ネイビー・シールズ / チャーリー・シーン
ネイビー・シールズ
/ルイス・テイーグ
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(10)
解説・ストーリー
中東で拉致された海軍パイロットの奪還に端を発し、奪われたスティンガー・ミサイルを追ってテロリストと対決する、米海軍特殊部隊SEALSの活躍を描いたアクション映画。
中東で拉致された海軍パイロットの奪還に端を発し、奪われたスティンガー・ミサイルを追ってテロリストと対決する、米海軍特殊部隊SEALSの活躍を描いたアクション映画。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ネイビー・シールズ」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
中東で拉致された海軍パイロットの奪還に端を発し、奪われたスティンガー・ミサイルを追ってテロリストと対決する、米海軍特殊部隊SEALSの活躍を描いたアクション映画。
「ネイビー・シールズ」 の作品情報
「ネイビー・シールズ」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
ネイビー・シールズの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
113分 |
日本語・英語 |
英:ドルビーサラウンド |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
GXBR19881 |
2002年12月09日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚
|
0人
|
0人
|
ネイビー・シールズの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
113分 |
日本語・英語 |
英:ドルビーサラウンド |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
GXBR19881 |
2002年12月09日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:10件
テンポの良い軍事アクション物
投稿日:2004/12/22
レビュアー:iuiu
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
1990年の作品。この頃よくチャーリー・シーンものを見ていたなあ、しばらく見かけないなあと思いながらの鑑賞。
まあ普通のアクション物。SEALの紹介的作戦から始まって、主人公が失敗を犯し、乗り越えて成長して行くといったふうな。戦争物だから人死には出るが全体的に明るい雰囲気でテンポよく進む。重苦しい気分にならずに見られる作品。
ゴルフのシーンはヤンキーの若者っぽいのだが、ゴルフを愛する人が見たら怒り心頭だろう。チャーリー・シーンが自転車に飛び乗るところは結構カッチョ悪い。
日本語吹替え音声はなし。特典は予告編。
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
すっげぇ、面白い。ミリタリーの傑作。
SEALsが出てくる作品は多数あれど、主役っていうのは意外に少ないかもしれない。
ザ・ロックやスパイゲームにもでてくるが主役ではない。ちなみにザ・ロックには現役
のSEALs隊員が出ていたというのは有名な話だ。
本作はNAVY SEALsというそのものズバリなタイトルだけに当然の如く、主役。ミッ
ションは全部で5つ疲労されているがどれもキレ味抜群でなかだるみなど全くなし。
とにかくリアルだ。それもそのはず、脚本に参加しているチャック・ファーラーなる人物
は元SEALsの隊員だそうだ。他に「ジャッカル」などの脚本に参加しているらしい。
とにかくミリタリー好きにはたまらない。SEALsの力が満遍なく描かれている。海軍
所属から基本海と思われがちだが、パラシュート降下もできるし市街戦もできる。そ
れらが全てミッションに盛り込まれているのだからたまらない。ただ欠員だ出来た時
に補充せずに従来の人数ではなく潜入したところがちょっと映画チックではあったが。
そして最後の戦いは文字通り海の中だが逃げ込む際の台詞は「水が守ってくれるよ」
これはまさにSEALsの言葉。実際、劣勢で水に逃げ込んで窮地をしのいだことは多々
あるそうである。潜水などの実力はピカ一らしい。
今回、ターゲットとなったのはスティンガー。地対空ミサイルだ。80年代後期に米軍
に正式採用された命中率抜群のものだ。実はこの作品が1990年の製作。スティンガ
ー採用の時期と重なる。スティンガーなるものを知らしめるための広告的な要素があ
ったかどうかは定かではないがちょっと嫌なものを感じないでもない。しかし、これは
さておきとにかく面白い。今までみたミリタリーものでは抜群の出来。これだけ緊張
感が続くのも珍しいのではないか。やはり限りなくリアルに近いせいだろうか。
これまでこの作品を知らなかったのが悔やまれてならない。ミリタリー好きではなくと
も楽しめること必死。超お勧めの一本だ。
でもジャケットはB級風ですねぇ。。。(笑
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
見応え有り
投稿日:2007/05/19
レビュアー:だっさん
初めの方は少し間延びしたような感じが有りましたが、ラストの逃走するシーンは見応え有りました。何借りようか迷って、暇つぶしのつもりで借りましたが得したと思います。
いつの時代も後方で命令してる、えらいさんは非情です。最前線で戦ってる人たちのことは、将棋の駒のようにしか思ってないのでしょうか。
チャーリー・シーンは、こういう役どころは、本当にハマッテます。私は、マイケル・ビーンも好きなので、その点でも楽しめました。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
ストーリーはお約束だけど・・・
投稿日:2010/07/31
レビュアー:さっちゃん
お話自体はよくあるアメリカの能天気なアクション物ですが、比較的きちんと特殊部隊であるSEALsを描いているという点ではレヴュアーの評価は高い作品です。
冒頭の囚われた米海軍パイロットの奪還任務で敵兵を見逃した主人公チャーリー・シーンが帰還すると、その見逃した相手がアメリカから奪ったスティンガー・ミサイルを使ったテロを計画しているテロリストの幹部だったことが判明し、後はテロリストを追う彼らSEALsの活躍を描くというところです。
ストーリーや人物造形といった点では普通のアメリカ製アクション映画ですが、米海軍の特殊部隊であるSEALs(SEA AIR LAND)を装備だけでなく実際の行動もリアルに描いていることが、そういう方面のマニアには嬉しいところです。最初の捕虜奪還作戦では全員が当時の特殊部隊の定番であるドイツ製のMP5SDという消音器を組み込んだサブマシンガンで武装していますし、レバノンに潜入する作戦では、服装を現地の民兵と同じようにしてカモフラージュし、武器も現地で弾薬が調達し易く目立たないということでだと思いますが、AKを携行しています。一人だけサポートの狙撃兵がバレットM82を使用して、壁越しの狙撃を見せてくれます。壁越しに標的が見えるスコープは少しやり過ぎですが。あと、海にパラシュート降下した後に敵地に潜入するという技術も見せてくれます。
ということで、本作はレヴュアーの”趣味の時間”を特に読んでいただいているような方向けの作品です。いや、話が詰まらない訳ではないのですよ。肩の凝らないアクションを見たいのなら普通に面白いです。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
誰も書いてない
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
特殊部隊モノの映画ではかなり面白い作品です。DVDのパッケージはちょっとB級っぽいですが、スティンガー対空ミサイルがテロリストに悪用される話はリアルすぎる。チャーリー・シーンが若さ故の暴走野郎なのはお約束で、冷静なリーダーがマイケル・ビーン(SEALの隊長3回演じてる)必殺のスナイパーをビル・パクストンが演じてます。(バレット格好ええ)アドバイザーが元SEAL隊員なので考証はそこそこです。ミリオタは必見でしょう。もう、見たって?
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
テンポの良い軍事アクション物
投稿日
2004/12/22
レビュアー
iuiu
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
1990年の作品。この頃よくチャーリー・シーンものを見ていたなあ、しばらく見かけないなあと思いながらの鑑賞。
まあ普通のアクション物。SEALの紹介的作戦から始まって、主人公が失敗を犯し、乗り越えて成長して行くといったふうな。戦争物だから人死には出るが全体的に明るい雰囲気でテンポよく進む。重苦しい気分にならずに見られる作品。
ゴルフのシーンはヤンキーの若者っぽいのだが、ゴルフを愛する人が見たら怒り心頭だろう。チャーリー・シーンが自転車に飛び乗るところは結構カッチョ悪い。
日本語吹替え音声はなし。特典は予告編。
すっげぇ、面白い。ミリタリーの傑作。
投稿日
2009/02/13
レビュアー
MonPetit
SEALsが出てくる作品は多数あれど、主役っていうのは意外に少ないかもしれない。
ザ・ロックやスパイゲームにもでてくるが主役ではない。ちなみにザ・ロックには現役
のSEALs隊員が出ていたというのは有名な話だ。
本作はNAVY SEALsというそのものズバリなタイトルだけに当然の如く、主役。ミッ
ションは全部で5つ疲労されているがどれもキレ味抜群でなかだるみなど全くなし。
とにかくリアルだ。それもそのはず、脚本に参加しているチャック・ファーラーなる人物
は元SEALsの隊員だそうだ。他に「ジャッカル」などの脚本に参加しているらしい。
とにかくミリタリー好きにはたまらない。SEALsの力が満遍なく描かれている。海軍
所属から基本海と思われがちだが、パラシュート降下もできるし市街戦もできる。そ
れらが全てミッションに盛り込まれているのだからたまらない。ただ欠員だ出来た時
に補充せずに従来の人数ではなく潜入したところがちょっと映画チックではあったが。
そして最後の戦いは文字通り海の中だが逃げ込む際の台詞は「水が守ってくれるよ」
これはまさにSEALsの言葉。実際、劣勢で水に逃げ込んで窮地をしのいだことは多々
あるそうである。潜水などの実力はピカ一らしい。
今回、ターゲットとなったのはスティンガー。地対空ミサイルだ。80年代後期に米軍
に正式採用された命中率抜群のものだ。実はこの作品が1990年の製作。スティンガ
ー採用の時期と重なる。スティンガーなるものを知らしめるための広告的な要素があ
ったかどうかは定かではないがちょっと嫌なものを感じないでもない。しかし、これは
さておきとにかく面白い。今までみたミリタリーものでは抜群の出来。これだけ緊張
感が続くのも珍しいのではないか。やはり限りなくリアルに近いせいだろうか。
これまでこの作品を知らなかったのが悔やまれてならない。ミリタリー好きではなくと
も楽しめること必死。超お勧めの一本だ。
でもジャケットはB級風ですねぇ。。。(笑
見応え有り
投稿日
2007/05/19
レビュアー
だっさん
初めの方は少し間延びしたような感じが有りましたが、ラストの逃走するシーンは見応え有りました。何借りようか迷って、暇つぶしのつもりで借りましたが得したと思います。
いつの時代も後方で命令してる、えらいさんは非情です。最前線で戦ってる人たちのことは、将棋の駒のようにしか思ってないのでしょうか。
チャーリー・シーンは、こういう役どころは、本当にハマッテます。私は、マイケル・ビーンも好きなので、その点でも楽しめました。
ストーリーはお約束だけど・・・
投稿日
2010/07/31
レビュアー
さっちゃん
お話自体はよくあるアメリカの能天気なアクション物ですが、比較的きちんと特殊部隊であるSEALsを描いているという点ではレヴュアーの評価は高い作品です。
冒頭の囚われた米海軍パイロットの奪還任務で敵兵を見逃した主人公チャーリー・シーンが帰還すると、その見逃した相手がアメリカから奪ったスティンガー・ミサイルを使ったテロを計画しているテロリストの幹部だったことが判明し、後はテロリストを追う彼らSEALsの活躍を描くというところです。
ストーリーや人物造形といった点では普通のアメリカ製アクション映画ですが、米海軍の特殊部隊であるSEALs(SEA AIR LAND)を装備だけでなく実際の行動もリアルに描いていることが、そういう方面のマニアには嬉しいところです。最初の捕虜奪還作戦では全員が当時の特殊部隊の定番であるドイツ製のMP5SDという消音器を組み込んだサブマシンガンで武装していますし、レバノンに潜入する作戦では、服装を現地の民兵と同じようにしてカモフラージュし、武器も現地で弾薬が調達し易く目立たないということでだと思いますが、AKを携行しています。一人だけサポートの狙撃兵がバレットM82を使用して、壁越しの狙撃を見せてくれます。壁越しに標的が見えるスコープは少しやり過ぎですが。あと、海にパラシュート降下した後に敵地に潜入するという技術も見せてくれます。
ということで、本作はレヴュアーの”趣味の時間”を特に読んでいただいているような方向けの作品です。いや、話が詰まらない訳ではないのですよ。肩の凝らないアクションを見たいのなら普通に面白いです。
誰も書いてない
投稿日
2003/11/24
レビュアー
こやじ
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
特殊部隊モノの映画ではかなり面白い作品です。DVDのパッケージはちょっとB級っぽいですが、スティンガー対空ミサイルがテロリストに悪用される話はリアルすぎる。チャーリー・シーンが若さ故の暴走野郎なのはお約束で、冷静なリーダーがマイケル・ビーン(SEALの隊長3回演じてる)必殺のスナイパーをビル・パクストンが演じてます。(バレット格好ええ)アドバイザーが元SEAL隊員なので考証はそこそこです。ミリオタは必見でしょう。もう、見たって?
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ネイビー・シールズ