こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
「マーターズ」のパスカル・ロジェ監督が「トータル・リコール」のジェシカ・ビールを主演に迎えて贈るサスペンス・ミステリー。謎の幼児失踪事件が続発する寂れた寒村を舞台に、愛する我が子を取り戻すため奔走するヒロインが辿り着く驚愕の真相をスリリングに描く。鉱山の閉鎖ですっかり寂れた町コールド・ロック。この町で、幼い子どもの連れ去り事件が立て続けに発生する。目撃者の証言などから、フードを被った背の高い男“トールマン”の仕業との噂が広まる。そんな中、町の小さな診療所で働く看護師ジュリアの最愛の息子が何者かに連れ去られてしまう。必死に行方を追い、町外れのダイナーに辿り着いたジュリア。しかしそこで彼女が目にしたものは、あまりにも不可解な住民の態度だった。
製作年: |
2012年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ/カナダ/フランス |
原題: |
THE TALL MAN/THE SECRET |
監督: |
パスカル・ロジェ |
---|---|
製作: |
ジーン=チャールズ・レヴィ 、 ケヴィン・デウォルト 、 クレマン・ミゼレ 、 スコット・ケネディ |
出演: |
ジェシカ・ビール 、 ジョデル・フェルランド 、 スティーヴン・マクハティ 、 ウィリアム・B・デイヴィス 、 ジェイコブ・デイヴィーズ 、 コリーン・ウィーラー 、 ガーウィン・サンフォード 、 イヴ・ハーロウ |
脚本: |
パスカル・ロジェ |
撮影: |
カマル・ダーカウイ |
音楽: |
トッド・ブライアントン |
「マーターズ」のパスカル・ロジェ監督が「トータル・リコール」のジェシカ・ビールを主演に迎えて贈るサスペンス・ミステリー。謎の幼児失踪事件が続発する寂れた寒村を舞台に、愛する我が子を取り戻すため奔走するヒロインが辿り着く驚愕の真相をスリリングに描く。鉱山の閉鎖ですっかり寂れた町コールド・ロック。この町で、幼い子どもの連れ去り事件が立て続けに発生する。目撃者の証言などから、フードを被った背の高い男“トールマン”の仕業との噂が広まる。そんな中、町の小さな診療所で働く看護師ジュリアの最愛の息子が何者かに連れ去られてしまう。必死に行方を追い、町外れのダイナーに辿り着いたジュリア。しかしそこで彼女が目にしたものは、あまりにも不可解な住民の態度だった。
製作年: |
2012年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ/カナダ/フランス |
原題: |
THE TALL MAN/THE SECRET |
監督: |
パスカル・ロジェ |
---|---|
製作: |
ジーン=チャールズ・レヴィ 、 ケヴィン・デウォルト 、 クレマン・ミゼレ 、 スコット・ケネディ |
出演: |
ジェシカ・ビール 、 ジョデル・フェルランド 、 スティーヴン・マクハティ 、 ウィリアム・B・デイヴィス 、 ジェイコブ・デイヴィーズ 、 コリーン・ウィーラー 、 ガーウィン・サンフォード 、 イヴ・ハーロウ |
脚本: |
パスカル・ロジェ |
---|---|
撮影: |
カマル・ダーカウイ |
音楽: |
トッド・ブライアントン |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
106分 | 日本語 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日(副音声):ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
KIBR1365 | 2013年03月13日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
13枚 | 2人 | 0人 |
収録時間:
106分
字幕:
日本語
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch、日(副音声):ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
KIBR1365
レンタル開始日:
2013年03月13日
在庫枚数
13枚
1位登録者:
2人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
106分 | 日本語 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日(副音声):ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
KIBR1365 | 2013年03月13日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
13枚 | 2人 | 0人 |
収録時間:
106分
字幕:
日本語
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch、日(副音声):ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
KIBR1365
レンタル開始日:
2013年03月13日
在庫枚数
13枚
1位登録者:
2人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
資金不足を「ジェシカ・ビール」が賄って完成した「ミステリー・サスペンス」
なのでプロデューサーの欄に「ジェシカ・ビール」の名前も載っている。
多くの幼児が誘拐された村があった。
フードを被った男がさらって行ったとの目撃情報から犯人は「トールマン」と名付けられる。
やがて看護婦の「ジェシカ・ビール」の子供が誘拐されトールマンを追いかけるも見失う。
刑事に連れられ村に戻ると人々の様子がおかしい? 何と、こっから予想もしなかった展開に・・
世の中には行方不明の子供が大勢いる。
無事に戻ったり、殺されてたり、単なる家出だったりと様々だが、一生発見できない場合もある。
その発見されない不可解なケースに着目して脚本を書いたので発想は素晴らしい。
衝撃度抜群だった「マーターズ」の監督なだけに、本作にも期待が膨らむ。
予測不能なヒネリを入れてるので脚本は素晴らしいと言えよう。
でも衝撃は無くホラー描写も無いので「サスペンス」を観るつもりで。。。
言葉を話せない美少女は、オモロかった「ケース39」に出演していた
あの「オカルト娘」だとすぐに分った。今後の成長が楽しみだ。
そ〜れにしても「ジェシカ・ビール」がね〜^^
あと数年間は「マーターズ」を超えるような映画は出て来ないだろうが
とにかく「パスカル・ロジェ」監督には過激な映画を製作して欲しいと願うのみである。
このレビューは気に入りましたか? 11人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
「マーターズ」のパスカル・ロジェ監督作品ということで楽しみにしてました。
田舎町を舞台にした、子どもの行方不明事件。
「トールマン」って何者?怖そう!!とワクワクしながら見ていた前半はとってもスリリングだったんですが、
オチがわかるとちょっと拍子抜け…\(◎o◎)/!
後半は、えーっまさかの社会派かよっ?!…予想と違ってめんくらったし、
怖くなくなったけど、まあ楽しめたと思います。
「まさかの展開」と「地下」…ロジェ監督の「お約束」も健在です(^O^)
特典映像に監督のインタビューがあって、話がたっぷり聞けます。
ジェシカ・ビールがお気に入りのようです。アメリカで過小評価されてると不満げでした。
撮影途中で製作費が足りなくなり、彼女が「思い通りの作品が作れるように」とお金を出してくれたとか。すごい!
※以下、重大ネタバレありです!!
環境の劣悪な子どもを救うプロジェクト??いえいえ、これは犯罪です。
確かにアメリカ映画見てたらよく思います。子どもは健全な環境で育ててほしい。
こんな家庭に育ったらロクな大人にならず、そんな人がまた子供を産み育てていく…
何とかしたいとは思いますが、さらうのは犯罪でしょう!!
「きちんと育てられないなら預かるよ」と告知するのならともかく…
不法行為だと、「あの子かわいいからさらっちゃおう」みたいに何でもありになってしまうのが怖いです。
このレビューは気に入りましたか? 8人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
鉱山の閉鎖後、過疎化し寂れてしまった町が舞台です。
この町では18人の子供が行方不明になり”トールマン”にさらわれたとの噂が広がっている。
息子デビッドがさらわれたと嘆き自ら探している母親ジョンソン。ヒロインのジュリアは医師である夫が亡くなったあと看護師として働いている。
難聴の少女ジェニーは両親と姉と暮らしているがケンカが絶えなく嫌気がさしていつも一人ぼっちです。そんなジェニーに母親のように接しているジュリア。
ジュリアにトールマンを見たと言うジェニー。ジュリアの行動を何かと把握している。
ジュリアはクリスティーンと言う女性と息子なのかデビットと言う少年と住んでいる。彼女は帰宅すると真っ先にデビット部屋へ行く。とっても可愛がっている様子です。
ある夜の事、ジュリアの家に何者かが侵入、クリスティーンは手足を縛られ猿轡をされデビットが連れ去られた。ジュリアは犯人の車にしがみ付き奮闘したが取り逃がしてしまう。
その後、森の中を捜し歩き力尽きたジュリアは保安官に保護され町の人々が集まるダイナーに連れて行かれる。しかし、なぜかみんなの様子がおかしい・・・。
ここから一転し、ジュリアが誘拐犯そして殺人者として逮捕されることに・・・。一体何が起きたのか・・・。
ラストでジュリアは死刑囚に・・・。しかし、子供たちの死体は見つかっていないのですぐ死刑にはならないようだが・・・。
※どんでん返し的な意外な結末が待っていました。
※ネタバレです。私は、ジュリアには全く共感が出来ないと思いました。
子供たちの将来の為に親から引き離すなんて許されません。親は子供が殺されたと思い悲しみのどん底に突き落とされます。
誘拐し名前を変え養子として迎えられた子供たちは果たして幸せなのでしょうか・・・。
ジェニーは自分から養子になる決心をしますが、その後、彼女の心境が語られます。親は誘拐されたと言うが保安官は家出だという。なぜならジュリアは拘束中だから。
ジュリアたち組織の自分勝手な偏った考えは犯罪です。組織の口封じのため死を決意をするジュリア。組織はこの町での仕事ははジェニーで終わり次の町に行くようだ。
・・・憤りも感じましたが、なかなか面白かったです。
このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:21件
投稿日
2013/03/21
レビュアー
ホヨマックス※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
資金不足を「ジェシカ・ビール」が賄って完成した「ミステリー・サスペンス」
なのでプロデューサーの欄に「ジェシカ・ビール」の名前も載っている。
多くの幼児が誘拐された村があった。
フードを被った男がさらって行ったとの目撃情報から犯人は「トールマン」と名付けられる。
やがて看護婦の「ジェシカ・ビール」の子供が誘拐されトールマンを追いかけるも見失う。
刑事に連れられ村に戻ると人々の様子がおかしい? 何と、こっから予想もしなかった展開に・・
世の中には行方不明の子供が大勢いる。
無事に戻ったり、殺されてたり、単なる家出だったりと様々だが、一生発見できない場合もある。
その発見されない不可解なケースに着目して脚本を書いたので発想は素晴らしい。
衝撃度抜群だった「マーターズ」の監督なだけに、本作にも期待が膨らむ。
予測不能なヒネリを入れてるので脚本は素晴らしいと言えよう。
でも衝撃は無くホラー描写も無いので「サスペンス」を観るつもりで。。。
言葉を話せない美少女は、オモロかった「ケース39」に出演していた
あの「オカルト娘」だとすぐに分った。今後の成長が楽しみだ。
そ〜れにしても「ジェシカ・ビール」がね〜^^
あと数年間は「マーターズ」を超えるような映画は出て来ないだろうが
とにかく「パスカル・ロジェ」監督には過激な映画を製作して欲しいと願うのみである。
投稿日
2013/03/21
レビュアー
みなみ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
「マーターズ」のパスカル・ロジェ監督作品ということで楽しみにしてました。
田舎町を舞台にした、子どもの行方不明事件。
「トールマン」って何者?怖そう!!とワクワクしながら見ていた前半はとってもスリリングだったんですが、
オチがわかるとちょっと拍子抜け…\(◎o◎)/!
後半は、えーっまさかの社会派かよっ?!…予想と違ってめんくらったし、
怖くなくなったけど、まあ楽しめたと思います。
「まさかの展開」と「地下」…ロジェ監督の「お約束」も健在です(^O^)
特典映像に監督のインタビューがあって、話がたっぷり聞けます。
ジェシカ・ビールがお気に入りのようです。アメリカで過小評価されてると不満げでした。
撮影途中で製作費が足りなくなり、彼女が「思い通りの作品が作れるように」とお金を出してくれたとか。すごい!
※以下、重大ネタバレありです!!
環境の劣悪な子どもを救うプロジェクト??いえいえ、これは犯罪です。
確かにアメリカ映画見てたらよく思います。子どもは健全な環境で育ててほしい。
こんな家庭に育ったらロクな大人にならず、そんな人がまた子供を産み育てていく…
何とかしたいとは思いますが、さらうのは犯罪でしょう!!
「きちんと育てられないなら預かるよ」と告知するのならともかく…
不法行為だと、「あの子かわいいからさらっちゃおう」みたいに何でもありになってしまうのが怖いです。
投稿日
2014/02/24
レビュアー
mikitty.※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
鉱山の閉鎖後、過疎化し寂れてしまった町が舞台です。
この町では18人の子供が行方不明になり”トールマン”にさらわれたとの噂が広がっている。
息子デビッドがさらわれたと嘆き自ら探している母親ジョンソン。ヒロインのジュリアは医師である夫が亡くなったあと看護師として働いている。
難聴の少女ジェニーは両親と姉と暮らしているがケンカが絶えなく嫌気がさしていつも一人ぼっちです。そんなジェニーに母親のように接しているジュリア。
ジュリアにトールマンを見たと言うジェニー。ジュリアの行動を何かと把握している。
ジュリアはクリスティーンと言う女性と息子なのかデビットと言う少年と住んでいる。彼女は帰宅すると真っ先にデビット部屋へ行く。とっても可愛がっている様子です。
ある夜の事、ジュリアの家に何者かが侵入、クリスティーンは手足を縛られ猿轡をされデビットが連れ去られた。ジュリアは犯人の車にしがみ付き奮闘したが取り逃がしてしまう。
その後、森の中を捜し歩き力尽きたジュリアは保安官に保護され町の人々が集まるダイナーに連れて行かれる。しかし、なぜかみんなの様子がおかしい・・・。
ここから一転し、ジュリアが誘拐犯そして殺人者として逮捕されることに・・・。一体何が起きたのか・・・。
ラストでジュリアは死刑囚に・・・。しかし、子供たちの死体は見つかっていないのですぐ死刑にはならないようだが・・・。
※どんでん返し的な意外な結末が待っていました。
※ネタバレです。私は、ジュリアには全く共感が出来ないと思いました。
子供たちの将来の為に親から引き離すなんて許されません。親は子供が殺されたと思い悲しみのどん底に突き落とされます。
誘拐し名前を変え養子として迎えられた子供たちは果たして幸せなのでしょうか・・・。
ジェニーは自分から養子になる決心をしますが、その後、彼女の心境が語られます。親は誘拐されたと言うが保安官は家出だという。なぜならジュリアは拘束中だから。
ジュリアたち組織の自分勝手な偏った考えは犯罪です。組織の口封じのため死を決意をするジュリア。組織はこの町での仕事ははジェニーで終わり次の町に行くようだ。
・・・憤りも感じましたが、なかなか面白かったです。
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
トールマン