そらのレストラン / 大泉洋
そらのレストラン
/深川栄洋
平均評価点:
予告編を観る
全体の平均評価点: (5点満点)
(12)
解説・ストーリー
「しあわせのパン」「ぶどうのなみだ」の製作陣が贈る北海道が舞台の映画シリーズ第3弾となるハートフル・ストーリー。北海道せたな町を舞台に、牧場を営みながらおいしいチーズ作りに汗を流す主人公の奮闘と家族や仲間たちとの絆を優しいタッチで綴る。主演は「探偵はBARにいる」シリーズの大泉洋、共演に本上まなみ、岡田将生、小日向文世。監督は「神様のカルテ」「サクラダリセット」の深川栄洋。北海道せたな町。海が見える牧場で酪農を営む亘理は、妻と娘と3人暮らし。彼には自然に寄り添った食を追求する仲間たちもいて、互いに切磋琢磨しながら楽しい毎日を送っていた。そんな亘理の夢は、自分の牧場でとれた牛乳でおいしいチーズを作ること。しかし師匠であるチーズ職人・大谷の味にはなかなか近づけず、試行錯誤の日々が続くのだったが…。 JAN:4988013873315
「しあわせのパン」「ぶどうのなみだ」の製作陣が贈る北海道が舞台の映画シリーズ第3弾となるハートフル・ストーリー。北海道せたな町を舞台に、牧場を営みながらおいしいチーズ作りに汗を流す主人公の奮闘と家族や仲間たちとの絆を優しいタッチで綴る。主演は「探偵はBARにいる」シリーズの大泉洋、共演に本上まなみ、岡田将生、小日向文世。監督は「神様のカルテ」「サクラダリセット」の深川栄洋。北海道せたな町。海が見える牧場で酪農を営む亘理は、妻と娘と3人暮らし。彼には自然に寄り添った食を追求する仲間たちもいて、互いに切磋琢磨しながら楽しい毎日を送っていた。そんな亘理の夢は、自分の牧場でとれた牛乳でおいしいチーズを作ること。しかし師匠であるチーズ職人・大谷の味にはなかなか近づけず、試行錯誤の日々が続くのだったが…。 JAN:4988013873315
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「そらのレストラン」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
「しあわせのパン」「ぶどうのなみだ」の製作陣が贈る北海道が舞台の映画シリーズ第3弾となるハートフル・ストーリー。北海道せたな町を舞台に、牧場を営みながらおいしいチーズ作りに汗を流す主人公の奮闘と家族や仲間たちとの絆を優しいタッチで綴る。主演は「探偵はBARにいる」シリーズの大泉洋、共演に本上まなみ、岡田将生、小日向文世。監督は「神様のカルテ」「サクラダリセット」の深川栄洋。北海道せたな町。海が見える牧場で酪農を営む亘理は、妻と娘と3人暮らし。彼には自然に寄り添った食を追求する仲間たちもいて、互いに切磋琢磨しながら楽しい毎日を送っていた。そんな亘理の夢は、自分の牧場でとれた牛乳でおいしいチーズを作ること。しかし師匠であるチーズ職人・大谷の味にはなかなか近づけず、試行錯誤の日々が続くのだったが…。 JAN:4988013873315
「そらのレストラン」 の作品情報
「そらのレストラン」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
そらのレストランの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
126分 |
|
日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PCBP74018 |
2019年07月10日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
58枚
|
1人
|
1人
|
そらのレストランの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
126分 |
|
日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PCBP74018 |
2019年07月10日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
58枚
|
1人
|
1人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:12件
《北海道賛歌》だけど、問題点もちゃんと描いている。
2018年。
『しあわせのパン』『ぶどうのなみだ』に続く北海道映画シリーズの第3弾。
美味しい食材と雄大な自然の宝庫である北海道。
映画を観ていると登場人物の生活が羨ましくなる「すてきな作品」
でも最後までよく観て行くと、柔らかい口調ながら、
夢の大地とだけは言えない、さまざまな問題点にも
スポットを当てています。
北海道せたな町の海の見える牧場で、牛飼いと牛乳生産そしてチーズ工場を営む亘理(大泉洋)が主人公です。
朝の何でもない食卓・・・それが極上に見えます。
窯で焼くピザトースト。コップ一杯の牛乳。野菜サラダ。
それだけのシンプルな朝食。
亘理特製の伸びるチーズ。搾りたての牛乳・・・これは極上の極み!
お日さまに向かって家族3人(亘理と妻のこと絵と娘)
「おはようございます」
それだけで幸せ感が広がります。
亘理のチーズ作りの師匠・小日向文世にはチーズ作りの奥の深さを。
東京から帰ってきて羊飼いになった岡田将生は羊に苦戦。
UFOを信じている漁師の野添はロマンチスト。
仲間たちは悩みながらも、助け合い進んで行きます。
北海道の食材に惚れ込んで「一日だけのレストラン」をプロデュースするシェフ。
一日限定の「そらのレストラン」が、この映画のハイライトで、
実に美しく美味しそう(見るだけなのが、ほんとうに口惜しい(笑)
北海道の酪農家は実際には離農する人も多いのです。
後継者不足や多額の借金。
それに酪農家は一日の休日も取れない。昨年の北海道胆振東部地震でも、明らかになりましたが、停電で搾乳できないと乳牛は一日で乳房炎にかかり死ぬことさえあるのが現実。
餌やりに糞の始末、そして毎朝の搾乳。
(酪農家は病気になればお終いです)
そんな現実も、柔らかく提示しつつも、
それでもなおかつ魅力溢れる北海道と、助け合う仲間たち。
ほんわかした映画も、たまには良いものですね。
癒されました。
このレビューは気に入りましたか?
15人の会員が気に入ったと投稿しています
命を頂いていることに感謝
大雪の中、東京(なのか?)からいきなり来て
『海の見える牧場はありますか?』
と半ば押しかけ妻となった奥さんのこと絵さんの
ここに来た深い理由を明らかにする話なのかと思ったら
全然違った(笑)
あの状況で女性一人で駆け込んできたんだから、絶対何かあるでしょ!って
思うよね、普通は(;^_^A
でも無かったみたい(笑)
まあ、いい意味で裏切られたストーリー展開。
明るいダイニングで食べるピザトーストと牛乳の朝食がとにかく美味しそう!
元気な声で『いただきま〜す』と言っていただく食事は
命を頂いていることに感謝する素敵な言葉なんだと
改めて思った。
ただ、こと絵さんのこともそうだけど
エピソードがどれも掘り下げられることなく中途半端感は否めない。
酪農家の大変さとか、あまり現実味を感じない。
というか、生活感が感じられないのだ。
岡田将暉演じる神戸ちゃんにしても
東京から脱サラして北の大地にやってきて
何の知識もないのに行き成り一人で酪農なんて出来るの?
とか疑問に思ったりして(;^_^A
それでも、ここに住んでもいいな〜(夏限定で)と思わせる
沢山のシーンはあった。
幸せの家族のカタチもあった。
まあ、大好きな洋ちゃんの作品だし、良しとしようか。
この人(洋ちゃんね)のお嫁さんになりたかったなぁ、ってつくづく思う毎日(笑)
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
農業が楽しそうに見える
感想・総評:後半がちょっと湿っぽいが、楽しく見られる。仲間とはいいものだ
対象年齢:子供〜大人(残酷場面なし。H場面なし)
食事中に見られるか:食欲が出そう
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
冬の北海道は厳しい
岡田将生いいね。
子役ちゃんかわいいね。
飯テロだね。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
いただきます
投稿日:2021/02/19
レビュアー:こうさま
大泉洋主演の北海道を舞台にしたヒューマンドラマシリーズの第3弾。
我々が日常習慣的に口にする言葉「いただきます」がテーマ、自然の恵みに感謝して「命をいただきます」という言葉の真意が良くわかる作品でもある。
冒頭は一面雪に覆われた酷寒の地、そこに一人の女性がスーツケースを引っ張って登場、牛を飼う牛乳農家の亘理に「海の見える牧場はありますか」と問う、これが亘理と妻になること絵との最初の出会いなのだが、どう考えてもワケありの彼女のストーリーはこの後も一切出てこない、きっと北海道の自然の中でドロドロした人間関係は不要ということなんだろう。
亘理の周りは野菜農家、チーズ工房、羊牧場など気の合う仲間ばかり、そこに漁師の野添も加わり、お互いの収穫を持ち寄ってビールを飲みながら野外パーティー、なかなか楽しそうではないか。(冬のシーンは冒頭だけで後は海の見える草原のシーンばかり)
亘理の師匠チーズ作りの名人大谷さんとのストーリーも組み込まれており、これがエンディングへとつながっている。
チーズ作りも今一歩、自分の自信なさや、それを愚痴ったりしてなかなか前へ進めない男を演じさせると実に良い味を出す大泉洋、今回もはまり役と言えよう。
こうして淡々と生活している人たち、その自然さにほっこりさせられるし、自然体でいることの素晴らしさを実感させられる。
定期的に開かれる市にやって来た札幌の高名なシェフの腕で亘理たちの素材はよりおいしくなることに感動した彼らは、何とか多くの人にこの味を知ってもらおうとレストランのオープンを画策、紆余曲折はあったがついに野外の「そらのレストラン」がオープン、それぞれの素材提供者たちが素朴なコメントを披露し、人々は幸せな味と時を堪能する。
なんとなく後半の流れは前半の自然体とは少し違い、クライマツクスまでの流れを意図的に誘導するかのような感じがなくはないが、大谷さんのパルメザンチーズが締めてくれる。
夏季限定でならこんな場所でほっこり過ごしてみたいなぁ。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
《北海道賛歌》だけど、問題点もちゃんと描いている。
投稿日
2019/05/27
レビュアー
カマンベール
2018年。
『しあわせのパン』『ぶどうのなみだ』に続く北海道映画シリーズの第3弾。
美味しい食材と雄大な自然の宝庫である北海道。
映画を観ていると登場人物の生活が羨ましくなる「すてきな作品」
でも最後までよく観て行くと、柔らかい口調ながら、
夢の大地とだけは言えない、さまざまな問題点にも
スポットを当てています。
北海道せたな町の海の見える牧場で、牛飼いと牛乳生産そしてチーズ工場を営む亘理(大泉洋)が主人公です。
朝の何でもない食卓・・・それが極上に見えます。
窯で焼くピザトースト。コップ一杯の牛乳。野菜サラダ。
それだけのシンプルな朝食。
亘理特製の伸びるチーズ。搾りたての牛乳・・・これは極上の極み!
お日さまに向かって家族3人(亘理と妻のこと絵と娘)
「おはようございます」
それだけで幸せ感が広がります。
亘理のチーズ作りの師匠・小日向文世にはチーズ作りの奥の深さを。
東京から帰ってきて羊飼いになった岡田将生は羊に苦戦。
UFOを信じている漁師の野添はロマンチスト。
仲間たちは悩みながらも、助け合い進んで行きます。
北海道の食材に惚れ込んで「一日だけのレストラン」をプロデュースするシェフ。
一日限定の「そらのレストラン」が、この映画のハイライトで、
実に美しく美味しそう(見るだけなのが、ほんとうに口惜しい(笑)
北海道の酪農家は実際には離農する人も多いのです。
後継者不足や多額の借金。
それに酪農家は一日の休日も取れない。昨年の北海道胆振東部地震でも、明らかになりましたが、停電で搾乳できないと乳牛は一日で乳房炎にかかり死ぬことさえあるのが現実。
餌やりに糞の始末、そして毎朝の搾乳。
(酪農家は病気になればお終いです)
そんな現実も、柔らかく提示しつつも、
それでもなおかつ魅力溢れる北海道と、助け合う仲間たち。
ほんわかした映画も、たまには良いものですね。
癒されました。
命を頂いていることに感謝
投稿日
2019/07/24
レビュアー
飛べない魔女
大雪の中、東京(なのか?)からいきなり来て
『海の見える牧場はありますか?』
と半ば押しかけ妻となった奥さんのこと絵さんの
ここに来た深い理由を明らかにする話なのかと思ったら
全然違った(笑)
あの状況で女性一人で駆け込んできたんだから、絶対何かあるでしょ!って
思うよね、普通は(;^_^A
でも無かったみたい(笑)
まあ、いい意味で裏切られたストーリー展開。
明るいダイニングで食べるピザトーストと牛乳の朝食がとにかく美味しそう!
元気な声で『いただきま〜す』と言っていただく食事は
命を頂いていることに感謝する素敵な言葉なんだと
改めて思った。
ただ、こと絵さんのこともそうだけど
エピソードがどれも掘り下げられることなく中途半端感は否めない。
酪農家の大変さとか、あまり現実味を感じない。
というか、生活感が感じられないのだ。
岡田将暉演じる神戸ちゃんにしても
東京から脱サラして北の大地にやってきて
何の知識もないのに行き成り一人で酪農なんて出来るの?
とか疑問に思ったりして(;^_^A
それでも、ここに住んでもいいな〜(夏限定で)と思わせる
沢山のシーンはあった。
幸せの家族のカタチもあった。
まあ、大好きな洋ちゃんの作品だし、良しとしようか。
この人(洋ちゃんね)のお嫁さんになりたかったなぁ、ってつくづく思う毎日(笑)
農業が楽しそうに見える
投稿日
2020/07/21
レビュアー
チキンハート
感想・総評:後半がちょっと湿っぽいが、楽しく見られる。仲間とはいいものだ
対象年齢:子供〜大人(残酷場面なし。H場面なし)
食事中に見られるか:食欲が出そう
冬の北海道は厳しい
投稿日
2022/08/31
レビュアー
ななめ
岡田将生いいね。
子役ちゃんかわいいね。
飯テロだね。
いただきます
投稿日
2021/02/19
レビュアー
こうさま
大泉洋主演の北海道を舞台にしたヒューマンドラマシリーズの第3弾。
我々が日常習慣的に口にする言葉「いただきます」がテーマ、自然の恵みに感謝して「命をいただきます」という言葉の真意が良くわかる作品でもある。
冒頭は一面雪に覆われた酷寒の地、そこに一人の女性がスーツケースを引っ張って登場、牛を飼う牛乳農家の亘理に「海の見える牧場はありますか」と問う、これが亘理と妻になること絵との最初の出会いなのだが、どう考えてもワケありの彼女のストーリーはこの後も一切出てこない、きっと北海道の自然の中でドロドロした人間関係は不要ということなんだろう。
亘理の周りは野菜農家、チーズ工房、羊牧場など気の合う仲間ばかり、そこに漁師の野添も加わり、お互いの収穫を持ち寄ってビールを飲みながら野外パーティー、なかなか楽しそうではないか。(冬のシーンは冒頭だけで後は海の見える草原のシーンばかり)
亘理の師匠チーズ作りの名人大谷さんとのストーリーも組み込まれており、これがエンディングへとつながっている。
チーズ作りも今一歩、自分の自信なさや、それを愚痴ったりしてなかなか前へ進めない男を演じさせると実に良い味を出す大泉洋、今回もはまり役と言えよう。
こうして淡々と生活している人たち、その自然さにほっこりさせられるし、自然体でいることの素晴らしさを実感させられる。
定期的に開かれる市にやって来た札幌の高名なシェフの腕で亘理たちの素材はよりおいしくなることに感動した彼らは、何とか多くの人にこの味を知ってもらおうとレストランのオープンを画策、紆余曲折はあったがついに野外の「そらのレストラン」がオープン、それぞれの素材提供者たちが素朴なコメントを披露し、人々は幸せな味と時を堪能する。
なんとなく後半の流れは前半の自然体とは少し違い、クライマツクスまでの流れを意図的に誘導するかのような感じがなくはないが、大谷さんのパルメザンチーズが締めてくれる。
夏季限定でならこんな場所でほっこり過ごしてみたいなぁ。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
そらのレストラン
※ジャケットデザインは変更になる場合がございます。