ヘブンズ・ドアの画像・ジャケット写真

ヘブンズ・ドア / 長瀬智也

ヘブンズ・ドア /長瀬智也

平均評価点: 

予告編を観る

  • 画質は本編映像とは異なります。

全体の平均評価点: (5点満点)

43

DVD

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

好き勝手に生きてきた28歳の勝人(マサト)は、ある日突然、余命わずかと宣告される。途方に暮れる彼が出会ったのは、幼い頃から病院で暮らし、外の世界を知らない14歳の少女・春海(ハルミ)。彼女も病で、勝人と同じように長くは生きられない。海を見たことがない春海のため、勝人たちは病院を抜け出し、海を目指すことに。ところが盗んだ車には、拳銃と大金が積まれていた。警察、謎の組織、死の恐怖に追われながら、「死ぬまでにやりたいこと」を叶えていく二人。残された時間は、あとわずか。はたして二人だけの“天国”には、たどりつけるのだろうか?!

DVD

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「ヘブンズ・ドア」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

好き勝手に生きてきた28歳の勝人(マサト)は、ある日突然、余命わずかと宣告される。途方に暮れる彼が出会ったのは、幼い頃から病院で暮らし、外の世界を知らない14歳の少女・春海(ハルミ)。彼女も病で、勝人と同じように長くは生きられない。海を見たことがない春海のため、勝人たちは病院を抜け出し、海を目指すことに。ところが盗んだ車には、拳銃と大金が積まれていた。警察、謎の組織、死の恐怖に追われながら、「死ぬまでにやりたいこと」を叶えていく二人。残された時間は、あとわずか。はたして二人だけの“天国”には、たどりつけるのだろうか?!

「ヘブンズ・ドア」 の作品情報

作品情報

製作年:

2009年

製作国:

日本

「ヘブンズ・ドア」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ

華麗なるスパイ

西部警察 マシンコレクション −スーパーZ・マシンRS1,2,3篇−

泥だらけの純情

スペードのエース

ユーザーレビュー:43件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全43件

オリジナルのポップ感がありません ネタバレ

投稿日:2009/06/26 レビュアー:ミルクチョコ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

ドイツ映画「ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア」をマイケル・アリアス監督がリメイク。
余命僅かな者同士が、海を目指して突っ走る無謀な旅を描いたロードムービーです。

オリジナルでは同世代の男同士の設定だったのを本作では、長瀬智也と福田麻由子に変え、いい加減に生きて来た男と、病院育ちで外の世界を知らない無垢な少女が、警察や裏社会との人間トラブルを起こしながら海を目指すのですが、「残された時間をどう生きるか?」ということがテーマなのに、ただ単に、二人の迷惑行為としか受け取れませんでした。余命僅かだからと言って、許されないでしょう。二人の関わり方が、今一つなんです。

オリジナルではアクション満載のバカ騒ぎ映画なれど、どこかポップで憎めないのに対して、本作はやっぱりあのテンポが出ていません。リズム感なく、ただの迷惑行為としか取れないのです。

名台詞「天国じゃみんな海の話をするんだ」を長瀬君の口から出るのですが、なんかピンと来ないどころか、そこだけ取って付けたケイタイ小説のようで、ちっとも感情移入できませんでした。
美しい映像だけが、唯一良かったです。

このレビューは気に入りましたか? 13人の会員が気に入ったと投稿しています

中くらいです ネタバレ

投稿日:2009/11/15 レビュアー:蒼生

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

予約リストに載せた記憶が全然なかったので、届いてビックリ。
「アレ?こんなの入れてたっけ?」劇場公開された時の宣伝でも観たいと思った記憶まったくないし。
多分、他のDVDの中で予告編見て、そのときは何か感じて「観てみようかな」と思ってクリックしたんだと思うけど、それほど楽しみにしてたわけでもなく、リストに載せてから届くまでも結構日にちが経ってしまったんでしょうね。

観終わった感じも、そんな経緯に見合う感じです。
「観てよかったー」ってほどでもないし、「観るんじゃなかった」ってほどでもない。
退屈でもないけど、ハラハラドキドキするほどでもない。

ボニー&クライドを少しだけイメージしましたが、あれほどの悲哀感はないです。
なぜでしょうね。あっちのほうがよっぽど、しなくていいことして、死ぬ必要ないのに死んでるのに。
いや、だからこそなのかなぁ。

余命を宣告された人間が「何しても構うか」って感じになってしまうのは想像できるけど、盗んだ車に拳銃や大金が積んであるのなら、強盗はしなくてもよかったと思います。
誘拐と間違われれば警察に追わせることはできるわけだし。

長瀬くんが海にたどり着いて少女の横で眠りにつくってラストは、意外でも何でもないけどそうする以外にどうしようもない終わらせ方だと思います。
観る人はみんな「そうなってほしい」と思うだろうし、海にたどり着けなきゃ悲しすぎて観終わった後嫌な感じしか残らないし、海を見てそれから。。ってのも余分な感じだし。

でも子を持つ母親としては、長瀬くんにお母さんにも会って逝ってほしかったなー。息子が指名手配されて心配してると思うんですよね。そこはかなり気になりました。

観終わって何が言いたかった映画なのかは私にはわかりませんでした。
自分が余命3日だったらどうしたいだろうってことくらい。
少なくとも病院では死にたくないです。そうすることで余命が半分になるとしても。

とは言え、この映画を作った人がそういうことを観る人に感じてほしかったんだろうという感じもしません。

意図があるなら伝え方が足りない、そんな作品でした。

このレビューは気に入りましたか? 11人の会員が気に入ったと投稿しています

どうして相手を少女にしたんだろう。。 ネタバレ

投稿日:2009/08/12 レビュアー:MonPetit

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

やはりオリジナルに比べるとかなり見劣りしてしまう。
あっちを見ていなければまた違う感想なのかもしれないけど、観てると。。。

主人公が死に直面している苦悩が前半で全くないのでリアリティに欠ける。
これが全てなのかもしれないし、どうして相手を少女にしたのだろうか理解に苦しむが、
これは完全にマイナス要素。男の友情的なものが根底にあればこその作品だったのに。
オリジナルは響くようなセリフがたくさんあったのにこちらは皆無。
やはりリメイクって難しい。自分たちで練り上げた脚本でなければ模倣の域を出ない
と思うのだが、練り上げるには至ってないようだ。

そもそも海を見たいという願望も日本ではあまり説得力がないし、
島国日本ではロードムービーの本質というものは理解できないのだろうか。

このレビューは気に入りましたか? 8人の会員が気に入ったと投稿しています

少女の演技が唯一の見所です

投稿日:2010/07/27 レビュアー:はらぺこ

このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています

なかなか長い106分でした(-.-) ネタバレ

投稿日:2009/08/03 レビュアー:

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

映像の撮り方とか、私にはイマイチわからないので
取り敢えず、内容がおもしろかったら私は満足するのです。

いつ死んでもおかしくない長瀬智也演じる勝人と
長くは生きられない福田麻由子演じる春海が一緒に海を見に行く…
海に行くまでに「死ぬまでにやりたい事」をやっていくって感じの映画なんですが、
やってはいけない事をことごとくやっていくのは大マケでいいとしても、
その間の感情の揺れだとかが全然伝わってこなかった。

いつ死んでもおかしくないって言われてるのに超元気でいきなりバタッと倒れる。
で薬を飲んで回復…。これを繰り返しながら海まで進んでいく。
ま〜、海まで車で走ってるのにそんなに時間はかからないとは思いますが(笑

盗んだ車の持ち主が悪い人で海までの道のりに命を狙われたりハプニングはあるのに
全然集中して観れなかった(-_-;)このシーン良い!!ってのが全然ないんですよね〜。
ストーリーがありふれてても面白い映画はできると思うから
やっぱりこの映画は嫌いです。すみません<m(__)m>

このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全43件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:43件

オリジナルのポップ感がありません

投稿日

2009/06/26

レビュアー

ミルクチョコ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

ドイツ映画「ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア」をマイケル・アリアス監督がリメイク。
余命僅かな者同士が、海を目指して突っ走る無謀な旅を描いたロードムービーです。

オリジナルでは同世代の男同士の設定だったのを本作では、長瀬智也と福田麻由子に変え、いい加減に生きて来た男と、病院育ちで外の世界を知らない無垢な少女が、警察や裏社会との人間トラブルを起こしながら海を目指すのですが、「残された時間をどう生きるか?」ということがテーマなのに、ただ単に、二人の迷惑行為としか受け取れませんでした。余命僅かだからと言って、許されないでしょう。二人の関わり方が、今一つなんです。

オリジナルではアクション満載のバカ騒ぎ映画なれど、どこかポップで憎めないのに対して、本作はやっぱりあのテンポが出ていません。リズム感なく、ただの迷惑行為としか取れないのです。

名台詞「天国じゃみんな海の話をするんだ」を長瀬君の口から出るのですが、なんかピンと来ないどころか、そこだけ取って付けたケイタイ小説のようで、ちっとも感情移入できませんでした。
美しい映像だけが、唯一良かったです。

中くらいです

投稿日

2009/11/15

レビュアー

蒼生

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

予約リストに載せた記憶が全然なかったので、届いてビックリ。
「アレ?こんなの入れてたっけ?」劇場公開された時の宣伝でも観たいと思った記憶まったくないし。
多分、他のDVDの中で予告編見て、そのときは何か感じて「観てみようかな」と思ってクリックしたんだと思うけど、それほど楽しみにしてたわけでもなく、リストに載せてから届くまでも結構日にちが経ってしまったんでしょうね。

観終わった感じも、そんな経緯に見合う感じです。
「観てよかったー」ってほどでもないし、「観るんじゃなかった」ってほどでもない。
退屈でもないけど、ハラハラドキドキするほどでもない。

ボニー&クライドを少しだけイメージしましたが、あれほどの悲哀感はないです。
なぜでしょうね。あっちのほうがよっぽど、しなくていいことして、死ぬ必要ないのに死んでるのに。
いや、だからこそなのかなぁ。

余命を宣告された人間が「何しても構うか」って感じになってしまうのは想像できるけど、盗んだ車に拳銃や大金が積んであるのなら、強盗はしなくてもよかったと思います。
誘拐と間違われれば警察に追わせることはできるわけだし。

長瀬くんが海にたどり着いて少女の横で眠りにつくってラストは、意外でも何でもないけどそうする以外にどうしようもない終わらせ方だと思います。
観る人はみんな「そうなってほしい」と思うだろうし、海にたどり着けなきゃ悲しすぎて観終わった後嫌な感じしか残らないし、海を見てそれから。。ってのも余分な感じだし。

でも子を持つ母親としては、長瀬くんにお母さんにも会って逝ってほしかったなー。息子が指名手配されて心配してると思うんですよね。そこはかなり気になりました。

観終わって何が言いたかった映画なのかは私にはわかりませんでした。
自分が余命3日だったらどうしたいだろうってことくらい。
少なくとも病院では死にたくないです。そうすることで余命が半分になるとしても。

とは言え、この映画を作った人がそういうことを観る人に感じてほしかったんだろうという感じもしません。

意図があるなら伝え方が足りない、そんな作品でした。

どうして相手を少女にしたんだろう。。

投稿日

2009/08/12

レビュアー

MonPetit

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

やはりオリジナルに比べるとかなり見劣りしてしまう。
あっちを見ていなければまた違う感想なのかもしれないけど、観てると。。。

主人公が死に直面している苦悩が前半で全くないのでリアリティに欠ける。
これが全てなのかもしれないし、どうして相手を少女にしたのだろうか理解に苦しむが、
これは完全にマイナス要素。男の友情的なものが根底にあればこその作品だったのに。
オリジナルは響くようなセリフがたくさんあったのにこちらは皆無。
やはりリメイクって難しい。自分たちで練り上げた脚本でなければ模倣の域を出ない
と思うのだが、練り上げるには至ってないようだ。

そもそも海を見たいという願望も日本ではあまり説得力がないし、
島国日本ではロードムービーの本質というものは理解できないのだろうか。

少女の演技が唯一の見所です

投稿日

2010/07/27

レビュアー

はらぺこ

なかなか長い106分でした(-.-)

投稿日

2009/08/03

レビュアー

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

映像の撮り方とか、私にはイマイチわからないので
取り敢えず、内容がおもしろかったら私は満足するのです。

いつ死んでもおかしくない長瀬智也演じる勝人と
長くは生きられない福田麻由子演じる春海が一緒に海を見に行く…
海に行くまでに「死ぬまでにやりたい事」をやっていくって感じの映画なんですが、
やってはいけない事をことごとくやっていくのは大マケでいいとしても、
その間の感情の揺れだとかが全然伝わってこなかった。

いつ死んでもおかしくないって言われてるのに超元気でいきなりバタッと倒れる。
で薬を飲んで回復…。これを繰り返しながら海まで進んでいく。
ま〜、海まで車で走ってるのにそんなに時間はかからないとは思いますが(笑

盗んだ車の持ち主が悪い人で海までの道のりに命を狙われたりハプニングはあるのに
全然集中して観れなかった(-_-;)このシーン良い!!ってのが全然ないんですよね〜。
ストーリーがありふれてても面白い映画はできると思うから
やっぱりこの映画は嫌いです。すみません<m(__)m>

1〜 5件 / 全43件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

ヘブンズ・ドア