こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
"第1作が空前のヒットを記録したため急遽製作されたシリーズ第2作。大阪に上陸したゴジラは、新たな怪獣・アンギラスと死闘を繰り広げる。なんとか勝利を納めたゴジラだったが、自衛隊の活躍によって氷づけにされてしまう。
"第1作が空前のヒットを記録したため急遽製作されたシリーズ第2作。大阪に上陸したゴジラは、新たな怪獣・アンギラスと死闘を繰り広げる。なんとか勝利を納めたゴジラだったが、自衛隊の活躍によって氷づけにされてしまう。
製作年: |
1955年 |
---|---|
製作国: |
日本 |
原題: |
GIGANTIS:THE FIRE MONSTER/GODZILLA STRIK |
シリーズ: |
ゴジラ |
---|
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
82分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語/オーディオコメンタリー 3:ドルビーデジタル/ステレオ/BGM集 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
TDV2873R | 2004年07月09日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
13枚 | 1人 | 0人 |
収録時間:
82分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語/オーディオコメンタリー
3:ドルビーデジタル/ステレオ/BGM集
レイティング:
記番:
TDV2873R
レンタル開始日:
2004年07月09日
在庫枚数
13枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
82分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語/オーディオコメンタリー 3:ドルビーデジタル/ステレオ/BGM集 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
TDV2873R | 2004年07月09日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
13枚 | 1人 | 0人 |
収録時間:
82分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語/オーディオコメンタリー
3:ドルビーデジタル/ステレオ/BGM集
レイティング:
記番:
TDV2873R
レンタル開始日:
2004年07月09日
在庫枚数
13枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
本作で主演した小泉博氏は若々しくて格好良かったです。
最近のゴジラ作品「東京SOS」では、おじいちゃん役で出ていましたが、やっぱり50年もの歳月が経ったんだなあとしみじみ思いました。
モノクロならではの迫力がある作品です。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ゴジラ映画は『三大怪獣地球最大の決戦』から『オール怪獣大進撃』まで子供時代に劇場で、その他昭和初期の作品はビデオやテレビで見ました。成人後は1984年『ゴジラ』『ゴジラVSビオランテ』とハリウッドの『GODZILLA ゴジラ』を劇場で見ました。
そして今年(2019年)に『ゴジラ キング・オブ・ザ・モンスターズ』を劇場で見たのを機に、未見だった昭和後期から平成のゴジラ映画をレンタルで見てきました。正直つまらないものや好みに合わないものが多かった。そして初期のこの作品も又レンタルで見返しました。
この作品は小学生の頃、毎年冬休みには必ずといっていいほどテレビで放映されていたのでよく見ていました。ところが、一作目の『ゴジラ』は放映されることはなく、謎でした。見たことのある友人から「今(人間の味方)のゴジラと全然イメージが違う、非常に怖い映画だ」と聞かされていてずっと謎でした。ビデオで一作目を見たのは成人してからで、「これは子供向きではない」と感じテレビで放映されなかった理由が分かった気がしました。
この『ゴジラの逆襲』はゴジラとアンギラスとの戦いもあり、子供にもわかりやすかったのでよく放映されていたのでしょう。しかし、だからといってレベルの落ちる映画ではなく、今見てもこれはこれで惹きこまれます。もちろん一作目『ゴジラ』は素晴らしい作品ですが、私はどちらかというとこちらをより見返したくなります。
凶暴きわまりないゴジラとアンギラスの肉食動物同士の生々しい戦いは、後の作品には見られない不気味さがあります。アンギラスは明らかな殺意を持ってゴジラの急所である喉を執拗に攻撃する、それに対するゴジラも初めはあしらう様子だったのが、相手の殺意に呼応して次第に凶暴になっていく。
この後にゴジラはキングコングと対戦するのですが、その時は両者に殺意は感じられず技の応酬を見せ合うプロレスのようでした。それからゴジラの形態ですが、この『ゴジラの逆襲』までは耳があり、足指も4本だったのが、次作からは耳はなくなり足指も3本となりイメージが変わりました。平成作品では又復活しています。
ゴジラとアンギラスは後に仲間同士と成って、『怪獣総進撃』では人間達に怪獣ランドに閉じ込められ管理されてしまう。そして他の怪獣達と力を合わせて宇宙超怪獣キングギドラを倒します。その後もその仲良しコンビは昭和後期の作品にも登場します。夢があって子供向けにはそれはそれで良いとは思いますが、この作品の方が2頭の本来の姿を現していて大変魅力的です。
冒頭のメインテーマ曲には、ゴジラとアンギラスの声と効果音も入っています。同様に『三大怪獣地球最大の決戦』のメインテーマ曲にも、ゴジラ・ラドン・モスラの声が入っています。初代『ゴジラ』ではCDによってゴジラの声と足音が入っているのと無いのとがありますが、私の知る限り、この『ゴジラの逆襲』と『三大怪獣地球最大の決戦』のサウンドトラックCDは、怪獣達の鳴き声が入っていないものばかりですので、私はこちらから録音して聴いています。童心に返って心がときめきますね。そしてゴジラとアンギラスの岩戸島での戦い及び大阪での戦いとも、あまり目立ちませんがバックに流れる音楽がまた秀逸です。伊福部昭さんではなく佐藤勝さんですが、メインテーマ音楽とは全く違う静かながら背筋が寒くなるようなトーンです。
レンタルで見て、やはり手元に置いておきたいと思い購入しました。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:10件
投稿日
2004/07/16
レビュアー
いっさん※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
本作で主演した小泉博氏は若々しくて格好良かったです。
最近のゴジラ作品「東京SOS」では、おじいちゃん役で出ていましたが、やっぱり50年もの歳月が経ったんだなあとしみじみ思いました。
モノクロならではの迫力がある作品です。
投稿日
2019/07/27
レビュアー
D5125※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ゴジラ映画は『三大怪獣地球最大の決戦』から『オール怪獣大進撃』まで子供時代に劇場で、その他昭和初期の作品はビデオやテレビで見ました。成人後は1984年『ゴジラ』『ゴジラVSビオランテ』とハリウッドの『GODZILLA ゴジラ』を劇場で見ました。
そして今年(2019年)に『ゴジラ キング・オブ・ザ・モンスターズ』を劇場で見たのを機に、未見だった昭和後期から平成のゴジラ映画をレンタルで見てきました。正直つまらないものや好みに合わないものが多かった。そして初期のこの作品も又レンタルで見返しました。
この作品は小学生の頃、毎年冬休みには必ずといっていいほどテレビで放映されていたのでよく見ていました。ところが、一作目の『ゴジラ』は放映されることはなく、謎でした。見たことのある友人から「今(人間の味方)のゴジラと全然イメージが違う、非常に怖い映画だ」と聞かされていてずっと謎でした。ビデオで一作目を見たのは成人してからで、「これは子供向きではない」と感じテレビで放映されなかった理由が分かった気がしました。
この『ゴジラの逆襲』はゴジラとアンギラスとの戦いもあり、子供にもわかりやすかったのでよく放映されていたのでしょう。しかし、だからといってレベルの落ちる映画ではなく、今見てもこれはこれで惹きこまれます。もちろん一作目『ゴジラ』は素晴らしい作品ですが、私はどちらかというとこちらをより見返したくなります。
凶暴きわまりないゴジラとアンギラスの肉食動物同士の生々しい戦いは、後の作品には見られない不気味さがあります。アンギラスは明らかな殺意を持ってゴジラの急所である喉を執拗に攻撃する、それに対するゴジラも初めはあしらう様子だったのが、相手の殺意に呼応して次第に凶暴になっていく。
この後にゴジラはキングコングと対戦するのですが、その時は両者に殺意は感じられず技の応酬を見せ合うプロレスのようでした。それからゴジラの形態ですが、この『ゴジラの逆襲』までは耳があり、足指も4本だったのが、次作からは耳はなくなり足指も3本となりイメージが変わりました。平成作品では又復活しています。
ゴジラとアンギラスは後に仲間同士と成って、『怪獣総進撃』では人間達に怪獣ランドに閉じ込められ管理されてしまう。そして他の怪獣達と力を合わせて宇宙超怪獣キングギドラを倒します。その後もその仲良しコンビは昭和後期の作品にも登場します。夢があって子供向けにはそれはそれで良いとは思いますが、この作品の方が2頭の本来の姿を現していて大変魅力的です。
冒頭のメインテーマ曲には、ゴジラとアンギラスの声と効果音も入っています。同様に『三大怪獣地球最大の決戦』のメインテーマ曲にも、ゴジラ・ラドン・モスラの声が入っています。初代『ゴジラ』ではCDによってゴジラの声と足音が入っているのと無いのとがありますが、私の知る限り、この『ゴジラの逆襲』と『三大怪獣地球最大の決戦』のサウンドトラックCDは、怪獣達の鳴き声が入っていないものばかりですので、私はこちらから録音して聴いています。童心に返って心がときめきますね。そしてゴジラとアンギラスの岩戸島での戦い及び大阪での戦いとも、あまり目立ちませんがバックに流れる音楽がまた秀逸です。伊福部昭さんではなく佐藤勝さんですが、メインテーマ音楽とは全く違う静かながら背筋が寒くなるようなトーンです。
レンタルで見て、やはり手元に置いておきたいと思い購入しました。
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ゴジラの逆襲