こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
Acid Black Cherryの同名コンセプトアルバムの世界観を広瀬アリス主演で映画化。両親に愛情を注がれて幸せに育った少女・エル。しかし、両親の事故死で彼女の人生は一変する。幼きエルは幼馴染みのオヴェスと互いを励まし合いながら生きていくが…。
製作年: |
2016年 |
---|---|
製作国: |
日本 |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
107分 | 日 | 日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
TDV27316R | 2017年10月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
7枚 | 0人 | 1人 |
収録時間:
107分
字幕:
日
音声:
日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
TDV27316R
レンタル開始日:
2017年10月04日
在庫枚数
7枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
1人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
107分 | 日 | 日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
TDV27316R | 2017年10月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
7枚 | 0人 | 1人 |
収録時間:
107分
字幕:
日
音声:
日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
TDV27316R
レンタル開始日:
2017年10月04日
在庫枚数
7枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
1人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
Acid Black Cherryのミュージックビデオみたいなものかなと思ったのですが。
Acid Black Cherryの歌は伸びやかできれいなビートで最高ですね。まだ1枚しか
聴いていませんが、はまりそうな予感です。
さて、お話は美人の広瀬アリス(エル)が、幼くして両親を失い、それからは、
叔父に手込め(古ッ!)にされそうになったり、親切なフリした劇団員DV男、パン屋で働き、
幸せになるかと思ったのに相手パン屋主はビビリ男で流産、と目も当てられぬ残念な男遍歴。
あげく刑務所暮らしで数十年。自分は男を迷わせたくらいで悪い事してないのに罪作りだねぇ。
これ、シナリオだけ見ると学芸会レベルです。
が、以前からアリスちゃんはアリスちゃんで可愛いなと思っていた所、
今作では、非常に美しく可愛く撮れています。(きっと次のオファーに繋がると思う。)
(いやいや、ワシ、関係者じゃないですがね、ホレ、一般の目は正直だと言うじゃん?言わないか)
どこまでいっても幸せになれない薄幸な役を演じたが、たまにニコツと笑うと値千金なんだよね。
(すずちゃんと比較されるのはイヤだろうから書かないけど、)アリスは決して負けていない!
このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています
広瀬アリスが主演と知ってレンタルしたが、広瀬アリスの才能を無駄遣い
している気がする。
レビューで「シナリオだけ見ると学芸会レベル」と書いていたが、全く同感。
監督はシナリオを十分にチェックしたのだろうか?
セリフも浮いているし、ストーリーの展開もぶつ切りの様だし。
広瀬アリスをはじめ一生懸命演じている役者が気の毒だ。
バックの音楽と雰囲気だけに監督は酔っている様な気がするが、いかが?
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
何かのDVDをレンタルした時に、新作予告で観ました。
なんだろう?と気になって後日レンタル。
全体は舞台芝居の雰囲気で、ひとつふたつ昔前の古きフランスの匂いがします。
幼き少女エルが華やかな街に追い出され(小公女かと思いきや違う)、成長していく様子を描いた物語で、ポール・バーホーベン監督のショーガールを思いだした。
だけどもファンタジーあふれる作品になっていて、なかなか好かったです。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
ゲームを映画化したようなそんな印象を受けました。出演者が豪華で驚きました。エルは最後の最後までかわいそうで出会う人、出会う人相手が悪いなと思いました。
グリム童話を見ている気持ちにもなりました。
映像はきれいでした
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
舞台みたいな感じで…映画にしてはチープでした。
背景とか全部CGだし、室内シーンも舞台セット的な…。
なんか、結局何だったの?って感じ。
暗いし、酷く不幸な人の生い立ちをただただ描いて、見終わっても何も心に残らない。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
L−エル−
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:7件
投稿日
2017/11/24
レビュアー
なんの因果Acid Black Cherryのミュージックビデオみたいなものかなと思ったのですが。
Acid Black Cherryの歌は伸びやかできれいなビートで最高ですね。まだ1枚しか
聴いていませんが、はまりそうな予感です。
さて、お話は美人の広瀬アリス(エル)が、幼くして両親を失い、それからは、
叔父に手込め(古ッ!)にされそうになったり、親切なフリした劇団員DV男、パン屋で働き、
幸せになるかと思ったのに相手パン屋主はビビリ男で流産、と目も当てられぬ残念な男遍歴。
あげく刑務所暮らしで数十年。自分は男を迷わせたくらいで悪い事してないのに罪作りだねぇ。
これ、シナリオだけ見ると学芸会レベルです。
が、以前からアリスちゃんはアリスちゃんで可愛いなと思っていた所、
今作では、非常に美しく可愛く撮れています。(きっと次のオファーに繋がると思う。)
(いやいや、ワシ、関係者じゃないですがね、ホレ、一般の目は正直だと言うじゃん?言わないか)
どこまでいっても幸せになれない薄幸な役を演じたが、たまにニコツと笑うと値千金なんだよね。
(すずちゃんと比較されるのはイヤだろうから書かないけど、)アリスは決して負けていない!
投稿日
2018/05/08
レビュアー
KA広瀬アリスが主演と知ってレンタルしたが、広瀬アリスの才能を無駄遣い
している気がする。
レビューで「シナリオだけ見ると学芸会レベル」と書いていたが、全く同感。
監督はシナリオを十分にチェックしたのだろうか?
セリフも浮いているし、ストーリーの展開もぶつ切りの様だし。
広瀬アリスをはじめ一生懸命演じている役者が気の毒だ。
バックの音楽と雰囲気だけに監督は酔っている様な気がするが、いかが?
投稿日
2018/04/03
レビュアー
karren何かのDVDをレンタルした時に、新作予告で観ました。
なんだろう?と気になって後日レンタル。
全体は舞台芝居の雰囲気で、ひとつふたつ昔前の古きフランスの匂いがします。
幼き少女エルが華やかな街に追い出され(小公女かと思いきや違う)、成長していく様子を描いた物語で、ポール・バーホーベン監督のショーガールを思いだした。
だけどもファンタジーあふれる作品になっていて、なかなか好かったです。
投稿日
2018/09/11
レビュアー
スヌーピーゲームを映画化したようなそんな印象を受けました。出演者が豪華で驚きました。エルは最後の最後までかわいそうで出会う人、出会う人相手が悪いなと思いました。
グリム童話を見ている気持ちにもなりました。
映像はきれいでした
投稿日
2021/04/26
レビュアー
b舞台みたいな感じで…映画にしてはチープでした。
背景とか全部CGだし、室内シーンも舞台セット的な…。
なんか、結局何だったの?って感じ。
暗いし、酷く不幸な人の生い立ちをただただ描いて、見終わっても何も心に残らない。