ハッピー・デス・デイ / イズラエル・ブルサード
ハッピー・デス・デイ
/クリストファー・ランドン
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(26)
解説・ストーリー
女子大生が同じ1日を何度も繰り返しながら、殺人鬼の謎に迫るタイムループ型学園ホラー第1弾。ビッチな女子大生・ツリーは誕生日の朝、見知らぬ男の部屋で目を覚ます。その夜、彼女は仮面姿の殺人鬼に殺されるが、気付くと再び誕生日の朝に戻っていた。※一般告知解禁日:9月20日
女子大生が同じ1日を何度も繰り返しながら、殺人鬼の謎に迫るタイムループ型学園ホラー第1弾。ビッチな女子大生・ツリーは誕生日の朝、見知らぬ男の部屋で目を覚ます。その夜、彼女は仮面姿の殺人鬼に殺されるが、気付くと再び誕生日の朝に戻っていた。※一般告知解禁日:9月20日
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ハッピー・デス・デイ」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
女子大生が同じ1日を何度も繰り返しながら、殺人鬼の謎に迫るタイムループ型学園ホラー第1弾。ビッチな女子大生・ツリーは誕生日の朝、見知らぬ男の部屋で目を覚ます。その夜、彼女は仮面姿の殺人鬼に殺されるが、気付くと再び誕生日の朝に戻っていた。※一般告知解禁日:9月20日
「ハッピー・デス・デイ」 の作品情報
「ハッピー・デス・デイ」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
「ハッピー・デス・デイ」 のシリーズ作品
ハッピー・デス・デイの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
96分 |
日・英 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
GNBR4950 |
2019年11月20日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
16枚
|
1人
|
1人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
【Blu-ray】ハッピー・デス・デイ(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
96分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
GNXR1345 |
2019年11月20日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
5枚
|
0人
|
0人
|
ハッピー・デス・デイの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
96分 |
日・英 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
GNBR4950 |
2019年11月20日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
16枚
|
1人
|
1人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
【Blu-ray】ハッピー・デス・デイ(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
96分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
GNXR1345 |
2019年11月20日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
5枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:26件
ハッピー・デス・デイ
投稿日:2019/12/15
レビュアー:片山刑事
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
【恋はデジャ・ヴ】のホラー版のお話。
主人公の女子大生が朝起きて日常を過ごし、夜に謎のマスクマンに殺されて、また同じ朝を迎えてまた殺されるという。同じシーンで主人公以外は同じ行動をして、タイムリープするたびに主人公がちょっと違う行動をして、周りも少し変化するという。タイムリープものの面白さをホラー映画のジャンルをミックスしていて楽しい映画でした。
殺されるたびに主人公が味方をつけて対策と反撃を練って対応していったり犯人に対応するだけではなく、主人公が最初はなかなかの酷い女性だったのが改心して周囲のトラブルを解決していく姿も成長ものとしてよかったです。後半に父親に謝罪するシーンとかは感動すら覚えました。
ホラー映画ものとしても犯人に襲撃されるシーンもいくつかあって、それも楽しかったです。コメディ要素が強いからかスラッシャーシーンは控えられているのが個人的な好みとしては残念でした。
殺人鬼を倒したと思ったら…なお約束もよくて、真犯人がわからないまま最後まで引っ張るのも楽しかったです。
主人公がなぜタイムリープするのかとか理由がわからなかったりと原因を考えてしまう部分もありましたが、楽しい90分でした。
このレビューは気に入りましたか?
10人の会員が気に入ったと投稿しています
行ないを改めたのに!
投稿日:2020/03/10
レビュアー:oyoyo
お気に入りレビュアーの飛べない魔女さんのオススメで鑑賞。
誕生日に殺された主人公が目を覚ますと再びその日の朝に戻り、
自分が殺される誕生日を何度も繰り返すことになる姿を描いた新感覚のタイムループホラー。
死んだら時間回帰というループのパターンはトム・クルーズ主演の
「オール・ユー・ニード・イズ・キル」を思い浮かべます。
一応ホラーという事になってるが、スプラッターシーンは無い。
6歳の娘も大丈夫だった。
謎解き要素もあり、楽しめました。
テンポもよく、犯人を想定する楽しさとそれを裏切っていく展開が良い。
何回も死ぬことで主人公が成長していくのも面白い。
この手の映画は同じシチュエーションを繰り返すので、同じシーンが続くとマンネリ感が出るものだが、
今作は同じシチュエーションでもカメラアングルが違うとか、
主人公が違う行動をするので絵的にも飽きない。
85点
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
ちょっぴり“ダーク” でも、怖くない
監督:クリストファー・ランドン(2017年・米・96分)
原題:HAPPY DEAHT DAY
9月18日月曜日の朝。
ツリー(ジェシカ・ローテ)は、スマホの音で目覚める。
「起きた?」と聞いたのはカーター(イズラエル・ブルサード)で、ここは男子学生寮の彼の部屋だった。
ツリーが女子学生寮に戻ると、ルームメイトのロリが(この日、誕生日のツリーに)手作りのカップケーキを用意してくれていた。
しかし、ツリーは「高カロリーなものは食べない」と、ケーキをゴミ箱に捨ててしまう。
ツリーの一連の言動を見ていると、かなり感じが悪い子だ。(同性に嫌われるタイプ?)
そして、その夜パーティーに向かう途中、ベビー・マスクに襲われ殺されてしまう。
ところが!
スマホの音でツリーが目を覚ますと、カーターが「起きた?」と聞き・・・
これが、ツリーの“誕生日ループ”の始まりだった。
ループを何度も体験していくうちに、ツリーも少しずつ学習して自分の言動に修正を加えて行く。
ベビー・マスクの正体を探るため、疑わしい人物をリストアップ。
何度も何度も殺され続けていると、目覚めはするが、体力が弱っていくツリー。
いつも目覚めるカーターの部屋のドアに貼られた「今日は、残りの人生の最初の日」という言葉が恨めしいツリーだった。
でも、誰もが生まれた瞬間から残りの人生を少しずつ削って生きてるんだよね。
それにしても、ベビー・マスクの正体は意外だったなあ。
*** *** *** *** ***
TVドラマ「あなたの番です」を観て以来、バースデイ・ケーキがトラウマになった。
ジャケ写のケーキが、どうしても血が流れてるように見えて仕方がない。(笑)
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
うわっ!これは面白かった!
ビッチな女子大生(医学部生らしい?)ツリーことテレサ(何故にツリーと呼ばれているのかは不明)は
自分の誕生日の9月18日月曜日にベビーマスクを被った何者かに殺される。
殺された瞬間に、また同じ月曜日の朝(行きずりに知り合ったカーターくん(かわいい!)の男子寮部屋で)を迎え、同じ日を何度も繰り返す死のループに陥るツリー。
何度も何度も殺されながら、次第に学習していき犯人の目星をつけていく。
これは『オール・ユー・ニード・イズ・キル』を思い起こすが、
こちらは殺されたときの傷が、目覚めても少しづつ残っているから
次第に体力が無くなっていくのです。
そんな中、ビッチで自分勝手だったツリーが
自分の誕生日でありながら母親の命日でもある今日という日を
何度も繰り返しているうちに
自分のしてきたこと、自分の行いを反省して、次第にまともな娘に変わっていくのです。
そして本当の自分を取り戻していき、絶対に明日を迎えてやる!と決意するわけです。
スリリングなサスペンスの中に
『同じ日は二度とはこない、だから今日を精一杯に生きなさい』という
メッセージが込められています。
96分という全くダレることなく、サスペスフルに、そしてコミカルに
彼女の生と死を描いていきます。
凄く面白かったです!
始めは嫌な女!って思っていたツリーがだんだんイイ女になります。
続編もあるみたいなので、そちらも期待!
続編ではループする謎も解き明かされるとか?!
(アジア系の男子ライアンくん(どこぞのお笑い芸人風(笑))が凄くいい味出していると思ったら
続編にメインキャストで登場するのですね!楽しみ♪)
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
性悪女子大生はタイムループから抜けれるか?
(2017年製作・アメリカ)
自己チュウで傍若無人な女子大生ツリー(ジェシカ・ロース)は、見知らぬ男子学生の部屋で目を覚ます。
18日月曜日、誕生日の朝だった。
夜になって、不気味なベビーマスクを被った男(あるいは女かも)に襲われる。
断末魔の叫びを上げて殺されるツリー。
しかし目を覚ますと、再び18日の月曜日で、その夜またベビーマスクに殺される。
そんな同じ日を何度も繰り返すのだった。
殺されても、次の瞬間目が覚めるので、ホラーとしての血みどろ場面や死体がないので、
コワイという事はありません。ツリーのわがままっぷりや他の女子大生も個性的キャラなので
爆笑するシーンもあり、むしろコメディ色が強いかも。
何回も殺されて、イヤになってゆくツリー。11回も殺されて、次第に殺人鬼への反撃や対処を考えてゆく。
自分のビッチぶりが周囲の反感を呼ぶのかと、気持ちを入れ替えて人のために優しくするようになる。
(このへんは「恋はデジャブ」のビル・マーレイとそっくり!)
ジェシカ・ロースの演技もむしろ優しいコの方が自然で好感を持ちました。
「今日という一日はあなたの残りの人生の最初の日」
当たり前のように「明日がくる」ことの有り難さを噛みしめる思いがする。
さあ、ツリーを陥れてるのは誰なのか、ベビーマスクの下には誰の顔が?「U2」へどうぞ!
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
ハッピー・デス・デイ
投稿日
2019/12/15
レビュアー
片山刑事
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
【恋はデジャ・ヴ】のホラー版のお話。
主人公の女子大生が朝起きて日常を過ごし、夜に謎のマスクマンに殺されて、また同じ朝を迎えてまた殺されるという。同じシーンで主人公以外は同じ行動をして、タイムリープするたびに主人公がちょっと違う行動をして、周りも少し変化するという。タイムリープものの面白さをホラー映画のジャンルをミックスしていて楽しい映画でした。
殺されるたびに主人公が味方をつけて対策と反撃を練って対応していったり犯人に対応するだけではなく、主人公が最初はなかなかの酷い女性だったのが改心して周囲のトラブルを解決していく姿も成長ものとしてよかったです。後半に父親に謝罪するシーンとかは感動すら覚えました。
ホラー映画ものとしても犯人に襲撃されるシーンもいくつかあって、それも楽しかったです。コメディ要素が強いからかスラッシャーシーンは控えられているのが個人的な好みとしては残念でした。
殺人鬼を倒したと思ったら…なお約束もよくて、真犯人がわからないまま最後まで引っ張るのも楽しかったです。
主人公がなぜタイムリープするのかとか理由がわからなかったりと原因を考えてしまう部分もありましたが、楽しい90分でした。
行ないを改めたのに!
投稿日
2020/03/10
レビュアー
oyoyo
お気に入りレビュアーの飛べない魔女さんのオススメで鑑賞。
誕生日に殺された主人公が目を覚ますと再びその日の朝に戻り、
自分が殺される誕生日を何度も繰り返すことになる姿を描いた新感覚のタイムループホラー。
死んだら時間回帰というループのパターンはトム・クルーズ主演の
「オール・ユー・ニード・イズ・キル」を思い浮かべます。
一応ホラーという事になってるが、スプラッターシーンは無い。
6歳の娘も大丈夫だった。
謎解き要素もあり、楽しめました。
テンポもよく、犯人を想定する楽しさとそれを裏切っていく展開が良い。
何回も死ぬことで主人公が成長していくのも面白い。
この手の映画は同じシチュエーションを繰り返すので、同じシーンが続くとマンネリ感が出るものだが、
今作は同じシチュエーションでもカメラアングルが違うとか、
主人公が違う行動をするので絵的にも飽きない。
85点
ちょっぴり“ダーク” でも、怖くない
投稿日
2020/03/08
レビュアー
kazupon
監督:クリストファー・ランドン(2017年・米・96分)
原題:HAPPY DEAHT DAY
9月18日月曜日の朝。
ツリー(ジェシカ・ローテ)は、スマホの音で目覚める。
「起きた?」と聞いたのはカーター(イズラエル・ブルサード)で、ここは男子学生寮の彼の部屋だった。
ツリーが女子学生寮に戻ると、ルームメイトのロリが(この日、誕生日のツリーに)手作りのカップケーキを用意してくれていた。
しかし、ツリーは「高カロリーなものは食べない」と、ケーキをゴミ箱に捨ててしまう。
ツリーの一連の言動を見ていると、かなり感じが悪い子だ。(同性に嫌われるタイプ?)
そして、その夜パーティーに向かう途中、ベビー・マスクに襲われ殺されてしまう。
ところが!
スマホの音でツリーが目を覚ますと、カーターが「起きた?」と聞き・・・
これが、ツリーの“誕生日ループ”の始まりだった。
ループを何度も体験していくうちに、ツリーも少しずつ学習して自分の言動に修正を加えて行く。
ベビー・マスクの正体を探るため、疑わしい人物をリストアップ。
何度も何度も殺され続けていると、目覚めはするが、体力が弱っていくツリー。
いつも目覚めるカーターの部屋のドアに貼られた「今日は、残りの人生の最初の日」という言葉が恨めしいツリーだった。
でも、誰もが生まれた瞬間から残りの人生を少しずつ削って生きてるんだよね。
それにしても、ベビー・マスクの正体は意外だったなあ。
*** *** *** *** ***
TVドラマ「あなたの番です」を観て以来、バースデイ・ケーキがトラウマになった。
ジャケ写のケーキが、どうしても血が流れてるように見えて仕方がない。(笑)
うわっ!これは面白かった!
投稿日
2020/02/04
レビュアー
飛べない魔女
ビッチな女子大生(医学部生らしい?)ツリーことテレサ(何故にツリーと呼ばれているのかは不明)は
自分の誕生日の9月18日月曜日にベビーマスクを被った何者かに殺される。
殺された瞬間に、また同じ月曜日の朝(行きずりに知り合ったカーターくん(かわいい!)の男子寮部屋で)を迎え、同じ日を何度も繰り返す死のループに陥るツリー。
何度も何度も殺されながら、次第に学習していき犯人の目星をつけていく。
これは『オール・ユー・ニード・イズ・キル』を思い起こすが、
こちらは殺されたときの傷が、目覚めても少しづつ残っているから
次第に体力が無くなっていくのです。
そんな中、ビッチで自分勝手だったツリーが
自分の誕生日でありながら母親の命日でもある今日という日を
何度も繰り返しているうちに
自分のしてきたこと、自分の行いを反省して、次第にまともな娘に変わっていくのです。
そして本当の自分を取り戻していき、絶対に明日を迎えてやる!と決意するわけです。
スリリングなサスペンスの中に
『同じ日は二度とはこない、だから今日を精一杯に生きなさい』という
メッセージが込められています。
96分という全くダレることなく、サスペスフルに、そしてコミカルに
彼女の生と死を描いていきます。
凄く面白かったです!
始めは嫌な女!って思っていたツリーがだんだんイイ女になります。
続編もあるみたいなので、そちらも期待!
続編ではループする謎も解き明かされるとか?!
(アジア系の男子ライアンくん(どこぞのお笑い芸人風(笑))が凄くいい味出していると思ったら
続編にメインキャストで登場するのですね!楽しみ♪)
性悪女子大生はタイムループから抜けれるか?
投稿日
2019/11/20
レビュアー
くまげらの森
(2017年製作・アメリカ)
自己チュウで傍若無人な女子大生ツリー(ジェシカ・ロース)は、見知らぬ男子学生の部屋で目を覚ます。
18日月曜日、誕生日の朝だった。
夜になって、不気味なベビーマスクを被った男(あるいは女かも)に襲われる。
断末魔の叫びを上げて殺されるツリー。
しかし目を覚ますと、再び18日の月曜日で、その夜またベビーマスクに殺される。
そんな同じ日を何度も繰り返すのだった。
殺されても、次の瞬間目が覚めるので、ホラーとしての血みどろ場面や死体がないので、
コワイという事はありません。ツリーのわがままっぷりや他の女子大生も個性的キャラなので
爆笑するシーンもあり、むしろコメディ色が強いかも。
何回も殺されて、イヤになってゆくツリー。11回も殺されて、次第に殺人鬼への反撃や対処を考えてゆく。
自分のビッチぶりが周囲の反感を呼ぶのかと、気持ちを入れ替えて人のために優しくするようになる。
(このへんは「恋はデジャブ」のビル・マーレイとそっくり!)
ジェシカ・ロースの演技もむしろ優しいコの方が自然で好感を持ちました。
「今日という一日はあなたの残りの人生の最初の日」
当たり前のように「明日がくる」ことの有り難さを噛みしめる思いがする。
さあ、ツリーを陥れてるのは誰なのか、ベビーマスクの下には誰の顔が?「U2」へどうぞ!
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ハッピー・デス・デイ