パニック・ルーム / ジョディ・フォスター
全体の平均評価点: (5点満点)
(133)
パニック・ルーム
/ジョディ・フォスター
全体の平均評価点:
予告編を検索
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「パニック・ルーム」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
J・フォスターが戦慄の恐怖と戦うサスペンス。シングルマザーとその娘が越してきた新居に設置された“パニック・ルーム”で悲劇が起こる。“サプリメントキャンペーン第2弾”。※本商品は、2002年9月発売の同タイトルの品番、JANコードと同じものです
「パニック・ルーム」 の作品情報
「パニック・ルーム」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
パニック・ルームの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
112分 |
日本語・英語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
RDD32044 |
2003年05月26日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
パニック・ルームの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
112分 |
日本語・英語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
RDD32044 |
2003年05月26日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:133件
フィンチャー監督の転換期の映画
投稿日:2015/02/02
レビュアー:ひゅう助
注:下の文章、長いです。時間に暇がない時は読まなくてけっこうです。でもできれば読んでほしい(ってどっちやねん!)。
それまでの監督作(セブン、ファイト・クラブ)が強烈過ぎて本作はあまり印象に残りにくいですが、それでもフィンチャーらしさは十分出ている映画です。
暗くうすぼんやりした画や、奇をてらった演出などを引き継ぎながら、「フィンチャーらしくない」ところがあるのが本作の特徴。
それは「完全に○と呼べる人物」がいないこと。この〇には何でも入りますが、「セブン」で言えばジョン・ドゥ。「ファイト・クラブ」で言えば主人公(名前忘れました)。
ネタバレになるから言えないけど、どちらも〇に入る言葉があると思います。ちなみに「ゲーム」の場合は「完全な〇」ですね。
それが本作では一つも当てはまらない。どの登場人物も、3人の強盗でさえ人なら誰でも持つ「人間臭さ」をもつ。
それまでの監督作では、「完全な〇」でとても面白い作品を世に出してきましたが、「それだけでは監督として成長できない」と思ったから、方針転換したんでしょうか(それともただのネタ切れだろうか)。
真相はわかりませんが、この映画からフィンチャー監督の作風が変わったのは周知の事実。アカデミー賞候補になったりしてますが、その作風の変化がよかったのか悪かったのかはその人その人による。
まあ、自分は正直、初期監督作の方が面白いと思う。それでも、相手が変わろうと努力してるんだから、自分も努力しなあかんね。
はい、もう全く映画とは関係なく、脱線しまくりのレビューですね(笑)。これもその場のインスピレーション(端的に言えば思いつき)に乗っかったせいですね。もう、自分にドンマイ。
えー映画は面白かったです。親子と強盗の「あの手この手」の攻防が見ていて飽きない(特に携帯を取りに行くシーンで「音」を排したのは秀逸)。
(個人的に)憎めないキャラ断トツNo1のウィテカーさんも如何なくその魅力を発揮。本当に彼とは友人になりたい。
そういうわけで、☆5つ!
蛇足(ってまだあんのかよ!):あの子役が今の映画界でトップ女優になることを、誰が予期したことか・・・。当時は「M・カルキンに似てるなー。え?この子、女なの!?」とか思ってました。すんません。というわけで、子役から大女優になることはできるのか。頑張って!
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
熱演ジョディ
「ジョディ・フォスターのフライトプラン」映画を観にいった事があるので、前作品という感じの物をテレビ放映していたので観てみた。
まぁ、普通に火曜サスペンス劇場というところでしょうか。
隠し部屋=パニックルームという文化が日本にはないため、斬新かつアメリカ文化を見たというところが良かったですね。
やっぱり広いわ!!!w
サスペンスたるもの、悪役が登場するのだけど、どいつもこいつも抜けてるか甘いかで、冷や冷やするのは悪役側の方。
絶対うまくいかないんだろうなぁ・・・と。
それにしても、ジョディ・フォスターって大物女優なのにどう見てもイマイチな作品に出るのが好きなのかな?と思う今日この頃。
■ttp://idolhappiness.web.fc2.com/hoppy.html
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
母は強し。
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
ん〜っと・・ホラーかと思って借りたら違ったけど・・・
結論は「ホームアローン」のおとなしい版かな・・
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
これサスペンスか?
前半はそこそこ良かったけど後半に入る(途中)につれて
犯人がドジだという面が多く出て来て何だかイマイチだった。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
あまり
投稿日:2010/09/15
レビュアー:六右衛門
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
フィンチャー監督の転換期の映画
投稿日
2015/02/02
レビュアー
ひゅう助
注:下の文章、長いです。時間に暇がない時は読まなくてけっこうです。でもできれば読んでほしい(ってどっちやねん!)。
それまでの監督作(セブン、ファイト・クラブ)が強烈過ぎて本作はあまり印象に残りにくいですが、それでもフィンチャーらしさは十分出ている映画です。
暗くうすぼんやりした画や、奇をてらった演出などを引き継ぎながら、「フィンチャーらしくない」ところがあるのが本作の特徴。
それは「完全に○と呼べる人物」がいないこと。この〇には何でも入りますが、「セブン」で言えばジョン・ドゥ。「ファイト・クラブ」で言えば主人公(名前忘れました)。
ネタバレになるから言えないけど、どちらも〇に入る言葉があると思います。ちなみに「ゲーム」の場合は「完全な〇」ですね。
それが本作では一つも当てはまらない。どの登場人物も、3人の強盗でさえ人なら誰でも持つ「人間臭さ」をもつ。
それまでの監督作では、「完全な〇」でとても面白い作品を世に出してきましたが、「それだけでは監督として成長できない」と思ったから、方針転換したんでしょうか(それともただのネタ切れだろうか)。
真相はわかりませんが、この映画からフィンチャー監督の作風が変わったのは周知の事実。アカデミー賞候補になったりしてますが、その作風の変化がよかったのか悪かったのかはその人その人による。
まあ、自分は正直、初期監督作の方が面白いと思う。それでも、相手が変わろうと努力してるんだから、自分も努力しなあかんね。
はい、もう全く映画とは関係なく、脱線しまくりのレビューですね(笑)。これもその場のインスピレーション(端的に言えば思いつき)に乗っかったせいですね。もう、自分にドンマイ。
えー映画は面白かったです。親子と強盗の「あの手この手」の攻防が見ていて飽きない(特に携帯を取りに行くシーンで「音」を排したのは秀逸)。
(個人的に)憎めないキャラ断トツNo1のウィテカーさんも如何なくその魅力を発揮。本当に彼とは友人になりたい。
そういうわけで、☆5つ!
蛇足(ってまだあんのかよ!):あの子役が今の映画界でトップ女優になることを、誰が予期したことか・・・。当時は「M・カルキンに似てるなー。え?この子、女なの!?」とか思ってました。すんません。というわけで、子役から大女優になることはできるのか。頑張って!
熱演ジョディ
投稿日
2011/11/16
レビュアー
Hoppy!
「ジョディ・フォスターのフライトプラン」映画を観にいった事があるので、前作品という感じの物をテレビ放映していたので観てみた。
まぁ、普通に火曜サスペンス劇場というところでしょうか。
隠し部屋=パニックルームという文化が日本にはないため、斬新かつアメリカ文化を見たというところが良かったですね。
やっぱり広いわ!!!w
サスペンスたるもの、悪役が登場するのだけど、どいつもこいつも抜けてるか甘いかで、冷や冷やするのは悪役側の方。
絶対うまくいかないんだろうなぁ・・・と。
それにしても、ジョディ・フォスターって大物女優なのにどう見てもイマイチな作品に出るのが好きなのかな?と思う今日この頃。
■ttp://idolhappiness.web.fc2.com/hoppy.html
母は強し。
投稿日
2011/05/15
レビュアー
poohcyan
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
ん〜っと・・ホラーかと思って借りたら違ったけど・・・
結論は「ホームアローン」のおとなしい版かな・・
これサスペンスか?
投稿日
2011/05/08
レビュアー
青侍
前半はそこそこ良かったけど後半に入る(途中)につれて
犯人がドジだという面が多く出て来て何だかイマイチだった。
あまり
投稿日
2010/09/15
レビュアー
六右衛門
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
パニック・ルーム