白い巨塔の画像・ジャケット写真

白い巨塔 / キム・ミョンミン

白い巨塔 /キム・ミョンミン

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

37

DVD

旧作

解説・ストーリー

山崎豊子原作、日本でも映画化、TVドラマ化された社会派ドラマの韓国版リメイク第1巻。権力争いや陰謀が渦巻く大学病院を舞台に、医療現場の知られざる実態と命の尊さを描く。『花よりも美しく』のキム・ミョンミンが主演。第1話と第2話を収録。

作品情報

製作年:

2007年

製作国:

韓国

原題:

THE GREAT WHITE TOWER
白い巨塔の画像・ジャケット写真

最新巻情報 旧作

レンタル開始日:2008年06月06日

DVD

旧作

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「白い巨塔」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

山崎豊子原作、日本でも映画化、TVドラマ化された社会派ドラマの韓国版リメイク第1巻。権力争いや陰謀が渦巻く大学病院を舞台に、医療現場の知られざる実態と命の尊さを描く。『花よりも美しく』のキム・ミョンミンが主演。第1話と第2話を収録。

「白い巨塔」 の作品情報

作品情報

製作年:

2007年

製作国:

韓国

原題:

THE GREAT WHITE TOWER

「白い巨塔」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

白い巨塔の画像・ジャケット写真

最新巻情報 旧作

レンタル開始日:2008年06月06日

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

ROUND 1

花いちもんめ

彼女の家

僕の妻はスーパーウーマン

グエムル−漢江の怪物−

ユーザーレビュー:37件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全37件

深い人間ドラマ ネタバレ

投稿日:2008/04/27 レビュアー:ミルクチョコ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

山崎豊子原作、野望、プライド、医師としての良心と、様々な人間の感情が渦巻く大学病院を舞台に、一人の天才医師と彼を取り巻く人々の生き様を通して、医学会の実態を描いた社会派ドラマが、海を越えて蘇った作品がさらに逆輸入されました。

かなり、地味というか堅実な作りになっていると思います。
財前(チャン・ジョンヒョク)役のキム・ミョンミンは、唐沢さんと雰囲気が似ていると思ったのですが、里見(チェ・ドヨン)役のイ・ソンギュンは、カリスマなさすぎで、カッコ良かった江口さんと比べて華がなさすぎでしょ?・・なんて思って見ていましたが、段々とイ・ソンギュンの方が実際にいそうなタイプで、親しみが湧いて来ました。さらに、イ・ソンギュンが魅力的に見えて来るから不思議です。
比較的最近、田宮二郎、山本学版を見たのですが、山本学が一番好きかな?

韓国版では、ノ・ミングク医師(チャ・インピョ)(日本版では、東教授が財前の対抗馬に立てた医師菊川=沢村一樹)とジュンヒョク(財前)とのバトルは、見応えがあります。
韓国版では、難しい手術を一緒に行うというシーンがあります。
オペ中に、処置方法を巡って対立する場面は、マスクの上から覗く視線が火花が飛び散るようでした。

病院内の権力争いと、それに伴う陰謀が描かれる前半と、医療事故を巡る主人公と親友の対立を通して生命の尊厳を問う後半とに分かれるようですが、女性のドロドロ感がない部分、韓国の男性に人気で、週末の夜は、白い巨塔を見るために、外出を控えていた人も多かったとか?・・・


オタエ様
お久し振りです。この白い巨塔は、リタイアですか?・・
私もまだ半分程でなぜか止まったままなので、何ともいえませんが・・・ 外科医ポン・ダルヒ面白そうですね。

このレビューは気に入りましたか? 15人の会員が気に入ったと投稿しています

かなり力の入った韓国ドラマでしたね

投稿日:2008/04/13 レビュアー:オタエドン

このレビューは気に入りましたか? 11人の会員が気に入ったと投稿しています

極上の韓国ドラマ  ネタバレ

投稿日:2009/10/10 レビュアー:ひよママ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 主役の「ジュニョク」は、貧しい育ちで誰よりも母親思い。勉強ができたから、医者を目指し偉い教授の前では我慢を重ね、「きっと最高の技術をもった外科医になって必ず見返してやる。」と悔しさをバネに努力に努力を重ねてきたに違いない。
先輩医師からは「完璧主義で余裕がない」ために、「傲慢だと疎まれる」ことが多いが、年下の医師たちの面倒見は良かったようだし、意外と慕われてもいた。仕事ぶりがなにより鮮やかだったんだろうなあ。
 ただ、やっとのことで手に入れた地位や名誉などより、若く純粋に勉強に打ち込んだ時期を共に過ごした親友「ドヨン」と、「努力の結晶の手術の腕」だけが、彼の本当の財産だったのかもしれないですね。

 また、女性陣が控え目なのも良かった。(テーマが散漫にならずにすっきりした作りになりました。)
もちろん女性が「添え物」という訳ではなく、「社会運動家の娘」、「妊婦の元看護婦」、「夫に死なれ告訴する庶民の妻」など、信念を持った女性たちが活躍してくれ、見ていて非常に勇気が湧きました。

 日本版「白い巨塔」は見ていませんが、この韓国版は「極上の」韓国ドラマの一つに数えて良いと思います。
芸術の秋です。葛藤を抱えた魅力的な人間たちの重厚なドラマを、あなたも見てみませんか??

このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています

“名作”の一言です。

投稿日:2008/05/07 レビュアー:サランヘ

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

日本盤にも負けてないです。 ネタバレ

投稿日:2008/09/03 レビュアー:ドラ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

03年に日本で唐沢寿明、江口洋介主演で放送された当時は次の日は職場で大盛り上がりだったのを思い出します。
財前と里見と言えば、唐沢さんと江口さんでしたが、この韓ドラ「白い巨塔」を見終えた今、私の頭の中は完全に財前(チャン・ジュンヒョク)はキム・ミョンミン。里見(チェ・ドヨン)はイ・ソンギュンになってしまいました。

外科長争いの時、外科長になってから明らかに傲慢になった時、医療裁判の時、病気に冒されつつある時、手術後と、キム・ミョンミン素晴らしいです。
こんな医者いるのだろうかと思うくらい心優しい医師チェ・ドヨン役のイ・ソンギュンさん。低音ボイスと優しい笑顔で病室を覗かれたら退院したくなくなりそう。。。
是非、主治医にドヨン、手術はジュンヒョクに…なんて思ったりもしてみました。

裁判でジュンヒョクを裏切る形になってしまった若い研修医ドンイル役のキ・テヨンさん。組織の一員として行動しないといけない立場と被害者に対する気持ちの間で苦悩する姿も上手かったです。胸が痛かった。

日本盤では唐沢さんと愛人の黒木瞳の関係や里見先生に恋する東教授の娘(矢田亜希子)との関係も大きく描かれてありましたが、こちらの方はほとんどロマンスなしでした。男達の権力争いに少し絡む程度です。それが逆に韓国の男性視聴者を魅了したんですね。
そう言えば、日本盤では財前妻役の若村麻由美と医学部長の妻役の野川由美子、東教授夫人役の高畑淳子の虚栄心の塊の妻達の争いも面白可笑しく描かれてありましたが、それも少なかったです。野川由美子が演ってた役をヤン・ヒギョンを演じるとの事でとっても期待したのですが、出番が少なくそれはちょっと期待外れでしたね。
あと韓ドラお馴染みのベテラン俳優さんもたくさん出ていて日本のと比べて見ると楽しかったです。

本来の医者としての立場を忘れて野望に走ってしまったジュンヒョクを非難しつつも病気に冒されていく姿は見ていて辛かったです。
ジュンヒョクに忠誠を誓った部下達や友人であるドヨンに泣けます。
ドヨンがイ・ジュワン前外科長(後任外科長争いの時にもめた)にジュンヒョクの手術の執刀をしてくれと頼みに行ったドヨンのセリフ
「彼は欠点だらけの人間ですが、友達ですから」とそこでイ・ジュワン「私の弟子でもある」と・・・。あ〜泣ける〜。。。
病室を抜け出し手術室を見下ろす部屋で幻覚を見たあと、手の震えに気付き我に帰り流す涙に胸がつまりました。
確かに野望溢れるジュンヒョクでしたが、最初の頃のドヨンとの良きライバル関係や後輩達に対する良きリーダーぶり、ドヨンとの若き日の回想シーンを見る限りとってもいい外科医だと思うんですが、すんなり外科長になれなかったことが彼の人生を狂わせてしまったのでしょうか?
日本盤ももう一度見直してみたくなりました。

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全37件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:37件

深い人間ドラマ

投稿日

2008/04/27

レビュアー

ミルクチョコ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

山崎豊子原作、野望、プライド、医師としての良心と、様々な人間の感情が渦巻く大学病院を舞台に、一人の天才医師と彼を取り巻く人々の生き様を通して、医学会の実態を描いた社会派ドラマが、海を越えて蘇った作品がさらに逆輸入されました。

かなり、地味というか堅実な作りになっていると思います。
財前(チャン・ジョンヒョク)役のキム・ミョンミンは、唐沢さんと雰囲気が似ていると思ったのですが、里見(チェ・ドヨン)役のイ・ソンギュンは、カリスマなさすぎで、カッコ良かった江口さんと比べて華がなさすぎでしょ?・・なんて思って見ていましたが、段々とイ・ソンギュンの方が実際にいそうなタイプで、親しみが湧いて来ました。さらに、イ・ソンギュンが魅力的に見えて来るから不思議です。
比較的最近、田宮二郎、山本学版を見たのですが、山本学が一番好きかな?

韓国版では、ノ・ミングク医師(チャ・インピョ)(日本版では、東教授が財前の対抗馬に立てた医師菊川=沢村一樹)とジュンヒョク(財前)とのバトルは、見応えがあります。
韓国版では、難しい手術を一緒に行うというシーンがあります。
オペ中に、処置方法を巡って対立する場面は、マスクの上から覗く視線が火花が飛び散るようでした。

病院内の権力争いと、それに伴う陰謀が描かれる前半と、医療事故を巡る主人公と親友の対立を通して生命の尊厳を問う後半とに分かれるようですが、女性のドロドロ感がない部分、韓国の男性に人気で、週末の夜は、白い巨塔を見るために、外出を控えていた人も多かったとか?・・・


オタエ様
お久し振りです。この白い巨塔は、リタイアですか?・・
私もまだ半分程でなぜか止まったままなので、何ともいえませんが・・・ 外科医ポン・ダルヒ面白そうですね。

かなり力の入った韓国ドラマでしたね

投稿日

2008/04/13

レビュアー

オタエドン

極上の韓国ドラマ 

投稿日

2009/10/10

レビュアー

ひよママ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 主役の「ジュニョク」は、貧しい育ちで誰よりも母親思い。勉強ができたから、医者を目指し偉い教授の前では我慢を重ね、「きっと最高の技術をもった外科医になって必ず見返してやる。」と悔しさをバネに努力に努力を重ねてきたに違いない。
先輩医師からは「完璧主義で余裕がない」ために、「傲慢だと疎まれる」ことが多いが、年下の医師たちの面倒見は良かったようだし、意外と慕われてもいた。仕事ぶりがなにより鮮やかだったんだろうなあ。
 ただ、やっとのことで手に入れた地位や名誉などより、若く純粋に勉強に打ち込んだ時期を共に過ごした親友「ドヨン」と、「努力の結晶の手術の腕」だけが、彼の本当の財産だったのかもしれないですね。

 また、女性陣が控え目なのも良かった。(テーマが散漫にならずにすっきりした作りになりました。)
もちろん女性が「添え物」という訳ではなく、「社会運動家の娘」、「妊婦の元看護婦」、「夫に死なれ告訴する庶民の妻」など、信念を持った女性たちが活躍してくれ、見ていて非常に勇気が湧きました。

 日本版「白い巨塔」は見ていませんが、この韓国版は「極上の」韓国ドラマの一つに数えて良いと思います。
芸術の秋です。葛藤を抱えた魅力的な人間たちの重厚なドラマを、あなたも見てみませんか??

“名作”の一言です。

投稿日

2008/05/07

レビュアー

サランヘ

日本盤にも負けてないです。

投稿日

2008/09/03

レビュアー

ドラ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

03年に日本で唐沢寿明、江口洋介主演で放送された当時は次の日は職場で大盛り上がりだったのを思い出します。
財前と里見と言えば、唐沢さんと江口さんでしたが、この韓ドラ「白い巨塔」を見終えた今、私の頭の中は完全に財前(チャン・ジュンヒョク)はキム・ミョンミン。里見(チェ・ドヨン)はイ・ソンギュンになってしまいました。

外科長争いの時、外科長になってから明らかに傲慢になった時、医療裁判の時、病気に冒されつつある時、手術後と、キム・ミョンミン素晴らしいです。
こんな医者いるのだろうかと思うくらい心優しい医師チェ・ドヨン役のイ・ソンギュンさん。低音ボイスと優しい笑顔で病室を覗かれたら退院したくなくなりそう。。。
是非、主治医にドヨン、手術はジュンヒョクに…なんて思ったりもしてみました。

裁判でジュンヒョクを裏切る形になってしまった若い研修医ドンイル役のキ・テヨンさん。組織の一員として行動しないといけない立場と被害者に対する気持ちの間で苦悩する姿も上手かったです。胸が痛かった。

日本盤では唐沢さんと愛人の黒木瞳の関係や里見先生に恋する東教授の娘(矢田亜希子)との関係も大きく描かれてありましたが、こちらの方はほとんどロマンスなしでした。男達の権力争いに少し絡む程度です。それが逆に韓国の男性視聴者を魅了したんですね。
そう言えば、日本盤では財前妻役の若村麻由美と医学部長の妻役の野川由美子、東教授夫人役の高畑淳子の虚栄心の塊の妻達の争いも面白可笑しく描かれてありましたが、それも少なかったです。野川由美子が演ってた役をヤン・ヒギョンを演じるとの事でとっても期待したのですが、出番が少なくそれはちょっと期待外れでしたね。
あと韓ドラお馴染みのベテラン俳優さんもたくさん出ていて日本のと比べて見ると楽しかったです。

本来の医者としての立場を忘れて野望に走ってしまったジュンヒョクを非難しつつも病気に冒されていく姿は見ていて辛かったです。
ジュンヒョクに忠誠を誓った部下達や友人であるドヨンに泣けます。
ドヨンがイ・ジュワン前外科長(後任外科長争いの時にもめた)にジュンヒョクの手術の執刀をしてくれと頼みに行ったドヨンのセリフ
「彼は欠点だらけの人間ですが、友達ですから」とそこでイ・ジュワン「私の弟子でもある」と・・・。あ〜泣ける〜。。。
病室を抜け出し手術室を見下ろす部屋で幻覚を見たあと、手の震えに気付き我に帰り流す涙に胸がつまりました。
確かに野望溢れるジュンヒョクでしたが、最初の頃のドヨンとの良きライバル関係や後輩達に対する良きリーダーぶり、ドヨンとの若き日の回想シーンを見る限りとってもいい外科医だと思うんですが、すんなり外科長になれなかったことが彼の人生を狂わせてしまったのでしょうか?
日本盤ももう一度見直してみたくなりました。

1〜 5件 / 全37件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

白い巨塔