こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
人気ミリタリーフィギュアのTVシリーズを実写映画化したアクション。90年代、活動を活発化する悪の組織に対抗するため、アメリカ政府はハイパー・スーツに身を包んだ最強の国際機密部隊・G.I.ジョーを投入するが…。 <br>記番:PBT114512<BR>と<BR>記番:PDBV114512<BR>の収録内容は同じです。
製作年: |
2009年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
G.I. JOE: THE RISE OF COBRA |
監督: |
スティーブン・ソマーズ |
---|---|
製作: |
ロレンツォ・ディ・ボナヴェンチュラ 、 ブライアン・ゴールドナー 、 ボブ・ダクセイ |
製作総指揮: |
ゲイリー・バーバー 、 ロジャー・バーンバウム 、 スティーブン・ソマーズ 、 デヴィッド・ウォマーク 、 ロジャー・バーンバウム 、 エリク・ハウサム |
出演: |
チャニング・テイタム 、 レイチェル・ニコルズ 、 マーロン・ウェイアンズ 、 シエナ・ミラー 、 レイ・パーク 、 ジョセフ・ゴードン=レビット 、 クリストファー・エクルストン 、 サイード・タグマウイ 、 レイ・パーク 、 イ・ビョンホン |
脚本: |
スチュアート・ビーティー 、 デヴィッド・エリオット 、 ポール・ラヴェット |
---|---|
撮影: |
ミッチェル・アムンドセン |
音楽: |
アラン・シルヴェストリ |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
118分 | 日本語・英語・吹き替え・解説 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PDSZ114512 | 2009年12月11日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
40枚 | 1人 | 1人 |
収録時間:
118分
字幕:
日本語・英語・吹き替え・解説
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
PDSZ114512
レンタル開始日:
2009年12月11日
在庫枚数
40枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
1人
1〜 2件 / 全2件
人気ミリタリーフィギュアのTVシリーズを実写映画化したアクション。90年代、活動を活発化する悪の組織に対抗するため、アメリカ政府はハイパー・スーツに身を包んだ最強の国際機密部隊・G.I.ジョーを投入するが…。 <br>記番:PBT114512<BR>と<BR>記番:PDBV114512<BR>の収録内容は同じです。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
118分 | 英語/日本語/タイ語/韓国語/北京語/広東語/ヒンディー語/インドネシア語/マレー語/吹替用日本語/吹替用タイ語/音声解説(英語/日本語/韓国語) | 1:オリジナル(英語):5.1DTS-HD Master Audio 2:日本語:5.1chサラウンド 3:音声解説(英語):2.0ch ステレオ 4:タイ語:5.1chサラウンド |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PDBV114512*B | 2009年12月11日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
10枚 | 0人 | 0人 |
人気ミリタリーフィギュアのTVシリーズを実写映画化したアクション。90年代、活動を活発化する悪の組織に対抗するため、アメリカ政府はハイパー・スーツに身を包んだ最強の国際機密部隊・G.I.ジョーを投入するが…。 <br>記番:PBT114512<BR>と<BR>記番:PDBV114512<BR>の収録内容は同じです。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
118分 | 英語/日本語/タイ語/韓国語/北京語/広東語/ヒンディー語/インドネシア語/マレー語/吹替用日本語/吹替用タイ語/音声解説(英語/日本語/韓国語) | 1:オリジナル(英語):5.1DTS-HD Master Audio 2:日本語:5.1chサラウンド 3:音声解説(英語):2.0ch ステレオ 4:タイ語:5.1chサラウンド |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PDBV114512 | 2009年12月11日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
12枚 | 0人 | 0人 |
1〜 2件 / 全2件
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
118分 | 日本語・英語・吹き替え・解説 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PDSZ114512 | 2009年12月11日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
40枚 | 1人 | 1人 |
収録時間:
118分
字幕:
日本語・英語・吹き替え・解説
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
PDSZ114512
レンタル開始日:
2009年12月11日
在庫枚数
40枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
1人
1〜 2件 / 全2件
1〜 2件 / 全2件
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
最近マジメな映画が続いてて疲れたので、こんなときは頭カラッポで観れる映画を観よう!っ
てことで、かなり突き抜けたアメリカンバカ映画という噂を聞いてた、取って置きの『GIジョー』
を観ました(°∀°)b
おおおおおおーーーー!!!からっぽだーーーー!!!素晴らしくバカだーーーー!!!
見方によっちゃぁ全く面白くないバカ映画なんすけどね、このバカさは大好きだш(`∇´*)ш
□■□■□
さて、ドコを褒めれば良いのかわかんないんすけど、簡単な話ですね、中坊の頭の中を映像
化することにこんなに真剣に、こんなに金かける(約200億円)って、なんぼほど素敵やねん!
って思えへん?←ふつーは思いませんけど!>L(‐□‐L)
イ・ビョンホン白いねんで!
ニンジャやのに白いねんで!
目立ちすぎるやん!
カッコ良過ぎるやん!←いや、バカ過ぎるんすけど>L(‐□‐L)
えー・・・後は・・・書くことが無い┏(-_-lll)┓ガックリ
カラッポ過ぎて書くことが御座いませね┏(-_-lll)┓ガーン
でもココにはカラッポがあるのです(」°□°)」<深い!深いぞ!
□■□■□
カラッポが欲しくなるときって無いっすか!?
なーんもない映画が欲しいときが無いっすか!?
そんなときはこの映画をどーぞ(°∀°)b
あまりにも何も無くて、無から怒りが生まれるかもしれませんが(((((((ノ・д・)ノ
個人的満足度 70点! オススメ度 70点!
このレビューは気に入りましたか? 15人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
一見オモロそうだが勝手に展開する漫画・・。
ある化学兵器を悪の組織が奪いそれを善の組織が取り返そうと奮闘。
近未来?だけに互いにハイテク武器で応戦。
アイアンマンとか忍者とか色々ごちゃごちゃ混ぜ過ぎてる。
とんとん拍子に話が進み「無機質」なまでの動き・・。
「イビョンホン」がまさか本作に出演してたとは・・驚いた。
何も考えずに観れば良いのでは?
このレビューは気に入りましたか? 14人の会員が気に入ったと投稿しています
劇中に氾濫するアクションシーン、スペクタクルシーンは一昔前なら、おそらく作れていないでしょう。そういう意味では、もちろん本作だけではないけれど、ここ数年のCGをはじめとするデジタル技術の進歩は凄いなあと、これは単純にそう思います。
本作も、そんなふうにあり得ないアクションをあり得るように見せてくれているというそれだけに限定すれば、よく出来てるのかなと思うのですが、やっぱ映画ってそれだけじゃあないですからねえ。
キャラクターにあんまりというかほぼ魅力感じないし、ストーリーもそんなにというかほぼ引き込まれるようなもんでもないし、ナノマイトの破壊描写は『地球が静止する日』とほぼかぶってるし、姉弟の絆ってそんな軽いもんか?とも思うし・・・なんだかなあ。
で、実はこれ観た後に『トランスポーター』を観たんですけど、ストーリーはともかく、ジェイソン・ステイサムなんかが、それなりに体張ってアクションやってるんですよね。それを観て、この『GIジョー』がつまらない理由の一因(あくまで個人的ですが)がよくわかりました。
要するに、アクションやるなら体張れ!ってことですね。
本作の中で唯一、“おっ!”と思って観れたのが、ストームシャドー(イ・ビョンホン)とスネークアイズ(レイ・パーク)の一騎打ちだったてことも、それを裏付けてます。
もちろん愉しみ方は人それぞれなんで、本作を「すげえ!」と言われる方もおられるとは思いますが、とにかく個人的にはダメでした。
ソマーズ失敗続きですわ。
何気に続編匂わすラストでしたけど・・・あっても観ないなきっと。
このレビューは気に入りましたか? 10人の会員が気に入ったと投稿しています
ありがちな作品でストーリーは
わかりやすいです。
CGを使っての迫力はあり
アクションを単純に楽しむなら
いいと思います。
大画面、映画館とかならさらに
迫力が増したと思います。
暇つぶしにみるには楽しめると思います。
このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
こんな映画だったのですね〜w
てか、忍者だとか日本刀だとかはそないに日本とは関係ないのですね(汗
修行に行ったのが、へんてこ日本ってだけで。。。
別にいいんですけど…(笑
ちょっとね〜。私には不向きな映画だったように思います。
忙しない映画は得意なんですけど、私の容量オーバーでした(汗
ガチャガチャするのはOKなんですけど、もう誰が誰か、敵がどれかさっぱり(>_<)
スピード感もあるのに、なんとなく退屈と言いますかw
嫌いって訳ではないんですが……。よく分かりません(笑
パルス砲ってのがとっても厄介なのと、ナノマイトってのがもっと厄介。
ってのは観ててよーーーく分かったんですがね(^_^;)
あと、デュークの相方?のリップコードがとってもサッカー選手のアンリに似てた!!!!とかw
イ・ビョンホンがまた上半身裸になっててw 前に観た映画も上半身裸だったので(笑
彼はきっとナルシストなんだろうな〜とか。(個人的な気持ちです。お許しを(-人-))
そんなぐらいしか私にはもう興味も湧かず( ̄∇ ̄;)
ラストに向けての盛り上がりもそないに刺激がなく感じました。
別に最悪とは言ってませんw 普通な映画だったな〜ぐらいにしか(笑
このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています
G.I.ジョー
(C)2009 Paramount Pictures Corporation. All Rights Reserved. G.I. JOE and all related characters are trademarks of Hasbro and are used with permission. (C) 2009 Hasbro. All Rights Reserved. ※ジャケットデザインは変更になる場合がございます。
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:172件
投稿日
2010/12/20
レビュアー
KASPAR最近マジメな映画が続いてて疲れたので、こんなときは頭カラッポで観れる映画を観よう!っ
てことで、かなり突き抜けたアメリカンバカ映画という噂を聞いてた、取って置きの『GIジョー』
を観ました(°∀°)b
おおおおおおーーーー!!!からっぽだーーーー!!!素晴らしくバカだーーーー!!!
見方によっちゃぁ全く面白くないバカ映画なんすけどね、このバカさは大好きだш(`∇´*)ш
□■□■□
さて、ドコを褒めれば良いのかわかんないんすけど、簡単な話ですね、中坊の頭の中を映像
化することにこんなに真剣に、こんなに金かける(約200億円)って、なんぼほど素敵やねん!
って思えへん?←ふつーは思いませんけど!>L(‐□‐L)
イ・ビョンホン白いねんで!
ニンジャやのに白いねんで!
目立ちすぎるやん!
カッコ良過ぎるやん!←いや、バカ過ぎるんすけど>L(‐□‐L)
えー・・・後は・・・書くことが無い┏(-_-lll)┓ガックリ
カラッポ過ぎて書くことが御座いませね┏(-_-lll)┓ガーン
でもココにはカラッポがあるのです(」°□°)」<深い!深いぞ!
□■□■□
カラッポが欲しくなるときって無いっすか!?
なーんもない映画が欲しいときが無いっすか!?
そんなときはこの映画をどーぞ(°∀°)b
あまりにも何も無くて、無から怒りが生まれるかもしれませんが(((((((ノ・д・)ノ
個人的満足度 70点! オススメ度 70点!
投稿日
2010/12/18
レビュアー
ホヨマックス※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
一見オモロそうだが勝手に展開する漫画・・。
ある化学兵器を悪の組織が奪いそれを善の組織が取り返そうと奮闘。
近未来?だけに互いにハイテク武器で応戦。
アイアンマンとか忍者とか色々ごちゃごちゃ混ぜ過ぎてる。
とんとん拍子に話が進み「無機質」なまでの動き・・。
「イビョンホン」がまさか本作に出演してたとは・・驚いた。
何も考えずに観れば良いのでは?
投稿日
2010/05/04
レビュアー
ぶわつ 劇中に氾濫するアクションシーン、スペクタクルシーンは一昔前なら、おそらく作れていないでしょう。そういう意味では、もちろん本作だけではないけれど、ここ数年のCGをはじめとするデジタル技術の進歩は凄いなあと、これは単純にそう思います。
本作も、そんなふうにあり得ないアクションをあり得るように見せてくれているというそれだけに限定すれば、よく出来てるのかなと思うのですが、やっぱ映画ってそれだけじゃあないですからねえ。
キャラクターにあんまりというかほぼ魅力感じないし、ストーリーもそんなにというかほぼ引き込まれるようなもんでもないし、ナノマイトの破壊描写は『地球が静止する日』とほぼかぶってるし、姉弟の絆ってそんな軽いもんか?とも思うし・・・なんだかなあ。
で、実はこれ観た後に『トランスポーター』を観たんですけど、ストーリーはともかく、ジェイソン・ステイサムなんかが、それなりに体張ってアクションやってるんですよね。それを観て、この『GIジョー』がつまらない理由の一因(あくまで個人的ですが)がよくわかりました。
要するに、アクションやるなら体張れ!ってことですね。
本作の中で唯一、“おっ!”と思って観れたのが、ストームシャドー(イ・ビョンホン)とスネークアイズ(レイ・パーク)の一騎打ちだったてことも、それを裏付けてます。
もちろん愉しみ方は人それぞれなんで、本作を「すげえ!」と言われる方もおられるとは思いますが、とにかく個人的にはダメでした。
ソマーズ失敗続きですわ。
何気に続編匂わすラストでしたけど・・・あっても観ないなきっと。
投稿日
2010/10/07
レビュアー
Maruありがちな作品でストーリーは
わかりやすいです。
CGを使っての迫力はあり
アクションを単純に楽しむなら
いいと思います。
大画面、映画館とかならさらに
迫力が増したと思います。
暇つぶしにみるには楽しめると思います。
投稿日
2010/02/12
レビュアー
心※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
こんな映画だったのですね〜w
てか、忍者だとか日本刀だとかはそないに日本とは関係ないのですね(汗
修行に行ったのが、へんてこ日本ってだけで。。。
別にいいんですけど…(笑
ちょっとね〜。私には不向きな映画だったように思います。
忙しない映画は得意なんですけど、私の容量オーバーでした(汗
ガチャガチャするのはOKなんですけど、もう誰が誰か、敵がどれかさっぱり(>_<)
スピード感もあるのに、なんとなく退屈と言いますかw
嫌いって訳ではないんですが……。よく分かりません(笑
パルス砲ってのがとっても厄介なのと、ナノマイトってのがもっと厄介。
ってのは観ててよーーーく分かったんですがね(^_^;)
あと、デュークの相方?のリップコードがとってもサッカー選手のアンリに似てた!!!!とかw
イ・ビョンホンがまた上半身裸になっててw 前に観た映画も上半身裸だったので(笑
彼はきっとナルシストなんだろうな〜とか。(個人的な気持ちです。お許しを(-人-))
そんなぐらいしか私にはもう興味も湧かず( ̄∇ ̄;)
ラストに向けての盛り上がりもそないに刺激がなく感じました。
別に最悪とは言ってませんw 普通な映画だったな〜ぐらいにしか(笑