東京島 / 木村多江
全体の平均評価点: (5点満点)
(77)
東京島
/篠崎誠
全体の平均評価点:
予告編を観る
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「東京島」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
桐野夏生の同名ベストセラーを「ぐるりのこと。」の木村多江主演で映画化したサバイバル・エンタテインメント。漂着した無人島で若い男たちに囲まれ、たった1人の女という状況を武器にたくましく生き抜く40代のヒロインを軸に、複雑に変化していく力関係と人間模様が辿る顛末を描く。監督は「忘れられぬ人々」の篠崎誠。船旅の途中で嵐に遭い、夫の隆と共に無人島に漂着した主婦、清子。意外にも、たくましくサバイバル生活に順応していった清子は、まったく役に立たない隆に苛立ちを募らせる。そんなある日、新たに日本の若者16人が流れ着いた。やがて隆が不可解な転落死を遂げると、たった1人の女として若者たちからもてはやされるようになる清子だったが…。
「東京島」 の作品情報
「東京島」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
東京島の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
129分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
RJD80114 |
2011年01月26日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
28枚
|
2人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
東京島の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
129分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
RJD80114 |
2011年01月26日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
28枚
|
2人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:77件
原作を読んでないと・・・
原作の上っ面だけで映画を作ってるって感じ。
適当に起こったことだけ組み合わせてるから、
漂流して感じる恐怖や不安や焦燥感が全然伝わらない。
なんか楽しそうに無人島生活を送ってるみたいに見えちゃう。
時間の制約があるとは思うけど、せめて誰かひとりでもきちんと背景から押さえてあればよかったのに。
原作を読んでないと、清子や16人の男、それぞれの背景あっての島での行動がわからない。
それに清子はきれいすぎる。
16人の男にたった一人の女。
女は不細工で年も取ってって、おまけにデブで、性悪でそれでも女はひとりだから女王様になれる、男が自分のものにしたいと思うというのが根底にあるから、あり得ない関係ができてくるし、この島の生活がどろどろしたものになるのに。
夫しか知らない女が自分を取りあいする男たちに喜びを感じるのに。
わたしのためにけんかはやめて!って言ったことのない言葉を言える喜びに浸れるのに。
あんなにきれいでスタイルよくて、きちんとした服きて清楚だったらみんな気になるでしょ。取りあうでしょ。
木村多江だったら普通に男性は寄ってくると思うんだけど。
渡辺えりとか、片桐はいりとか、柴田理恵とかイメージしながら本を読んでいたから、映画になった時は監督は結局はきれいな女を使いたいんだな、主演は美人女優じゃないと始まらないんだなって思っちゃった。
このレビューは気に入りましたか?
83人の会員が気に入ったと投稿しています
いまいちでした。
桐野夏生の同名小説の映画化です。
(ちなみに、アナタハン事件というこの小説そっくりの事件が実際にあったのだそうですが、あくまでもフィクションということになっているようです。)
大筋は原作どおりですが、原作で描かれてた女のしたたかさ、強さのようなものはあまり感じられず、なんだか下手なコメディを観てるような気になりました。
夫とふたりでヨットの旅に出た清子(木村多江)は、遭難して無人島にたどり着く。
そして、そこに新たに流れ着いた16人の若い男たち。
島でたったひとりの女性となった清子は、男たちからかしづかれ、まるで女王のように振舞う。
映画の冒頭、「私がスーツケースに入れて持ってきたものは、この島ではなにも役にたたなかった。」そして夫を指して、「最も役に立たなかったのがこの男。」というところで笑えますが、その夫はあっさり殺されてしまい、清子は新しい男と「結婚」。
16人の若い男たちが全裸で海にはいってゆくという、サービスシーンがありますが、この男たちがみんないわゆる「草食系」で、たったひとりの女を取り合うというふうでもなく、リーダーだけが清子を独占することに特に不満を漏らすこともなく、妙にお行儀がいい。今の男の子にとって、女の価値ってそんなものなのか?
清子の方も、「私は結婚してるから」と妙に貞節ぶったりするので、話がちっともおもしろくなりません。
主役の木村多江に期待してたんだけど、ノーメイクとはいえさすがに女優だけあって美しいし、南国の花が咲き乱れるロケ地はきれいで、無人島での生活の厳しさや女の生命力の強さはあまり伝わってきませんでした。
このレビューは気に入りましたか?
23人の会員が気に入ったと投稿しています
40点(駄作)
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
何これ?
これの一体どっっこがサバイバルやねん!
美人さんとガキどもが島で林間学校気分で過ごしとるだけや〜ん!
途中で単なる美人さんのPVだと気づき
時間を無駄にする前に早送りしましたとさ、糞。
このレビューは気に入りましたか?
18人の会員が気に入ったと投稿しています
シリアスドラマでもなく、コメディとしても笑えない
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
映画館で何回も予告編を見る機会があり、ちょっと面白そうだったので
期待していたのですが、つまらなかったです。
冒頭のナレーションからしてウソ臭い感じ。
清子(木村多江)は夫婦でヨット旅行中、遭難して無人島に流れ着く。
予告編で見た男たちは、与那国島の厳しいバイトを脱走してきた人たち。
バイトを脱走って・・・?なんだかリアリティないなー。
島ではサバイバルの緊張感もなく、みんなのんびり
無人島生活を楽しんでいる感じ。
起こることも唐突で、理解に苦しむ。
人々の気持ちにも共感できないし。
東京島は清子にとっての自分探しだった・・・というのが
こういう話でよくあるパターンだと思うけど、
この場合、彼女は自分だけ生き抜こうとしていて
何かを得たとか、変わったとは思えない。
シリアスドラマでもなく、コメディとしても笑うところもない、、
なんともつまらない映画でした・・・
このレビューは気に入りましたか?
13人の会員が気に入ったと投稿しています
////
俺ならハーレムを作る!そして王様ゲームをする!そしてことごとく男を排除していく!
このレビューは気に入りましたか?
12人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
原作を読んでないと・・・
投稿日
2011/01/27
レビュアー
ペパーミントパティ
原作の上っ面だけで映画を作ってるって感じ。
適当に起こったことだけ組み合わせてるから、
漂流して感じる恐怖や不安や焦燥感が全然伝わらない。
なんか楽しそうに無人島生活を送ってるみたいに見えちゃう。
時間の制約があるとは思うけど、せめて誰かひとりでもきちんと背景から押さえてあればよかったのに。
原作を読んでないと、清子や16人の男、それぞれの背景あっての島での行動がわからない。
それに清子はきれいすぎる。
16人の男にたった一人の女。
女は不細工で年も取ってって、おまけにデブで、性悪でそれでも女はひとりだから女王様になれる、男が自分のものにしたいと思うというのが根底にあるから、あり得ない関係ができてくるし、この島の生活がどろどろしたものになるのに。
夫しか知らない女が自分を取りあいする男たちに喜びを感じるのに。
わたしのためにけんかはやめて!って言ったことのない言葉を言える喜びに浸れるのに。
あんなにきれいでスタイルよくて、きちんとした服きて清楚だったらみんな気になるでしょ。取りあうでしょ。
木村多江だったら普通に男性は寄ってくると思うんだけど。
渡辺えりとか、片桐はいりとか、柴田理恵とかイメージしながら本を読んでいたから、映画になった時は監督は結局はきれいな女を使いたいんだな、主演は美人女優じゃないと始まらないんだなって思っちゃった。
いまいちでした。
投稿日
2010/12/30
レビュアー
パープルローズ
桐野夏生の同名小説の映画化です。
(ちなみに、アナタハン事件というこの小説そっくりの事件が実際にあったのだそうですが、あくまでもフィクションということになっているようです。)
大筋は原作どおりですが、原作で描かれてた女のしたたかさ、強さのようなものはあまり感じられず、なんだか下手なコメディを観てるような気になりました。
夫とふたりでヨットの旅に出た清子(木村多江)は、遭難して無人島にたどり着く。
そして、そこに新たに流れ着いた16人の若い男たち。
島でたったひとりの女性となった清子は、男たちからかしづかれ、まるで女王のように振舞う。
映画の冒頭、「私がスーツケースに入れて持ってきたものは、この島ではなにも役にたたなかった。」そして夫を指して、「最も役に立たなかったのがこの男。」というところで笑えますが、その夫はあっさり殺されてしまい、清子は新しい男と「結婚」。
16人の若い男たちが全裸で海にはいってゆくという、サービスシーンがありますが、この男たちがみんないわゆる「草食系」で、たったひとりの女を取り合うというふうでもなく、リーダーだけが清子を独占することに特に不満を漏らすこともなく、妙にお行儀がいい。今の男の子にとって、女の価値ってそんなものなのか?
清子の方も、「私は結婚してるから」と妙に貞節ぶったりするので、話がちっともおもしろくなりません。
主役の木村多江に期待してたんだけど、ノーメイクとはいえさすがに女優だけあって美しいし、南国の花が咲き乱れるロケ地はきれいで、無人島での生活の厳しさや女の生命力の強さはあまり伝わってきませんでした。
40点(駄作)
投稿日
2012/01/18
レビュアー
ホヨマックス
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
何これ?
これの一体どっっこがサバイバルやねん!
美人さんとガキどもが島で林間学校気分で過ごしとるだけや〜ん!
途中で単なる美人さんのPVだと気づき
時間を無駄にする前に早送りしましたとさ、糞。
シリアスドラマでもなく、コメディとしても笑えない
投稿日
2011/03/27
レビュアー
みなみ
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
映画館で何回も予告編を見る機会があり、ちょっと面白そうだったので
期待していたのですが、つまらなかったです。
冒頭のナレーションからしてウソ臭い感じ。
清子(木村多江)は夫婦でヨット旅行中、遭難して無人島に流れ着く。
予告編で見た男たちは、与那国島の厳しいバイトを脱走してきた人たち。
バイトを脱走って・・・?なんだかリアリティないなー。
島ではサバイバルの緊張感もなく、みんなのんびり
無人島生活を楽しんでいる感じ。
起こることも唐突で、理解に苦しむ。
人々の気持ちにも共感できないし。
東京島は清子にとっての自分探しだった・・・というのが
こういう話でよくあるパターンだと思うけど、
この場合、彼女は自分だけ生き抜こうとしていて
何かを得たとか、変わったとは思えない。
シリアスドラマでもなく、コメディとしても笑うところもない、、
なんともつまらない映画でした・・・
////
投稿日
2010/12/28
レビュアー
エロエロ大魔神
俺ならハーレムを作る!そして王様ゲームをする!そしてことごとく男を排除していく!
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
東京島