こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
望遠鏡を手に入れたために起る四人の若い女と二人組の名画泥棒との駆け引きをチャーミングに描いたスラップスティック・コメディ。出航を見送って貰うため四人の美しい少女に航海士がプレゼントした望遠鏡。それを使い彼女たちは貸別荘の覗き見をしていた。そんな中、大金を数える2人の男の姿を発見した彼女たちは彼らを銀行強盗と思い込み、その金を奪うことを企む……。
製作年: |
1973年 |
---|---|
製作国: |
フランス/イタリア/スペイン |
原題: |
TROP JOLIES POUR ETRE HONNETES OU 4 SOUR |
監督: |
リシャール・バルドゥッチ 、 リシャール・バルデュッシ |
---|---|
出演: |
ジェーン・バーキン 、 ベルナデッド・ラフォン 、 セルジュ・ゲンスブール 、 エマ・コーエン 、 カルロ・ジュフレ 、 セルジュ・ゲンズブール 、 エリザベート・ヴィエネール 、 エマ・コーエン 、 エリザベット・ビエネール |
脚本: |
カトリーヌ・カローネ 、 リシャール・バルデュッシ 、 ミシェル・マルテンス |
---|---|
撮影: |
タダシ・スズキ 、 タダス・G・スズキ |
音楽: |
セルジュ・ゲンスブール 、 セルジュ・ゲンズブール |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
96分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/モノラル/フランス語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
BWD00678R | 2008年05月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 1人 | 1人 |
収録時間:
96分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/フランス語
レイティング:
記番:
BWD00678R
レンタル開始日:
2008年05月02日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
1人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
96分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/モノラル/フランス語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
BWD00678R | 2008年05月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 1人 | 1人 |
収録時間:
96分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/フランス語
レイティング:
記番:
BWD00678R
レンタル開始日:
2008年05月02日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
1人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
とてもコミカルな映画です。
主人公はキャピキャピ楽しそうな美女4人。
望遠鏡で覗いた向かいの別荘の怪しい2人組。
どうやら市民のお金を奪った銀行強盗らしい???
お金を取り返さなきゃ!ってことで、急遽女の子たちで作戦を考えるが・・・。
陽気なイタリア映画のような雰囲気です。セルジュ・ゲンスブールが担当したという音楽がこの映画の楽しさをさらに盛り上げます。ノリノリですね。
俳優さん、みんなきっとすごく楽しかったんじゃないだろうか?と思わせる様なコミカルさ。ベルナデット・ラフォンはセクシーでとっても可愛いし、ジェーン・バーキンもちょっとおどけてかわいくおバカな感じ、S・ゲンスブールに至っては確信犯的な間抜け具合。力抜きすぎです。
それぞれ個性的な女の子4人が可愛い衣装であっちへこっちへテンポよく動き回る。衣装チェンジは結構多いので、あっちこっちへ目が楽しい。お決まりの黒タイツの泥棒スタイルもきまってます。女の子がそれぞれ可愛いかったり、格好よかったり、セクシーだったり、きちんと系統が分かれていてそれぞれに活躍の場があって、バランスもいいですね。
高層マンションの最上階、部屋の壁がグリーンでとても素敵。
ポカンとしてしまうくらいお気楽に終わるラストもとても幸せです。
主役はJ・バーキンではなく、ベルナデット・ラフォンかな。
とにかく皆可愛いです。
-------------
よふかしさん、声をかけて下さりありがとうございました。「セリーヌとジュリー・・・」のレビューは、どうやら私は大きな思い違いをしてしまったようで・・・。読んで下さった方、投票して下さった方、ありがとうございました。とても嬉しかったです。
このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています
冒頭いきなりのタイトル・バックのヒップな感覚で頬がゆるみます。
その後は、銀行強盗が発生、犯人が投げ捨てた銃を、忘れ物ですよと、ご丁寧に犯人の車へ返しに行く、こういったトボケた感覚のあるコメディで、遊び心が随所に埋め込まれたとても楽しい作品。
もうにこにこしながら堪能しました。
今と比較して70年代はなんとオシャレな時代だったのだろうと、この映画を観て感心。
とにかくファッションを見ているだけでもいい気分になれます。
この映画がつくられた頃は、私はまだ高校生だったので、ファッションを自分のお金でどうこうできるわけがなく、今はもう見かけないのでなくなったと思いますがHalfのベルボトムのジーンズに花柄のシャツを着るぐらいしかできませんでした。
その後は、パンクが出てきて破壊されたのかな。それからテクノへ向かったのか。
登場人物も全員愛すべきオマヌケたちで、これまた最高。
もう言うことありません。ムチャクチャ楽しいです。
とにもかくにもこのフレンチっぽさ100%のオシャレ・コメディ、能天気な私にはドンピシャリの傑作。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
盗まれたお金ってことは 失くなったお金 !
失くなったってことは それを盗んだって泥棒にならないってこと !
奪われた現金を取り返せ !
女の子ばかりのミッションはファッションが命
黒の全身タイツで服装はバッチリ。
でも 香水をつけて いざ強盗となっても
お気に入りの時計はなくしたくないから外して来ちゃうし
ドリルなんて触ったことがないから取扱説明書のお世話になっちゃうし
強盗というよりは おまぬけな珍道中。
ゆるくて カラリと明るいガールズ・ムービー。
気分転換の一枚にどうぞ。
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
ジェーンバーキンで借りてみましたが、ただ出ているだけ、という感じです。
露骨なお色気もなく、あっさりさっぱりまとまっている感じです。
ジェーンバーキン、セルジュゲンズブール好きな方にも別に観なくていいのでは?
と思えます。
この二人、割とこういう作品多いよねー。
その辺が仏国での国民的人気の秘訣なのかしら。
70年代の作品ですが、なんだかバブル期のトレンディドラマみたいなノリでした。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
1970年代特有の雰囲気なのかなぁ。おしゃれな雰囲気というより単なる悪ノリって感じ。多分当時の人気俳優をずらっと揃えてとった作品なんだろうけど、主役級の俳優を揃えた作品ってわりと空中分解しがちじゃないですか。ちょっと昔のフレンチコメディのしょーもないんだけどずっとクスクス、クスクス笑える感じを期待してたんですけど、役者の人気だけに頼って作った作品って感じで、
時代を超えて笑える作品ではありませんでした。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
マドモアゼル a GO GO
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:9件
投稿日
2008/05/19
レビュアー
nekoとてもコミカルな映画です。
主人公はキャピキャピ楽しそうな美女4人。
望遠鏡で覗いた向かいの別荘の怪しい2人組。
どうやら市民のお金を奪った銀行強盗らしい???
お金を取り返さなきゃ!ってことで、急遽女の子たちで作戦を考えるが・・・。
陽気なイタリア映画のような雰囲気です。セルジュ・ゲンスブールが担当したという音楽がこの映画の楽しさをさらに盛り上げます。ノリノリですね。
俳優さん、みんなきっとすごく楽しかったんじゃないだろうか?と思わせる様なコミカルさ。ベルナデット・ラフォンはセクシーでとっても可愛いし、ジェーン・バーキンもちょっとおどけてかわいくおバカな感じ、S・ゲンスブールに至っては確信犯的な間抜け具合。力抜きすぎです。
それぞれ個性的な女の子4人が可愛い衣装であっちへこっちへテンポよく動き回る。衣装チェンジは結構多いので、あっちこっちへ目が楽しい。お決まりの黒タイツの泥棒スタイルもきまってます。女の子がそれぞれ可愛いかったり、格好よかったり、セクシーだったり、きちんと系統が分かれていてそれぞれに活躍の場があって、バランスもいいですね。
高層マンションの最上階、部屋の壁がグリーンでとても素敵。
ポカンとしてしまうくらいお気楽に終わるラストもとても幸せです。
主役はJ・バーキンではなく、ベルナデット・ラフォンかな。
とにかく皆可愛いです。
-------------
よふかしさん、声をかけて下さりありがとうございました。「セリーヌとジュリー・・・」のレビューは、どうやら私は大きな思い違いをしてしまったようで・・・。読んで下さった方、投票して下さった方、ありがとうございました。とても嬉しかったです。
投稿日
2009/05/02
レビュアー
カプチーノ冒頭いきなりのタイトル・バックのヒップな感覚で頬がゆるみます。
その後は、銀行強盗が発生、犯人が投げ捨てた銃を、忘れ物ですよと、ご丁寧に犯人の車へ返しに行く、こういったトボケた感覚のあるコメディで、遊び心が随所に埋め込まれたとても楽しい作品。
もうにこにこしながら堪能しました。
今と比較して70年代はなんとオシャレな時代だったのだろうと、この映画を観て感心。
とにかくファッションを見ているだけでもいい気分になれます。
この映画がつくられた頃は、私はまだ高校生だったので、ファッションを自分のお金でどうこうできるわけがなく、今はもう見かけないのでなくなったと思いますがHalfのベルボトムのジーンズに花柄のシャツを着るぐらいしかできませんでした。
その後は、パンクが出てきて破壊されたのかな。それからテクノへ向かったのか。
登場人物も全員愛すべきオマヌケたちで、これまた最高。
もう言うことありません。ムチャクチャ楽しいです。
とにもかくにもこのフレンチっぽさ100%のオシャレ・コメディ、能天気な私にはドンピシャリの傑作。
投稿日
2009/07/11
レビュアー
ひきむすび盗まれたお金ってことは 失くなったお金 !
失くなったってことは それを盗んだって泥棒にならないってこと !
奪われた現金を取り返せ !
女の子ばかりのミッションはファッションが命
黒の全身タイツで服装はバッチリ。
でも 香水をつけて いざ強盗となっても
お気に入りの時計はなくしたくないから外して来ちゃうし
ドリルなんて触ったことがないから取扱説明書のお世話になっちゃうし
強盗というよりは おまぬけな珍道中。
ゆるくて カラリと明るいガールズ・ムービー。
気分転換の一枚にどうぞ。
投稿日
2009/11/13
レビュアー
totoジェーンバーキンで借りてみましたが、ただ出ているだけ、という感じです。
露骨なお色気もなく、あっさりさっぱりまとまっている感じです。
ジェーンバーキン、セルジュゲンズブール好きな方にも別に観なくていいのでは?
と思えます。
この二人、割とこういう作品多いよねー。
その辺が仏国での国民的人気の秘訣なのかしら。
70年代の作品ですが、なんだかバブル期のトレンディドラマみたいなノリでした。
投稿日
2009/05/28
レビュアー
こにゃん1970年代特有の雰囲気なのかなぁ。おしゃれな雰囲気というより単なる悪ノリって感じ。多分当時の人気俳優をずらっと揃えてとった作品なんだろうけど、主役級の俳優を揃えた作品ってわりと空中分解しがちじゃないですか。ちょっと昔のフレンチコメディのしょーもないんだけどずっとクスクス、クスクス笑える感じを期待してたんですけど、役者の人気だけに頼って作った作品って感じで、
時代を超えて笑える作品ではありませんでした。