- DVDレンタルTOP
- すべてのジャンル
-
洋画のDVDレンタル
-
サスペンスのDVDレンタル
-
ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密
ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密
ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密 / ダニエル・クレイグ
ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密
/ライアン・ジョンソン
平均評価点:
予告編を観る
全体の平均評価点: (5点満点)
(31)
解説・ストーリー
「LOOPER/ルーパー」「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」のライアン・ジョンソン監督がオリジナル脚本を手掛け、ダニエル・クレイグ、クリス・エヴァンスをはじめとする豪華オールスターキャストで贈る本格群像ミステリー。ベストセラー作家の富豪が謎の死を遂げ、一癖も二癖もある家族全員に容疑がかかる中、謎めいた名探偵が事件の真相へと迫っていくさまを軽妙な筆致で描き出していく。世界的ミステリー作家にして富豪のハーラン・スロンビーが85歳の誕生日を迎え、ニューヨーク郊外にある彼の豪邸では家族が集いパーティが開かれる。ところが翌朝、ハーランは遺体で発見される。やがて匿名の人物から依頼を受けた名探偵ブノワ・ブランが現われ、殺人事件として調査を開始する。そして調べが進むほどに、家族の秘密や嘘が次々と暴かれていくのだったが…。 JAN:9999206867336
「LOOPER/ルーパー」「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」のライアン・ジョンソン監督がオリジナル脚本を手掛け、ダニエル・クレイグ、クリス・エヴァンスをはじめとする豪華オールスターキャストで贈る本格群像ミステリー。ベストセラー作家の富豪が謎の死を遂げ、一癖も二癖もある家族全員に容疑がかかる中、謎めいた名探偵が事件の真相へと迫っていくさまを軽妙な筆致で描き出していく。世界的ミステリー作家にして富豪のハーラン・スロンビーが85歳の誕生日を迎え、ニューヨーク郊外にある彼の豪邸では家族が集いパーティが開かれる。ところが翌朝、ハーランは遺体で発見される。やがて匿名の人物から依頼を受けた名探偵ブノワ・ブランが現われ、殺人事件として調査を開始する。そして調べが進むほどに、家族の秘密や嘘が次々と暴かれていくのだったが…。 JAN:9999206867336
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
「LOOPER/ルーパー」「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」のライアン・ジョンソン監督がオリジナル脚本を手掛け、ダニエル・クレイグ、クリス・エヴァンスをはじめとする豪華オールスターキャストで贈る本格群像ミステリー。ベストセラー作家の富豪が謎の死を遂げ、一癖も二癖もある家族全員に容疑がかかる中、謎めいた名探偵が事件の真相へと迫っていくさまを軽妙な筆致で描き出していく。世界的ミステリー作家にして富豪のハーラン・スロンビーが85歳の誕生日を迎え、ニューヨーク郊外にある彼の豪邸では家族が集いパーティが開かれる。ところが翌朝、ハーランは遺体で発見される。やがて匿名の人物から依頼を受けた名探偵ブノワ・ブランが現われ、殺人事件として調査を開始する。そして調べが進むほどに、家族の秘密や嘘が次々と暴かれていくのだったが…。 JAN:9999206867336
「ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密」 の作品情報
「ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
131分 |
日・吹 |
英:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VPBU23346 |
2020年07月22日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
55枚
|
4人
|
4人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ、日:ドルビーデジタルステレオ
ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
131分 |
日・吹 |
英:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VPBU23346 |
2020年07月22日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
55枚
|
4人
|
4人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ、日:ドルビーデジタルステレオ
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:31件
最初の30分を我慢すれば俄然面白くなる
なかなか面白かった。
最初の30分は会話劇が延々と続くので睡魔が。。(;^_^A
ところが事件の真相がいきなり明らかになったころから
俄然物語は面白くなる。
真相を観客に先に見せておいて
ダニエル・クレイグ演じる探偵ブノア・ブランが刑事コロンボ方式で
いかにしてこの謎ときをしていくのか、という道筋を見せる筋書きかと思いきや!
裏の裏があって、ことの真相はそんな簡単なものではなかった!
最初の30分を我慢すると、あとはグイグイと物語に引き込まれていった。
アガサクリスティ風のミステリーものを作りたかったというライアン・ジョンソン監督の
オリジナル脚本。
アガサ・クリスティ原作映画をたんと見てきたというジョンソン監督らしく
終始クリスティ臭がプンプンする作品に仕上がった。
でも決して二番煎じには陥らず
あくまでもオリジナル脚本としての魅力を十分に堪能できた。
セレブ一家の内に秘めるドロドロの家族関係を
ミステリーの中にもクスっと笑えるシーンなどもちりばめて描いていく。
なかなか良く出来ていた。
続編の制作も決まったようだ。
ま、事件はそこら中で起こるので
探偵ブノア・ブランは引く手あまただろうね(笑)
ミステリー作家ハーラン・スロンビー役のクリストファー・プラマーは御年90歳!
劇中ではあまり動きのあるシーンはないものの
本当に頑張る俳優さん。
まだまだ俳優人生を続けて欲しい名優の一人だ。
このレビューは気に入りましたか?
14人の会員が気に入ったと投稿しています
富豪のミステリー作家・真犯人は誰だ
ライアン・ジョンソン監督が「ミステリーの女王アガサ・クリスティー」に捧げたオリジナル脚本で、
『スタイルズ荘の怪事件』や、『アクロイド殺し』その他連想されるクリスティの作品が沢山浮かぶ。
ハーラン(クリストファー・プラマー)はベストセラー作家として財をなし、85歳の
誕生日パーティを開くが、翌日ナイフで喉が切られ亡くなっているのが発見された。
自殺か他殺か、家族や関係者が集められる。
それぞれが腹に一物あるクセあり家族を、個性的な俳優陣が、見事な演技で全員が怪しく見える。
オーソドックスな造りながら、ミスリードを誘う脚本は、一度二度確かに騙されるだろう。
我々は探偵ブノワ(ダニエル・クレイブ)の知らない情報を見せられて、ブノワの推理から逃げる一方、
最後には「見えないドーナツの穴」が見えてきた、というブノワに完敗するのだ。
仕掛けや伏線にうなると同時に、ライアン監督が、
「頭をカラッポにして観られるものは私は真のエンタメではないと思う。この映画を
2019年のアメリカにすると決めた時、今のアメリカはどうだろうと考えた。」
と言うところの、貧富の格差と移民問題が巧妙に裏地に縫い込められているのに気が付く。
マルタ(アナデアルマス)は南米からの移民の娘で経済的にも苦しい。
ハーランの家族の人々からは同情から優しくされているが、上から目線で面倒みられているだけ。
ひとたびマルタが、自分たちより上の経済力を得ようものなら、そうはさせじと悪意の固まりになるのだ。
(移民である彼女を支えたいと発言するのはあくまで優位に立ってるからで、ウルグアイ出身とかブラジルだとかそれすら知らない。ルーツになど興味がないのだ)
そして紙切れ一枚の遺書で、それら人間の基盤の上下がガラッとひっくり返ってしまう恐怖!
ハーラン家の人々に、マルタに備わっている(過ちが暴露されても救急車を呼ぶ)
(疑われるのがわかっていて警察に通報する)という人の命が大事という優しさや気骨があるのか。
ないだろうなー。ハーランのお金にたかる事しか出来なかった人たちだもの。
ベランダから見下ろすようなマルタではないけども、あれもひとつのシンボライズされた
ラストなのでしょう。
マルタが、アメリカの良心みたいなキャプテン・アメリカの顔に盛大に〇〇をかけた時、
(あ、アメリカは終わっちまった・・)と思って少し笑ってしまった。
ユーモアのある素晴らしい脚本、アガサ・クリスティへの深い敬愛が感じられた作品でした。
このレビューは気に入りましたか?
11人の会員が気に入ったと投稿しています
「うそをつくと私、はいちゃうんです、笑」
2019年。「スターウォーズ/最後のジュダイ」のライアン・ジョンソン監督によるオリジナル脚本作品。
本格密室ミステリーでした。
アガサ・クリスティも墓の下で、きっと大喜びするアガサ以上に巧妙に仕掛けられたトリックと、名探偵ブノア(ダニエル・クレイグ)の謎解きが鮮やかでした。
嘘をつくと速攻で吐き気を催して吐いちゃう美人看護師がマルタ。
彼女が鍵になる人物です。
NYの郊外の大邸宅で、当主で世界的ミステリー作家のスロンビーが85歳の誕生日パーティーの夜に亡くなった。
殺人なのか?
(動機を持つ家族が殆どです)
はたまた、自殺なのか?
嘘をつくと吐いちゃうマルタは、探偵ブノアの質問に、嘘を付かずに切り抜けられるのでしょうか?
キャプテン・アメリカのクリス・エヴァンスは、ナイスガイから一転、放蕩の孫の役です。
薬のトリックを仕掛けるのは誰だ!!
得とご覧アレ!
85歳のミステリー作家スロンビー役のクリストファー・プラマーが
90歳で役者現役とは驚きます。
ラストに30分近い探偵ブノアの謎解きが最大の見せ場!!
うーんそれにしてもお金持ちはお金持ちなりに、お金に強い強い執着が!!
貧しい移民の娘にも、欲がムクムクと大きくなる様は、なかなかの見ものでした。
マグカップの文字、
「マイカップ、マイルール、マイコーヒー」
白いカップに赤い太字が意味深ですね(笑)
このスロンビーのカップで最後にコーヒーを啜るのは誰!
お楽しみに。
このレビューは気に入りましたか?
11人の会員が気に入ったと投稿しています
ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密
投稿日:2020/10/27
レビュアー:片山刑事
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
大富豪の死をきっかけに親族が遺産争いをしたり、名探偵が死の真相を探る話。
大富豪が亡くなって遺産相続をするという犬神家の一族的なお金持ちのお金に執着する人間の強欲さの中、嘘をつくとリバースしちゃって彼女が何が起こってそしてどう主人公の推理を対峙するのかというのが見ものでした。この嘘をつくとリバースしちゃう介護士、が1番魅力的で一応主人公が相棒に指名して一緒に真相を探るというスタイルにはなりますが、彼女には彼女の問題を悩みながらどうやって突破していくのかが楽しく、そして主人公の名探偵が真相を明らかにするミステリーものの王道の楽しさもあって面白かったです。実はこうでした実はこうでしたと明らかになっていく気持ちよさがある真相の追求でした。
ただ介護士と彼女に一応の協力をする富豪の息子さんが魅力的なため、序盤のファミリーの話を聞いて当日何があったのかを見せていくのがちょっとダレてしまって介護士の女性が出てきてからやっと話が動き始めて真相が気になるスタートでした。それに大富豪が亡くなる直前にどうしてそこまで考え抜いて的確なアドバイスを送れたのかとか気になってしまうポイントもありました。
昔ながらのミステリーに移民問題など現代的な社会問題も取り入れつつ見せてくれる面白い映画でした。
このレビューは気に入りましたか?
8人の会員が気に入ったと投稿しています
手繰り寄せざるを得ない
ナイスなオリジナル脚本
アカデミー賞脚本賞ノミネートの実績に偽りなしな
面白さでした。
地面に綱が置いてあります。
近づいてみると
「手繰り寄せれば真実がそこにある」
という置手紙と共に
少し引っ張ってみる
グイっと引っ張ってみる
割と軽いな
でもそのうち
なんだ・・・
引っ張らなくても
真実その辺に転がってるじゃん
手間が省けたよ
な〜〜んて思って観ていると
あれ、これ真実じゃないな
それも違うな、と
想像していたイージーな推理が
次々と砕けていくんです。
そうなればほら
もうやることはひとつ
手繰り寄せるしかない
手繰る
手繰る
寄せる
寄せる
どんどんと
時間経過とともに
どんどんと手繰り寄せる
手繰り寄せざるを得ないほどに
この真実が知りたくてたまらなくなる
真実よ
真実よ
と、手繰り寄せることが
最早快感となるような感じでした。
夢中で手繰ります。
面白かったです。
そして、物語の中で
真実を手繰り寄せたもの
それが一体何だったのかを
是非、確かめてみてください。
キャストもグッジョブでした。
お金が絡んだ人間の醜さと容赦なさ
こんな経験したくないって時間を
見事に演じて表現していました。
そして、主演の女優さんが
可愛いやら美しいやらで
「イエスタデイ」にも出てましたね
007の新作でもダニエルと共演
非常に楽しみです。
カリビアンビューティー堪能しました。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
最初の30分を我慢すれば俄然面白くなる
投稿日
2020/06/26
レビュアー
飛べない魔女
なかなか面白かった。
最初の30分は会話劇が延々と続くので睡魔が。。(;^_^A
ところが事件の真相がいきなり明らかになったころから
俄然物語は面白くなる。
真相を観客に先に見せておいて
ダニエル・クレイグ演じる探偵ブノア・ブランが刑事コロンボ方式で
いかにしてこの謎ときをしていくのか、という道筋を見せる筋書きかと思いきや!
裏の裏があって、ことの真相はそんな簡単なものではなかった!
最初の30分を我慢すると、あとはグイグイと物語に引き込まれていった。
アガサクリスティ風のミステリーものを作りたかったというライアン・ジョンソン監督の
オリジナル脚本。
アガサ・クリスティ原作映画をたんと見てきたというジョンソン監督らしく
終始クリスティ臭がプンプンする作品に仕上がった。
でも決して二番煎じには陥らず
あくまでもオリジナル脚本としての魅力を十分に堪能できた。
セレブ一家の内に秘めるドロドロの家族関係を
ミステリーの中にもクスっと笑えるシーンなどもちりばめて描いていく。
なかなか良く出来ていた。
続編の制作も決まったようだ。
ま、事件はそこら中で起こるので
探偵ブノア・ブランは引く手あまただろうね(笑)
ミステリー作家ハーラン・スロンビー役のクリストファー・プラマーは御年90歳!
劇中ではあまり動きのあるシーンはないものの
本当に頑張る俳優さん。
まだまだ俳優人生を続けて欲しい名優の一人だ。
富豪のミステリー作家・真犯人は誰だ
投稿日
2020/07/10
レビュアー
くまげらの森
ライアン・ジョンソン監督が「ミステリーの女王アガサ・クリスティー」に捧げたオリジナル脚本で、
『スタイルズ荘の怪事件』や、『アクロイド殺し』その他連想されるクリスティの作品が沢山浮かぶ。
ハーラン(クリストファー・プラマー)はベストセラー作家として財をなし、85歳の
誕生日パーティを開くが、翌日ナイフで喉が切られ亡くなっているのが発見された。
自殺か他殺か、家族や関係者が集められる。
それぞれが腹に一物あるクセあり家族を、個性的な俳優陣が、見事な演技で全員が怪しく見える。
オーソドックスな造りながら、ミスリードを誘う脚本は、一度二度確かに騙されるだろう。
我々は探偵ブノワ(ダニエル・クレイブ)の知らない情報を見せられて、ブノワの推理から逃げる一方、
最後には「見えないドーナツの穴」が見えてきた、というブノワに完敗するのだ。
仕掛けや伏線にうなると同時に、ライアン監督が、
「頭をカラッポにして観られるものは私は真のエンタメではないと思う。この映画を
2019年のアメリカにすると決めた時、今のアメリカはどうだろうと考えた。」
と言うところの、貧富の格差と移民問題が巧妙に裏地に縫い込められているのに気が付く。
マルタ(アナデアルマス)は南米からの移民の娘で経済的にも苦しい。
ハーランの家族の人々からは同情から優しくされているが、上から目線で面倒みられているだけ。
ひとたびマルタが、自分たちより上の経済力を得ようものなら、そうはさせじと悪意の固まりになるのだ。
(移民である彼女を支えたいと発言するのはあくまで優位に立ってるからで、ウルグアイ出身とかブラジルだとかそれすら知らない。ルーツになど興味がないのだ)
そして紙切れ一枚の遺書で、それら人間の基盤の上下がガラッとひっくり返ってしまう恐怖!
ハーラン家の人々に、マルタに備わっている(過ちが暴露されても救急車を呼ぶ)
(疑われるのがわかっていて警察に通報する)という人の命が大事という優しさや気骨があるのか。
ないだろうなー。ハーランのお金にたかる事しか出来なかった人たちだもの。
ベランダから見下ろすようなマルタではないけども、あれもひとつのシンボライズされた
ラストなのでしょう。
マルタが、アメリカの良心みたいなキャプテン・アメリカの顔に盛大に〇〇をかけた時、
(あ、アメリカは終わっちまった・・)と思って少し笑ってしまった。
ユーモアのある素晴らしい脚本、アガサ・クリスティへの深い敬愛が感じられた作品でした。
「うそをつくと私、はいちゃうんです、笑」
投稿日
2020/07/09
レビュアー
カマンベール
2019年。「スターウォーズ/最後のジュダイ」のライアン・ジョンソン監督によるオリジナル脚本作品。
本格密室ミステリーでした。
アガサ・クリスティも墓の下で、きっと大喜びするアガサ以上に巧妙に仕掛けられたトリックと、名探偵ブノア(ダニエル・クレイグ)の謎解きが鮮やかでした。
嘘をつくと速攻で吐き気を催して吐いちゃう美人看護師がマルタ。
彼女が鍵になる人物です。
NYの郊外の大邸宅で、当主で世界的ミステリー作家のスロンビーが85歳の誕生日パーティーの夜に亡くなった。
殺人なのか?
(動機を持つ家族が殆どです)
はたまた、自殺なのか?
嘘をつくと吐いちゃうマルタは、探偵ブノアの質問に、嘘を付かずに切り抜けられるのでしょうか?
キャプテン・アメリカのクリス・エヴァンスは、ナイスガイから一転、放蕩の孫の役です。
薬のトリックを仕掛けるのは誰だ!!
得とご覧アレ!
85歳のミステリー作家スロンビー役のクリストファー・プラマーが
90歳で役者現役とは驚きます。
ラストに30分近い探偵ブノアの謎解きが最大の見せ場!!
うーんそれにしてもお金持ちはお金持ちなりに、お金に強い強い執着が!!
貧しい移民の娘にも、欲がムクムクと大きくなる様は、なかなかの見ものでした。
マグカップの文字、
「マイカップ、マイルール、マイコーヒー」
白いカップに赤い太字が意味深ですね(笑)
このスロンビーのカップで最後にコーヒーを啜るのは誰!
お楽しみに。
ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密
投稿日
2020/10/27
レビュアー
片山刑事
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
大富豪の死をきっかけに親族が遺産争いをしたり、名探偵が死の真相を探る話。
大富豪が亡くなって遺産相続をするという犬神家の一族的なお金持ちのお金に執着する人間の強欲さの中、嘘をつくとリバースしちゃって彼女が何が起こってそしてどう主人公の推理を対峙するのかというのが見ものでした。この嘘をつくとリバースしちゃう介護士、が1番魅力的で一応主人公が相棒に指名して一緒に真相を探るというスタイルにはなりますが、彼女には彼女の問題を悩みながらどうやって突破していくのかが楽しく、そして主人公の名探偵が真相を明らかにするミステリーものの王道の楽しさもあって面白かったです。実はこうでした実はこうでしたと明らかになっていく気持ちよさがある真相の追求でした。
ただ介護士と彼女に一応の協力をする富豪の息子さんが魅力的なため、序盤のファミリーの話を聞いて当日何があったのかを見せていくのがちょっとダレてしまって介護士の女性が出てきてからやっと話が動き始めて真相が気になるスタートでした。それに大富豪が亡くなる直前にどうしてそこまで考え抜いて的確なアドバイスを送れたのかとか気になってしまうポイントもありました。
昔ながらのミステリーに移民問題など現代的な社会問題も取り入れつつ見せてくれる面白い映画でした。
手繰り寄せざるを得ない
投稿日
2021/01/16
レビュアー
ビンス
ナイスなオリジナル脚本
アカデミー賞脚本賞ノミネートの実績に偽りなしな
面白さでした。
地面に綱が置いてあります。
近づいてみると
「手繰り寄せれば真実がそこにある」
という置手紙と共に
少し引っ張ってみる
グイっと引っ張ってみる
割と軽いな
でもそのうち
なんだ・・・
引っ張らなくても
真実その辺に転がってるじゃん
手間が省けたよ
な〜〜んて思って観ていると
あれ、これ真実じゃないな
それも違うな、と
想像していたイージーな推理が
次々と砕けていくんです。
そうなればほら
もうやることはひとつ
手繰り寄せるしかない
手繰る
手繰る
寄せる
寄せる
どんどんと
時間経過とともに
どんどんと手繰り寄せる
手繰り寄せざるを得ないほどに
この真実が知りたくてたまらなくなる
真実よ
真実よ
と、手繰り寄せることが
最早快感となるような感じでした。
夢中で手繰ります。
面白かったです。
そして、物語の中で
真実を手繰り寄せたもの
それが一体何だったのかを
是非、確かめてみてください。
キャストもグッジョブでした。
お金が絡んだ人間の醜さと容赦なさ
こんな経験したくないって時間を
見事に演じて表現していました。
そして、主演の女優さんが
可愛いやら美しいやらで
「イエスタデイ」にも出てましたね
007の新作でもダニエルと共演
非常に楽しみです。
カリビアンビューティー堪能しました。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密