こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
TV「白い巨塔」のキム・ミョンミンと「恋する神父」「TSUNAMI-ツナミ-」のハ・ジウォンが、難病で余命わずかの夫とその妻を熱演して高い評価を受けた感涙のヒューマン・ラブ・ストーリー。監督は「ユア・マイ・サンシャイン」のパク・チンピョ。結婚に失敗し、父の営む葬儀社で忙しく働く疲れ切った女性、ジス。ある日、唯一の肉親である母を亡くした車椅子の青年と出会う。それは、幼なじみのジョンウとの思いがけない再会だった。彼はALS(筋萎縮性側索硬化症)という難病に冒されていた。それでも互いに惹かれ合い、一年後には2人だけの結婚式も挙げたジョンウとジス。過酷な闘病を続けながらも、純粋な愛に包まれて幸せを噛みしめる2人だったが…。
TV「白い巨塔」のキム・ミョンミンと「恋する神父」「TSUNAMI-ツナミ-」のハ・ジウォンが、難病で余命わずかの夫とその妻を熱演して高い評価を受けた感涙のヒューマン・ラブ・ストーリー。監督は「ユア・マイ・サンシャイン」のパク・チンピョ。結婚に失敗し、父の営む葬儀社で忙しく働く疲れ切った女性、ジス。ある日、唯一の肉親である母を亡くした車椅子の青年と出会う。それは、幼なじみのジョンウとの思いがけない再会だった。彼はALS(筋萎縮性側索硬化症)という難病に冒されていた。それでも互いに惹かれ合い、一年後には2人だけの結婚式も挙げたジョンウとジス。過酷な闘病を続けながらも、純粋な愛に包まれて幸せを噛みしめる2人だったが…。
製作年: |
2009年 |
---|---|
製作国: |
韓国 |
原題: |
CLOSER TO HEAVEN |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
129分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/韓国語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PCBE73893 | 2011年08月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
129分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/韓国語
レイティング:
記番:
PCBE73893
レンタル開始日:
2011年08月02日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
129分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/韓国語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PCBE73893 | 2011年08月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
129分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/韓国語
レイティング:
記番:
PCBE73893
レンタル開始日:
2011年08月02日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
「世の中で最も残酷な病気」と呼ばれている「ルーゲリック病」の患者に焦点を当てた,涙なくしては見れない「難病物」作品です。
ルーゲリック病とは,運動神経の細胞だけが破壊されて,知能,意識,感覚は正常なままなのに,全身の筋肉が徐々に麻痺していくという難病だそうです。病気の原因は不明で治療法もなく,たいていは発病後3〜4年の間に呼吸に必要な筋肉まで麻痺して,人工呼吸器を付けなければ死亡する恐ろしい病気です。
驚くべきは,主演のキム・ミョンミンssiが,この患者役を演じるに当たって,180センチの長身で体重が52キロになるまで,20kg以上も減量したということです。恐るべき役者魂で,文句なしの演技を魅せています。
「難病物」ですから,舞台は病院という場面が多いのは当たり前ですが,この病院のシーンを味付け的に軽いものとして扱わないで,作品全体にメリハリをつけている点で優れた演出だと思います。
とりわけ,6人部屋の患者と家族たちを通して,闘病生活を支えるということが,いかに辛くて悲しくて苦労するものなのかを如実に表現していますし,患者の家族たちが,まるで本当の家族のように支えあっていく過程も,韓国映画ならではの「情」を感じます。
いい映画です。たくさん泣いて,ちょっぴり笑ってください。
おまけ:当初主演のジョンウ役にはクォン・サンウssiがキャスティングされていたのですが,ありえないドタキャンの結果キム・ミョンミンssiが演じることになりました。結果的には降りてくれて大正解,クォン・サンウssiでは,このジョンウ役は違和感がありすぎだと思います。年齢的にも,司法浪人生という役どころも似合いそうにありません。もしも彼がこのあたりを自覚してドタキャンしたのだとすれば,次作への期待をこめて執行猶予つき判決ですね。
このレビューは気に入りましたか? 12人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ルーゲーリック病を患うぺク・ジョンウと彼に生涯献身的な愛を捧げるイ・ジス。
難病を患っても車イスになっても、彼は病気と向き合い、闘い続けています。
彼は強い精神力のある人でした。動きにくくなる体でも希望を捨てずにいる。
母が亡くなりひとりになっても、弱音を吐くこともない。病気に負けて死ねない。
母の葬式の日、納棺士のジスと再会、彼女の姿に心揺れる彼がいた。
『オレのそばにいてくれるか?』
二人の結婚式からすぐ、彼の症状が進行して入院。二人はずっと病室で過ごす日々が続きます。
それでも幸せそうなんです。まだ彼が頑張ってくれてるから、ジスも献身的に彼につくします。
しかし、彼は死に確実に向かっています。その現実に胸が痛くなります。
病魔が彼に襲い掛かり、身体的にも身動きが出来なくなり精神的にも制御が出来なくなった時、
彼の態度は一変する。。。当り散らし投げつける暴言、やりきれない思いを吐き捨てる彼。
大脳さえも働かなくなり、感情のコントロールができなくなる。
動く事も話す事も出来なくなった彼に寄り添うジスにはもう涙。
それでも純愛を貫き通すジスの芯の強さ、愛情にいたたまれません。
彼女が会いたくもない元夫にお金を用立ててもらいに行く所も、彼の病気の辛さを少しだけ感じるシーンにも胸が痛くなります。
20キロの減量、映画のなかでどんどん形相が変わってくるキム・ミョンミンさんのストイックな演技に脱帽です。
徹底的にこの役に入り込んだミョンミンさんの凄さを感じました。
洗車のシーンでぶっ倒れるところも何度も何度も納得いくまでやり直していました。
彼だからこそできたのではと思うほど。役者魂に恐れ入りました。
さらにこの映画は涙ばかりではありません。
彼が声が出なくなった時の心の声が絶妙〜時折笑わせられたりもするんですよ。
回りには同じように、奇跡を信じて願ってる同じ境遇の人たちも描かれています。
介護っていうのはこんなにも大変で辛いものだと実感します。
1メートルと呼ばれてる元フィギアスケート選手の女の子役がガインでした。
ちょっとびっくり。
愛する人がもしそうなったら。。。ただ死を待つだけの日々、あなたは耐えられますか?
自分や家族が健康である事に感謝です。
映画が完成し通してみたハ・ジウォンさん。「宿に戻ってひとり号泣しました。」そうです。
渾身の思いでやり遂げたんですね。
大鐘賞主演男優賞、青龍映画賞主演男優賞、青龍映画賞主演女優賞受賞です。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:9件
投稿日
2011/06/30
レビュアー
サランヘ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
「世の中で最も残酷な病気」と呼ばれている「ルーゲリック病」の患者に焦点を当てた,涙なくしては見れない「難病物」作品です。
ルーゲリック病とは,運動神経の細胞だけが破壊されて,知能,意識,感覚は正常なままなのに,全身の筋肉が徐々に麻痺していくという難病だそうです。病気の原因は不明で治療法もなく,たいていは発病後3〜4年の間に呼吸に必要な筋肉まで麻痺して,人工呼吸器を付けなければ死亡する恐ろしい病気です。
驚くべきは,主演のキム・ミョンミンssiが,この患者役を演じるに当たって,180センチの長身で体重が52キロになるまで,20kg以上も減量したということです。恐るべき役者魂で,文句なしの演技を魅せています。
「難病物」ですから,舞台は病院という場面が多いのは当たり前ですが,この病院のシーンを味付け的に軽いものとして扱わないで,作品全体にメリハリをつけている点で優れた演出だと思います。
とりわけ,6人部屋の患者と家族たちを通して,闘病生活を支えるということが,いかに辛くて悲しくて苦労するものなのかを如実に表現していますし,患者の家族たちが,まるで本当の家族のように支えあっていく過程も,韓国映画ならではの「情」を感じます。
いい映画です。たくさん泣いて,ちょっぴり笑ってください。
おまけ:当初主演のジョンウ役にはクォン・サンウssiがキャスティングされていたのですが,ありえないドタキャンの結果キム・ミョンミンssiが演じることになりました。結果的には降りてくれて大正解,クォン・サンウssiでは,このジョンウ役は違和感がありすぎだと思います。年齢的にも,司法浪人生という役どころも似合いそうにありません。もしも彼がこのあたりを自覚してドタキャンしたのだとすれば,次作への期待をこめて執行猶予つき判決ですね。
投稿日
2011/08/14
レビュアー
snowstar※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ルーゲーリック病を患うぺク・ジョンウと彼に生涯献身的な愛を捧げるイ・ジス。
難病を患っても車イスになっても、彼は病気と向き合い、闘い続けています。
彼は強い精神力のある人でした。動きにくくなる体でも希望を捨てずにいる。
母が亡くなりひとりになっても、弱音を吐くこともない。病気に負けて死ねない。
母の葬式の日、納棺士のジスと再会、彼女の姿に心揺れる彼がいた。
『オレのそばにいてくれるか?』
二人の結婚式からすぐ、彼の症状が進行して入院。二人はずっと病室で過ごす日々が続きます。
それでも幸せそうなんです。まだ彼が頑張ってくれてるから、ジスも献身的に彼につくします。
しかし、彼は死に確実に向かっています。その現実に胸が痛くなります。
病魔が彼に襲い掛かり、身体的にも身動きが出来なくなり精神的にも制御が出来なくなった時、
彼の態度は一変する。。。当り散らし投げつける暴言、やりきれない思いを吐き捨てる彼。
大脳さえも働かなくなり、感情のコントロールができなくなる。
動く事も話す事も出来なくなった彼に寄り添うジスにはもう涙。
それでも純愛を貫き通すジスの芯の強さ、愛情にいたたまれません。
彼女が会いたくもない元夫にお金を用立ててもらいに行く所も、彼の病気の辛さを少しだけ感じるシーンにも胸が痛くなります。
20キロの減量、映画のなかでどんどん形相が変わってくるキム・ミョンミンさんのストイックな演技に脱帽です。
徹底的にこの役に入り込んだミョンミンさんの凄さを感じました。
洗車のシーンでぶっ倒れるところも何度も何度も納得いくまでやり直していました。
彼だからこそできたのではと思うほど。役者魂に恐れ入りました。
さらにこの映画は涙ばかりではありません。
彼が声が出なくなった時の心の声が絶妙〜時折笑わせられたりもするんですよ。
回りには同じように、奇跡を信じて願ってる同じ境遇の人たちも描かれています。
介護っていうのはこんなにも大変で辛いものだと実感します。
1メートルと呼ばれてる元フィギアスケート選手の女の子役がガインでした。
ちょっとびっくり。
愛する人がもしそうなったら。。。ただ死を待つだけの日々、あなたは耐えられますか?
自分や家族が健康である事に感謝です。
映画が完成し通してみたハ・ジウォンさん。「宿に戻ってひとり号泣しました。」そうです。
渾身の思いでやり遂げたんですね。
大鐘賞主演男優賞、青龍映画賞主演男優賞、青龍映画賞主演女優賞受賞です。
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
私の愛、私のそばに