こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
人間を怪物に変えるウィルスが蔓延した世界で、ひとり残された主人公が死闘を繰り広げるサバイバル・アクションホラー。怪物たちから逃れるため、安全な避難区域を目指し出発したマルコとソニア。だが、道中で怪物に襲われマルコが感染してしまう。
製作年: |
2008年 |
---|---|
製作国: |
フランス |
原題: |
MUTANTS |
監督: |
デヴィッド・モーレイ 、 デイヴィッド・モルレ 、 ダヴィド・モルレ |
---|---|
製作: |
アラン・ベンギーギ 、 トマ・ヴェルアエジュ |
出演: |
エレーヌ・ドゥ・フジュロール 、 フランシス・ルノー 、 ディダ 、 マリー=ソーナ・コンデ 、 エレーヌ・ドゥ・フジュロール 、 ニコラ・ブリアンソン 、 エレーヌ・ド・フジュロール 、 ディダ・デイアファ |
脚本: |
デヴィッド・モーレイ 、 デイヴィッド・モルレ 、 ジョアン・ベルナール 、 ルイーポール・ドゥサンジェ 、 ダヴィド・モルレ |
---|---|
撮影: |
ニコラ・マッサール 、 ニコラ・マサール |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
85分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/フランス語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DABR0548 | 2009年11月27日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
85分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/フランス語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
DABR0548
レンタル開始日:
2009年11月27日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
85分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/フランス語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DABR0548 | 2009年11月27日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
85分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/フランス語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
DABR0548
レンタル開始日:
2009年11月27日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
んん・・いまいち・・
感染した夫を介護するも治らず。やがて夫や感染者らが襲いかかる。女主人公の運命は?
髪の毛が抜けドロドロした頭になる。ゾンビではない。汚いゾンビもどき?クリーチャー?
フェーズ6を観るついでにフェーズ7も観たのだが、実力不足の残念なフレンチホラーだった。
このレビューは気に入りましたか? 20人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
冒頭からいきなりショッキングシーンで驚かしてくれこれからの展開を大いに期待させてくれるんですが、主人公の女性医師と恋人が逃げ込んだ病院でなぜか二人の愛にピントを当ててしまい、予想とは違う描写が延々続きます。
特に恋人が感染して人間からモンスターに徐々に変貌していく過程をしつこいくらい時間を割いて描くんで冒頭の期待は萎んでしまいました。
感染していない人間たちの乱入で物語がやっと動き出し、いよいよモンスター化(まぁゾンビ化です)した人間たちとのバトルモードに突入するも、ここで臨場感を出す安易な手法である手ぶれ映像に切り替わります。
個人的に手ぶれ映像は必ず酔っちゃうんで超苦手。
最悪です・・・。
ちなみにモンスター化した人間の造形は”パワフル走り系”ゾンビです。
なぜウイルスが蔓延したのかと言う最大の謎にも踏み込まないままエンディングを迎える未消化な終わり方もマイナス要素。
色々な謎に説明しないままオチるのも昨今の流行なんでしょうか。
個人的には基地への逃避行を続けるサバイバルアドベンチャー系で進めて欲しかったんですが、車のガス欠によって病院での籠城型ホラーに持って行ったのが期待外れでこれもマイナス要素。
となんだかんだ言ってもそこそこ楽しめたんですが^^;
やっぱりフレンチホラーーは独特の味わいがあって良いですね。
あ、フレンチホラーと言っても「屋敷女」「ハイテンション」ばりのグロ描写はございませんので^^
B級ホラーファンの方は一見の価値有りと思います。
このレビューは気に入りましたか? 11人の会員が気に入ったと投稿しています
オープニング・・・・いい感じではじまるも・・。
最初の登場人物の関係がわかりずらい なぜ?一緒にいるのか?
すでにウイルスで侵された地域。 なぜ?ウイルスの原因は?
女性はウイルスの免疫を持っている。 なぜ?
この作品 疑問を解決できずに終わってしまった。
感じのいいゾンビホラーなのだが・・・もったいないです。
このレビューは気に入りましたか? 10人の会員が気に入ったと投稿しています
CS録画で見ましたが、わざわざレンタルするほどの作品ではありません。
映像は美しいですが、ありきたりすぎてすぐ忘れてしまいそうな感染系ホラーでした。
男女二人が感染者から逃げながら、安全な場所を探すお話。
途中の参入者も魅力ないし、大したこともおきないし、中途半端。
ヒロインの顔の目立つところにホクロがあって、やけに気になります。
最後まで見慣れず、なじめず。
「オースティン・パワーズ」でしつこく「ホ、ホクロ!!」というネタがありましたが
あれを思い出してしまいました^^;
ごめんなさい。決してホクロが悪いとは思いません。むしろチャームポイントだと思います。
医師という設定に合う、知的な人でした。
でもこんな平凡な作品なら、大衆にウケそうな美女をヒロインにしないと
全くウリになる要素がありませんよ。
この手の映画をあまり見ない人ならいいかもしれないけど
ホラーをたくさん見ている人には、退屈でしょう。
冒頭の美女はよかったんですけど。
このレビューは気に入りましたか? 8人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
序盤は緊迫感があるが、マルコが徐々に化け物と変わっていくシーンの中盤がだれる
終盤はソニア一人で化け物から逃げる怒涛のシーン
途中から加わった坊主頭の男が強い
結局マルコは化け物になってもソニアを殺しはしないところはフレンチロマンか?
でもソニアはマルコを殺しますけどねw
サバイバルホラーにしては珍しくハッピーエンドかな?
ソニアは免疫を持っているので、軍も助けに来たんでしょう
このレビューは気に入りましたか? 8人の会員が気に入ったと投稿しています
フェーズ7
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:13件
投稿日
2010/09/30
レビュアー
ホヨマックス※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
んん・・いまいち・・
感染した夫を介護するも治らず。やがて夫や感染者らが襲いかかる。女主人公の運命は?
髪の毛が抜けドロドロした頭になる。ゾンビではない。汚いゾンビもどき?クリーチャー?
フェーズ6を観るついでにフェーズ7も観たのだが、実力不足の残念なフレンチホラーだった。
投稿日
2009/12/06
レビュアー
AVANZSUR※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
冒頭からいきなりショッキングシーンで驚かしてくれこれからの展開を大いに期待させてくれるんですが、主人公の女性医師と恋人が逃げ込んだ病院でなぜか二人の愛にピントを当ててしまい、予想とは違う描写が延々続きます。
特に恋人が感染して人間からモンスターに徐々に変貌していく過程をしつこいくらい時間を割いて描くんで冒頭の期待は萎んでしまいました。
感染していない人間たちの乱入で物語がやっと動き出し、いよいよモンスター化(まぁゾンビ化です)した人間たちとのバトルモードに突入するも、ここで臨場感を出す安易な手法である手ぶれ映像に切り替わります。
個人的に手ぶれ映像は必ず酔っちゃうんで超苦手。
最悪です・・・。
ちなみにモンスター化した人間の造形は”パワフル走り系”ゾンビです。
なぜウイルスが蔓延したのかと言う最大の謎にも踏み込まないままエンディングを迎える未消化な終わり方もマイナス要素。
色々な謎に説明しないままオチるのも昨今の流行なんでしょうか。
個人的には基地への逃避行を続けるサバイバルアドベンチャー系で進めて欲しかったんですが、車のガス欠によって病院での籠城型ホラーに持って行ったのが期待外れでこれもマイナス要素。
となんだかんだ言ってもそこそこ楽しめたんですが^^;
やっぱりフレンチホラーーは独特の味わいがあって良いですね。
あ、フレンチホラーと言っても「屋敷女」「ハイテンション」ばりのグロ描写はございませんので^^
B級ホラーファンの方は一見の価値有りと思います。
投稿日
2009/12/01
レビュアー
ホラーいいよネ〜オープニング・・・・いい感じではじまるも・・。
最初の登場人物の関係がわかりずらい なぜ?一緒にいるのか?
すでにウイルスで侵された地域。 なぜ?ウイルスの原因は?
女性はウイルスの免疫を持っている。 なぜ?
この作品 疑問を解決できずに終わってしまった。
感じのいいゾンビホラーなのだが・・・もったいないです。
投稿日
2012/02/04
レビュアー
みなみCS録画で見ましたが、わざわざレンタルするほどの作品ではありません。
映像は美しいですが、ありきたりすぎてすぐ忘れてしまいそうな感染系ホラーでした。
男女二人が感染者から逃げながら、安全な場所を探すお話。
途中の参入者も魅力ないし、大したこともおきないし、中途半端。
ヒロインの顔の目立つところにホクロがあって、やけに気になります。
最後まで見慣れず、なじめず。
「オースティン・パワーズ」でしつこく「ホ、ホクロ!!」というネタがありましたが
あれを思い出してしまいました^^;
ごめんなさい。決してホクロが悪いとは思いません。むしろチャームポイントだと思います。
医師という設定に合う、知的な人でした。
でもこんな平凡な作品なら、大衆にウケそうな美女をヒロインにしないと
全くウリになる要素がありませんよ。
この手の映画をあまり見ない人ならいいかもしれないけど
ホラーをたくさん見ている人には、退屈でしょう。
冒頭の美女はよかったんですけど。
投稿日
2010/11/14
レビュアー
ロンリー火真西※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
序盤は緊迫感があるが、マルコが徐々に化け物と変わっていくシーンの中盤がだれる
終盤はソニア一人で化け物から逃げる怒涛のシーン
途中から加わった坊主頭の男が強い
結局マルコは化け物になってもソニアを殺しはしないところはフレンチロマンか?
でもソニアはマルコを殺しますけどねw
サバイバルホラーにしては珍しくハッピーエンドかな?
ソニアは免疫を持っているので、軍も助けに来たんでしょう