NANA 2の画像・ジャケット写真

NANA 2 / 中島美嘉

NANA 2 /大谷健太郎

平均評価点: 

予告編を観る

  • 画質は本編映像とは異なります。

全体の平均評価点: (5点満点)

70

DVD

シリーズ

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

矢沢あいのベストセラーコミックを実写映画化した『NANA −ナナ−』の続編。偶然の出会いから共同生活を始めた大崎ナナと小松奈々。生まれた環境も性格もまるで違うふたりの“NANA”が、それぞれの運命と向き合い大人へと成長していく。

作品情報

製作年:

2006年

製作国:

日本

キャスト・スタッフ

DVD

シリーズ

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「NANA 2」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

矢沢あいのベストセラーコミックを実写映画化した『NANA −ナナ−』の続編。偶然の出会いから共同生活を始めた大崎ナナと小松奈々。生まれた環境も性格もまるで違うふたりの“NANA”が、それぞれの運命と向き合い大人へと成長していく。

「NANA 2」 の作品情報

作品情報

製作年:

2006年

製作国:

日本

「NANA 2」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

キャスト・スタッフ

脚本:

大谷健太郎

原作:

矢沢あい

撮影:

清久素延

音楽:

上田禎上田禎

「NANA 2」 のシリーズ作品

シリーズ作品

シリーズ:

NANA−ナナ−

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

呪怨 劇場版

必殺仕事人2015

特命係長 只野仁

SP 野望篇

BOSS

ユーザーレビュー:70件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全70件

ハチを大切に思う ナナの姿にホロリ ネタバレ

投稿日:2007/06/08 レビュアー:ミルクチョコ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

キャスト変更によるパワーダウンが言われているようですが、
私は、さほど違和感は感じませんでした。
というのも、
ライブムービーと言っても過言ではない、この作品。
本物アーティストの主演。しかもカリスマ性ある中島美嘉主演ときたら、もう見るしかないでしょう。
新宿ゲリラライブや、何度ものライブシーンに、知らず知らずわきました。
宮崎あおいちゃんに代わり、市川由衣さんも、出だしに違和感はあるものの、彼女のハチが定着してくる。
中島さんは、演技と思えないほど、今回は気持ちが伝わって来て、何度も泣かされました。
「流されて生きるのも悪くない。それで、前に進めるのなら」というセリフ。
フラフラと、流されて生きているハチが、自責の念に苦しむ姿には、リアリティがあり、
そして、苦難の末、ハチを許そうとするナナの姿にホロリ。
そして、ノブとナナ。
思わず一緒に泣きたくなりました。
ノブの純粋さが好きです。

このレビューは気に入りましたか? 22人の会員が気に入ったと投稿しています

1と2で・・・☆ ネタバレ

投稿日:2010/03/29 レビュアー:カメラ湯ミカミラ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

役者さんが変わっていますが・・・
松田龍平くんじゃなくなってカリスマ性はガタ落ちましたね。
市川由衣ちゃんは女のしたたかさがあり、宮崎あおいちゃんより適役かと思いますが、映画としての華は欠けたか。
本郷奏多くんは松山ケンイチくんより役の設定にハマってる気が。
で、玉山鉄二くんの髪型は変です。ミュージシャンに見えません。

と、原作も読まずして気になったところを挙げてみましたが・・・

2は、いわゆる携帯小説みたいで、急激にわけわかりませんでした。
もう後はPVのようで・・・歌い上げられる歌を聴かされてる拷問感が・・・。

このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています

イチゴのグラス ネタバレ

投稿日:2008/07/03 レビュアー:まゆまゆ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

なるほどねぇ・・・評判が悪いのは納得です。

脚本って大事なんだなぁ・・・って改めて「×3乗ぐらい」思いましたね。
(一作目の脚本は浅野妙子さん。良かったです。)

見ていてなんだか「くっさーっ、なんて少女趣味なの?!」って思っちゃって、「あ、でもこれ(原作は)少女マンガだからいいのか。」などど苦笑していました。

が、しかし、「ヤマ場何処なの?見せ場は?」って思っているうちに終わっちゃうのはマズイでしょう。いくらなんでも、ね?
ノブ(成宮寛貴)×奈々(市川由衣)×タクミ(玉山鉄二)の関係がそうなのかなぁ。

レンが松田龍平から姜暢雄に変わって「おお〜っ!こっちの方がレンっぽいかも」って思ったけど、ナナ×レンは一作目のメインだったから今回はお座なりにされてる感が残っちゃった。

やっぱりキャスティングの変更も大きいってことなんだな
(^_^;

奈々:市川由衣 って。宮崎あおいと比べてどう、とかじゃなくてもいっぱい悪口書けちゃう。演技は臭いし、華はないし・・・。

レンはさっき書いたとおり姜暢雄って役者で、イメージはレンに近付いたけど松田龍平のように惹き付ける力がない感じ。
シンは松山ケンイチから本郷奏多に変わって、シンちゃんっぽかったかな。

メジャーデビュー・シングルという設定の『一色(ひといろ)』。作曲はTAKUROで、彼の曲は何年か前まで凄く好きだったけど、ブラストは本当はパンク・バンドのはずだからイメージと全然違って残念。


さて。私の結論。(要りますか?)

期待しないで見ます、って一作目のレビューに書いておいて良かったです。

ナナは男気のある女の子。
中島美嘉は良く頑張っていたと思う。この映画はまさに彼女のための映画でした。それでいいと思います。
読んだ人は原作コミックから飛び出して来たようなキャラを見れただけで良し、と納得して頂ける方も多いでしょう。
読んでいない人は一作目だけご覧になってみるのはいいんじゃないでしょうか。


<余談>
女の子の、涙にうるんだ瞳で男の子の顔を見上げた時の表情が可愛いか可愛くないか、この差は大きいですね。

このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています

二人の抜けた穴は大きい!!

投稿日:2007/06/23 レビュアー:mike

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

1に比べるとメチャ重い・・ ネタバレ

投稿日:2007/06/18 レビュアー:たまちゃん

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

NANAは二人の友情と恋愛がすごくいい感じに描かれていた。やっぱり宮崎あおいちゃんの存在が大きかったのかな〜。すっごいかわいかった!!
NANA2は・・内容が重過ぎる!!
ハチは失恋による寂しさから男二人の間をフラフラ・・あげくに妊娠。結局、前の男に逆戻り。ハチ!それでいいのか??
キャストが変わったのもちょっと・・。これが宮崎あおいちゃんならもっと共感して見れたのかも・・。
レン役も前のほうがよかったのでは?ちょっとおっさんすぎてカッコ悪すぎ。唯一、シンは年齢が若い設定なので変わったのは正解かな。松ケン好きなんだけどね。

とりあえず、見終わって、内容の重さにちょっとブルーになります。1でさわやかに終わっておけばよかったと・・。

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全70件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:70件

ハチを大切に思う ナナの姿にホロリ

投稿日

2007/06/08

レビュアー

ミルクチョコ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

キャスト変更によるパワーダウンが言われているようですが、
私は、さほど違和感は感じませんでした。
というのも、
ライブムービーと言っても過言ではない、この作品。
本物アーティストの主演。しかもカリスマ性ある中島美嘉主演ときたら、もう見るしかないでしょう。
新宿ゲリラライブや、何度ものライブシーンに、知らず知らずわきました。
宮崎あおいちゃんに代わり、市川由衣さんも、出だしに違和感はあるものの、彼女のハチが定着してくる。
中島さんは、演技と思えないほど、今回は気持ちが伝わって来て、何度も泣かされました。
「流されて生きるのも悪くない。それで、前に進めるのなら」というセリフ。
フラフラと、流されて生きているハチが、自責の念に苦しむ姿には、リアリティがあり、
そして、苦難の末、ハチを許そうとするナナの姿にホロリ。
そして、ノブとナナ。
思わず一緒に泣きたくなりました。
ノブの純粋さが好きです。

1と2で・・・☆

投稿日

2010/03/29

レビュアー

カメラ湯ミカミラ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

役者さんが変わっていますが・・・
松田龍平くんじゃなくなってカリスマ性はガタ落ちましたね。
市川由衣ちゃんは女のしたたかさがあり、宮崎あおいちゃんより適役かと思いますが、映画としての華は欠けたか。
本郷奏多くんは松山ケンイチくんより役の設定にハマってる気が。
で、玉山鉄二くんの髪型は変です。ミュージシャンに見えません。

と、原作も読まずして気になったところを挙げてみましたが・・・

2は、いわゆる携帯小説みたいで、急激にわけわかりませんでした。
もう後はPVのようで・・・歌い上げられる歌を聴かされてる拷問感が・・・。

イチゴのグラス

投稿日

2008/07/03

レビュアー

まゆまゆ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

なるほどねぇ・・・評判が悪いのは納得です。

脚本って大事なんだなぁ・・・って改めて「×3乗ぐらい」思いましたね。
(一作目の脚本は浅野妙子さん。良かったです。)

見ていてなんだか「くっさーっ、なんて少女趣味なの?!」って思っちゃって、「あ、でもこれ(原作は)少女マンガだからいいのか。」などど苦笑していました。

が、しかし、「ヤマ場何処なの?見せ場は?」って思っているうちに終わっちゃうのはマズイでしょう。いくらなんでも、ね?
ノブ(成宮寛貴)×奈々(市川由衣)×タクミ(玉山鉄二)の関係がそうなのかなぁ。

レンが松田龍平から姜暢雄に変わって「おお〜っ!こっちの方がレンっぽいかも」って思ったけど、ナナ×レンは一作目のメインだったから今回はお座なりにされてる感が残っちゃった。

やっぱりキャスティングの変更も大きいってことなんだな
(^_^;

奈々:市川由衣 って。宮崎あおいと比べてどう、とかじゃなくてもいっぱい悪口書けちゃう。演技は臭いし、華はないし・・・。

レンはさっき書いたとおり姜暢雄って役者で、イメージはレンに近付いたけど松田龍平のように惹き付ける力がない感じ。
シンは松山ケンイチから本郷奏多に変わって、シンちゃんっぽかったかな。

メジャーデビュー・シングルという設定の『一色(ひといろ)』。作曲はTAKUROで、彼の曲は何年か前まで凄く好きだったけど、ブラストは本当はパンク・バンドのはずだからイメージと全然違って残念。


さて。私の結論。(要りますか?)

期待しないで見ます、って一作目のレビューに書いておいて良かったです。

ナナは男気のある女の子。
中島美嘉は良く頑張っていたと思う。この映画はまさに彼女のための映画でした。それでいいと思います。
読んだ人は原作コミックから飛び出して来たようなキャラを見れただけで良し、と納得して頂ける方も多いでしょう。
読んでいない人は一作目だけご覧になってみるのはいいんじゃないでしょうか。


<余談>
女の子の、涙にうるんだ瞳で男の子の顔を見上げた時の表情が可愛いか可愛くないか、この差は大きいですね。

二人の抜けた穴は大きい!!

投稿日

2007/06/23

レビュアー

mike

1に比べるとメチャ重い・・

投稿日

2007/06/18

レビュアー

たまちゃん

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

NANAは二人の友情と恋愛がすごくいい感じに描かれていた。やっぱり宮崎あおいちゃんの存在が大きかったのかな〜。すっごいかわいかった!!
NANA2は・・内容が重過ぎる!!
ハチは失恋による寂しさから男二人の間をフラフラ・・あげくに妊娠。結局、前の男に逆戻り。ハチ!それでいいのか??
キャストが変わったのもちょっと・・。これが宮崎あおいちゃんならもっと共感して見れたのかも・・。
レン役も前のほうがよかったのでは?ちょっとおっさんすぎてカッコ悪すぎ。唯一、シンは年齢が若い設定なので変わったのは正解かな。松ケン好きなんだけどね。

とりあえず、見終わって、内容の重さにちょっとブルーになります。1でさわやかに終わっておけばよかったと・・。

1〜 5件 / 全70件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

NANA 2