シャドーの画像・ジャケット写真

シャドー / アンソニー・フランシオサ

シャドー /ダリオ・アルジェント

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

17

DVD

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

ローマへやって来たアメリカの推理小説家の周囲で次々に起きる猟奇殺人を描いたスリラー。悪魔や魔女といった超常現象的な要素を持たないD・アルジェント作品で、相変わらず殺しのシーンとショック・シーンだけが異彩を放っている。

DVD

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「シャドー」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

ローマへやって来たアメリカの推理小説家の周囲で次々に起きる猟奇殺人を描いたスリラー。悪魔や魔女といった超常現象的な要素を持たないD・アルジェント作品で、相変わらず殺しのシーンとショック・シーンだけが異彩を放っている。

「シャドー」 の作品情報

作品情報

製作年:

1982年

製作国:

イタリア

原題:

TENEBRE/SHADOW/UNSANE/SOTTO GLI OCCHI DE

「シャドー」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

デス・サイト

新・動く標的

仁義なき街

荒野の一つ星

スリープレス

ユーザーレビュー:17件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

6〜 10件 / 全17件

僕のトラウマ映画 ネタバレ

投稿日:2010/01/03 レビュアー:よふかし

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 あれれ『シャドー』も一枚こっきりですか(2010年1月現在)。ジャケットを見るとデジタル・リマスター版のようですが、旧版であれば実店舗にはよくありますから、そちらでご覧になってもいいかもしれません。
 イントロダクションはずいぶん否定的な書き方をしていますが、確かに荒っぽいところがあるのは否めません。猛犬に追われて少女が偶然に殺人鬼の家に逃げ込んでしまうあたり、動物の描き方はアルジェントらしいなと思うのですが、やはり無理やり感がある。とはいえ、懐かしいジュリアーノ・ジェンマのくたびれた雰囲気での登場も含めて、なかなか楽しめる作品であることも確かです。サイコ・ミステリーに分類できると思いますが、ややトリッキーな真相は評価が分かれるところでしょうか。
 殺人描写はいま見直すと可愛らしいものですが、公開当時はかなり衝撃的でした。
 例によって矢澤利弘『ダリオ・アルジェント 恐怖の幾何学』(ABC出版)によると、『インフェルノ』の次、『フェノミナ』の前にあたる本作が、日本で公開されたのは1983年6月とのことですから、僕はおそらく高三で出会っているはず。この映画の刃物の描写はとても恐ろしくて、一時期トラウマのようになってしまい、夢にも出てきました。誰かに襲われる恐怖というより、刃物を持ったら自分が何かしてしまうんじゃないかという恐怖です(それで、次作『フェノミナ』は観に行かなかったほどです)。
 オカルト要素のないスリラーとしては、『サスペリアPARTU』以来8年ぶりなのですが、その間に『ハロウィン』『13日の金曜日』などスプラッター映画の隆盛があったたでしょう、『シャドー』ではアルジェントも暴力描写をかなり露骨にエスカレートさせています。頭に突き刺さる斧や、腕を切り落とす大型ナイフ、首を切り裂くカミソリ……、『サスペリアPARTU』には案外それほど直接的な描写は少なく、演出で怖さが生みだされていたと思うのですが、『シャドー』はかなり描写がかなり過激になりました。そして、ゴブリンの音楽、夜の静けさ、眼やカミソリのクロースアップなどのアルジェントらしい演出が、アメリカ産スプラッターよりもはるかに僕を怖がらせたのだと思います。
 そして「自分に屈辱を与えた許せないヤツを殺せばスッキリする」という犯人の邪悪な精神の在り方が、おそらく、友人関係のゴタゴタや受験を控えて不安定な僕に強い影響をもったのだろう、と今は笑えます。
 というような個人的な思い入れも加算して、+10点で65点。

このレビューは気に入りましたか? 8人の会員が気に入ったと投稿しています

ポスターも怖かった!

投稿日:2010/01/04 レビュアー:エコエコアザラク

このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています

血まみれの美女たち

投稿日:2011/07/06 レビュアー:まりこ

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

しつこいくらい アルジェント

投稿日:2014/09/08 レビュアー:kazupon

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

ダリオコレクションとしてなら・・・。 ネタバレ

投稿日:2011/03/03 レビュアー:ロゼー

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

会員になってすぐ1位登録した作品です。笑
三ヶ月経ってやっときました。ふぅ。

以前一度観賞しているので、犯人はわかっていたのですが。
犯人像が当時の私にとっては衝撃的で(コアなスリラーファンには廃棄オチらしいですが。笑)
やたら怖かった、という印象だけが残っていたので、もう一度観たくなって1位登録してました。
全体のストーリーは忘れていたので、結論から言えば楽しめました。
ただ・・・期待が大きかったせいか・・・イマイチ。笑

良いところは。
殺人を目撃した若者が、現場に戻ってもう一度目撃記憶を回想するシーン。
これは同監督のサスペリア2でも、主人公にさせていますが。
「記憶違い」これが新たな犯人像を彷彿させ、ここは怖いです。
一旦終わったか、と思わせておいて一捻りある。これもいい。笑
ジェンマ刑事の真後ろにピッタリ犯人がっ!このシーンも◎。

気になったところは。
女の子が偶然犯人宅へ迷い込んだ後、地下室に殺人証拠のあるすぐその上の部屋で
あんなに安心して電話をかけるなんておかしい・・・^^;
犯人のトラウマに起因している殺人動機は、ダリオお得意の伏線で良いんですが
これも連続殺人の動機としては弱いです。

登場人物が多く、相関関係が最後のほうまでイマヒトツわかり難かったのがマイナス。
エージェントと元恋人?がなんで関係しちゃってるのか、その辺の突っ込みどころも甘い。


まぁ、ダリオですから。
スプラッター的な鮮血美学は健在ですので。
ダリオファンのコレクションとして観ておくのはアリかと思います。

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

6〜 10件 / 全17件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:17件

僕のトラウマ映画

投稿日

2010/01/03

レビュアー

よふかし

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 あれれ『シャドー』も一枚こっきりですか(2010年1月現在)。ジャケットを見るとデジタル・リマスター版のようですが、旧版であれば実店舗にはよくありますから、そちらでご覧になってもいいかもしれません。
 イントロダクションはずいぶん否定的な書き方をしていますが、確かに荒っぽいところがあるのは否めません。猛犬に追われて少女が偶然に殺人鬼の家に逃げ込んでしまうあたり、動物の描き方はアルジェントらしいなと思うのですが、やはり無理やり感がある。とはいえ、懐かしいジュリアーノ・ジェンマのくたびれた雰囲気での登場も含めて、なかなか楽しめる作品であることも確かです。サイコ・ミステリーに分類できると思いますが、ややトリッキーな真相は評価が分かれるところでしょうか。
 殺人描写はいま見直すと可愛らしいものですが、公開当時はかなり衝撃的でした。
 例によって矢澤利弘『ダリオ・アルジェント 恐怖の幾何学』(ABC出版)によると、『インフェルノ』の次、『フェノミナ』の前にあたる本作が、日本で公開されたのは1983年6月とのことですから、僕はおそらく高三で出会っているはず。この映画の刃物の描写はとても恐ろしくて、一時期トラウマのようになってしまい、夢にも出てきました。誰かに襲われる恐怖というより、刃物を持ったら自分が何かしてしまうんじゃないかという恐怖です(それで、次作『フェノミナ』は観に行かなかったほどです)。
 オカルト要素のないスリラーとしては、『サスペリアPARTU』以来8年ぶりなのですが、その間に『ハロウィン』『13日の金曜日』などスプラッター映画の隆盛があったたでしょう、『シャドー』ではアルジェントも暴力描写をかなり露骨にエスカレートさせています。頭に突き刺さる斧や、腕を切り落とす大型ナイフ、首を切り裂くカミソリ……、『サスペリアPARTU』には案外それほど直接的な描写は少なく、演出で怖さが生みだされていたと思うのですが、『シャドー』はかなり描写がかなり過激になりました。そして、ゴブリンの音楽、夜の静けさ、眼やカミソリのクロースアップなどのアルジェントらしい演出が、アメリカ産スプラッターよりもはるかに僕を怖がらせたのだと思います。
 そして「自分に屈辱を与えた許せないヤツを殺せばスッキリする」という犯人の邪悪な精神の在り方が、おそらく、友人関係のゴタゴタや受験を控えて不安定な僕に強い影響をもったのだろう、と今は笑えます。
 というような個人的な思い入れも加算して、+10点で65点。

ポスターも怖かった!

投稿日

2010/01/04

レビュアー

エコエコアザラク

血まみれの美女たち

投稿日

2011/07/06

レビュアー

まりこ

しつこいくらい アルジェント

投稿日

2014/09/08

レビュアー

kazupon

ダリオコレクションとしてなら・・・。

投稿日

2011/03/03

レビュアー

ロゼー

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

会員になってすぐ1位登録した作品です。笑
三ヶ月経ってやっときました。ふぅ。

以前一度観賞しているので、犯人はわかっていたのですが。
犯人像が当時の私にとっては衝撃的で(コアなスリラーファンには廃棄オチらしいですが。笑)
やたら怖かった、という印象だけが残っていたので、もう一度観たくなって1位登録してました。
全体のストーリーは忘れていたので、結論から言えば楽しめました。
ただ・・・期待が大きかったせいか・・・イマイチ。笑

良いところは。
殺人を目撃した若者が、現場に戻ってもう一度目撃記憶を回想するシーン。
これは同監督のサスペリア2でも、主人公にさせていますが。
「記憶違い」これが新たな犯人像を彷彿させ、ここは怖いです。
一旦終わったか、と思わせておいて一捻りある。これもいい。笑
ジェンマ刑事の真後ろにピッタリ犯人がっ!このシーンも◎。

気になったところは。
女の子が偶然犯人宅へ迷い込んだ後、地下室に殺人証拠のあるすぐその上の部屋で
あんなに安心して電話をかけるなんておかしい・・・^^;
犯人のトラウマに起因している殺人動機は、ダリオお得意の伏線で良いんですが
これも連続殺人の動機としては弱いです。

登場人物が多く、相関関係が最後のほうまでイマヒトツわかり難かったのがマイナス。
エージェントと元恋人?がなんで関係しちゃってるのか、その辺の突っ込みどころも甘い。


まぁ、ダリオですから。
スプラッター的な鮮血美学は健在ですので。
ダリオファンのコレクションとして観ておくのはアリかと思います。

6〜 10件 / 全17件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

シャドー