ゴーン・ガール / ベン・アフレック
全体の平均評価点: (5点満点)
(105)
ゴーン・ガール
/デイビッド・フィンチャー
全体の平均評価点:
予告編を観る
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ゴーン・ガール」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
『セブン』のデビッド・フィンチャー監督、ベン・アフレック主演によるサイコロジカルサスペンス。幸福な夫婦生活を送っていたニックとエイミー。しかし、結婚5周年の記念日にエイミーが失踪し、自宅のキッチンから大量の血痕が発見され…。※R15+※一般告知解禁日:2月13日
「ゴーン・ガール」 の作品情報
「ゴーン・ガール」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ゴーン・ガールの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
149分 |
日・英 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
R-15 |
FXBR61383 |
2015年04月03日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
196枚
|
3人
|
2人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
【Blu-ray】ゴーン・ガール(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
149分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
R-15 |
FXXR61383 |
2015年04月03日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
100枚
|
0人
|
1人
|
ゴーン・ガールの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
149分 |
日・英 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
R-15 |
FXBR61383 |
2015年04月03日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
196枚
|
3人
|
2人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
【Blu-ray】ゴーン・ガール(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
149分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
R-15 |
FXXR61383 |
2015年04月03日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
100枚
|
0人
|
1人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:105件
長いし、つまんないし、ラストも何じゃそりゃだし・・
原作がベストセラーで、権威のある監督だから、ということで評価が高いだけのブランド映画。
内容自体は深夜にテレビでやるような、視聴率が1%を切る駄作の悪女スリラー映画と大差ないです。
何年か前に、同じ Gillian Flynn 原作の Dark Places という小説を読んだことがあるけど
この人の小説は、登場人物がクソ野郎ばかりで、そんな好感度の低い人物の屈折した心理描写がメイン。
プロットは単なる偶然など、ありえない展開ばかりの平凡ミステリーだった。
この映画も基本的に同じパターン。登場人物は全員クソ野郎。
映画なので心情描写は少ないけど、2時間半と長いこともあって展開は超ウルトラスロー。
最初の30分間は妻エイミーの失踪以外、たいしたことは何も起こらない。
フラッシュバックで振り返る「二人の出会いとその後の結婚生活」と
警察での事情聴取などの退屈な会話シーンばっかり
その後、マスコミを巻き込んでの大規模な捜索が始まるが
その間、夫ニックは○×△□・・・予想通りのクソ野郎
当然の展開としてニックにエイミー殺害の容疑がかかるが、そこまで1時間もかかる。
他の駄作サスペンス映画なら30分以内でいける。ほんとスロー。
実はここまでは単なる前フリでここからが本筋
事件の真相(これ本当に酷過ぎ・・)はアッサリ判明し
サイコ妻エイミーにハメられたクソ夫ニックが無実を証明するために奮闘するのかと思いきや
はるかにもっとアホらしい展開に・・
ニックはエイミー捜索よりもマスゴミ(本当にゴミ)対策に腐心し
エイミーはサイコパスなだけでなく、ドがつくアホだと判明(その理由は観てのお楽しみ)
そして警察は・・・おそらく世界一無能な警察
とにかくどんでん返しを作るため、無理やりストーリーをヒネっているので話のつじつまが全く合ってない。
そりゃどんな映画にもツッコミどころはあるもんだけど
もはやこの映画はサスペンスではなくダークファンタジー。
「はあーーーっ?なんじゃそりゃーーーっ!!!」となるシーンが続出で
ラストも「えーーーっ、これで終わり?こんなんでいいの?」て感じだった。
後半の1時間半があまりにもアホらし過ぎて爆笑もんなので
コメディ映画として星3.5にしようかと思ったけど
なんか絶賛レビューばかりで明らかにバランスを欠いているので
本来のサスペンス映画として評価。
というわけで星1.5。
このレビューは気に入りましたか?
48人の会員が気に入ったと投稿しています
70点(良作)
「失踪した妻」
夫が帰宅すると妻が忽然と消えてしまっていた。
警察が家を調べたら大量の血を誰かが綺麗に拭いたような痕跡を発見。
この夫に犯人説が浮かぶも自分は殺してないと主張しながら妻探しに躍起。
ところがこのバカ夫、妻とは不仲だったし少女と不倫していた事を隠していた・・・
一方、消えた妻はと言うと・・・
これ以上書いてもネタバレにはならぬと思うが、まあここまでが序盤の内容だ。
中盤は過去の妻の視線から描いた内容が続き、終盤はと〜んでもない事にぃ?
まさか南斗水鳥拳が炸裂するとは・・・みんな、おったまげるぜぇ?^^
2時間半の長丁場だが全く飽きずに観れたし、とにかく「画面釘付け」にしてくれる展開には大拍手。
世間では「胸糞悪い」エンディングだと言ってるけど、私にとっては最も大好きなパターンのオチ!
世間では「ペア」で観た方が良いとか言ってっけど、相手に悪知恵を教えるようなもんなのでヤメとけ?^^
しかし、このような内容に主役2人とも正義顔してるって・・・人選ミスじゃないのか?
両方共ちょいワル顔の俳優を選らんでた方がサスペンス・スリラーには適してたかもね。
このレビューは気に入りましたか?
25人の会員が気に入ったと投稿しています
下手なホラーより恐ろしいのに何故か笑も
デビッド・フィンチャー監督が、ギリアン・フリンの全米ベストセラー小説を映画化。
幸福な夫婦生活を送っていたニックとエイミー。しかし、結婚5周年の記念日にエイミーが失踪し、自宅のキッチンから大量の血痕が発見されます。警察はアリバイが不自然なニックに疑いをかけ捜査を進めるものの、メディアが事件を取り上げたことで、ニックは全米から疑いの目を向けられることになります。
消えた美人妻、残された血痕、家の中の痕跡は誘拐か殺人を思わせるもので、警察の捜査開始と共に次々に発見される物証。美男美女のカップルにいったい何が起こったのか?目が釘付けになりました。
妻のエイミーが誘拐されたと通報してきた夫ニックが実はニックにはアリバイはなく、逆に殺人の容疑者にされてしまいます。
罪もない人を犯人扱いにするマスコミの無責任さや、簡単に煽られてしまう世論などメディアの力が恐ろしいです。
大都会で華やかに暮らしていた二人が、ニックの故郷ミズーリー州の田舎町へ引っ越してから徐々に変化していきます。
捜査が続く中、エイミーの日記が見つかり、徐々に結婚生活の破綻が明らかになっていきます。
ネタバレ表記ができなくなったので、私の感想を後に書きます。見たい方はスクロールして見てください。
ニックを殺人犯と決め付けて、視聴者を煽るワイドショー。
不利な立場になったニックも、全米世論をも手玉に取り、窮地を跳ね返す機転が面白いです。
久しぶりに胸がすくような悪女を見たような気がしますが、内容が過激な分、思わず笑いも誘います。
恐ろしく打算的な妻。目的のためなら手段を選ばない冷徹さが凄く、人形のように完璧なルックスの彼女からは想像もできない仮面を被ったエイミー。
じわりじわりと負のスパイラルにはまっていくニックが可哀想!
どんな夫婦でもこの作品が描いてるような深い闇の感情は大なり小なりはあるのかもしれません。
ラストは下手なホラーより恐怖な展開でした。妻の正体を知った夫の行く末の方が余程恐ろしいです。
ニックの最後の決断はちょっと理解に苦しみますが、結局はエイミーを愛していたということなんでしょうか?
このレビューは気に入りましたか?
19人の会員が気に入ったと投稿しています
これを観た日は悪夢にうなされたような夜になった
なんだろう。
余りにも衝撃的な内容に、この映画を見に行ったその夜はなかなか寝付けなかった。
いろいろなシーンが頭の中を駆け巡って、眠りに落ちそうになると、ふっと目が覚め、
何故か悪夢を見たような錯覚さえ覚えた。
エイミーのすさまじさに、えっ!?というシーンでは、口が「えっ!」の状態になったまま暫く凍りついた状態で見続けてしまった。
この映画を見に行く前の晩に見た「ワールズ・エンド/酔っ払いが世界を救う」というしょうもないタイトル(内容も)の映画に
エイミー役の女優さんが出ていたのだけど、同じ人とは思えないほどの迫力演技だった。
心の中がずっとざわざわして、どんな結末になるのか?
ずっとドキドキしていた。
見終わったら、館内がそれほどに暑かったせいでもないのに、汗をびっしょりとかいていた。
後ろに座っていた女性3人組も、「汗かいちゃった〜」と言っていたので
思いは皆同じだったのだろう。
「女は魔物」
その言葉に尽きる怖い映画だ。
「セブン」ほどの衝撃と嫌悪感はないものの、
さすがデビット・フィンチャー作品、
エンドロールを見つめながらの私をしばし呆然とさせた。
とにかく面白かったです!
このレビューは気に入りましたか?
14人の会員が気に入ったと投稿しています
わかりやすい極上サスペンス!(ネタバレ全開です)
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
本作については、作品選びに役立つレビューは皆さまにお任せして、
私はネタバレ全開の感想を書かせていただきます♪
「行方不明の妻を捜す夫」という設定。予告編では「夫が殺した?」と思わせる感じだったけど
まさかそんな単純なはずがない。
するとオチは「夫の妄想でした」か「妻が仕組んでました」のどちらかしか無いよなあ
…と予想していました。
冒頭からすべてが不自然な気がして、
「妻からして現実にはいないのでは?全部夫の妄想なのか?」
と思いながら見てたけど、違うらしい。
夫は次第に世間から疑いの目を向けられるようになる。
ここで、双子の妹の存在が大きかったですね。孤立無援だと精神的に参ってしまうもんね、よかった。
「それじゃあ、すべて妻が仕組んだこと?」と思ったら
そのとおりだったので、少々がっかり。
でもそれが判明してからの、後半の展開がすごい!
予想もできないスリリングな展開!この妻、めっちゃ性ワル女じゃん!!
策をたてるのがうまく、すべてをコントロールし、
不慮の事態が起こると、うまく乗り換えていく…
こういうサイコ女って、現実にもいるかも…こわー《゚Д゚》
ロザムンド・パイクの演技もすごかった。瓶を使うシーンとか…すさまじい。
そして、まさか血まみれで夫の元に戻るとは!しかもここからが恐ろしい。
離婚できない状況で、彼の人生どうなるの…??という含みを持たせた終わり方。
それにマスコミって怖い、大衆も怖い…これは
邦画の「白ゆき姫殺人事件」でも実感しましたね。
わかりやすい極上サスペンス、楽しめました\(^o^)/
このレビューは気に入りましたか?
13人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
長いし、つまんないし、ラストも何じゃそりゃだし・・
投稿日
2015/03/10
レビュアー
QWERTY
原作がベストセラーで、権威のある監督だから、ということで評価が高いだけのブランド映画。
内容自体は深夜にテレビでやるような、視聴率が1%を切る駄作の悪女スリラー映画と大差ないです。
何年か前に、同じ Gillian Flynn 原作の Dark Places という小説を読んだことがあるけど
この人の小説は、登場人物がクソ野郎ばかりで、そんな好感度の低い人物の屈折した心理描写がメイン。
プロットは単なる偶然など、ありえない展開ばかりの平凡ミステリーだった。
この映画も基本的に同じパターン。登場人物は全員クソ野郎。
映画なので心情描写は少ないけど、2時間半と長いこともあって展開は超ウルトラスロー。
最初の30分間は妻エイミーの失踪以外、たいしたことは何も起こらない。
フラッシュバックで振り返る「二人の出会いとその後の結婚生活」と
警察での事情聴取などの退屈な会話シーンばっかり
その後、マスコミを巻き込んでの大規模な捜索が始まるが
その間、夫ニックは○×△□・・・予想通りのクソ野郎
当然の展開としてニックにエイミー殺害の容疑がかかるが、そこまで1時間もかかる。
他の駄作サスペンス映画なら30分以内でいける。ほんとスロー。
実はここまでは単なる前フリでここからが本筋
事件の真相(これ本当に酷過ぎ・・)はアッサリ判明し
サイコ妻エイミーにハメられたクソ夫ニックが無実を証明するために奮闘するのかと思いきや
はるかにもっとアホらしい展開に・・
ニックはエイミー捜索よりもマスゴミ(本当にゴミ)対策に腐心し
エイミーはサイコパスなだけでなく、ドがつくアホだと判明(その理由は観てのお楽しみ)
そして警察は・・・おそらく世界一無能な警察
とにかくどんでん返しを作るため、無理やりストーリーをヒネっているので話のつじつまが全く合ってない。
そりゃどんな映画にもツッコミどころはあるもんだけど
もはやこの映画はサスペンスではなくダークファンタジー。
「はあーーーっ?なんじゃそりゃーーーっ!!!」となるシーンが続出で
ラストも「えーーーっ、これで終わり?こんなんでいいの?」て感じだった。
後半の1時間半があまりにもアホらし過ぎて爆笑もんなので
コメディ映画として星3.5にしようかと思ったけど
なんか絶賛レビューばかりで明らかにバランスを欠いているので
本来のサスペンス映画として評価。
というわけで星1.5。
70点(良作)
投稿日
2015/02/25
レビュアー
ホヨマックス
「失踪した妻」
夫が帰宅すると妻が忽然と消えてしまっていた。
警察が家を調べたら大量の血を誰かが綺麗に拭いたような痕跡を発見。
この夫に犯人説が浮かぶも自分は殺してないと主張しながら妻探しに躍起。
ところがこのバカ夫、妻とは不仲だったし少女と不倫していた事を隠していた・・・
一方、消えた妻はと言うと・・・
これ以上書いてもネタバレにはならぬと思うが、まあここまでが序盤の内容だ。
中盤は過去の妻の視線から描いた内容が続き、終盤はと〜んでもない事にぃ?
まさか南斗水鳥拳が炸裂するとは・・・みんな、おったまげるぜぇ?^^
2時間半の長丁場だが全く飽きずに観れたし、とにかく「画面釘付け」にしてくれる展開には大拍手。
世間では「胸糞悪い」エンディングだと言ってるけど、私にとっては最も大好きなパターンのオチ!
世間では「ペア」で観た方が良いとか言ってっけど、相手に悪知恵を教えるようなもんなのでヤメとけ?^^
しかし、このような内容に主役2人とも正義顔してるって・・・人選ミスじゃないのか?
両方共ちょいワル顔の俳優を選らんでた方がサスペンス・スリラーには適してたかもね。
下手なホラーより恐ろしいのに何故か笑も
投稿日
2015/03/24
レビュアー
ミルクチョコ
デビッド・フィンチャー監督が、ギリアン・フリンの全米ベストセラー小説を映画化。
幸福な夫婦生活を送っていたニックとエイミー。しかし、結婚5周年の記念日にエイミーが失踪し、自宅のキッチンから大量の血痕が発見されます。警察はアリバイが不自然なニックに疑いをかけ捜査を進めるものの、メディアが事件を取り上げたことで、ニックは全米から疑いの目を向けられることになります。
消えた美人妻、残された血痕、家の中の痕跡は誘拐か殺人を思わせるもので、警察の捜査開始と共に次々に発見される物証。美男美女のカップルにいったい何が起こったのか?目が釘付けになりました。
妻のエイミーが誘拐されたと通報してきた夫ニックが実はニックにはアリバイはなく、逆に殺人の容疑者にされてしまいます。
罪もない人を犯人扱いにするマスコミの無責任さや、簡単に煽られてしまう世論などメディアの力が恐ろしいです。
大都会で華やかに暮らしていた二人が、ニックの故郷ミズーリー州の田舎町へ引っ越してから徐々に変化していきます。
捜査が続く中、エイミーの日記が見つかり、徐々に結婚生活の破綻が明らかになっていきます。
ネタバレ表記ができなくなったので、私の感想を後に書きます。見たい方はスクロールして見てください。
ニックを殺人犯と決め付けて、視聴者を煽るワイドショー。
不利な立場になったニックも、全米世論をも手玉に取り、窮地を跳ね返す機転が面白いです。
久しぶりに胸がすくような悪女を見たような気がしますが、内容が過激な分、思わず笑いも誘います。
恐ろしく打算的な妻。目的のためなら手段を選ばない冷徹さが凄く、人形のように完璧なルックスの彼女からは想像もできない仮面を被ったエイミー。
じわりじわりと負のスパイラルにはまっていくニックが可哀想!
どんな夫婦でもこの作品が描いてるような深い闇の感情は大なり小なりはあるのかもしれません。
ラストは下手なホラーより恐怖な展開でした。妻の正体を知った夫の行く末の方が余程恐ろしいです。
ニックの最後の決断はちょっと理解に苦しみますが、結局はエイミーを愛していたということなんでしょうか?
これを観た日は悪夢にうなされたような夜になった
投稿日
2015/02/18
レビュアー
飛べない魔女
なんだろう。
余りにも衝撃的な内容に、この映画を見に行ったその夜はなかなか寝付けなかった。
いろいろなシーンが頭の中を駆け巡って、眠りに落ちそうになると、ふっと目が覚め、
何故か悪夢を見たような錯覚さえ覚えた。
エイミーのすさまじさに、えっ!?というシーンでは、口が「えっ!」の状態になったまま暫く凍りついた状態で見続けてしまった。
この映画を見に行く前の晩に見た「ワールズ・エンド/酔っ払いが世界を救う」というしょうもないタイトル(内容も)の映画に
エイミー役の女優さんが出ていたのだけど、同じ人とは思えないほどの迫力演技だった。
心の中がずっとざわざわして、どんな結末になるのか?
ずっとドキドキしていた。
見終わったら、館内がそれほどに暑かったせいでもないのに、汗をびっしょりとかいていた。
後ろに座っていた女性3人組も、「汗かいちゃった〜」と言っていたので
思いは皆同じだったのだろう。
「女は魔物」
その言葉に尽きる怖い映画だ。
「セブン」ほどの衝撃と嫌悪感はないものの、
さすがデビット・フィンチャー作品、
エンドロールを見つめながらの私をしばし呆然とさせた。
とにかく面白かったです!
わかりやすい極上サスペンス!(ネタバレ全開です)
投稿日
2015/03/08
レビュアー
みなみ
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
本作については、作品選びに役立つレビューは皆さまにお任せして、
私はネタバレ全開の感想を書かせていただきます♪
「行方不明の妻を捜す夫」という設定。予告編では「夫が殺した?」と思わせる感じだったけど
まさかそんな単純なはずがない。
するとオチは「夫の妄想でした」か「妻が仕組んでました」のどちらかしか無いよなあ
…と予想していました。
冒頭からすべてが不自然な気がして、
「妻からして現実にはいないのでは?全部夫の妄想なのか?」
と思いながら見てたけど、違うらしい。
夫は次第に世間から疑いの目を向けられるようになる。
ここで、双子の妹の存在が大きかったですね。孤立無援だと精神的に参ってしまうもんね、よかった。
「それじゃあ、すべて妻が仕組んだこと?」と思ったら
そのとおりだったので、少々がっかり。
でもそれが判明してからの、後半の展開がすごい!
予想もできないスリリングな展開!この妻、めっちゃ性ワル女じゃん!!
策をたてるのがうまく、すべてをコントロールし、
不慮の事態が起こると、うまく乗り換えていく…
こういうサイコ女って、現実にもいるかも…こわー《゚Д゚》
ロザムンド・パイクの演技もすごかった。瓶を使うシーンとか…すさまじい。
そして、まさか血まみれで夫の元に戻るとは!しかもここからが恐ろしい。
離婚できない状況で、彼の人生どうなるの…??という含みを持たせた終わり方。
それにマスコミって怖い、大衆も怖い…これは
邦画の「白ゆき姫殺人事件」でも実感しましたね。
わかりやすい極上サスペンス、楽しめました\(^o^)/
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ゴーン・ガール