最も危険な遊戯 / 松田優作
最も危険な遊戯
/村川透
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(9)
解説・ストーリー
村川透監督、松田優作主演による「遊戯」シリーズの第一弾。国家権力に立ち向かう殺し屋の姿を描くハードボイルド・アクション。この後「殺人遊戯」「処刑遊戯」が作られた。<BR> 財界の大物たちが誘拐される事件が相次ぐ中、東日電気の社長である南条が誘拐された。東日電気会長の小日向は、殺し屋である鳴海昌平に五千万円で南条の救出を依頼。鳴海は南条が監禁されている精神病院に潜入し、激しい銃撃戦の末に南条を助け出した。が、南条はすぐに狙撃され死亡してしまう。小日向は南条に、足立という男の殺害を要請する。しかし足立は警視庁特捜部に身を守られていた。
村川透監督、松田優作主演による「遊戯」シリーズの第一弾。国家権力に立ち向かう殺し屋の姿を描くハードボイルド・アクション。この後「殺人遊戯」「処刑遊戯」が作られた。<BR> 財界の大物たちが誘拐される事件が相次ぐ中、東日電気の社長である南条が誘拐された。東日電気会長の小日向は、殺し屋である鳴海昌平に五千万円で南条の救出を依頼。鳴海は南条が監禁されている精神病院に潜入し、激しい銃撃戦の末に南条を助け出した。が、南条はすぐに狙撃され死亡してしまう。小日向は南条に、足立という男の殺害を要請する。しかし足立は警視庁特捜部に身を守られていた。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「最も危険な遊戯」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
村川透監督、松田優作主演による「遊戯」シリーズの第一弾。国家権力に立ち向かう殺し屋の姿を描くハードボイルド・アクション。この後「殺人遊戯」「処刑遊戯」が作られた。<BR> 財界の大物たちが誘拐される事件が相次ぐ中、東日電気の社長である南条が誘拐された。東日電気会長の小日向は、殺し屋である鳴海昌平に五千万円で南条の救出を依頼。鳴海は南条が監禁されている精神病院に潜入し、激しい銃撃戦の末に南条を助け出した。が、南条はすぐに狙撃され死亡してしまう。小日向は南条に、足立という男の殺害を要請する。しかし足立は警視庁特捜部に身を守られていた。
「最も危険な遊戯」 の作品情報
「最も危険な遊戯」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
最も危険な遊戯の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
89分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DRTD02046 |
2004年02月10日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
2枚
|
0人
|
0人
|
最も危険な遊戯の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
89分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DRTD02046 |
2004年02月10日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
2枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:9件
女でも男でも躊躇ない男
投稿日:2016/12/28
レビュアー:Kavi
今の時代、こんなハードボイルド映画ないし演じれる役者もいない。
松田優作29歳。遠慮なく暴力的に女の服を脱がし、乱暴に乳を揉む。
走りながら敵にケリをくらわし、顔も殴る。
いやぁ、この躊躇ない演技がリアルさを生むんだろうな。
岡本麗のストリッパーぶりもすばらしい。
本気でまさぐってるように見えたし。
思想も何もない、ただの殺し屋。
最後の情けない男ぶりが松田優作らしい。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
源流
取り立てて面白くもない作品ですが
今観ると
色んなものの源流になったのでは
という感想を抱きます。
例えば「探偵はBARにいる」だったり
なんかそういう後に世に出る
コミカルありハードボイルドものに
影響を与えたような気がします。
松田優作さん演じる主人公の鳴海は
コミカルとシリアスが織り交ぜられた
緩急併せ持つキャラクター
人を喰ったような態度と喋り方
かと思えば凄味と冷徹さを表出させたり
掴みどころがありません。
結果、そんな人間像はカッコつけてたから
というオチが付く辺りもまた掴みどころがない(笑)
和製ブルース・リーと呼んでいい立ち姿とシルエット
そして研ぎ澄まされた肉体は頑強かつしなやかです。
走る姿もカッコイイ
しかし、アクションは
まだこの時代成熟していないので
なんだか微笑ましいものばかり。
ここは仕方がないとしても
ストーリー展開にご都合主義が見え隠れならぬ
見え見えで笑ってしまいました。
例えば包囲されたビルから
鳴海が窓を破壊してロープで脱出する場面。
包囲する側は、窓を壊し鳴海が外に出て
ロープで下りだすまで
さっきまであれほど撃ち倒していた銃撃をストップ
例えば車を鳴海が追いかける場面
車vs人間
世界最速のボルトでも時速40キロ
ちょっと加速すれば撒けるものを
「追いかけてきます!」なんてこと言いながら
鳴海に合わせてチンタラ走行したり
そのチンタラ走行を追いかけるにしても
人間はそんなスピードでそんな距離を走れない
と現実味がない脚力・走力を見せる鳴海
ご都合主義ならこちらも都合よく解釈して
それを「味」と捉えればいいってことかいな?
一番素晴らしかったのは
「世界、大野雄二の世界」といっていい音楽です!
100%パーペキに文句なし!
これぞ!です。
ルパンの世界がそこに広がる!
ルパンで聴いたことあるような曲もちらほら
大野さん生まれてきてありがとう!
最高にセクシーでした。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
スタイリッシュな映像美。
良いですね〜。
単純明快にして、徹頭徹尾「男の子の好きそうな世界」が展開される快作です。
四の五の言わず、松田優作のカッコよさに酔いしれれば
それでいいんだろうけど、それにしても
このスタイリッシュな映像美は特筆されるべき。
一つ一つのカットが、とても考え抜かれています。
中でも気に入ったのは、暗闇と扉と螺旋階段に遮られて
何をやっているのかよく分からない病院での銃撃戦と、
主人公・鳴海の自室のシーン。
鏡と奥行きを上手く生かした後者は、
曽根中生「赤い教室」の秀逸な屋内の描写にもつながるものだと思いました。
あからさまな御都合主義やツッコミどころも散見されるけど、むしろ映画らしくていい感じ。
細かいアラなど、それを超える魅力があればチャラですから。
コミカルな味付けや、荒木一郎のニヒルさも印象的です。
世代的にはドンピシャなのに、テレビも含め松田優作の出演作を観るのは初めて。
高校時代、周囲にはカブレている奴が何人かいたけど、数十年越しで
彼らの言動の元ネタが分かった気がして、微笑ましい気分。
あ、クレジットには無いけど、内田裕也も出てます。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
村川、優作コンビの原点ゆえに面白い。
昔、邦画は2本立公開が通常だった。どっちかがメインで一方が添え物的なポジションだったが、本作はメインが小林旭の「多羅尾伴内」とカップリングで公開されたのを憶えている。確か東映の小会社セントラルアーツ第1回作品だったと思う。TV「大都会」PARTTでゲスト出演した優作と演出の村川透が初めて出会い、本作へと繋がったと記憶している。本シリーズの成功が「蘇る金狼」「野獣死すべし」に発展していった。本作と次作「殺人遊戯」は優作のコミカルな面を強調してTV「探偵物語」の下地になっていた。私はこうしたとぼけた優作の方が好きだったので急にシリアスになってしまった第3作「処刑遊戯」はあまり好きになれない。全く別物になってしまって、出来たら統一したキャラで本シリーズ揃えてもらいたかった。本作は相手の一斉射撃にも弾が当たらないご都合主義も目立つが優作の魅力でやはり捨てがたい味わいがある。イントロの賭けマージャンのシーンのみ出てくる石橋蓮司と、まだ無名に近かったせいかセリフが一言もない柴田恭平が出ているのも楽しい。ラストも人のいないストリップ小屋のステージ上の裸のお姉ちゃんを誘う優作が”アタシは草刈正雄がタイプなのよ"と頭を蹴られるのも楽しい。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
女でも男でも躊躇ない男
投稿日
2016/12/28
レビュアー
Kavi
今の時代、こんなハードボイルド映画ないし演じれる役者もいない。
松田優作29歳。遠慮なく暴力的に女の服を脱がし、乱暴に乳を揉む。
走りながら敵にケリをくらわし、顔も殴る。
いやぁ、この躊躇ない演技がリアルさを生むんだろうな。
岡本麗のストリッパーぶりもすばらしい。
本気でまさぐってるように見えたし。
思想も何もない、ただの殺し屋。
最後の情けない男ぶりが松田優作らしい。
源流
投稿日
2018/09/22
レビュアー
ビンス
取り立てて面白くもない作品ですが
今観ると
色んなものの源流になったのでは
という感想を抱きます。
例えば「探偵はBARにいる」だったり
なんかそういう後に世に出る
コミカルありハードボイルドものに
影響を与えたような気がします。
松田優作さん演じる主人公の鳴海は
コミカルとシリアスが織り交ぜられた
緩急併せ持つキャラクター
人を喰ったような態度と喋り方
かと思えば凄味と冷徹さを表出させたり
掴みどころがありません。
結果、そんな人間像はカッコつけてたから
というオチが付く辺りもまた掴みどころがない(笑)
和製ブルース・リーと呼んでいい立ち姿とシルエット
そして研ぎ澄まされた肉体は頑強かつしなやかです。
走る姿もカッコイイ
しかし、アクションは
まだこの時代成熟していないので
なんだか微笑ましいものばかり。
ここは仕方がないとしても
ストーリー展開にご都合主義が見え隠れならぬ
見え見えで笑ってしまいました。
例えば包囲されたビルから
鳴海が窓を破壊してロープで脱出する場面。
包囲する側は、窓を壊し鳴海が外に出て
ロープで下りだすまで
さっきまであれほど撃ち倒していた銃撃をストップ
例えば車を鳴海が追いかける場面
車vs人間
世界最速のボルトでも時速40キロ
ちょっと加速すれば撒けるものを
「追いかけてきます!」なんてこと言いながら
鳴海に合わせてチンタラ走行したり
そのチンタラ走行を追いかけるにしても
人間はそんなスピードでそんな距離を走れない
と現実味がない脚力・走力を見せる鳴海
ご都合主義ならこちらも都合よく解釈して
それを「味」と捉えればいいってことかいな?
一番素晴らしかったのは
「世界、大野雄二の世界」といっていい音楽です!
100%パーペキに文句なし!
これぞ!です。
ルパンの世界がそこに広がる!
ルパンで聴いたことあるような曲もちらほら
大野さん生まれてきてありがとう!
最高にセクシーでした。
スタイリッシュな映像美。
投稿日
2015/08/17
レビュアー
MIGHTY MOE AND JOE
良いですね〜。
単純明快にして、徹頭徹尾「男の子の好きそうな世界」が展開される快作です。
四の五の言わず、松田優作のカッコよさに酔いしれれば
それでいいんだろうけど、それにしても
このスタイリッシュな映像美は特筆されるべき。
一つ一つのカットが、とても考え抜かれています。
中でも気に入ったのは、暗闇と扉と螺旋階段に遮られて
何をやっているのかよく分からない病院での銃撃戦と、
主人公・鳴海の自室のシーン。
鏡と奥行きを上手く生かした後者は、
曽根中生「赤い教室」の秀逸な屋内の描写にもつながるものだと思いました。
あからさまな御都合主義やツッコミどころも散見されるけど、むしろ映画らしくていい感じ。
細かいアラなど、それを超える魅力があればチャラですから。
コミカルな味付けや、荒木一郎のニヒルさも印象的です。
世代的にはドンピシャなのに、テレビも含め松田優作の出演作を観るのは初めて。
高校時代、周囲にはカブレている奴が何人かいたけど、数十年越しで
彼らの言動の元ネタが分かった気がして、微笑ましい気分。
あ、クレジットには無いけど、内田裕也も出てます。
村川、優作コンビの原点ゆえに面白い。
投稿日
2011/07/30
レビュアー
CCR
昔、邦画は2本立公開が通常だった。どっちかがメインで一方が添え物的なポジションだったが、本作はメインが小林旭の「多羅尾伴内」とカップリングで公開されたのを憶えている。確か東映の小会社セントラルアーツ第1回作品だったと思う。TV「大都会」PARTTでゲスト出演した優作と演出の村川透が初めて出会い、本作へと繋がったと記憶している。本シリーズの成功が「蘇る金狼」「野獣死すべし」に発展していった。本作と次作「殺人遊戯」は優作のコミカルな面を強調してTV「探偵物語」の下地になっていた。私はこうしたとぼけた優作の方が好きだったので急にシリアスになってしまった第3作「処刑遊戯」はあまり好きになれない。全く別物になってしまって、出来たら統一したキャラで本シリーズ揃えてもらいたかった。本作は相手の一斉射撃にも弾が当たらないご都合主義も目立つが優作の魅力でやはり捨てがたい味わいがある。イントロの賭けマージャンのシーンのみ出てくる石橋蓮司と、まだ無名に近かったせいかセリフが一言もない柴田恭平が出ているのも楽しい。ラストも人のいないストリップ小屋のステージ上の裸のお姉ちゃんを誘う優作が”アタシは草刈正雄がタイプなのよ"と頭を蹴られるのも楽しい。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
最も危険な遊戯