風立ちぬ / 庵野秀明
全体の平均評価点: (5点満点)
(124)
解説・ストーリー
宮崎駿が月刊模型雑誌「モデルグラフィックス」に連載していた漫画を自らアニメ映画化。宮崎自身が監督を務めるのは2008年の「崖の上のポニョ」以来となる。零戦こと零式艦上戦闘機の設計者として知られる堀越二郎の半生を、堀辰雄の小説『風立ちぬ』のエピソードを盛り込みながら描く。音楽は「風の谷のナウシカ」以来すべての宮崎作品を手がけてきた久石譲が担当。主題歌として荒井由実(現・松任谷由実)の「ひこうき雲」が採用された。
宮崎駿が月刊模型雑誌「モデルグラフィックス」に連載していた漫画を自らアニメ映画化。宮崎自身が監督を務めるのは2008年の「崖の上のポニョ」以来となる。零戦こと零式艦上戦闘機の設計者として知られる堀越二郎の半生を、堀辰雄の小説『風立ちぬ』のエピソードを盛り込みながら描く。音楽は「風の谷のナウシカ」以来すべての宮崎作品を手がけてきた久石譲が担当。主題歌として荒井由実(現・松任谷由実)の「ひこうき雲」が採用された。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「風立ちぬ」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
宮崎駿が月刊模型雑誌「モデルグラフィックス」に連載していた漫画を自らアニメ映画化。宮崎自身が監督を務めるのは2008年の「崖の上のポニョ」以来となる。零戦こと零式艦上戦闘機の設計者として知られる堀越二郎の半生を、堀辰雄の小説『風立ちぬ』のエピソードを盛り込みながら描く。音楽は「風の谷のナウシカ」以来すべての宮崎作品を手がけてきた久石譲が担当。主題歌として荒井由実(現・松任谷由実)の「ひこうき雲」が採用された。
「風立ちぬ」 の作品情報
「風立ちぬ」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
[ジブリがいっぱいCOLLECTION]風立ちぬの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
126分 |
日本語・英語 |
1:ドルビーデジタル/2.0chモノラル/日本語 |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VWDG8164 |
2014年06月18日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
1,941枚
|
17人
|
8人
|
【Blu-ray】[ジブリがいっぱいCOLLECTION]風立ちぬ(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
126分 |
日本語・英語 |
1:リニアPCM/2.0chモノラル/日本語 2:DTS-HD Master Audio/1.0chモノラル/日本語/(ロスレス) |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VWBG1529 |
2014年06月18日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
813枚
|
5人
|
1人
|
1:リニアPCM/2.0chモノラル/日本語
2:DTS-HD Master Audio/1.0chモノラル/日本語/(ロスレス)
[ジブリがいっぱいCOLLECTION]風立ちぬの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
126分 |
日本語・英語 |
1:ドルビーデジタル/2.0chモノラル/日本語 |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VWDG8164 |
2014年06月18日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
1,941枚
|
17人
|
8人
|
【Blu-ray】[ジブリがいっぱいCOLLECTION]風立ちぬ(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
126分 |
日本語・英語 |
1:リニアPCM/2.0chモノラル/日本語 2:DTS-HD Master Audio/1.0chモノラル/日本語/(ロスレス) |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VWBG1529 |
2014年06月18日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
813枚
|
5人
|
1人
|
1:リニアPCM/2.0chモノラル/日本語
2:DTS-HD Master Audio/1.0chモノラル/日本語/(ロスレス)
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:124件
精一杯生きて
投稿日:2014/07/27
レビュアー:いなり山
60歳の夫と 一緒に 見ました。ゼロ戦とかには まったく興味はありません。
見た後、これは大人向けの作品だねえと夫と話しました。大好きなジブリの作品だから 見た。
でも 大人だからからこそわかる内容だと思いました。
「生きろ」というメッセージは 今までの作品と同じ貫かれてる。
ゼロ戦のことがわからなくても 見れる内容、そして 愛した人が 命に係わる病気を持っていても お互い結婚しようとする、これは 私の夫も同じなので、とても共感できました。
人を愛するということ AV的でなくても いや 男性好みの生々しいシーンがないからこそ すごく シンプルに伝わってきた気がします。
これは大人だからこそ そこまで 表現しなくてもわかるということじゃないかな。
激しい戦闘シーンがなくても ゼロ戦のことが 伝わってくるというか。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
最高につまらん
主人公に身内を使う愚行に加えて、作品のシナリオのつまらなさ。世界から評価されて天狗になったら自己満な作品を作るという典型。
金と時間返して欲しい作品
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
最後はすきにしたい
主人公の堀越二郎を堀辰雄の物語に投影したものですが、もしかしたら宮崎監督自身も投影されてる気がしました。
次郎が見る夢の中でイタリアの設計技師と飛行機で飛ぶのですが、その空は「紅の豚」の空につながっているようでした。
もっとも「紅の豚」のなかの飛行機工場のオヤジが中年の宮崎監督にイメージがピッタリ。
堀越二郎は、「紅の豚」の工場のオヤジと娘。もっと前なら「ラピュタ」のバズーや「魔女の宅急便」のトンボも堀越二郎の写し鏡のようなもの。
長編映画の製作期間を考えると、今度が最後だ。
と、本当に考えたのでしょう。だから自分のライフテーマをすきに描きたいのは自然なことですね。
東日本大震災の影響は大きかったと思います。
見どころでもある関東大震災がくる様子は、怖さを感じました。そして戦争に突入する時代背景も、あらがえない個人も、怖い。時代性を表しててほしくないですね。
でもなぁ、宮崎監督には中編でいいから「アナゆき」を超える興収の作品を「ナウシカ」「もののけ姫」路線の自然と文明の共生テーマで撮ってほしいなぁ。
劇場で歌いますから お願いします(笑)
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
引退宣言前のレビューです、あしからず。
劇場鑑賞時のレビュー
完全肯定!
カリオストロから34年、ナウシカから29年、当初の大人も子供もという重圧から開放されてきた近年、創りたいもの自分の好きなものに特化してきた「紅の豚」以降の作品は、宮崎駿の作家性が客を選ぶようになった、特に死にまつわる描写が。
それでもジブリ、客は入るのでいろんな批判的意見も目に付くが、同じく年齢を重ねた自分には常にビタビタはまる。もしかして俺に見せるために創っているのか?などと勘違いしてしまうほど。
煙草をバカスカ吸い、震災の重厚な演出、軍人をアホのように描写、詳細な飛行機設計製作過程の表現、避暑地のドイツ人に忍び寄るもの、特高なんていうバカの扱いと物作り企業のプライド、帰ってこなかった戦闘機と戦争は町の炎上シーンで一瞬、レンズ越の目は歪み、信じられないサナトリウムでの治療から菜穂子が戻った訳、などなど・・・どれも素晴らしい、監督の言いたいことがリアルに伝わり涙が溢れる。
まだまだ良い作品を見せてくれる事を願ってやみません。
※映画館入場時に渡された、鑑賞後に見てくれと言うかさばる紙切れ、高ぶって開いてみるとau宣伝の上に文章の不可解さ、あれは興ざめ鈴木P、監督の才能を再認識した上で己の仕事に専念してください。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
エンジニア冥利につきます
世界のライバルを相手に戦う日本企業のエンジニアの方には心にくるものがあると思います。日本を支える技術力がこうやって生み出されてきたのだと思うと、エンジニアの自分としては、ちょっと誇らしい気持ちになりました。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
精一杯生きて
投稿日
2014/07/27
レビュアー
いなり山
60歳の夫と 一緒に 見ました。ゼロ戦とかには まったく興味はありません。
見た後、これは大人向けの作品だねえと夫と話しました。大好きなジブリの作品だから 見た。
でも 大人だからからこそわかる内容だと思いました。
「生きろ」というメッセージは 今までの作品と同じ貫かれてる。
ゼロ戦のことがわからなくても 見れる内容、そして 愛した人が 命に係わる病気を持っていても お互い結婚しようとする、これは 私の夫も同じなので、とても共感できました。
人を愛するということ AV的でなくても いや 男性好みの生々しいシーンがないからこそ すごく シンプルに伝わってきた気がします。
これは大人だからこそ そこまで 表現しなくてもわかるということじゃないかな。
激しい戦闘シーンがなくても ゼロ戦のことが 伝わってくるというか。
最高につまらん
投稿日
2014/07/04
レビュアー
なんや
主人公に身内を使う愚行に加えて、作品のシナリオのつまらなさ。世界から評価されて天狗になったら自己満な作品を作るという典型。
金と時間返して欲しい作品
最後はすきにしたい
投稿日
2014/06/04
レビュアー
恋次郎
主人公の堀越二郎を堀辰雄の物語に投影したものですが、もしかしたら宮崎監督自身も投影されてる気がしました。
次郎が見る夢の中でイタリアの設計技師と飛行機で飛ぶのですが、その空は「紅の豚」の空につながっているようでした。
もっとも「紅の豚」のなかの飛行機工場のオヤジが中年の宮崎監督にイメージがピッタリ。
堀越二郎は、「紅の豚」の工場のオヤジと娘。もっと前なら「ラピュタ」のバズーや「魔女の宅急便」のトンボも堀越二郎の写し鏡のようなもの。
長編映画の製作期間を考えると、今度が最後だ。
と、本当に考えたのでしょう。だから自分のライフテーマをすきに描きたいのは自然なことですね。
東日本大震災の影響は大きかったと思います。
見どころでもある関東大震災がくる様子は、怖さを感じました。そして戦争に突入する時代背景も、あらがえない個人も、怖い。時代性を表しててほしくないですね。
でもなぁ、宮崎監督には中編でいいから「アナゆき」を超える興収の作品を「ナウシカ」「もののけ姫」路線の自然と文明の共生テーマで撮ってほしいなぁ。
劇場で歌いますから お願いします(笑)
引退宣言前のレビューです、あしからず。
投稿日
2014/05/13
レビュアー
カーヴ
劇場鑑賞時のレビュー
完全肯定!
カリオストロから34年、ナウシカから29年、当初の大人も子供もという重圧から開放されてきた近年、創りたいもの自分の好きなものに特化してきた「紅の豚」以降の作品は、宮崎駿の作家性が客を選ぶようになった、特に死にまつわる描写が。
それでもジブリ、客は入るのでいろんな批判的意見も目に付くが、同じく年齢を重ねた自分には常にビタビタはまる。もしかして俺に見せるために創っているのか?などと勘違いしてしまうほど。
煙草をバカスカ吸い、震災の重厚な演出、軍人をアホのように描写、詳細な飛行機設計製作過程の表現、避暑地のドイツ人に忍び寄るもの、特高なんていうバカの扱いと物作り企業のプライド、帰ってこなかった戦闘機と戦争は町の炎上シーンで一瞬、レンズ越の目は歪み、信じられないサナトリウムでの治療から菜穂子が戻った訳、などなど・・・どれも素晴らしい、監督の言いたいことがリアルに伝わり涙が溢れる。
まだまだ良い作品を見せてくれる事を願ってやみません。
※映画館入場時に渡された、鑑賞後に見てくれと言うかさばる紙切れ、高ぶって開いてみるとau宣伝の上に文章の不可解さ、あれは興ざめ鈴木P、監督の才能を再認識した上で己の仕事に専念してください。
エンジニア冥利につきます
投稿日
2019/02/03
レビュアー
Rester
世界のライバルを相手に戦う日本企業のエンジニアの方には心にくるものがあると思います。日本を支える技術力がこうやって生み出されてきたのだと思うと、エンジニアの自分としては、ちょっと誇らしい気持ちになりました。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
風立ちぬ