容疑者Xの献身 / 福山雅治
全体の平均評価点: (5点満点)
(289)
容疑者Xの献身
/西谷弘
全体の平均評価点:
予告編を観る
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「容疑者Xの献身」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
東野圭吾の直木賞受賞作を、福山雅治と柴咲コウ共演で映画化。貝塚北警察署の刑事・内海から殺人事件の相談を受けた湯川学は、かつての親友である天才数学者・石神哲哉が事件に深く関わっているのではと疑念を抱き…。共演は堤真一と松雪泰子。
「容疑者Xの献身」 の作品情報
「容疑者Xの献身」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
「容疑者Xの献身」 のシリーズ作品
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
容疑者Xの献身の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
128分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PCBE73287 |
2009年03月18日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
50枚
|
6人
|
2人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
容疑者Xの献身の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
128分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PCBE73287 |
2009年03月18日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
50枚
|
6人
|
2人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:289件
サービス低下
明らかに会員数が増えて、在庫枚数が不足しています。
実質上のサービス低下、利益の追求しすぎ?
アストロノーツ・ファーマーのレンタル待ちもそうでした(20日以上待たされました)が、このタイトルも10日以上待たされています。
レンタル保障の意味はレンタル出来なければポイント進呈とかじゃなくって、実際のレンタル数を保障して貰いたいものですよね。
このレビューは気に入りましたか?
24人の会員が気に入ったと投稿しています
ごめんなさい
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
描かれるのはまさにド真中の「東野圭吾的世界」。
原作を読んでからの鑑賞でした。
堤さんは原作のキャラとはまるで違いますが、堤起用は成功だと思います。
ガリレオ福山はTVシリーズでは感情を露にすることなく淡々としたキャラクターだったので、とてもハマっていて良かった。しかし今回は唯一のライバルとも友とも呼べる人間の犯行を暴かなければならないという苦悩が滲み出て、今までより感情的になってしまい、福山さんの得意としない演技の方向へ向かってしまいます。
綻びがでました・・・が、今回はそれが良かったのではないでしょうか。
いつもの自分でいられない・・・定まる事ができない・・・そこんとこが演技が上手ではないからこそ上手く表現できるという、何のこっちゃわからない理屈ですが兎に角とても良く描かれてました。
しかし、個人的に今回の一番は松雪さん。
彼女の演技が素晴らしかった。
幸薄い感じがとても似合う。キレイなのに幸薄い・・・キレイなのになんだか可哀想な感じ。ほっとけない感じがとても上手く表現されてました。
涙腺決壊ゾーンはやはりラストの「ごめんなさい」連呼です。
あれは堪りません。わかっていても堪りません。
直前に、これまたボクの涙腺決壊ポイントである「手紙を書いた本人がナレーション形式で読み上げる」という演出があったもんだからダブルで涙腺ダムを攻撃してきました。
ラストに対する結論は「松雪さんは我慢しなければならない」です。
あそこで罪を償いますと出頭されても、石神(堤)は救われません。
彼を頼ると決めたなら、松雪さんにもそれ相応の覚悟が必要。
たとえ自分だけが何食わぬ顔して、そ知らぬフリしてのうのうと生きていかなければならないのが辛い、耐えられないからと言って、あの決断は「エスケープ」でしかない。
倫理的には正しいけど、石神に対する答えとしては間違いです。
あの行動をとったのなら、二人で罪を償ったあかつきには、石神と添い遂げるくらいの気持ちでなければいけないでしょう。
ラストの演出も納得できません。
少しは絶望感を和らげるようになってたとは思いますが、ボクはもっと「どうしようもなく」「救いがないような」原作のラストのような終わりかたにして欲しかった。
ボクなら警察でのシーンを原作と同じようにラストカットにして、そのあと30秒ぐらいサイレントでエンドロール・・・そこからエンディングテーマを流します。
原作のラスト以降に足した映画版オリジナルのラストはいりません。
登山のシーンもいりません。
もひとつ言えば、石神の犯行だと湯川が気付く場面は原作と同じように、外見を気にしない石神が花岡(松雪)に会いに行くときに、髪型を着にしたというシーンにして欲しかった。
映画では言葉のみでした。
このレビューは気に入りましたか?
19人の会員が気に入ったと投稿しています
弱者を犯罪の歯車にしてはいけません!
TVシリーズの延長ぐらいにしか想像してなかったんで、予想外のシリアスな物語に正直驚きました。
物語序盤はどうしても堤真一の俳優としてのイメージが頭の中にあり、盗聴までして隣室の女性に思いを寄せるサイコチックな数学の天才には到底見えず、序盤は違和感を感じたまんま。
けど、物語が進むうちに不思議と違和感は消えていました。うーーん、この辺りの演技による説得力はさすが。
そういえば「やまとなでしこ」でも数学の天才を演じてましたね。
すっかり忘れてました。
ミステリーとして見た場合、伏線っぽいショットを何気に挿入していて、結局タネ明かしされるまでトリックには気付かずじまい。
なぜ、人生を棒に振ってまで彼女を守るのか、”恋”という理由だけではイマイチ飲み込めませんでしたが、最後に理由を明かすなんてなかなか小憎そい演出。
中盤のダンカンへの手紙などのエピソードも、きちんと回収する練りに練った巧みな演出に唸りました。
TVシリーズのファンとして残念だったのは、ガリレオレギュラー陣が今回わき役に徹していて、せっかく映画化第1段と言うひのき舞台だったのに見せ場無くて、少々未消化感あり。
次作に期待します。
余談ですが長塚圭史の声、お父上に激似!右斜め後方から見た額から鼻に掛けての輪郭もお父上そっくり!常盤貴子と末長くお幸せに!
まぁ映画としては十分楽しめましたが、感動するまでには至らずという感じでした。
このレビューは気に入りましたか?
16人の会員が気に入ったと投稿しています
二人の天才
容疑者暴きのミステリーではなくて容疑者が何故犯行を行ったかですので見ている側には犯人はわかってます
石神がなぜ花岡靖子をあそこまでしてかばうのかが恋愛感情だけでは納得いきませんが、それが最後に明かされます
目に涙がたまりました
孤独だったんですね
事件が解決したかに思えた後がおもしろかったです
事件が解決したかに思えた後も結構尺が残っていてなんだろ?と思いましたが、事件に関しての様々なネタが明かされます
とても複雑な心境でした
石神としてはあれで完結したかった
花岡としてはあれで完結していられなかった
どちらの心境もわかります
湯川と石神は学友なので真相を知った湯川も複雑な心境でふたりのやりとりもおもしろかったです
役者がいい演技でした
堤真一は石神みたいな根暗なイメージがなかったんですがハマッてると思います
このレビューは気に入りましたか?
13人の会員が気に入ったと投稿しています
私の好みを知らない人がお勧めしてくれた作品
映画が好きです。というと、最近スマッシュヒットを飛ばした
良い作品がある!と勧められたのが、この作品。
お勧め頂いたからには観賞。
嫌いなタイプの映画ではないはずなんだけど・・・
好みの違いですね。
だいたいからしてこの作品は、TVでも見たことが無いのですよ。
「次は洋画を紹介して下さい」と言うつもりです。
因みに私がお返しに紹介した映画は・・・「デスプルーフ」・・・
きっと相手さんも観てたら、たまげてるだろう・・・
「どうせ、えげつないのんやろうw」とは言われましたが・・・
とは言え、松雪さん、堤さんの演技はかなりの物。
良い女優さん、良い俳優さんになったわね・・・
と、身内のおばちゃんみたいな気持で観てしまった。
個人的に真矢みきが好きです。もうちょっと観たかったな・・・
スマッシュヒットは福山君の力か?
pokorou
このレビューは気に入りましたか?
13人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
サービス低下
投稿日
2009/06/20
レビュアー
レオ
明らかに会員数が増えて、在庫枚数が不足しています。
実質上のサービス低下、利益の追求しすぎ?
アストロノーツ・ファーマーのレンタル待ちもそうでした(20日以上待たされました)が、このタイトルも10日以上待たされています。
レンタル保障の意味はレンタル出来なければポイント進呈とかじゃなくって、実際のレンタル数を保障して貰いたいものですよね。
ごめんなさい
投稿日
2009/02/25
レビュアー
ビンス
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
描かれるのはまさにド真中の「東野圭吾的世界」。
原作を読んでからの鑑賞でした。
堤さんは原作のキャラとはまるで違いますが、堤起用は成功だと思います。
ガリレオ福山はTVシリーズでは感情を露にすることなく淡々としたキャラクターだったので、とてもハマっていて良かった。しかし今回は唯一のライバルとも友とも呼べる人間の犯行を暴かなければならないという苦悩が滲み出て、今までより感情的になってしまい、福山さんの得意としない演技の方向へ向かってしまいます。
綻びがでました・・・が、今回はそれが良かったのではないでしょうか。
いつもの自分でいられない・・・定まる事ができない・・・そこんとこが演技が上手ではないからこそ上手く表現できるという、何のこっちゃわからない理屈ですが兎に角とても良く描かれてました。
しかし、個人的に今回の一番は松雪さん。
彼女の演技が素晴らしかった。
幸薄い感じがとても似合う。キレイなのに幸薄い・・・キレイなのになんだか可哀想な感じ。ほっとけない感じがとても上手く表現されてました。
涙腺決壊ゾーンはやはりラストの「ごめんなさい」連呼です。
あれは堪りません。わかっていても堪りません。
直前に、これまたボクの涙腺決壊ポイントである「手紙を書いた本人がナレーション形式で読み上げる」という演出があったもんだからダブルで涙腺ダムを攻撃してきました。
ラストに対する結論は「松雪さんは我慢しなければならない」です。
あそこで罪を償いますと出頭されても、石神(堤)は救われません。
彼を頼ると決めたなら、松雪さんにもそれ相応の覚悟が必要。
たとえ自分だけが何食わぬ顔して、そ知らぬフリしてのうのうと生きていかなければならないのが辛い、耐えられないからと言って、あの決断は「エスケープ」でしかない。
倫理的には正しいけど、石神に対する答えとしては間違いです。
あの行動をとったのなら、二人で罪を償ったあかつきには、石神と添い遂げるくらいの気持ちでなければいけないでしょう。
ラストの演出も納得できません。
少しは絶望感を和らげるようになってたとは思いますが、ボクはもっと「どうしようもなく」「救いがないような」原作のラストのような終わりかたにして欲しかった。
ボクなら警察でのシーンを原作と同じようにラストカットにして、そのあと30秒ぐらいサイレントでエンドロール・・・そこからエンディングテーマを流します。
原作のラスト以降に足した映画版オリジナルのラストはいりません。
登山のシーンもいりません。
もひとつ言えば、石神の犯行だと湯川が気付く場面は原作と同じように、外見を気にしない石神が花岡(松雪)に会いに行くときに、髪型を着にしたというシーンにして欲しかった。
映画では言葉のみでした。
弱者を犯罪の歯車にしてはいけません!
投稿日
2009/11/06
レビュアー
AVANZSUR
TVシリーズの延長ぐらいにしか想像してなかったんで、予想外のシリアスな物語に正直驚きました。
物語序盤はどうしても堤真一の俳優としてのイメージが頭の中にあり、盗聴までして隣室の女性に思いを寄せるサイコチックな数学の天才には到底見えず、序盤は違和感を感じたまんま。
けど、物語が進むうちに不思議と違和感は消えていました。うーーん、この辺りの演技による説得力はさすが。
そういえば「やまとなでしこ」でも数学の天才を演じてましたね。
すっかり忘れてました。
ミステリーとして見た場合、伏線っぽいショットを何気に挿入していて、結局タネ明かしされるまでトリックには気付かずじまい。
なぜ、人生を棒に振ってまで彼女を守るのか、”恋”という理由だけではイマイチ飲み込めませんでしたが、最後に理由を明かすなんてなかなか小憎そい演出。
中盤のダンカンへの手紙などのエピソードも、きちんと回収する練りに練った巧みな演出に唸りました。
TVシリーズのファンとして残念だったのは、ガリレオレギュラー陣が今回わき役に徹していて、せっかく映画化第1段と言うひのき舞台だったのに見せ場無くて、少々未消化感あり。
次作に期待します。
余談ですが長塚圭史の声、お父上に激似!右斜め後方から見た額から鼻に掛けての輪郭もお父上そっくり!常盤貴子と末長くお幸せに!
まぁ映画としては十分楽しめましたが、感動するまでには至らずという感じでした。
二人の天才
投稿日
2011/01/19
レビュアー
ロンリー火真西
容疑者暴きのミステリーではなくて容疑者が何故犯行を行ったかですので見ている側には犯人はわかってます
石神がなぜ花岡靖子をあそこまでしてかばうのかが恋愛感情だけでは納得いきませんが、それが最後に明かされます
目に涙がたまりました
孤独だったんですね
事件が解決したかに思えた後がおもしろかったです
事件が解決したかに思えた後も結構尺が残っていてなんだろ?と思いましたが、事件に関しての様々なネタが明かされます
とても複雑な心境でした
石神としてはあれで完結したかった
花岡としてはあれで完結していられなかった
どちらの心境もわかります
湯川と石神は学友なので真相を知った湯川も複雑な心境でふたりのやりとりもおもしろかったです
役者がいい演技でした
堤真一は石神みたいな根暗なイメージがなかったんですがハマッてると思います
私の好みを知らない人がお勧めしてくれた作品
投稿日
2009/06/02
レビュアー
pokorou
映画が好きです。というと、最近スマッシュヒットを飛ばした
良い作品がある!と勧められたのが、この作品。
お勧め頂いたからには観賞。
嫌いなタイプの映画ではないはずなんだけど・・・
好みの違いですね。
だいたいからしてこの作品は、TVでも見たことが無いのですよ。
「次は洋画を紹介して下さい」と言うつもりです。
因みに私がお返しに紹介した映画は・・・「デスプルーフ」・・・
きっと相手さんも観てたら、たまげてるだろう・・・
「どうせ、えげつないのんやろうw」とは言われましたが・・・
とは言え、松雪さん、堤さんの演技はかなりの物。
良い女優さん、良い俳優さんになったわね・・・
と、身内のおばちゃんみたいな気持で観てしまった。
個人的に真矢みきが好きです。もうちょっと観たかったな・・・
スマッシュヒットは福山君の力か?
pokorou
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
容疑者Xの献身
(C)2008 フジテレビジョン アミューズ S・D・P FNS27社 ※ジャケットデザインは変更になる場合がございます。