ダイエット・ラブ / サミー・チェン
ダイエット・ラブ
/ジョニー・トー
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(16)
解説・ストーリー
アンディ・ラウとサミー・チェンが特殊メイクでデブ役に挑戦したラブコメディ。恋人の留学で10年後に再会の約束をしながら、別れの辛さから過食症になり9年6ヵ月後に120kgになってしまった女性が、心優しき太っちょの男とダイエット作戦を始める。
アンディ・ラウとサミー・チェンが特殊メイクでデブ役に挑戦したラブコメディ。恋人の留学で10年後に再会の約束をしながら、別れの辛さから過食症になり9年6ヵ月後に120kgになってしまった女性が、心優しき太っちょの男とダイエット作戦を始める。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ダイエット・ラブ」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
アンディ・ラウとサミー・チェンが特殊メイクでデブ役に挑戦したラブコメディ。恋人の留学で10年後に再会の約束をしながら、別れの辛さから過食症になり9年6ヵ月後に120kgになってしまった女性が、心優しき太っちょの男とダイエット作戦を始める。
「ダイエット・ラブ」 の作品情報
「ダイエット・ラブ」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
ダイエット・ラブの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
94分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/広東語・日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FMDR9123 |
2006年02月24日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/広東語・日本語
ダイエット・ラブの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
94分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/広東語・日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FMDR9123 |
2006年02月24日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/広東語・日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:16件
マッスル・モンクの前に撮られた、未公開作
投稿日:2006/05/24
レビュアー:オタエドン
ぶわつさん、はまりましたね〜〜私も1週間ほど前に、スポットレンタルして見ましたよ。見事なまでの二人のハマリぶり堪能しました。特典映像見てて、更に感心ならびに、大笑いしました。
壮絶なダイエット戦争の末に勝ち取ったのは、本当のラブ?
変てこな日本語台詞も真っ青ながら、超まじめなトコが好感度アップ。出演者全員、のびのび楽しく演じていました。
興味のあるお方は、ぜひぜひご覧になって下さい。
超肥満体の二人のしぐさ、しゃべり方、とっても可愛い!!
アンディ・ラウのお顔が、こんなに愛嬌あるとはびっくりです。
サミー・チェンも、あのスマートが体で、よくぞ頑張りました。
気楽に、楽しめチョットほろりとさせる、ラブ・コメディでした。
このレビューは気に入りましたか?
10人の会員が気に入ったと投稿しています
それはミッション・インポッシブルです
ぶわっちゃんとオタエドンのレヴューで気付きました「ダイエット・ラブ」じゃわかんないよなあ こちとら「痩身男女」でいつでるかなあと待ってましたんで 思った以上にシンプルなラブコメを主演の二人が困難な状態を背負いながら 明るく楽しく演じててほんと素晴らしい 小さな宝石のような作品
いつのまに日本で撮影してたのかなあ あの街頭ボクシングの人の話題なんかをあっとゆうまに映画に取り込むのは いかにも香港 相変わらずおおざっぱなポンマージャンやってるなあ はは う〜ん東京で「柔道なんとか」をパスしたのは大失敗って気がしてきた アンディーとサミーの「ニーディング・ユー」はまだDVDになってないのかな スマートなほうではこちらもいいですよう ゲロは吐くけど うっ
このレビューは気に入りましたか?
9人の会員が気に入ったと投稿しています
投稿日:2006/10/13
レビュアー:ぴぐぽぐ
しょうもない話なんですが、面白かった。
なぜか舞台が日本の香港映画。
微妙な日本語もまた楽しい。
薄っぺらな敷布団が気になった私です。
まるで別人の主役の二人ですが、太ってるときのほうがどちらもいい感じ。アンディ・ラウの演技はおおいに受けました。
クールなイメージだったので、見る目が変わりました。
構えずに気軽にみれる、こういうコメディいいですね。
このレビューは気に入りましたか?
8人の会員が気に入ったと投稿しています
渡辺徹のようなアンディ・ラウがいかしてます
投稿日:2006/05/30
レビュアー:よふかし
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
最初「あれ? 音声広東語・日本語字幕にならないな」と思ってメニューに戻ること数回。なーんだ、全編日本が舞台で最初の数分は日本語だけで進むんだ。
へえ、怪作『マッスル・モンク』(観てね)の肉襦袢あらためデブ・スーツはこれがオリジナルだったんだ。あちらは実によく出来ていて結構上半身裸のショットが多かったけれど、こちらはシャツごしでお腹は風船入れてるみたいな感じなので、ドリフの延長のようにも見えます。たぶん本作のあとにスーツも改良進化したんでしょう。
実は『マッスル・モンク』もダイエット物語と言えなくもないのですが、こちらは他愛ないラブ・コメディ。ほんわかと他愛なく、先の予想が出来て、その通りになって、とても面白いです。
横浜中華街からお馴染みの面々が登場し、ドタバタ度は少し上がりますが、全体に笑いは上品でおとなしめ、普通によくできた映画の結末があり、カタルシスも得られるハッピーエンドなので、今日は楽しくスッキリした映画をみたいな、というときにはお勧めです。ラスト近くのフラレ者二人のやけ食いなんて、大笑い。
日本を外国の人が撮るとなんだかなーということが多いし、あまり映画向きの町並みとは思えないのですが、本作は自然でとてもよいです。55点。
このレビューは気に入りましたか?
8人の会員が気に入ったと投稿しています
ニフン・・・ゴヒャクエ〜ン
ジョニー・トー監督&アンディ・ラウ&サミー・チェンの『イエスタデイ、ワンスモア』の特典映像で、日本では未公開だった(らしい)本作の話が出ていたので興味を持ち観てみました。
恋人と離ればなれになったことのショックで過食症になり、気がつけば140kgのデブになってしまったサミー・チェンを、恋人との約束の日までに90kg減量させようと奮闘する心優しきデブ、アンディ・ラウ・・・。
とにかくデブメイクに身を包んだアンディ・ラウとサミー・チェンの姿を見ただけで、目尻と頬が下がりかけてしまうのに、追い打ちをかけるように、たどたどしい日本語喋られたらこれはもう笑うしかありません。
そう、本作はなぜか日本が舞台。なぜ?なのかは深く追及する必要はありません。確かなことは、舞台が日本だからこそ、こんな妙な可笑しみを持った作品になり得たということでしょう。
ほのぼのと、適度に笑わせ、脱力させ、ここぞというところでやっぱりホロリとさせてくれて、最後は期待通りの二人の姿を見せてくれて、何気にラムシューも出ていて、ホンマに愉しい作品です。
個人的なお気に入り度でいえば、『イエスタデイ、ワンスモア』や『ブレイキング・ニュース』より上ですね。かなり気に入ってしまいました。
それにしても、3時間以上かかるデブメイクをものともせず、ノリノリの演技を見せてくれるアンディ・ラウ&サミー・チェンには頭が下がります。特に、アンディ・ラウの芸幅の広さというか懐の深さにはほとほと感心。あっぱれです。
ついでに、サミー・チェンって、べっぴんですね〜。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
マッスル・モンクの前に撮られた、未公開作
投稿日
2006/05/24
レビュアー
オタエドン
ぶわつさん、はまりましたね〜〜私も1週間ほど前に、スポットレンタルして見ましたよ。見事なまでの二人のハマリぶり堪能しました。特典映像見てて、更に感心ならびに、大笑いしました。
壮絶なダイエット戦争の末に勝ち取ったのは、本当のラブ?
変てこな日本語台詞も真っ青ながら、超まじめなトコが好感度アップ。出演者全員、のびのび楽しく演じていました。
興味のあるお方は、ぜひぜひご覧になって下さい。
超肥満体の二人のしぐさ、しゃべり方、とっても可愛い!!
アンディ・ラウのお顔が、こんなに愛嬌あるとはびっくりです。
サミー・チェンも、あのスマートが体で、よくぞ頑張りました。
気楽に、楽しめチョットほろりとさせる、ラブ・コメディでした。
それはミッション・インポッシブルです
投稿日
2006/06/09
レビュアー
裸足のラヴァース
ぶわっちゃんとオタエドンのレヴューで気付きました「ダイエット・ラブ」じゃわかんないよなあ こちとら「痩身男女」でいつでるかなあと待ってましたんで 思った以上にシンプルなラブコメを主演の二人が困難な状態を背負いながら 明るく楽しく演じててほんと素晴らしい 小さな宝石のような作品
いつのまに日本で撮影してたのかなあ あの街頭ボクシングの人の話題なんかをあっとゆうまに映画に取り込むのは いかにも香港 相変わらずおおざっぱなポンマージャンやってるなあ はは う〜ん東京で「柔道なんとか」をパスしたのは大失敗って気がしてきた アンディーとサミーの「ニーディング・ユー」はまだDVDになってないのかな スマートなほうではこちらもいいですよう ゲロは吐くけど うっ
投稿日
2006/10/13
レビュアー
ぴぐぽぐ
しょうもない話なんですが、面白かった。
なぜか舞台が日本の香港映画。
微妙な日本語もまた楽しい。
薄っぺらな敷布団が気になった私です。
まるで別人の主役の二人ですが、太ってるときのほうがどちらもいい感じ。アンディ・ラウの演技はおおいに受けました。
クールなイメージだったので、見る目が変わりました。
構えずに気軽にみれる、こういうコメディいいですね。
渡辺徹のようなアンディ・ラウがいかしてます
投稿日
2006/05/30
レビュアー
よふかし
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
最初「あれ? 音声広東語・日本語字幕にならないな」と思ってメニューに戻ること数回。なーんだ、全編日本が舞台で最初の数分は日本語だけで進むんだ。
へえ、怪作『マッスル・モンク』(観てね)の肉襦袢あらためデブ・スーツはこれがオリジナルだったんだ。あちらは実によく出来ていて結構上半身裸のショットが多かったけれど、こちらはシャツごしでお腹は風船入れてるみたいな感じなので、ドリフの延長のようにも見えます。たぶん本作のあとにスーツも改良進化したんでしょう。
実は『マッスル・モンク』もダイエット物語と言えなくもないのですが、こちらは他愛ないラブ・コメディ。ほんわかと他愛なく、先の予想が出来て、その通りになって、とても面白いです。
横浜中華街からお馴染みの面々が登場し、ドタバタ度は少し上がりますが、全体に笑いは上品でおとなしめ、普通によくできた映画の結末があり、カタルシスも得られるハッピーエンドなので、今日は楽しくスッキリした映画をみたいな、というときにはお勧めです。ラスト近くのフラレ者二人のやけ食いなんて、大笑い。
日本を外国の人が撮るとなんだかなーということが多いし、あまり映画向きの町並みとは思えないのですが、本作は自然でとてもよいです。55点。
ニフン・・・ゴヒャクエ〜ン
投稿日
2006/05/24
レビュアー
ぶわつ
ジョニー・トー監督&アンディ・ラウ&サミー・チェンの『イエスタデイ、ワンスモア』の特典映像で、日本では未公開だった(らしい)本作の話が出ていたので興味を持ち観てみました。
恋人と離ればなれになったことのショックで過食症になり、気がつけば140kgのデブになってしまったサミー・チェンを、恋人との約束の日までに90kg減量させようと奮闘する心優しきデブ、アンディ・ラウ・・・。
とにかくデブメイクに身を包んだアンディ・ラウとサミー・チェンの姿を見ただけで、目尻と頬が下がりかけてしまうのに、追い打ちをかけるように、たどたどしい日本語喋られたらこれはもう笑うしかありません。
そう、本作はなぜか日本が舞台。なぜ?なのかは深く追及する必要はありません。確かなことは、舞台が日本だからこそ、こんな妙な可笑しみを持った作品になり得たということでしょう。
ほのぼのと、適度に笑わせ、脱力させ、ここぞというところでやっぱりホロリとさせてくれて、最後は期待通りの二人の姿を見せてくれて、何気にラムシューも出ていて、ホンマに愉しい作品です。
個人的なお気に入り度でいえば、『イエスタデイ、ワンスモア』や『ブレイキング・ニュース』より上ですね。かなり気に入ってしまいました。
それにしても、3時間以上かかるデブメイクをものともせず、ノリノリの演技を見せてくれるアンディ・ラウ&サミー・チェンには頭が下がります。特に、アンディ・ラウの芸幅の広さというか懐の深さにはほとほと感心。あっぱれです。
ついでに、サミー・チェンって、べっぴんですね〜。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ダイエット・ラブ