというわけではない)
この天地伊右衛門は、はじけている。悪である。これ以上の悪い伊右衛門があったろうかというくらい悪である。お岩さんがカワイソウである。(それにこのお岩さんは仇討ちのため仕方なく夫婦を演じているだけなのに子供までこさえさせられ、この始末。)
そのお岩さんの、グロテスク描写のまたグロいこと。
高岡お岩も小雪お岩もキレイだったが、こっちはグロお岩。
たしかにNO1四谷怪談かもしれない。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
天罰!
お岩さんの父・四谷左門から「貴様には娘はやれん、身の程を知れ、バカ者」と侮辱され、思わず斬ってしまった浪人・民谷伊右衛門。Greenpeas Loverさんが言われているように、もともとはそれほどの悪人ではなさそうです。しかし父親を殺してしまっては取り返しがつかない。お岩さんと結婚する道は断たれたかに見えた。そこであらわれるのが提灯持ちの直助。「だんな、えれえことをしちゃいました。あっしにいい考えがある。」とたくらみを持ちかけます。本当の悪党はこの直助。弱みをにぎられた伊右衛門は、直助から背中をおされ、悩み苦しみながらも悪事を重ねていく・・・
しかしどんなにうまくやったつもりでも、他人様を犠牲にして自分だけ幸せになろうとする人には必ず天罰が下るのでしょうね。
もし直助がいなかったら?張りつけか、切腹か、よくて島流しだったかもしれませんが。
冒頭、お岩さんとの結婚を懇願する伊右衛門に対する四谷左門の言葉も、そこまで言うたら斬られるんちゃう、フツー、というくらいひどかったけれど。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
良いですね。
随所で中川監督らしい映像感覚の冴えが堪能できます。
蛇の使い方や寺での仇討シーンなんかも印象的でした。
鶴屋南北ものといえば、松本俊夫「修羅(盟三五大切)」のキレまくった陰惨美も忘れ難いですが、
こちらはもう少し情緒的というか、普通の意味で映画らしい仕上がりです。
前半の展開がちょっと矢継ぎ早に感じたので、
もう少し尺があれば伊右衛門の心がお岩から離れていく過程が
じっくりと描けたのかもしれませんが、それじゃ説明的になるから、
お岩の復讐と伊右衛門の狂乱という見せ場を強調するためには
これで良かったんだと思います。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
欲望のホラー
序破急な感じ。
序と破の間が深くて、そこは想像する。
あとブラック・スワンに似てた。
どこが?
って言われるとうまく言えないけど、なんかそう思った。
欲求というか欲望に無理に導かれていく感じかな?
ただ、あれは個人の欲求のみで、こちらは家族的なものがあって、
そこが少し違うかな。
いや、でもあれも母親の無念を晴らそうとしてる?
いやーやっぱ個人的な欲望だろう。むしろ母親の投影を拒んでいる感じだし。
こちらは複数人のそれぞれ対象の異なる欲望が混ざり合って物語が進む。
そんで個人の欲望に家族の欲望が勝っちゃうわけだ。
そういうところは日本的かもね。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
総天然色のお岩さん
投稿日
2010/10/15
レビュアー
泡子
モノクロだと思ってたのでカラーで画面が出た時は
ちょっと嬉しかったです。
無駄に斬新なカメラワークや渡辺宙明の音楽も魅力的ですが
お岩さんと戸板と沼ぶくぶくが登場すれば「怖いもの見たさ」も
たらふく満足できます。
天地伊右衛門
投稿日
2008/09/13
レビュアー
ikameshi
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
高橋克彦が、四谷怪談映画ベスト1にこの作品を選んでいたので、これは観なおさなくては、とン十年ぶりに鑑賞しました。
最近の作品では佐藤伊右衛門(「忠臣蔵外伝四谷怪談」)も唐沢伊右衛門(「嗤う伊右衛門」)も、イマイチぱっとしなかった。(ダメというわけではない)
この天地伊右衛門は、はじけている。悪である。これ以上の悪い伊右衛門があったろうかというくらい悪である。お岩さんがカワイソウである。(それにこのお岩さんは仇討ちのため仕方なく夫婦を演じているだけなのに子供までこさえさせられ、この始末。)
そのお岩さんの、グロテスク描写のまたグロいこと。
高岡お岩も小雪お岩もキレイだったが、こっちはグロお岩。
たしかにNO1四谷怪談かもしれない。
天罰!
投稿日
2015/04/13
レビュアー
daichan
お岩さんの父・四谷左門から「貴様には娘はやれん、身の程を知れ、バカ者」と侮辱され、思わず斬ってしまった浪人・民谷伊右衛門。Greenpeas Loverさんが言われているように、もともとはそれほどの悪人ではなさそうです。しかし父親を殺してしまっては取り返しがつかない。お岩さんと結婚する道は断たれたかに見えた。そこであらわれるのが提灯持ちの直助。「だんな、えれえことをしちゃいました。あっしにいい考えがある。」とたくらみを持ちかけます。本当の悪党はこの直助。弱みをにぎられた伊右衛門は、直助から背中をおされ、悩み苦しみながらも悪事を重ねていく・・・
しかしどんなにうまくやったつもりでも、他人様を犠牲にして自分だけ幸せになろうとする人には必ず天罰が下るのでしょうね。
もし直助がいなかったら?張りつけか、切腹か、よくて島流しだったかもしれませんが。
冒頭、お岩さんとの結婚を懇願する伊右衛門に対する四谷左門の言葉も、そこまで言うたら斬られるんちゃう、フツー、というくらいひどかったけれど。
良いですね。
投稿日
2014/10/18
レビュアー
MIGHTY MOE AND JOE
随所で中川監督らしい映像感覚の冴えが堪能できます。
蛇の使い方や寺での仇討シーンなんかも印象的でした。
鶴屋南北ものといえば、松本俊夫「修羅(盟三五大切)」のキレまくった陰惨美も忘れ難いですが、
こちらはもう少し情緒的というか、普通の意味で映画らしい仕上がりです。
前半の展開がちょっと矢継ぎ早に感じたので、
もう少し尺があれば伊右衛門の心がお岩から離れていく過程が
じっくりと描けたのかもしれませんが、それじゃ説明的になるから、
お岩の復讐と伊右衛門の狂乱という見せ場を強調するためには
これで良かったんだと思います。
欲望のホラー
投稿日
2012/01/13
レビュアー
lelele
序破急な感じ。
序と破の間が深くて、そこは想像する。
あとブラック・スワンに似てた。
どこが?
って言われるとうまく言えないけど、なんかそう思った。
欲求というか欲望に無理に導かれていく感じかな?
ただ、あれは個人の欲求のみで、こちらは家族的なものがあって、
そこが少し違うかな。
いや、でもあれも母親の無念を晴らそうとしてる?
いやーやっぱ個人的な欲望だろう。むしろ母親の投影を拒んでいる感じだし。
こちらは複数人のそれぞれ対象の異なる欲望が混ざり合って物語が進む。
そんで個人の欲望に家族の欲望が勝っちゃうわけだ。
そういうところは日本的かもね。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
東海道四谷怪談