こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
“骨”から謎を解く新感覚サスペンスの第2シーズン第10巻。空から農場に落下した遺体の主は、元宇宙飛行士の教官・ハワード大佐と判明。宇宙局の陰謀が疑われる中、大佐の骨から謎の移植片が見つかる。第19話、第20話を収録。
製作年: |
2006年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
BONES |
監督: |
ジーザス・サルヴァドール・トレヴィーノ 、 サンフォード・ブックステイヴァー 、 ブライアン・スパイサー 、 トーマス・J.ライト 、 ケイト・ウッズ 、 デヴィッド・ドゥカヴニー 、 アラン・クローカー 、 ジェフ・ウールノー 、 ジュノー・シュウォーク 、 キャレブ・デシャネル 、 トニー・ワームビー 、 スティーヴン・デポール 、 カレン・ガヴィオラ 、 クレイグ・ロス・Jr 、 スコット・ロータネン |
---|---|
製作: |
キャシー・ライクス |
製作総指揮: |
バリー・ジョセフソン 、 バート・ハンソン 、 バリー・ジョセフソン 、 スティーヴン・ネイサン |
出演: |
エミリー・デシャネル 、 デビッド・ボレアナズ 、 ミカエラ・コンリン 、 エリック・ミレガン 、 T・J・サイン 、 デイビッド・ボレアナズ 、 タマラ・テイラー |
脚本: |
ゲイリー・グラスバーグ 、 ノア・ホーリー 、 クリストファー・アンブローズ 、 カリーヌ・ローゼンタール 、 エリザベス・ベンジャミン 、 ジャネット・タマロ 、 ライラ・オリヴァー 、 バート・ハンソン 、 スティーヴン・ネイサン 、 ノア・ホーリー 、 スコット・ウィリアムズ[脚本] 、 ディーン・ワイデンマン |
---|
“骨”から謎を解く新感覚サスペンスの第2シーズン第11巻。鑑定結果から10代と判断された被害者少女。だがアンジェラが再現した顔は老女のもので…。最終第21話に加え、特典に『Burn Notice』第1話ダイジェスト版を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
44分 | 日本語・英語 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR38524 | 2008年10月16日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
13枚 | 0人 | 0人 |
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
第20話は、ひたすらチーズマカロニが絡んできて気が散ってしまった。。。
チーズマカロニってなんぞや?
検索したら、本当にマカロニにチーズを絡めた料理らしい。
昔、大きなチーズのくぼみに茹でたてスパゲティーを入れてチーズを溶かし混ぜた料理を食べたが、同じような感じか。(一応、チーズマカロニはチーズたっぷりホワイトソースだけど)
あれはおいしかったぁ*゜(´∇`)。*゜
というわけで、内容よりも料理レシピが気になる回でした^^;
ま、明日の夕飯のメニューは決まったな( ̄▽+ ̄)ニヤリ
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ブースのカウンセラー、ゴードン・ワイアット博士。
どんどん良い味を出しています。
初めはつかみ所が無くてひょうひょうとしていて、(ぶっちゃけ)場つなぎのキャラかと思っていましたが、今ではみんなの救世主にまで昇格(屮゜∇゜)屮
ジャックに同棲を急かされて戸惑うアンジェラに対してワイアット博士が出した提案は、なんだか禅問答のようではあるものの的を得ていて感心してしまいましたww
そして第18話。ギャラガー(金髪パーマおデブちゃん)の連れの男性に注目。
誰だっけ?見た事あるぞ!
あぁ、そうそう。その眉間にしわを寄せて困ったような顔をした時に思い出しそうになる。。。うーん。誰だった?!
相当前に他のドラマで見た顔だ。でも、思い出せないぃぃぃo(T△T=T△T)o
ずーっと気になって内容はそっちのけ。。。
最後の最後で思い出した。
24のシーズン2に出ていた兄ちゃんだ。(姉妹の妹の方の婚約者役)
思い出してみたらどーでも良い事だった。。。
アホらしい。。。(o_ _)oパタッ
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
2話目の「頭風船」は大爆笑∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
笑っちゃいけないんですけどね。
でも、ザックの何事も挑戦!という姿勢は評価できますよね。博士になったばかりだし。(後付?)
ただ、ジャックは?
まるでおもちゃを与えられた子供のように目が輝いていました。
いいのだろうか。。。
ま、私はそんなジャックが好きですけど♪
そしてブレナンにも人生の岐路が訪れます。
サリーって本当に良い奴♪
私的にはアンジェラと同意見。だって、ブースとブレナンって合わないですもの。
彼らはあくまでも「相棒」がお似合い。
そして、ラストでブレナンの肩を抱くブースはそれをよく分かっている。
あれは完全に男同士の友情を表していました。
それで良いんですよ〜。あの2人はねwww
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
今回は初っぱなからギャグのようなスタート。
「音楽がうるさい」とアイスクリーム屋のトラックを拳銃でぶち抜くブース。さすがのボーンズもあんぐりと口を開けたまま固まっていました(笑
おかげでセラピーに通う羽目に陥ったブースですが、派手なネクタイ・靴下・バックルが「ささやかな反逆」である事が判明。
なんだか見慣れていたせいか全然違和感がなかったんですけど^^;
でも黒いネクタイに黒い靴下のブースはまるで葬式のようでした。。。
精神科医の指示に従い、バーベキューグリルを作ったブースですが、出来はお見事!
鉄網を乗せた簡易式の物はよく見ますが、あんなレンガ造りの本格的な物って手作りなの?!
何でも器用にこなすブースですが、エップスの件が心から離れずもがき苦しむ様は痛々しい限りです。
普段の男らしさとは裏腹の心の闇が垣間見られる回です。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
今回、見事博士号を取ったザックくん。
おめでとう〜q(^-^q) (p^-^)p
でもあのイメチェンはいただけません(>_<)
ドングリ頭は可愛くない〜!!
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
BONES−骨は語る− シーズン2
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:191件
投稿日
2008/11/23
レビュアー
ぽんぽん玉第20話は、ひたすらチーズマカロニが絡んできて気が散ってしまった。。。
チーズマカロニってなんぞや?
検索したら、本当にマカロニにチーズを絡めた料理らしい。
昔、大きなチーズのくぼみに茹でたてスパゲティーを入れてチーズを溶かし混ぜた料理を食べたが、同じような感じか。(一応、チーズマカロニはチーズたっぷりホワイトソースだけど)
あれはおいしかったぁ*゜(´∇`)。*゜
というわけで、内容よりも料理レシピが気になる回でした^^;
ま、明日の夕飯のメニューは決まったな( ̄▽+ ̄)ニヤリ
投稿日
2008/11/22
レビュアー
ぽんぽん玉※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ブースのカウンセラー、ゴードン・ワイアット博士。
どんどん良い味を出しています。
初めはつかみ所が無くてひょうひょうとしていて、(ぶっちゃけ)場つなぎのキャラかと思っていましたが、今ではみんなの救世主にまで昇格(屮゜∇゜)屮
ジャックに同棲を急かされて戸惑うアンジェラに対してワイアット博士が出した提案は、なんだか禅問答のようではあるものの的を得ていて感心してしまいましたww
そして第18話。ギャラガー(金髪パーマおデブちゃん)の連れの男性に注目。
誰だっけ?見た事あるぞ!
あぁ、そうそう。その眉間にしわを寄せて困ったような顔をした時に思い出しそうになる。。。うーん。誰だった?!
相当前に他のドラマで見た顔だ。でも、思い出せないぃぃぃo(T△T=T△T)o
ずーっと気になって内容はそっちのけ。。。
最後の最後で思い出した。
24のシーズン2に出ていた兄ちゃんだ。(姉妹の妹の方の婚約者役)
思い出してみたらどーでも良い事だった。。。
アホらしい。。。(o_ _)oパタッ
投稿日
2008/11/21
レビュアー
ぽんぽん玉※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
2話目の「頭風船」は大爆笑∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
笑っちゃいけないんですけどね。
でも、ザックの何事も挑戦!という姿勢は評価できますよね。博士になったばかりだし。(後付?)
ただ、ジャックは?
まるでおもちゃを与えられた子供のように目が輝いていました。
いいのだろうか。。。
ま、私はそんなジャックが好きですけど♪
そしてブレナンにも人生の岐路が訪れます。
サリーって本当に良い奴♪
私的にはアンジェラと同意見。だって、ブースとブレナンって合わないですもの。
彼らはあくまでも「相棒」がお似合い。
そして、ラストでブレナンの肩を抱くブースはそれをよく分かっている。
あれは完全に男同士の友情を表していました。
それで良いんですよ〜。あの2人はねwww
投稿日
2008/11/20
レビュアー
ぽんぽん玉※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
今回は初っぱなからギャグのようなスタート。
「音楽がうるさい」とアイスクリーム屋のトラックを拳銃でぶち抜くブース。さすがのボーンズもあんぐりと口を開けたまま固まっていました(笑
おかげでセラピーに通う羽目に陥ったブースですが、派手なネクタイ・靴下・バックルが「ささやかな反逆」である事が判明。
なんだか見慣れていたせいか全然違和感がなかったんですけど^^;
でも黒いネクタイに黒い靴下のブースはまるで葬式のようでした。。。
精神科医の指示に従い、バーベキューグリルを作ったブースですが、出来はお見事!
鉄網を乗せた簡易式の物はよく見ますが、あんなレンガ造りの本格的な物って手作りなの?!
何でも器用にこなすブースですが、エップスの件が心から離れずもがき苦しむ様は痛々しい限りです。
普段の男らしさとは裏腹の心の闇が垣間見られる回です。
投稿日
2008/11/19
レビュアー
ぽんぽん玉今回、見事博士号を取ったザックくん。
おめでとう〜q(^-^q) (p^-^)p
でもあのイメチェンはいただけません(>_<)
ドングリ頭は可愛くない〜!!