こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
「LOST」シリーズのJ.J.エイブラムス製作総指揮による科学サスペンスのサードシーズン第10巻。オリビアの体に乗り移ったベルの意識を別の体に移すという実験が失敗に終わり、ピーターは苛立ちを隠せない。第19話「LSD」と第20話「序曲」を収録。
製作年: |
2011年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
FRINGE |
監督: |
ジェフリー・ハント 、 ブラッド・アンダーソン 、 ケン・フィンク 、 チャック・ラッセル 、 チャールズ・ビーソン 、 ジュノー・シュウォーク 、 デニス・スミス[撮影] 、 トーマス・ヤツコ 、 フレデリック・E・O・トーイ 、 ジョー・チャペル 、 ブラッド・アンダーソン 、 ケネス・フィンク 、 デヴィッド・ストレイトン |
---|---|
製作総指揮: |
J・J・エイブラムス 、 アレックス・カーツマン 、 ロベルト・オーチー 、 ジェフ ピンクナー 、 J・H・ワイマン 、 ジョー・チャペル |
出演: |
アナ・トーヴ 、 ジョシュア・ジャクソン 、 ランス・レディック 、 ブレアー・ブラウン 、 ジャシカ・二コール 、 ジョン・ノーブル 、 ランス・レディック |
脚本: |
ジョシュ・シンガー 、 グレアム・ローランド 、 アリソン・シャプカー 、 モニカ・オウス=ブリーン 、 デヴィッド・ウィルコックス 、 マット・ピッツ 、 イーサン・グロス 、 ロバート・チアペッタ 、 グレン・ホイットマン 、 アキヴァ・ゴールズマン 、 ダニエル・ディスパルトロ |
---|
「LOST」シリーズのJ.J.エイブラムス製作総指揮による科学サスペンスのサードシーズン第1巻。“向こう側”の世界に閉じ込められてしまったオリビアは、何とか“こちら側”の世界に戻ろうと闘っていたが…。第1話「オリビア」と第2話「箱」を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
88分 | 日英吹 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000242271 | 2011年11月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
29枚 | 0人 | 1人 |
「LOST」シリーズのJ.J.エイブラムス製作総指揮による科学サスペンスのサードシーズン第2巻。“向こう側”の世界で、きわめて不思議な事件が連続して発生する。第3話「連鎖」と第4話「シェイプシフターは電気羊の夢を見るか?」を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
88分 | 日英吹 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000242291 | 2011年11月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
24枚 | 1人 | 0人 |
「LOST」シリーズのJ.J.エイブラムス製作総指揮による科学サスペンスのサードシーズン第3巻。アンバー・エリアに“隔離”で閉じ込められている銀行強盗犯を、その兄弟が助け出そうとするが…。第5話「アンバー」と第6話「6955kHz」を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
88分 | 日英吹 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000242290 | 2011年11月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
23枚 | 0人 | 0人 |
「LOST」シリーズのJ.J.エイブラムス製作総指揮による科学サスペンスのサードシーズン第4巻。“向こう側”の世界で連続誘拐事件が発生。ブロイルズは、自分の息子が誘拐された過去の記憶が蘇り…。第7話「キャンディマン」と第8話「再会」を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
88分 | 日英吹 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000242289 | 2011年11月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
36枚 | 1人 | 0人 |
「LOST」シリーズのJ.J.エイブラムス製作総指揮による科学サスペンスのサードシーズン第5巻。人間の一部の臓器だけが切り取られるという不可解な事件が発生。フリンジ・チームは捜査を始めるが…。第9話「ドナー」と第10話「運命」を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
88分 | 日英吹 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000242288 | 2011年11月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
25枚 | 0人 | 1人 |
「LOST」シリーズのJ.J.エイブラムス製作総指揮による科学サスペンスのサードシーズン第6巻。格納庫に放置されていた動かない装置。ところが、ピーターが傍に近付くと突然動き始め…。第11話「記憶装置」と第12話「交錯する想い」を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
87分 | 日英吹 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000242287 | 2011年11月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
45枚 | 0人 | 0人 |
「LOST」シリーズのJ.J.エイブラムス製作総指揮による科学サスペンスのサードシーズン第7巻。空港のトイレで、乗客のひとりが虫に体を食い荒らされた姿で発見される。やがてある男が捜査線上に浮上し…。第13話「絶滅」と第14話「愛の力」を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
88分 | 日英吹 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000242286 | 2011年11月16日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
32枚 | 0人 | 0人 |
「LOST」シリーズのJ.J.エイブラムス製作総指揮による科学サスペンスのサードシーズン第8巻。ビショップ博士は、1985年の“向こう側”の世界からやって来た幼い頃のピーターを向こう側へ帰そうと考え…。第15話「家族」と第16話「オスミウム」を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
88分 | 日英吹 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000242285 | 2011年11月16日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
38枚 | 0人 | 0人 |
「LOST」シリーズのJ.J.エイブラムス製作総指揮による科学サスペンスのサードシーズン第9巻。飛び降り自殺を図ったふたりのうち、ひとりは死亡しもうひとりは現場から消えるという事件が発生し…。第17話「魂の救済」と第18話「保因者」を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
88分 | 日英吹 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000242284 | 2011年11月16日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
38枚 | 0人 | 1人 |
「LOST」シリーズのJ.J.エイブラムス製作総指揮による科学サスペンスのサードシーズン第10巻。オリビアの体に乗り移ったベルの意識を別の体に移すという実験が失敗に終わり、ピーターは苛立ちを隠せない。第19話「LSD」と第20話「序曲」を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
88分 | 日英吹解 | 1:ドルビーデジタル//英語 2:ドルビーデジタル//日本語 3:ドルビーデジタル//英(解説) |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000242292 | 2011年11月16日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
23枚 | 1人 | 0人 |
DVD
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
「キャンディマン」
子供が誘拐され、戻ってくるが、衰弱(老化)しているという。
しかも、ブロイルズの息子も被害者だった。
アチラのブロイルズ、結婚してたんだ・・・
子供は18歳まで生きれないかもしれないなんて、切なすぎる。
久しぶりの登場のタク運転手のヘンリー。
味のある役者さんで、好きです。
アチラでは「FBI」は10年前に解散して、
「フリンジ」となったようです。
・・・知らなかった・・・
オリビア(本物)も知らなかったので・・・バレた!!!
そして、ブロイルズ「大佐」と、ある施設に潜入し、
コチラに来た清掃中のおばちゃんにメッセージを託し・・・
おばちゃんもさぞかしびっくりしただろう。
濡れそぼった女性がいきなりあらわれて、突拍子もないこと、言うんだから。
でも、それを信じて、電話したのは驚きだ。
「再会」
再びコチラ側・・・と思いきや、行ったり来たりします。
青っぽい自由の女神と赤銅色の自由の女神で、ドチラ側の話なのかが分かるようになっています。
ラブラブのピーターとオリビア2.
一生懸命勉強しても、エンタメまでは難しいことでしょう。
そして、バレちゃいました・・・
で、アチラのオリビア。
拘束されました。
洗脳が解けたのね。
というか、洗脳(オリビア2の意識の移植)は、一瞬、成功していたようです。
・・・演技かと思っていた・・・
ピーターの機転の速さには驚きだ。
同じ顔した偽物と付き合っていたなんて、ショックだろうなぁ・・・
そして、オリビア2の人質になった女性を撃った。
賢すぎ・・・
絶体絶命の危機を救ったのは、あの方。
LOST時代から、絶対信用しちゃいけない人だと思っていて、
フリンジが始まっても、まだ信じてなかったけど、
これからは信じます。
コチラ側は、違うのか????
それにしても、アチラ側のブロイルズの最期はしんどかったです。
で!
お帰り、オリビア!!
ここからどういうふうになるんだろうね??
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
「アンバー」
アンバーに閉じ込められた弟(だっけ?)を助けた兄(反対か?)。
アンバーに閉じ込められても、意識はあるのだという・・・
新しい種類の拷問です。
またまた、タンクに入るオリビア。
大変だなぁ・・・
訳の分からない、おっさんのウォルターのほうが私は好き。
長官のウォルターネイトは、怖すぎる。
すごい役者さんだ。
アチラにはマッシブ社もないんだよね。
なんだか寂しいよ。
ピーターがチラチラ出てきても、
オリビアの反応はあまりよくない。
わざと無視しているわけじゃなく、それは洗脳というか、
オリビア2の意識をオリビアに植え付けたからか?
オリビアの発言は、本人や視聴者からしたらまっとうなことだけど、
知らない人が見たら・・・誤解されるのは当たり前の内容。
そんな「世界」には絶対足を踏み入れたくないものだ。
「6955kHz」
アマチュア無線を楽しむ人たちが、謎解きのために聞いていた数字。
そして記憶喪失に・・・
本当に怖いよ!!!!!
LOSTの「4 8 15 16 23 42」も怖かったし。
試しにこの番号でロトを・・・とは、とても思えなくて。
でも、事件は数字なのではなく・・・
イロイロ考え付くものだ・・・
すごくおもしろいけど、複雑で、物事が解決されているようで、
実は深みにはまるばかりで、
見たからって、前進しているようには思えない、
でも、見たくなる要素がいっぱいある(少しは解決するんじゃないかという淡い期待)。
シーズン3になったけど、まったくパワーが落ちないのは、本当にすごいと思う。
ピーターとオリビア(2)は付き合うようになったけど、
ピーターはオリビアの変わりっぷりには気づかないのだろうか?
赤毛のオリビアはあまり好きじゃない。
こっちが「本物」なんだけど、ブロンドのほうが似合うと思う。
ということで、早く元に戻ってほしい。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
「連鎖」
アチラに行ってしまったオリビアの洗脳(?)が完了し、
晴れてフリンジチームに復帰が決まった。
アチラの世界では、フリンジという組織が定着しているのね・・・
アチラの常識はまだまだ不思議なことが多いよう。
みんな、おしゃれでイアーカフをしているのかと思ったら、
あれは電話。
さすがJJ。
細かいところまでしっかり考えてる!!
さて、ボールペンから事故を引き起こす、謎な人が登場。
ところが、追いかけるオリビアは洗脳されたといえど、アチラ産ではないので、
それが彼女を救った。
アチラの空気は汚いのか?
酸素濃度がどうとかあるようだから、
コチラよりずっと「崩壊」が進んでいるのか?
「シェイプシフターは電気羊の夢を見るのか?」
・・・長いタイトル・・・
今回はコチラ側の事件。
議員だと思っていた男性は、シェイプシフターだった・・・
奥さん、ショックだろうよ・・・
シェイプシフター・・・最初は鬼か悪魔か?ってくらいだったけど、
長いこと、「その人」の姿で生活をしていくうちに、だんだんと感情移入していくんだね。
血液の代わりに水銀だけど、温かい心を持っているんだろうね。
で、普通の(何が普通なのか、線引きが難しくなってきた・・・)人の脳に当たる部分が、
あんなところにあるなんて・・・
今シーズンから、オマケの映像がないので、悲しいです。
それと、メニュー画面にいる、監視人・・・番組内に出てる??
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
「オリビア」
前シーズン終盤、アチラの世界に行き、
なんと、アチラとコチラの世界のオリビアが入れ替わってしまった…
不思議な事件を毎回解決する物語なのに、
アチラのオリビア(略して・・・オリビア2)がコチラに来て、
事件を解決する気があるのか、ないのか・・・
潜入なので、あるっぽいですね。
それにしても、ドキドキする・・・!!!
「箱」
箱を盗み出そうとした強盗2人。
気になって開けてみると・・・
なぜ残りの1人は大丈夫なのか???
そういうオチか!と驚いたけど・・・
オリビア2が気になって、気になって・・・
前シーズンまでのドキドキとは、全然違うので、
やっぱJJって天才よね・・・とか、意味不明なことばかり思ってしまう・・・
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
フリンジサイエンスとしてさまざまな出来事を見てきたけど、ますますそれが加速してきている感じ・・・・・
パラレルユニバースの存在だけでなく、ついに死者をよみがえらせるところまで来てしまった。
人は死を乗り越えられる?
ウィリアム・ベルの魂がオリビアの体に入りこんで、新しいボディを捜そうとする。
この”ありえない事”を
”ありえる”
ようにみせている、このドラマは本当にすごい。!!!
(もうサイエンスを超えてしまった・・・・・)
先が楽しみだけど、・・・・・・・・・・・どういう結末になるんだろうか?
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
FRINGE/フリンジ<サード・シーズン>
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:74件
投稿日
2011/12/13
レビュアー
ちょ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
「キャンディマン」
子供が誘拐され、戻ってくるが、衰弱(老化)しているという。
しかも、ブロイルズの息子も被害者だった。
アチラのブロイルズ、結婚してたんだ・・・
子供は18歳まで生きれないかもしれないなんて、切なすぎる。
久しぶりの登場のタク運転手のヘンリー。
味のある役者さんで、好きです。
アチラでは「FBI」は10年前に解散して、
「フリンジ」となったようです。
・・・知らなかった・・・
オリビア(本物)も知らなかったので・・・バレた!!!
そして、ブロイルズ「大佐」と、ある施設に潜入し、
コチラに来た清掃中のおばちゃんにメッセージを託し・・・
おばちゃんもさぞかしびっくりしただろう。
濡れそぼった女性がいきなりあらわれて、突拍子もないこと、言うんだから。
でも、それを信じて、電話したのは驚きだ。
「再会」
再びコチラ側・・・と思いきや、行ったり来たりします。
青っぽい自由の女神と赤銅色の自由の女神で、ドチラ側の話なのかが分かるようになっています。
ラブラブのピーターとオリビア2.
一生懸命勉強しても、エンタメまでは難しいことでしょう。
そして、バレちゃいました・・・
で、アチラのオリビア。
拘束されました。
洗脳が解けたのね。
というか、洗脳(オリビア2の意識の移植)は、一瞬、成功していたようです。
・・・演技かと思っていた・・・
ピーターの機転の速さには驚きだ。
同じ顔した偽物と付き合っていたなんて、ショックだろうなぁ・・・
そして、オリビア2の人質になった女性を撃った。
賢すぎ・・・
絶体絶命の危機を救ったのは、あの方。
LOST時代から、絶対信用しちゃいけない人だと思っていて、
フリンジが始まっても、まだ信じてなかったけど、
これからは信じます。
コチラ側は、違うのか????
それにしても、アチラ側のブロイルズの最期はしんどかったです。
で!
お帰り、オリビア!!
ここからどういうふうになるんだろうね??
投稿日
2011/12/13
レビュアー
ちょ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
「アンバー」
アンバーに閉じ込められた弟(だっけ?)を助けた兄(反対か?)。
アンバーに閉じ込められても、意識はあるのだという・・・
新しい種類の拷問です。
またまた、タンクに入るオリビア。
大変だなぁ・・・
訳の分からない、おっさんのウォルターのほうが私は好き。
長官のウォルターネイトは、怖すぎる。
すごい役者さんだ。
アチラにはマッシブ社もないんだよね。
なんだか寂しいよ。
ピーターがチラチラ出てきても、
オリビアの反応はあまりよくない。
わざと無視しているわけじゃなく、それは洗脳というか、
オリビア2の意識をオリビアに植え付けたからか?
オリビアの発言は、本人や視聴者からしたらまっとうなことだけど、
知らない人が見たら・・・誤解されるのは当たり前の内容。
そんな「世界」には絶対足を踏み入れたくないものだ。
「6955kHz」
アマチュア無線を楽しむ人たちが、謎解きのために聞いていた数字。
そして記憶喪失に・・・
本当に怖いよ!!!!!
LOSTの「4 8 15 16 23 42」も怖かったし。
試しにこの番号でロトを・・・とは、とても思えなくて。
でも、事件は数字なのではなく・・・
イロイロ考え付くものだ・・・
すごくおもしろいけど、複雑で、物事が解決されているようで、
実は深みにはまるばかりで、
見たからって、前進しているようには思えない、
でも、見たくなる要素がいっぱいある(少しは解決するんじゃないかという淡い期待)。
シーズン3になったけど、まったくパワーが落ちないのは、本当にすごいと思う。
ピーターとオリビア(2)は付き合うようになったけど、
ピーターはオリビアの変わりっぷりには気づかないのだろうか?
赤毛のオリビアはあまり好きじゃない。
こっちが「本物」なんだけど、ブロンドのほうが似合うと思う。
ということで、早く元に戻ってほしい。
投稿日
2011/12/13
レビュアー
ちょ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
「連鎖」
アチラに行ってしまったオリビアの洗脳(?)が完了し、
晴れてフリンジチームに復帰が決まった。
アチラの世界では、フリンジという組織が定着しているのね・・・
アチラの常識はまだまだ不思議なことが多いよう。
みんな、おしゃれでイアーカフをしているのかと思ったら、
あれは電話。
さすがJJ。
細かいところまでしっかり考えてる!!
さて、ボールペンから事故を引き起こす、謎な人が登場。
ところが、追いかけるオリビアは洗脳されたといえど、アチラ産ではないので、
それが彼女を救った。
アチラの空気は汚いのか?
酸素濃度がどうとかあるようだから、
コチラよりずっと「崩壊」が進んでいるのか?
「シェイプシフターは電気羊の夢を見るのか?」
・・・長いタイトル・・・
今回はコチラ側の事件。
議員だと思っていた男性は、シェイプシフターだった・・・
奥さん、ショックだろうよ・・・
シェイプシフター・・・最初は鬼か悪魔か?ってくらいだったけど、
長いこと、「その人」の姿で生活をしていくうちに、だんだんと感情移入していくんだね。
血液の代わりに水銀だけど、温かい心を持っているんだろうね。
で、普通の(何が普通なのか、線引きが難しくなってきた・・・)人の脳に当たる部分が、
あんなところにあるなんて・・・
今シーズンから、オマケの映像がないので、悲しいです。
それと、メニュー画面にいる、監視人・・・番組内に出てる??
投稿日
2011/12/13
レビュアー
ちょ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
「オリビア」
前シーズン終盤、アチラの世界に行き、
なんと、アチラとコチラの世界のオリビアが入れ替わってしまった…
不思議な事件を毎回解決する物語なのに、
アチラのオリビア(略して・・・オリビア2)がコチラに来て、
事件を解決する気があるのか、ないのか・・・
潜入なので、あるっぽいですね。
それにしても、ドキドキする・・・!!!
「箱」
箱を盗み出そうとした強盗2人。
気になって開けてみると・・・
なぜ残りの1人は大丈夫なのか???
そういうオチか!と驚いたけど・・・
オリビア2が気になって、気になって・・・
前シーズンまでのドキドキとは、全然違うので、
やっぱJJって天才よね・・・とか、意味不明なことばかり思ってしまう・・・
投稿日
2011/12/12
レビュアー
エアスイマーフリンジサイエンスとしてさまざまな出来事を見てきたけど、ますますそれが加速してきている感じ・・・・・
パラレルユニバースの存在だけでなく、ついに死者をよみがえらせるところまで来てしまった。
人は死を乗り越えられる?
ウィリアム・ベルの魂がオリビアの体に入りこんで、新しいボディを捜そうとする。
この”ありえない事”を
”ありえる”
ようにみせている、このドラマは本当にすごい。!!!
(もうサイエンスを超えてしまった・・・・・)
先が楽しみだけど、・・・・・・・・・・・どういう結末になるんだろうか?